fc2ブログ
F-1生中継が終わり、あまりにも興奮状態で寝れないのでこんな時間にエントリー(笑)

カナダGP・・・もうどんだけー!?って叫びたくなったくらい波乱のレースでしたねぇ。
SCは計4回。今年最多でしたね・・・ってかSCのレギュレーションが今年から変更になったわけですが、まだちゃんと理解してなかった私は頭が混乱しまくりました。むずかしすぎるぅ~。あれちゃんと把握してるチームスタッフいるのだろうか??ちゃんとわかってたらマッサ(とフィジケラ)のピットアウトを止めたはずだよね??
黒旗をF-1で見たのはすごい久しぶりな気がしたなー。ここ3年くらいは黒旗なかったはず。まさか光一さんフェイバリットのマッサが失格になるとはなー。そりゃブーイングも出るわな。
(ピットでマッサの横にいたピンクシャツの彼は誰?マッサに檄似で笑ってしまった・・・弟かな?)

チャンピオンズウォール(最終コーナーの壁)にヒットして次々とリタイアしていくマシン達・・・大きなクラッシュはBMWのクビサ。宙を舞って転がってノーズ折れて横倒し・・・今年に入っての一番の大きなクラッシュでした。あれ、F-1マシンだから命に別状はなかったものの普通の乗用車とかだったら間違いなく即死に繋がる事故でした・・・怖かったよぉ。横倒しになったマシンのコクピット内で動かないクビサ・・・ふと見たらノーズの折れたとこから足が出てるし!!(汗)間違いなく骨折はしただろうなぁ・・・って思ったらやっぱりそうだったみたいで。当分レースには出られないですね・・・。でも命に関わる怪我じゃなくてそこは良かったです。

そういえば、このクラッシュの後くらいのCMで光一さんのミラコンDVDCMが流れましたね~しかも30秒バージョン!まさかF-1の合間に光一さんが見られるなんて!嬉しすぎるぅ~!!つーかこのCMまだ流れてたんだねぇ。

さてさて、本題!
今日の主役はハミルトンではなくやっぱ佐藤琢磨でしょ~!!
アロンソをオーバーテイクした時は雄叫びをあげてしまいましたからね(近所迷惑)
そして感動して涙がちょちょぎれました・・・琢磨すげーよ!あんたが本当のヒーローだよ、間違いない。
琢磨があのワールドチャンピオンのアロンソをオーバーテイクしちゃうだなんて!ミラクルだ!さすが不可能を可能にする男。
SC中のピットインで給油もしてたらきっともっと上位でフィニッシュしてただろうけど(右京さんがやたらここ悔しがってましたが)6位フィニッシュでも十分でしょう。
カナダのスーパーアグリファンの男性二人組もスタンディングで喜んでおりましたなー(あぁいうの見ると素直に嬉しい!)
それにしても国際映像、素敵な瞬間をきちんと映してくれててGJ!!

ライコネン・・・スタートではマッサにしてやられるしミスはするしで散々だったなぁ。やっぱり今年もライコネンは勝てないのだろうか??
せっかく憧れのフェラーリに乗れても運がなければ・・・モゴモゴ。

ハミルトン、初優勝・・・でも素直におめでとうと言えない私がいる(笑)
ルーキーで優勝なんてものすごいことなんだけど、なんかね~。
ハミルトンって完璧すぎてつまらないんだよなぁ、もっとさしゃかりきに熱くなって戦うドライバーのほうが好きだなー私は。人間らしさっていうかそういうのが感じられないし、サイボーグみたいだなって思っちゃう。(ミハエルもそんな時代があったけど)
このまま勝ち続けて、もし今年のワールドチャンピオンになったとしてもきっと私は素直に祝福できない気がする(心狭いと思うけど)
リザルトより何より、レースの中身が重要でしょ?たとえ表彰台に立てなくても琢磨みたいな熱い走りをした者に私は心からの拍手を送ってあげたいと思うわけですよ。

ま、でもきっと光一さんはハミルトンをベタ褒めするでしょうけど、「光速CORNER」で(笑)

表彰台は新鮮な顔ぶれでしたね~。
ブルツは個人的に好きな選手なので嬉しかった!久しぶりのレギュラードライバーで表彰台獲得良かったね!

あとさ・・・ニックへ伝言。

髭剃れよ(笑)

スポンサーサイト



<< カロカロ | Home | ジル・ヴィルヌーブサーキット >>

コメント

眠気も覚めるレース展開!

ユーリさんは、この時間からするにそのままご出勤だったのでしょうか?お疲れ様です!!
私は見始めたときはかなりヤバかったんですが、でもすぐに目が覚めました。光ちゃんのmirrorコン30秒バージョンのCM(←初めてみたので)が流れた事にも驚きましたが、それより何よりもう波乱のレースで心臓バクバクでした。クビサの大クラッシュ、全く動かないんでセナの最後の日が一瞬思い出されましたが、さすがにドライバーの安全性に対してはあの頃より進化していて命に別状はないと聞いて安心しましたが(^^);

SC関連のレギュレーション、結構きついですよね。ピット出口、確かにマッサとフィジケラはレッドシグナルで出て行ってましたよね。見落としかな?でも、仕方ないですよね。その後のマシンはちゃんと止まって待ってたのだから。でも琢磨のピットに入ったタイミングは、とっ~ても惜しかったです。SCと同時くらい?だったのかな。10秒のペナルティ受けても給油すれば良かったのかどうか、私には判断つかなかったんですが(^^); でも良く頑張りましたよね!6位入賞おめでとうございます♪
顔は好きではないけどハミルトンも凄いな。アロンソはシュー様に対して失礼な言動が多かったので、今でもどうしても好きになれない心の狭い私…、なのでフェラーリが勝てないのならアロンソよりもハミルトンが勝つ方がまだいいかな(^^); それにしてもライコネンにもっと頑張って欲しかったなぁ、ミスが多いのが気がかりです。

スシ検定、成績いいと夜の海になるんですか?どんな問題が出るのかドキドキですがチャレンジしてみます!!

コメント&拍手ありがとうございます!

☆みほさん☆
実はですね~何年か前からF-1の次の日は必ずお休みを取ってるんですよ(笑)なのでどんなに遅い時間だろうがリアルタイムで見れるんです(^^)そして次の日はそのDVDをじっくりリピートするのが日課です(笑)

で、やっぱりみほさんはアロンソのことが好きになれないんですね~。確かに去年までのアロンソはかなり生意気で性格わるっ!と思ってましたが、なんかマクに移籍してから性格が変わった気がするんですよねぇ~。まーちょっとだけですけど(笑)
ハミルトン・・・なんかもうどうでもよくなってきました。優勝するならすればいいけど、私は応援しませーん!って感じです(苦笑)まー私が応援しなくても優勝するでしょうしね(^^;)
今年はスーパーアグリがかなり気になるんでそっちのほうを応援しようかな~(あれっ!?キミは??)

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

 BLOG TOP