fc2ブログ
どうやら風邪をひいたらしい。

会社に行って「おはようございます」ってしゃべったらめっさ声がかすれてた(笑)

葛城ユキと中村あゆみと兵藤ユキねぇもびっくりなハスキーボイスになってたw

昼頃には頭もめっさ痛くなってきて、鼻水もダラダラ出始め…

完全なる風邪やな(苦笑)

静岡が予想以上に寒くて風邪ひいたのか…

つーか最近ほとんど寝ないで朝から晩まで遊びほうけてることが多かったからね(^-^;
そりゃ風邪ひいても仕方ないか…。

オロCがぶ飲みして気合いで治してやるっ!

だって抗生剤飲むと目が奥まっちゃうもんね(笑)

つーか急に思い出したんだけど「なんでブラしてんの?」の声優さんと、プラベで野球したと言う光一さん。
そして「なんでブラしてんの?」って言ってもらった光一さん(笑)

確かにあのCMおもろいよな~
確かあのアニメって小栗旬くんとかも声優参加してるんだよね。

あ、やっと今日うちにもSHOCKのDVDが届きました☆

お休みの日にゆっくり堪能しようと思います(*^_^*)

とりあえず今日はフォトブックをめっちゃガン見しときます(笑)

伊藤英明とあびる優が写真誌に撮られたそうですねー。

沖縄の高級キャバクラで泥酔してフラッフラッになってたらしい>伊藤英明(笑)

あびる優は「恋人ではなく友達。恋愛に発展することはない」とキッパリ否定。

伊藤英明側はノーコメント。

つーか伊藤英明って小泉亜子と付き合ってたはず??

もう33歳なんだからそろそろ遊び人卒業して落ち着けよー(笑)

…って私が言うなって感じですがw
スポンサーサイト



20081030135834
今朝、静岡より「ながれ」という名の巡視船……ではなく(笑)

「ながら」という名の夜行列車で今朝5時過ぎに東京に帰還しました(*^ー^*)

ってか…今回はつくづく「計画はちゃんとたてなきゃね」と思いました(苦笑)

昨日の午前中10時過ぎに東京から東海道線に乗りこみ、予定では昼過ぎには静岡に着いて美味しいものでも食べようね!

…なーんて言っていたのに…どこをどう間違えたのか?

気付いたら私達は伊東にいて(爆)

仕方なく乗ってきた電車にまた乗って逆戻り…熱海に到着。

お腹空き過ぎて耐えられなかったので急遽熱海でお店を探して遅いお昼ごはん。

このお店が古くて汚い大衆食堂で(笑)
オイオイ…大丈夫かいな??と思ってたんですが、意外に美味しくてしかも激安でした(笑)
(つれづれに載せたあの唐揚げ定食、あのボリュームで700円ですよw)

で、慌てて食べてまた東海道線に乗り込みガタコト揺られてやっとエコパアリーナ到着。

10時過ぎに東京駅を出発して…会場に着いたの何時だと思います?

17時半ですよ(爆)

熱海でごはんを食べた30分以外はずーーーっと電車に乗ってました(苦笑)

どんだけ東海道線好きやねん!?(>_<)

つーかいくら普通列車で行ったとはいえ、東京→静岡が7時間もかかるってどんだけー!?(-.-;)

もうさ、正直コンサート前にすっかり疲れきってましたよ(笑)

しかも会場付近めっちゃ寒いし…冬の匂いがしたよ。

ライブ内容は…

他の掲示板と他の方のブログでどーぞ(笑)

気になったことは↓

●光一さんの右目が二重でお疲れな感じ(光一流に言うと奥まってると言うらしい。私は落ち窪んでると言う)
●目が奥まるのは光一さんいわく「風邪をひいたとき、もしくは抗生剤を飲んだときに必ずなる」
●いつもはちゃんと3食たべない光一さんが、風邪ひくと気合いを入れる為、きちんと3食たべて薬を飲むらしい
●ジャニーさんの誕生日プレゼントを光一さんもちゃんと用意している
●つよっさんは素敵なアウター(ジャケット?)をジャニーさんにプレゼントしたらしい
●ジャニーさんは最近キャップ帽がお気に入りでよくかぶってるらしい
●オープニングで登場した光一さんの髪型が留加だった。
●つよっさんはオールバックな男前(でもちょっとあちこち剃りこみしすぎだZe)
●つよっさんのおパンツがかなりレインボー(腰には湿布?みたいなものが…)
●つよっさんが履いていたパンツ(ズボンのほうね)を突然引っ張ってハイウエストにする光一さん
●その逆襲としてジーパンをおもいっきり上に引っ張られて、勢い余って体ごと持ち上げられる光一さん(光一さんが軽すぎるからか?もしくはつよっさんがどんだけ力持ちなのか?)
●最後の挨拶の神妙なとこでも「目が奥まって…」とそのネタを連呼する光一さん
●そんな光一さんを見て素で笑うつよっさんがめちゃカワユス

まー思い付くのはこれくらいかな。

光一さん、風邪をひいていたとは思えないほどとても声が出ていてすごくうまかったです。
バラード3連発(青の時代・to Heart・薄荷キャンディー)と涙ひとひらは特に絶品でした♪

ライブ後は静岡駅に移動して、ファミレスをみつけそこで夜ごはん。

で夜中2時過ぎに出発する夜行に乗り込みそっこう寝る(笑)
(後方にいたKinKiファンの女性グループがずっと騒いでいて、他の乗客はみんな寝てるのに…常識ないなぁと辟易)

ってか最近すごく若いギャル(カツンのファン?って思うような)がすごい増えたよね。
KinKiファンには珍しいなぁ~っていう奇抜な髪色&ファッションの若い子が急増。

若いファンがつくっていいことだと思うし、KinKiも後輩くんにはまだまだ負けないぞ!って思うけど(笑)

中にはマナーの守れない子が見受けられるのよね。
(マナー守れないのはおばさまにも多いですが…)

昨日の騒いでた子達もそうだったし、ファミレスの隣のテーブルにいたギャル(KinKiファン)も土足で椅子に上がって態度悪く、店員さんにもありえない態度でさ…同じKinKiファンとしてガッカリだったのよね(-.-;)

たのむから最低限のマナーくらい守ってくれよ…と思いました。

私も気をつけよう。

朝方帰宅して少し寝て、これから洗濯とお掃除します!

この3日間、アクティブ過ぎたので(笑)今日は休養しますw
20081029010418
ハロウィンリベンジin Park、大成功でしたよー!

ただ…めっさ混んでましたけどね(^_^;)

平日にこれだけの人が夢と魔法の王国で遊んでるなんて…リーマンブラザーズ破綻や株価大暴落なんて関係なしやな…日本は…と思ってしまいました(笑)

ちなみに今日はハロウィン仮装インパOK日だったので、至る所にコスプレな人達満載でした。

本物のキャラクターもびっくりなくらい精巧に出来てる衣装を着てる人達もたくさんで、子供が間違えてサインねだったりしてたり(笑)

ちなみにコスプレが多すぎてそのうち本物と見分けがつかなくなってきたのか?

