fc2ブログ
海猿キャストたちも直接書き込みをしている、ツイッタ-みたいな掲示板があるんですけど、私もそこにちょいちょい書き込みしてるんです。


この前、その掲示板が荒れまして(笑)

簡単に言うと、その掲示板を仕切ろうという…ってか私物化しようとする輩がおりまして…

その女性の書き込み内容がとにかくひどい。
口調も高圧的だし断定的だし、自分の考えを押し付ける…典型的な自分勝手な人間。

どうやら海猿キャストが好き…というわけではなく、脚本家のファン?オタクみたいな人らしく、海猿の興行成績がいいのは3Dのおかげだ、とか3Dばっか上映して興行成績あげたく必死なの見え見えとか…あげくの果てには「海猿の3D映像はチープでありえない」と言い放った。

それに対してほかの人達が「それは言い過ぎだから、やめようよ」と言えば「私は映画のことはあなた達より知識がある!ま、わかってもらえなくても結構よ!」と(笑)

そんなやりとりを散々繰り返しておったんで、私もイラッときて注意したら逆ギレされ(^-^;

元々その掲示板はキャストも含めてとても穏やかに海猿を語っていた場所だったのに、そいつ一人のせいで雰囲気おかしくなっちゃって…

ホント腹立たしくてどうしてくれようこのアマ!!って思ってるところへ…

伊藤英明さま本人が
「みんなどうした?(中略)みんな楽しく、仲良くね!…失礼しました(^^」

と突然の書き込みをしてくれまして(T-T)

その一声でみんなが我にかえって反省して、掲示板が穏やかになったんです。

原因を作ったオナゴも撤収し(笑)平和になりました。

いやーまじすごいわあの人の言葉。

ってか英明さまの書き込みがなかったらきっともっとエスカレートして荒れまくってただろうな。

つーか深夜にも関わらずみんなの書き込みを読んでいた英明さまに感動。

ますます惚れたぜ!(笑)
スポンサーサイト




世の中にはいろんな人がいるし、みんな考え方は違うし共感出来ないのはしかたないと思う。


でも、意味不明な理由で勝手に悪者扱いされるのは心外。

個人的な悩みや思いを人にぶつけないで欲しい、巻き込まないで欲しい。
私は他人のプライベートなことなんて知るよしもない。
つかぶっちゃけたら「そんなことしらねーし、私にはカンケーねーし!」なわけですよ。

まったく関係ないのになぜ責められなければいけないのか?

考えれば考えるほど理解不能。

いい人だと思ってたのに非常に残念。

私が甘かったってことか…

それにしても腹立たしい。
間違いを指摘されて、逆ギレとかありえないね。まじびっくりするわ。

ただでさえ最近ストレスたまってんのにおかげさまでMAXで爆発しそうだよ(笑)

これからは訪問先のブロガーの見極めちゃんとしよう。

もうこんなイライラ味わいたくないからね。


あー久々にキレた、会ったこともない人に(爆)

| Home |


 BLOG TOP