正真正銘のピーター・パンがコスプレと思われてしまい、ノーマークで一人淋しそうにファンタジーランドに立たずんでました(笑)

あれかなりおもしろかったっすw

今日は25周年バージョンの衣装のミッキーとも記念撮影出来たし、ハロウィンパレードもジュビもEパレも、そして大好きなワンマンも見れて最高なインパでした(^-^*)/

ワンマンはやっぱりイイ!!

オープニングと最後の「ミッキーマウス~♪世界の恋人~♪」のあの歌はホンマ涙ちょちょぎれる(ノ_・。)

今日もワンマンの最中何度もうるうる(T^T)しちゃいましたもん。

「あ~私やっぱここが大好きだ~幸せだぁ~」ってずっと思ってました(笑)

次はクリスマスイベント!

5回は行くぞ(爆)
20081028004058
いやぁ~~今日もF1 PIT STOP CAFEで大チョケこいてきました(笑)

今日はKinKi Kidsファンのお友達を連れて行きましたw

お友達はF1はまったくわからないって言ってたんだけど、実際に本物のF-1マシンを目の前にしてかなり興味津々☆

私がパーツとかシャシーについて一つづつ解説していったんですけど、リヤウイングの下あたりに二人してしゃがみこんで、ディフューザーの説明してたとき…ふと我に返った私。

本物のF-1マシンのすぐ後ろに座り込んでパーツを覗きこんでる自分の状態がスゲー!!って妙に感動しちゃって(笑)

だってさ~そんなの普通メカニックとかしか出来ないことじゃんw

普通はこんなにF-1マシンに接近出来ないからねぇ
しかもリヤウイングの下から中を覗き込むなんて絶対一般人は体験出来ないし!

そう考えるとホントこのCAFEはすごいよなぁ~
さすがはFOM公認(バーニー考案)世界初のF-1カフェ!!

マシンの周りが囲われてないのが凄すぎる。

そしてそして!今日耳寄りな情報をスタッフさんから仕入れて来ました☆

現在展示されているのはTOYOTA TF107のマシンなんですが、今後このマシンが各チームのマシンに入れ代わっていくそうで…

来月中旬(か下旬)からなんと!!

フェラーリマシンが展示されるそうです!!O(≧∇≦)o

やべぇ~!!フェラーリマシンのコクピットとか覗けちゃうんだぜ!!(笑)

ちなみに…ミハエルかライコネンかマッサが実際乗っていた実戦マシンだそうです!!(興奮)

たのむからライコネンマシンこーーい!!(笑)
マッサはいらーーん!!(コラッ)

ってかミハエルマシン来たら…

…光一さんこっそり来ちゃいなよ!!(笑)

こりゃ~私のカフェ通いはエンドレスで続くねw

で、今日は店内モニターで2006年の鈴鹿を流してて、久しぶりにミハエルを見ました。

この日本GPではエンジンブローでリタイアしたんだよね。
んでもってアロンソが優勝してマシンの上で鶴のポーズしたんだよなぁ~
あの頃のアロンソは調子に乗ってたよな(笑)

今は大人になったよな…としみじみ思ったわw

さて、次はブラジルGPのときにまた来るどー!
昨日買ったFグラとトーチュウを語ってみる(笑)
(いきなりでスンマソ)

まずはFグラ♪

大まかに言うと…

「ベッテルは素晴らしい!BMWの3rdドライバーの頃から注目してたけど、やっぱコイツはおもしろい!
シンガポールGPは夜景とかまったく興味ないけど(笑)マシンの底を削って火花が散る光景はかっこよかった。つーか現行のSCルールなんとかしろよ~!もしくはSC直後のピットレーンクローズはやめてほしいっす。…とかなんとか言ってる僕だけど現行のルールだからこそアロンソは優勝できたんだろうし、ぶっけゃけおもしろかったけどね(笑)
今のアロンソはアグレッシブで攻めていて見ていて本当におもしろい!
果たしてハミルトンはそういう走りが出来るんか?俺的には…ハミルトンは勝てるクルマを与えられているだけやろボケ!ミハエルとかアロンソを見習えや!つーかお前がワールドチャンピオン取るなんて10年早いわっ!!」

って感じなんですけど(爆)

※ユーリの私的感情入ってます、あしからず(笑)

光一さんはマッサ以外だとアロンソとベッテルがお気に入りな模様w

確かに!今のアロンソはすごい人気あるしね(^-^)
(ミハエルと王者争いしてた頃の彼とは大違い)

ベッテルも性格良くてファン対応もいいから人気あるもんね~(*゜ー゜)v

ちなみに…

最後に「このマシンはダメだけど、一つでも前に行ってやろうとドライバーが頑張って、マシンの能力以上の成績を残す……僕はそんなドライバーが大好きなんです」

…と。

フムフムφ(.. )ナルホド!

だから今のアロンソ、そしてかつてのミハエルが好きだったのね!

でも…マッサはそれにはちょっと値しない気がするんだけどなぁ(^-^;

あ!そういやマッサに関しては「大丈夫かなぁ~??って心配になってつい応援してしまう」って前に言ってたね(笑)

で、ライコネンは?(爆)

ってかライコネンを苦手とするF-1ファンってあんまりいないのに光一さんレアだね(笑)

お次はトーチュウ。

「手がつけられない速さだったハミルトン、あんなうまいこと走られたらいくらフェラーリでも手がつけられん!でもせっかくのオモローなレイアウトなのに、ハミルトンの独走でちょっぴり退屈やったわぁ。ティルケのデザインした近代サーキットはエスケープゾーンが広くてドライバーのミスもカバーされちまうからな~僕はスパとか鈴鹿とかのオールドサーキットのほうが好きやなぁ。
それからマニクールが来年のカレンダーから消えたのが淋しいっす!削るなゴルァ!(笑)
最終戦ブラジルはタイヤのグリップ力が最大の問題かな。マッサには地元だし頑張って欲しいけど7ポイント差をひっくり返すのは厳しい。
まぁでも、どっちにしろ゛ホントにこいつがチャンピオンなの?゛とならないレース展開、誰も文句の付けようがない決め方を期待してるぜ!」

…って感じ。
(所々ユーリの私的感情入ってます、あしからずw)

インテルラゴスって元々フェラーリは得意なサーキット(特にマッサ)だからフェラーリもまだ諦めることはないと思うけど、ブラジルは路面温度が高いからタイヤの温まりに注目したいですよね。

タイヤへの加重が重いマクラーレンと、タイヤへの加重が比較的軽いフェラーリ。
(フェラーリに関してはタイヤと路面の設置面積もマクラーレンより少ないからね)

路面温度が高い→タイヤへの熱が入りやすい→しかしソフトだと長くもたない→すぐタレてダメになる。

ピットインの間隔をどう計算して、いかにソフトを短時間履くか?
これも重要だよね(^-^;

ま、とにかく!
光一さんが言う通り…最終戦なんだから、見たあとスッキリ爽快な気分になれるようなフェアなレースを見せて欲しいですよね!

でも!
今季ラストのF-1レース…早く見たいような…見たくないような…微妙な気持ちです(笑)
光一所長おもろいなぁ(笑)

オープニングとエンディングのみHDDに残しました(笑)
(真ん中はズバッとカッティングゥ~~w)

犬に洋服を着させるのが嫌だと言う光一所長。
生ぬるいスイカが嫌いだと言う所長。
ギャルが使う変なひらがなが嫌いだと言う所長。
(~だょ、ぁたし、とか変な小文字を使うこと)

これ全部私も同意(笑)

動物は毛で体温調節してるんだから洋服着せたらその調節が崩れる。

冷たいと思って食べたら生ぬるいスイカだとガッカリ。

日本語を正しく使え!この新人類がっ!

…と思うわけですよ(笑)

それにしても…

その変な小文字を使うようなギャルとメールでもやってるんですか?>光一さん(爆)

周りにそういう人がいなきゃ知らないよなぁ~普通。
もしくはギャルのブログでも読んでるのでしょうか?

気になるねw

日テレアナウンサーの夏目さん…アナウンサーじゃなくて女優さんかモデルになれば良かったのに!と思うくらいビューティフルな人だね。

光一さんより顔小さいってどんだけー!?

さっ…来週も楽しみやね。

色の話とかさ(笑)
ハミルトンがワールドチャンピオンになりそうなのが「ショック」だと言う光一さん(笑)

つーか舞台の記者会見の囲み取材でF-1のことを口にするくらいだからよっぽど気になってるんやろね(笑)

でも光一さん!仕方ないよ!
だってハミルトンは凄いもん。

マッサじゃ相手になんないよ(爆)

ブラジルGPが楽しみ…っていうか早く見たいような…見たくないような…?っていう複雑な心境かなw

光一さんもF1 PIT STOP CAFEで観戦すればいいのに~(笑)

どこにこんなにF-1ファンが潜んでたんや!?ってくらい山ほどいてびっくりするぞ(笑)
会社帰りに銀座で本日より開催されている「佐藤琢磨写真展」に行ってきました。

雨のせいか人もまばらでじっくりと見ることが出来ました。

ジョーダン、B.A.R.HONDA、SUPER AGURIと渡り歩いた日本のサムライの勇姿はとても眩しかったです。

特にSUPER AGURIでチーム一丸となって頑張っていた琢磨の写真はどれもキラキラしてて…涙出ました。

一喜一憂しながらがんばっていたちっぽけなチームだったけど、私にとっては一生忘れられないとても大きな存在です。

来季、佐藤琢磨はF-1に戻ってくるのでしょうか?

一度離れてしまうと復帰するのはとても困難な世界ですからね。

でも琢磨を待ってるファンがたくさんいる!

琢磨待ってるぞぉ~!!

話は変わり…

Endless SHOCK2月3月上演決定おめでとう!

私はずーーーっとEndless SHOCKでいいと思ってるくらいEndless好きなので(笑)来年もコウイチに会えることを楽しみにしています☆

でもひとつ残念なのは…

私の誕生日に日程が被ってない(T-T)

来年はバースデー観劇叶わずかぁ(゜ーÅ)ホロリ

ほな舞台稽古を見せてくれっ!(笑)

もうすぐ恒例の「SHOCKチケット争奪の乱」勃発ですな(ニヤリ)

さっ忙しくなるどー!
ライコネンが中国GP後、ある雑誌にコメントしていました。

「マッサがワールドチャンピオンになったら、チームは嬉しいだろうね。でも正直マッサが勝とうが僕には関係ない(興味がない)」

…と(笑)

やっぱライコネンはこうでなくっちゃー(爆)

他人に無関心なライコネンが私好きなのよw

でもこれ読んでわかったわ…

中国GPのあの順位入れ替え、やっぱチームオーダーやったんやな(笑)

ライコネンは「自分の判断でやった」とは言ってたけど…興味のないマッサにそこまでするような性格じゃないし、ずっとおかしいな…と疑ってたのよね(笑)

チームオーダーとわかった今、尚更マッサに興味がなくなったよ、ワシ(爆)

フェラーリはダブルタイトルをとりたいだろうけど、おそらく来年カーナンバー1に乗るのはハミルトンでしょう。

残り1戦だけで7ポイント差をひっくり返すのは奇跡でも起きないと無理だろうね~

いくらマッサお得意の左回りインテルラゴスでも厳しいと思うよ。

マシンのポテンシャルがマクラーレンより大分劣ってるもんなぁ(´~`;)

それからフェラーリはピット作業が遅い!!
いろいろやらかしたから慎重になってるんだろうけどさ…

ブラジルでもまたあからさまな順位の入れ替えやっちゃうのかな…フェラーリ。

もうあんなの見たくないよ…ってかあんなことライコネンにさせるな!!(怒)

ライコネンはわざと人に負けるようなレースをするためにF-1やってんじゃねーぞ!!プンプンッ(>3<)

今年はコンストラクターズだけゲットできりゃ十分でそ。

来年はまたライコネンががんばるからさ~だからマッサのことは諦めて(爆)

こんなの光一さんが読んだら怒るだろうな~(笑)
今KinKi Kidsはどこですか?
広島でしたっけ?
(あいまい)

あ~全然レポとかも読んでないなぁ(笑)

つーか全然KinKi Kidsのこと考えてないなぁ…この頃(オイ)

だってぇ~生ライコネンに会ってからスイッチが完全にF-1に入ってしまってさぁ(^-^;

で、252の番宣見たら伊藤さんにスイッチ入っちゃったし(笑)

ホント今の私、いつでもKinKi Kidsから卒業出来そう(笑)

いや、しないけどねw

だってなんやかんや緊急コン第二弾も行くし(笑)

行ったら行ったできっとすぐスイッチがKinKi Kidsに入ると思うよぉ。

た…多分ね(爆)

あ、お友達が教えてくれたんだけど10月30日にハウステンボスに伊藤英明さん登場だって~

無料で見れるらしいのでお近くの方ぜひ!生伊藤英明を見てきてくださいませ(笑)

そして私にどんなだったか教えてくだされ~
今日は週一のオフでした。
F-1旅以来のオフだったのでたまっていた疲れを癒す為、目覚ましかけずに就寝したら目が覚めたのが10時!

寝過ぎたぁ(´Д`)

もったいない!
せっかくのオフが半分近く終わってるやーん!と焦りました(笑)

起きて、お掃除したり洗濯したり、そしてやっと衣がえしましたよ。

これから私の大好きな季節がやってくるっ!

私は秋~冬が大好き☆
寒いとテンションが上がるおかしな人なんです(笑)

ちなみに夏は大嫌い!
暑いとめっさ機嫌悪くて常に眉間にシワ寄ってます(^_^;)

ほんで今日は1日引きこもってHDDに録画してあったドラマとか映画とかひたすら見てました。

あと昨日の夜中にやってた「252 生存者あり」のメイキング番組を見て…たら!

伊藤英明に再びフォーリンラブしてしまいました(笑)

ヤバイ…私やっぱこの人好きだわー(はぁと)

まじで死ぬまでに1回は会ってみたい。

このブログ読んでる方の中に伊藤英明様のお知り合いいませんかー?(笑)

いたらぜひ紹介してください八(´∀`*)
仕事から帰宅して、またまた中国GPを見てます。

タイヤに熱が入りやすい(タイヤに厳しい)マクラーレンのマシン、タイヤに熱が入りにくい(タイヤに優しい)フェラーリとよく聞きますが、ハミーの解説によると近頃のマクラーレンも意外にタイヤに優しい走りをするらしい。

マクラーレンのマシンってなんであんなに速いんだろうね。
ニューエイがチームを去ったときもうマクラーレンは速いマシンを作れないんじゃないの?

なんて思ってたけど全然だね。

若干エンジンに不安がありますが…
(でもいつもトラブルが出るのはなぜかコバちゃん)

ガラスのマクラーレンと言われていた時代が懐かしい(笑)

そうそう、中国決勝を見直してて気付いたことが!

ライコネンのマシンのシャークフィンの先っちょが無い!!(笑)
ってかシャークフィンじゃなくなって通常の形状になってるから気付かなかったよ!

マッサマシンはシャークフィンになってるってことは…

ライコネンのフィンはいずこへ?
(どっかで折れて吹き飛んだ?)

ってかフィンがないライコネンのほうがラップタイム良かったってことは、結果オーライってことか(笑)

どこに飛んで行ったか知らんけど、そのパーツめっちゃ欲しい(爆)

そうそう、来年のF-1開催国が減りましたねぇ。

カナダとフランスが無くなり、当初19戦予定だったのが17戦になってしまいました。

17戦…少ないなぁ(^_^;)
(18戦は見たかった!)
まぁ…チーム関係者は夏休みが一ヶ月くらいもらえるようになったから喜んでるか(笑)

でもこれ以上減らないで欲しいな~

まぁ…来年は久々の鈴鹿もあるし、いろいろ楽しみっす(*^ー^*)

レギュレーションもまた大幅に変わるしね。

ダウンフォースの削減、スリックタイヤの復活、KERSの導入などなど…。

私的にはスリック復活がめちゃ嬉しいです。

やっぱF-1マシンにはスリックが一番似合うしね☆

4本溝の入ったタイヤを見るのはブラジルが最後ですぞ皆様。

そして気になるKERSの搭載。
これマシンに積むと重量が+6キロってまじ!?

重量規定が変わらないのであれば、他の部分を削るか更に軽量化するか…最悪ドライバーの皆様ダイエットですね(笑)

ダイエットし過ぎてクビサみたいにコクピット内で幻想を見ないようにしてください(爆)

あと気になる話題はスタンダードエンジンの導入の可否。

大手メーカーが手を加えることが出来なくなり撤退するのでは?
なーんて話にもなってるみたいですが、バーニーは否定してましたね。

資金がかからなくなるからいいじゃないかと。

なんか最近のF-1はなんでも経費削減傾向にありますなぁ。

世界最高峰のモタスポF-1はセレブな世界でいいと思うんだけどねw

あ、でもブリヂストンの推進しているエコ活動はいいと思います。
(HONDAもしてるか…)

ケチケチしてるF-1なんてやだなぁ(笑)

つーか地上波放送の合間にカップシチューのCMがやたら流れまくってましたねー。

光一さんは地上波は見ないでしょうが、大好きなF-1の提供に自分が出てくるってなんか嬉しいのでは?w
…と篠原涼子を歌いたくなったユーリです(苦笑)

ここから先は中国GP決勝結果を含みますので、地上波まで知りたくない!って方はここでさようならぁ~。

さて、F1 PIT STOP CAFEで観戦してきたわけですが…途中でマジ泣きしてしまいました(T-T)

ライコネンはフロントロースタートでそのままの順位を保ち順調な走りを見せてくれてました。

ファステストも出したし、セクター1~3のタイムもすべてハミルトンより速く、周回を重ねるごとにその差を詰めていたのに…

ストレートで突然スローダウンするライコネン…

???と思ってたら後ろを走っていたマッサがライコネンを追い越し前に出た…

……やっぱりか…( ̄▽ ̄;)

やっぱりやったかフェラーリ…。

チャンピオンシップを争っているマッサに少しでも多くのポイントをとらせたいのはわかる。

でもやり方があからさま…。

チームオーダーは禁止されてますが…あれはチームオーダーでしょ(-_-メ)

まぁ…明らかにライコネンとマッサのタイム差が縮まるように裏工作してたけど(笑)

つーかポイント欲しかったらマッサが自分で頑張れよな…

ポジション譲ってもらうポイントなんて嬉しいのだろうか?

それが「サポート」というものなの??
(そうなんだろな…)

ライコネンはきっと最初からマッサにポジションを譲る気なんかなかったと思う。
本気で勝ちに行こうと全力で走っていたに違いない。
そうじゃなきゃファステスト出ないでしょう。

マッサを前に行かせるライコネンを見てるのすごく切なかった…

ライコネンはどんな気持ちなんだろう?って思ったら泣けてきちゃって(ノ_・。)

フェラーリからワールドチャンピオンを出したい!
チーム優勝もしたい!!

それにはあぁするしかないってのはもちろんわかってる。

きっとライコネンがマッサの立場だったら、私きっと「マッサ~!ライコネンにポジション譲れよ!」って思うと思うけど(笑)

つーかライコネンがわざと人に負けたりするレースを見るのが(ってかやらされたのが)すごく嫌だったのよ。

ライコネンはF-1デビューして8年目、今まで1度もこんなレースしたことなかったはず。
いつだって勝つために全力で走ってきたのにさ…

あぁ…切ない。

プレカンの冒頭ですごい笑顔を見せてくれたんだけど、あれはなんの質問されてたの?

カフェ内めっちゃうるさくて全然聞こえなかったんだけど(爆)

きっとライコネンのことだから「チームのためには仕方ない」って思ってサバサバしてるんだと思うけどさ。

それにしても…F-1ファンって…ちょっとあやしい人多いね(笑)

つーかさ団体で来て大騒ぎしてるグループがいたんだけど、ちょっと空気読めない男がその中にいてさ…

レース見ながら大きい声で野次飛ばしたりむやみやたらに歩き回ったり、とにかくウザイお馬鹿なやつがいて…ハミルトンファンだったんだけど(笑)

正直あの男のせいで気が散って仕方なかった(-.-;)

歓声をあげたり拍手をしたりする応援なら全然いいんだけど、ドライバーの悪口とかくだらない野次を大声で飛ばすのは違うでしょーよ。

ブラジルGPにも来るのかな…来るんだろうな(苦笑)

たのむから私の近くには座らないで欲しいわ(-.-;)

話は変わるけど…

ハミルトンのトロフィーの底がパコッと取れたのめちゃウケました(笑)

あんなことあるの?

ちゃんと作れよ!

さすがメイド イン チャイナ(笑)

ほんでライコネンも自分のトロフィーの底をすかさずチェックしてた(笑)

最後はちょっと癒されたわw

そんなこんなで、チャンピオン争いは最終戦ブラジルに持ち越し!

このまま逃げ切りハミルトンがワールドチャンピオンになるのか?

もしくは母国ブラジルでマッサがチャンピオンを決めるのか!?

きっとハミルトンだと思うけどなー(笑)

だってさ…どう考えてもマッサよりハミルトンのほうが実力あるもん。
20081019084251
今日の上海でワールドチャンピオンを決めてしまうんでしょうか?>嫌われ者のハミルトンくんは(笑)

予選結果からいくと…あるよね。

マッサはポールを取らないといけなかったよ…

もしくはポールがライコネンで2ndはマッサ。

ホントはポールがマッサで2ndライコネンが一番理想…ってかフェラーリの戦略はそれを狙ってたんだろうけどね。
(その為にライコネンは軽タンで走ったんだとオモー)

戦略失敗ですな(笑)

ほんでマクラーレンもホントはコバちゃんに2ndになって欲しかったはず!

ってかそれが戦略でコバちゃんは軽タンで走ったはず!

なのにまさかの5位…マクも失敗したなw

こうなったらハミルトンはなにがなんでも1番を死守しなきゃならなくなったわけで(コバちゃんのサポートは期待出来ないからね)

またハミルトン必死になりすぎて平常心失っちゃうんじゃないの?

去年の上海ではグラベルにはまり自滅したハミルトン…

今年もあの二の舞にならんよう冷静に!そしてフェアに!(ここ大事)走って欲しいなー。

マッサはどうかなー
ライコネンの前に行けるかなー

無理だろーなー(笑)

ライコネンはきっと勝ちに行くと思うよw
マッサのサポートとかくそくらえ!だと思うよ(爆)

マッサはうかうかしてらんないよねぇ~だって後ろにはノリにノッテるアロンソがいるもん。

どんなレースになるのかホントに楽しみ♪

ライコネンは去年の上海ウィナーでこのサーキット好きみたいだし(得意)

ただ汚れた路面からのスタートなのでね、滑らないよう…そしてハミルトンと接触しないよう(ってもハミルトンが突っ込んでくるんだけどさ)なんとか1コーナーを1番に曲がってきてちょーだい!!

もうさ、サポートとかそんなのどーでもいいよ!
空気読まずに優勝しちゃいなyo!!(笑)
今日のトーチュウ光速CORNERは、マッサとハミルトンのレベルの低い争いについての苦言がほとんどでしたね。

優勝したアロンソのこととか聞きたかったけどまったく触れてなくて残念(-.-;)

マッチと半々の記事だったからいつもより内容薄くても仕方ないか…。

あの1コーナーでのハミルトンの玉砕突っ込みに関して「理性を失ったのでしょうか」って(笑)

うん、失ってたんだと思うよ。

ハミルトンとマッサの交錯に関しても 「どう見ても突っ込んだだろう!」とつっこみたくなったという光一さん(笑)
(きっとリビングでつっこんだに違いない)

そんなことを言いつつも…
「ドライバーとしてアグレッシブな姿勢は嫌いじゃない」と。

最近のF-1ではフェアなオーバーテイクばかりで、昔のような体当たりオーバーテイクは見られなくなり…ってか今これやるとすぐペナルティーくらうからやらないんだろうけど(笑)

ハミルトンの運転は乱暴だとみんな口を揃えて言うけど、それで誰よりも走れるんだから逆にすごいと思うんだよね。

確かにえげつない走りするし(笑)若さが出たなぁっていうミスもするけど。

それにしても全ドライバーみんながハミルトンを嫌っているということにびっくり。

アロンソなんて「みんな、ワールドチャンピオンはマッサになって欲しいと思ってる」って言っちゃうし「マッサがチャンピオンになれるよう僕もマッサをサポートする」まで言っちゃって(笑)

つーかその台詞はホントはライコネンが言うべき台詞なんだけど(爆)

こんなにハミルトン嫌われちゃって…

もしかしたら中国もブラジルも全ドライバーがマッサのサポートしたりしてね(笑)

そんな四面楚歌なハミルトン…それでも「僕は自分のドライビングスタイルを変えるつもりはない」とまたもや強気発言。

ハミルトンはすっかりF-1界のヒール(悪役)になってしまったなぁ…

何度も言うけどホントは良い子なのになぁ~
(ドラパレだって終始笑顔でお手振りしてたのハミルトンだけだったし)

なんか敢えて敵を作ってるっていうか、自分を窮地に追い込んでるとしか思えないんだよ。

それにしたってやっぱ今年のチャンピオンシップは低レベルだなぁ。

チャンピオンを争ってる二人…ハミルトンは無謀な運転でペナルティーはくらうは、優勝は取り消されるわ強気な発言して敵はつくるわ、ピットロードで赤信号無視でライコネンに追突するわ…で、かたやマッサは雨降るとスピンしまくるし、給油リグひきちぎって走るし、ライバルに敢えてつっこむし…

こんな二人がチャンピオンシップを争ってるなんてなんか残念だよね。

誰かも言ってたけど今年のチャンピオンは該当者無しでいんでないかい?(笑)

MVPは断然アロンソにあげたいけどね。
(その次はベッテルかクビサかな)

とにかく!

ハミルトンもマッサも王者になるには10年早いってこった(笑)

明日はF1 PIT STOP CAFEで中国GP決勝観戦☆

楽しみだ♪♪♪
20081017223226
仕事の後、F1 PIT STOP CAFEへ行ってきました!

前回行ったときはプレオープンでドリンクのみのオーダーだったので、どんな食事が出来るのか楽しみで♪

でね、今日は「ピットインです!」って言ってもらえなかった…ふつーに「2名様どーぞ-」って(^_^;)

あれやめたのかなぁ…残念。

で、モニター前の席に案内してもらってご満悦☆

ちょうどそのとき流れてたレースが終わる頃だったんで、スタッフさんに「モナコGPが観たいんですけど…」って試しに言ってみたらすぐ流してくれた(笑)

で、F-1をまったく知らない友達にものすごい勢いで解説する私(笑)

ドライバーの名前からセーフティーカーの説明まで全部したったw

ちなみに友達はティモが気に入ってた(笑)
(マニアックよね)

で、モナコGPを観戦した後(ここですでに2時間経過)スタッフさんが私のとこに来て「次は何が観たいですか?」って(笑)

すかさず「富士!」とリクエストするワシ(笑)

つーか店内の全モニターで流れるレースを私の好みで決めていいのだろうか?(爆)

違うレースが観たいって人もいただろうに…(^_^;)

そんなわけで今度はガッツリ日本GPを観戦。

なんやかんやで5時間近く居座っていた私達…(^-^;

帰りにスタッフさんに「すんません…長居しちゃって…」って謝りながら帰ってきました(笑)

あさって、中国GPの観戦イベントがあるんで私も参加しよう。

中国GP決勝をF-1を好きな人達たくさんでワイワイ観戦出来るの嬉しい!楽しみ!

皆さんも一度は行ってみて!

食事もデザートも美味しいし(値段もリーズナブルでボリューム満点)

F-1グッズのショップも併設されててすっごく楽しいですよ♪
私がF-1の旅に出かけている間にスシ王子!DVDが発売になってましたね(笑)

はい、うちにも届きましたよ(^-^)変な人形と共に(コラ)

で、まだ見てません。

ってか見る気分になれなくて(笑)

ワタクシ…まだまだF-1にどっぷり浸かったままで現実に戻れてないので(爆)

家に帰ってきてテレビつけてDVD再生!(もちろんF-1)

会社で仕事してても、【ハミルトンは本当はどんな人間なんだろう?】とか【マッサはワールドチャンピオンの器か!?】とか【ライコネンはなんで最近、結婚指輪をしないんだろう?】とか(笑)
そんなことばっか真剣に考えてるわけですよ(^_^;)

脳の90%はF-1を考えてて、残り10%は【252のプレミア試写会にどうしても行きたい!】について考えてます(笑)

はい…堂本さんの入る余地無し(爆)

私にとってKinKi Kidsと堂本光一さんは「実家」みたいな感覚なんでね。

普段あまり思ってなくても、帰るところはそこだけ…っていうね(笑)

実家があるっていう安心感はありますよねw

今日は仕事の後、舞浜に行って一人でプラプラお散歩してきました☆

やっぱあのエリアは癒されるよね~

アンバサダーホテルのシェフミッキーでケーキ買おうか悩んだんだけど、ひとつだけ買うのもアレだし、複数買ってもそんなに食べれないし…って悩んでやめた(笑)

今度誰かを連れて行きますw
こんな提案が上がってるらしい。

「今週末の中国GP,FIAは各チーム代表組織であるFOTA(Formula One Team's Association)と初交渉を行うが,どうやら,FOTA側はこの会議で「給油システムの廃止」と「レースの短縮化」を提案するようだ。給油システムは1990年代中盤に導入されてF1シーンを一変させたが,これを従来のノンストップレースに戻して「ピットではなくコース上での順位変動」を促すようにすることになる。」

だって。

絶対に絶対に嫌なんですけどっ!!o(><)o

ピット戦略もF-1観戦の楽しみのひとつなのにそれがなくなったらつまんないでしょ。

給油なしでただ周回重ねるだけなんて、毎回同じ人(チーム)ばっか勝つことになるだろうし、ましてや抜けないサーキットだとホントつまんなくなる…予選がメインになってくるよね。

いやだなぁ…これ実現しないことを願うよ。
日本GP後のライコネンのプレスリリースを読んで涙ちょちょぎれました(ノ_・。)

海外サイトの英語コメントなので若干私の訳とはニュアンスが違うかもだけど…

その中で気になったフレーズが…

「That was Sayonara to the drivers' championship.Really I didn't think of the title after Spa.」
これね、あの1コーナーの混乱に対してのコメントの部分なんだけど…

「ドライバーズチャンピオンシップへの゛サヨナラ゛だった。
スパの後、タイトルにについては本当に考えてなかったんだ。」

ってかさ、ライコネン…「Sayonara」って言ってるよね!?
Sayonaraって…サヨナラって日本語よね!?(笑)

ライコネンが日本語しゃべったーー!!びっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ

ってかスゲー嬉しくてここの一文だけ何回も読みかえしたよw

でも覚えた日本語が「サヨナラ」ってのも淋しいけどな(笑)

ちなみにこのプレスリリース、めちゃ長文でいろいろ語ってるんだけど、1コーナーの混乱に関しては「後ろのマクラーレン2台が何を考えているのか理解出来なかった、あの2台は多くのドライバーに混乱を与えた。ブレーキングのポイントなんてカートやってる小さい子供でも知ってるのにね」と皮肉たっぷりにハミルトンを批判してましたよ(笑)

ちなみにライコネンは富士はあまり好きではないみたい(^_^;)

次の中国(上海)のサーキットは大好き!と豪語してたけどね(笑)

で、今年はタイトルを諦めることになったけど、来年はまたチャンピオンを取り戻すべく1月からのテストでベストを尽くす!と言ってました。

ライコネンの中ではもう来年に向かって進んでるんだね(*^ー^*)

終わったことをグヂグヂ言ってもなにも変わらないからねぇ~

でもぶっちゃけ言わせてもらうと…

マッサもハミルトンもワールドチャンピオンに相応しい器ではない気がするんだよなぁ(^-^;

歴代のチャンピオン達の顔ぶれを見るとみんなすごい人達だし…

そこにマッサかハミルトンが入る…う~ん…想像つかない(笑)

現役ドライバーの中でその名にふさわしい人は…ライコネン、アロンソ…くらいしかいない気がするw

ハミルトンはあと4年くらいしたらチャンピオンになってもブーイングないかもよ(笑)

とにかく…人間ってのは、若くて才能のあるやつが疎ましいと思ってしまうからね。
それがハミルトンが嫌われてる理由のひとつでもあるかも。

今頃ライコネンは上海でなにしてんのかなー?

やっぱお酒飲んでんのかな(笑)
20081014142008
今日までオフをもらっていたのでゆっくり過ごしました(*^_^*)

留守録していたものをひたすら見てました~

で、日本GPを改めてちゃんと見てみたのですが…

スタート直後1コーナーでの混乱…

トップで1コーナーに向かったライコネンのインをついてきたハミルトン、焦りがあったんでしょうね…通常のブレーキングのタイミングより大幅に遅れ、それが原因で曲がりきれずアウトに膨らみ、それによる接触を避けたライコネンが外に押し出されたという形。

これって…よくあるレーシングアクシデントだと私は思いました。

他の方のblogなどちょろっと読ませていただくと、皆様ハミルトンを恐ろしいほどに批難してますね(^-^;

でも…あれがハミルトンのドライビングスタイルなのは今に始まったことじゃないし(笑)

それに…皆さん忘れてるのかも知れないけど琢磨も似たようなドライビングしてましたよね?
(ミハエルをモナコで体当たりして押し出したり)

そのドライビングを琢磨がやると「すごい!かっこいい!」と称賛していたのにハミルトンがやると「ムカつく!生意気!」に変わるというね(笑)

まぁ…ハミルトンは琢磨より大分オーバーでえげつないですけどね(爆)

前にも書いたけどレース中、ホイールtoホイールであたるほど幅寄せしてきて押し出したり、ラインふさいで走ったりするスタイルは大嫌いだしホント腹立つけど…富士の1コーナーのはアグレッシブに攻めた結果ミスしてあぁなってしまったのかな…と私は思う。

FSWに行って、ハミルトンがまったく人気なく、それどころか万人に嫌われていることを知り(苦笑)なんかかわいそうになっちゃってさぁ…

結局マッサとの接触で最後尾に墜落したあげくドライブスルーペナルティーまでくらい、プレカンであんなに「日本が大好き!人もみんないい人だし食べ物も美味しいし、日本が1番好きだよ!」って言ってくれたハミルトンに誰も拍手をしないという状況…(ノ_・。)

不憫過ぎるやろ…
さすがにハミルトンが哀れになったもん。

出る杭は打たれる…っていうことわざがあるけど、ハミルトンはまさにそれだよね(;´・`)

才能がある人間を讃えるのと叩くのは紙一重。

どっちに転ぶかはその人の人間性が問われるのかもしれないね。

攻撃的で生意気なコメントをしたりしなければここまで叩かれてなかったのかもしれないのに…そこんとこはハミルトンの若さ…若気の至りってやつだなぁ。

なんかハミルトンについて熱く語ってしまいましたが(笑)

私はぶっちゃけ、レースをしているハミルトンを好きにはなれません(ライコネンにやらかしたあの事件は一生忘れませんからw)

でも!ルイス・ハミルトンという人間性は嫌いではないです。

貧乏な家庭で必死にレース活動を続けてきて努力してF-1に上がってきた人ですし、それにそういう苦労をしているからこそ礼儀正しく、上にのし上がった人間にありがちな「人を見下す」という行為をしないハミルトンには好感が持てるのです。
(これは取材で2回ハミルトンに会った私の印象ですがね)

ホント…サーキットを離れると良い人なのにな(笑)

さーて!
本日の夜にはドライバー達も東京を離れ上海に向かいます。

今年のF-1も残り2戦のみ。

ワールドチャンピオンを獲得するのははたしてハミルトンか!?マッサか!?

私は…どっちでもいいかな(笑)

とにかく!フェアな戦いで感動を与えてくれる素晴らしいレースを見せてくれればどちらのドライバーが勝っても満足ですo(^-^)o

つーか…ぶっちゃけ…
ライコネンがチャンピオンになれないなら誰でもいいや!って感じなのよね(爆)
20081013214830
いやぁ…自分で言うのもなんだけど私って本当にアブラギッシュ!…あ、違ったエネルギッシュだわ(笑)

F-1観戦の疲れを微塵も見せず、今日もF-1まみれの1日を過ごしましたよ(^-^)

いやぁ~ホント、家に帰るまでがF-1!(笑)

今日のアタシ凄いよ、かなりアクティブだったよ(^0^)/

今日は午前中に到着の新幹線で帰ってきたんですけど、急いで帰ってきたのには理由があって…

そう!中嶋一貴選手のトークショーを見る為に富士から飛んで帰ってきたのです(笑)

重いキャリーはロッカーにつっこんでビックカメラに直行。

で、カメラ売り場を歩いてたら…そう、フラビオ・ブリアトーレに遭遇!

見た瞬間に「あっ!フラビオ!!」ってすぐわかって一人で大興奮(笑)

昨日のアロンソの優勝のこと言いたかったんだけどフラビオって見た目ちょー怖いじゃん?(笑)
(いい人なんだけどね)

なので陰からコソコソ見させていただきましたw

で、一貴のトークショーの場所へ行き最前列GET☆
(1時間その場所で待ちましたけどね)

で、ハイテンションなオモロー一貴を堪能(笑)

昨日のレースが最下位だったのでどんだけ落ち込んでるんだろ…って心配してたんだけど…全然無用な心配だったわ(笑)

なぜかすんごいご機嫌で終始ニコニコ☆

あ、一貴が言うには「F-1開催国で一番サーキットが盛り上がるのは日本です。ヨーロッパではみんなF-1観戦に慣れ過ぎて盛り上がりに欠ける」そうですよ~(*^_^*)

観客席から拍手や歓声が沸き起こるのは日本だけだそうです。
だから他のドライバーもみんな日本で走るのが好きだと思うって言ってくれて超嬉しかった☆

日本ではまだまだF-1への関心度が海外に比べると低いなぁっていうイメージがあるんだけど、サーキットに10万人来るってことはそれなりにF-1ファンは周りに潜んでるのかもしれないね(笑)
(私の周りにはF-1ファンいないけど…)

あとは、一貴は今イギリスに住んでるんだけど、イギリスの食事は何食べてもまずいって(笑)
だから日本に帰ってくるとなんでも美味しくて嬉しいらしい。

この話をしたときに司会のピエール北川さんが「お客さんの中にイギリスの方いないですよね…いたらすみません」って言ったら、一貴が「うちのマネージャーがイギリス人ですけど…どっかそのへんにいると思いますけど…」って(笑)

でも「日本語わからないから大丈夫ですけどね」ってw

あとそういやライコネンの話もしてた!

「去年チャンピオンになったからライコネンは褒め讃えられてたけど、最近はパドックでもすごいたたかれててかわいそう…F-1ってそういう世界なんですよね…」って。

ライコネン……けちょんけちょんに言われてるのか?(苦笑)

トークショーの最後にフォトセッションがあって、ヒゲを剃ってるフリをしてくれとたのまれて、かなり恥ずかしながらやってくれた一貴(笑)
(トップの写真がソレです)

「僕かなりシャイなんです」って言ってました(笑)

で、そのイベントのあと私は一度家に帰り重いキャリーを置き、またすぐ外出。

はい、ドライバーを捜しに出かけました(笑)

明日の夜、F-1関係者は上海に発つので今日は絶対都内で遊んでるはず!と思いドライバーが行きそうなお店を片っ端から物色(笑)

散々歩き回ったんですがまったく会えず…
(世の中そんなに甘くないよね)

諦めて帰ろうかと思ったんですが…どうしても諦められず(笑)

F-1関係者が宿泊してるホテルへ…

と言ってもホントにそのホテルに泊まってるのか定かではなく、行ったって会えるわきゃないとは思ったんだけどね。

ま、でもやらないで後悔するよりやって後悔したほうがいい!と思う人なのでとりあえず行ってみた(笑)

で、ロビーに入ったら目の前にイケメンがいるなぁ……

…ってバトンやないか~い!!(髭男爵風)

はい、いきなりバトンに遭遇ですよ(笑)

お買い物に行ってたみたいでブランドのネームが入った紙袋をブラブラさせてましたw

白シャツにハーフパンツ姿のバトン…

私服のF-1ドライバーを生で見れるなんて超貴重ですよねぇ☆

ちなみにバトンはお父さんのジョン・バトンさんと一緒でした(^-^)

で、バトンを見た私はもうこれで満足だわ~とか思いながらソファーにすわってたら…今度はフィジケラとリウッツイが登場!
その後ろにはベルガーさんも!

うわぁ~超ゴーカ☆とか思ってふと横を見たら…

アタシの隣にクルサードが座ってたよ(笑)

びっくりしたねぇ…クルサードのエラをどアップで見てもーたw
(ペヤングくりそつw)

クルサードは今年で引退だからきっとこれが見納めだな…と思ってガン見しときました(笑)

あとはマッサパパとかライコネンのトレーナーさん(マークさん?)は見たけど、マッサもライコネンも姿を現さず…

きっと寝てるのよね。

ライコネンは多分出歩くタイプじゃなさそうだし待ってても無駄だな…と思い帰ることに。

でも一応…と思い、フェラーリチームの料理長経営の「ラピーニャ」に行ってみた(笑)

そしたらいたよ、フェラーリチームのメカニック達がわんさか(笑)

やっぱりな~私の読みは当たるなぁ~とか自画自賛しつつ満足して帰宅しましたw

そしたら今になって疲れがドット押し寄せてきてグッタリです(笑)

キャリーの中身も片付ける元気がありません(^_^;)

身体は疲れてるけど心は大満足!

F-1にどっぷり浸かったこの数日間、ホントにホントにめちゃめちゃ楽しかったO(≧∇≦)o

一人ぼっちだったけど寂しいなんて思わなかったし…ってか周りの人と一緒に盛り上がってたしねw
(F-1ファンはみんないい人なのです)

年に一度のお祭りが終わって寂しいけど、また来年もこんなに楽しいF-1ウィークを過ごせるといいなぁ◎^∇^◎

それにしても…
うちから歩いて数分のとこに今晩ライコネンが泊まってるのかと思うと…興奮して眠れません(笑)
20081012225814
終わっちゃったなぁ…年に一度のお祭りが…寂しいのう(ノ_・。)

テレビ放送を見てないので正直レース内容はあんまり把握してないんですけど(笑)

レース中は周りの人達と一丸となってワーワー声出して盛り上がってました☆

とりあえず行動記…

今日の目的は決勝だけなのでゆっくり寝てから行こうと思ってたのに、気持ちが高陽したのか?
6時過ぎに目が勝手に覚める(笑)

まだサーキットに行くのは早過ぎるので、ベッドの上でメールしたりテレビ見たりしてまったり過ごす。

9時半頃シャトルバスに乗り込みいざサーキットへ!
サーキットに到着して今日だけF-1参加のお友達と会い一緒にF1ビレッジまでお散歩。

そこでバイバイして席に戻る。

12時からドライバーズパレード開始!

ライコネン…寒いらしくフードすっぽりかぶってて(笑)それじゃあ顔見えへんやん!って思ってたら、私の席付近に来たらフードをパッとはずした(笑)

そしていつものライコネンならたいてい一番はじっこに立ってボーっとしてるか、コバちゃんとおしゃべりに夢中か…なのに今日のライコネンはガンガンお手振りしててびっくり(笑)

機嫌良かったんかな~
めずらしいw

で、去年もいた最終コーナー寄りのストレートの一角を陣取ってるTOYOTA応援団に向かってめちゃめちゃ手を振るライコネン…

あれ絶対フェラーリのファンと間違えて手振ってたんだと思う(笑)

TOYOTA応援団、全員お揃いの真っ赤なキャップかぶってたからね(^_^;)
あれはフェラーリのファンだと勘違いしてもしゃーないと思う(笑)

そんなライコネン可愛い(はぁと)

袖を最大限に延ばして手を引っ込めてんのも可愛いしw

つーかフィンランド人なのに寒がりなんだね(^_^;)

ドライバーズパレードの後は開会式がありいよいよ決勝スタート!

一度マシンをグリッドに置いてからたいていライコネンはお手洗いに行きます(笑)
(今日も行ってたね)

でいよいよ決勝スタート!

シグナルがブラックアウトする瞬間がたまらない!

私の席は1コーナーも見える席だったので、スタート直後の1コーナーの混乱をリアルに見て「ウギャーー!!」と叫びました(笑)
クルサードはクラッシュしてしまうし…
(私実はクラッシュするとこを生で見たの初だった)
ふと気付いたらライコネン順位めちゃ落ちてるし(-.-;)

で気付けば一貴がビリっけつ走ってて…(クルサードに接触したのが一貴だったのね)

でなんやかんやマッサとハミルトンがやり合ってハミルトンがコースオフして最後尾脱落。

この瞬間ね…観客席から歓声と拍手が沸き起こったの…

「(ハミルトンがコースオフして)やった!!」ってみんな喜んでた…(^-^;

ハミルトン…嫌われ過ぎだよ…なんか不憫になってきたもんな…。

あとはライコネンとクビサのバトル!
これ興奮したわぁ~O(≧∇≦)o

ストレートスピードはフェラーリのほうが速いから、ホームストレートでクビサに追い付き、1コーナーで仕掛けたり、100R手前で仕掛けたり…

目の前で2台が競り合いながら走ってるのを見たときはホント燃えたなぁ~
もう一人でワーキャー言ってしまいましたよ(笑)

結局何度か仕掛けたけどクビサを交わすことは出来なかった…

でも!とても素晴らしいバトルを目の前で見れて良かった☆

コカコーラコーナーの指定席にして正解☆

メディア関係者もハミーもコカコーラコーナーはお勧めって言ってたもんなぁ。
私、F-1を観るときはコーナーでしか見ないんです。

コーナーではいろんなバトルが見られるし、ブレーキングやそのドライバーの癖とかもわかるしね(^-^)

…ってハミーに言ったら「コアなF-1ファンですね」って言われましたけど(笑)

ただ真っ直ぐ走ってるF-1マシンほどつまらないものはない!って誰かが言ってたもんなぁ(苦笑)

ま、ピット作業が見たい!とかドライバーを見たい!表彰台を見たい!って人達はホームストレートの席にすわるのかな?

ま、私には無縁の席だなぁ(^_^;)

それにしてもアロンソ!

かっこいいね!

今までの努力が報われたと言っていいのかな?

ウイニングランはとても嬉しそうに手を振りながらゆーっくり走ってました。

でも!ハミルトンだけはチェッカー受けた後も全速力で走り去っていきましたけど(笑)

悔しいのとか怒りとか、いろんな思いが交差してどうしようもない気持ちだったんだろうね。
早くマシン降りて帰りたい!っていうオーラが出てたもんな(爆)

つーかハミルトンの嫌われっぷりはハンパないね(^_^;)
ハミルトンがミスしたらみんなめっちゃ喜んで拍手してたもん…なんか…怖かった(*_*)

ま、順位をひとつ落としたけどライコネン表彰台獲得☆

3位でも嬉しいよ!
ライコネンのシャンパンファイト見られたしね♪

今年も日本GPが終わってしまい抜け殻状態ですが…

来年は久々の鈴鹿開催!

なにがなんでも行くぞっ!!

と今から気合い十分でございます(笑)

今年の富士はホントに良かった!

バスの運行もスムーズでなんの問題もなかったし、お手洗いも全然待たなかったし、それに去年よりブースが増えててお祭りな感じにもなってた!

FSWさん、グッジョブ(*゜ー゜)v

再来年もまた行きまっせ~♪
20081011213215
本日はフリー走行3と予選!

ってことで恒例の行動記☆

7時起床。
起きてすぐ外を見てガッカリ(-.-;)

どんより~~
今にも降りだしそう…

テンション上がらんなぁ…と思いつつ身仕度。

シャトルバス乗り場に向かっているといきなりザー!!と降ってきた(笑)

私がホテルから出た瞬間降るってどんだけー!!
(さすが雨女w)

道がすいててサーキットまであっという間に到着。

降りてカッパ着て雨仕様に変身。

スピードウェイプラザのテント下でしばし雨宿り。
隣にいた海外から来た観戦者のご夫婦はビール飲んでご機嫌だった(笑)

そういや今日は海外から来た人達けっこういました(^-^)

全身フェラーリ仕様でマッサのキャップをかぶったブラジル人とか、アロンソとミハエルのキャップをかぶったアメリカ人の老夫婦とか、ライコネンキャップを被ったイケメンとか(多分フィンランド人)…やっぱF-1観戦客って外国人のほうがサマになるっていうか、チームシャツとかが似合っててかっこいいよね。

そうそう、近くにすわってたアメリカ人のイケメンがずっと「ルノーのスポンサーって、INGだっけ?AIGだっけ?」を彼女に聞いてて(笑)

彼女は「AIGでしょ」とか言ってて…それを聞いていた私は心の中で「INGだっつーの!!」とずっと思ってました(笑)

よっぽど教えてやろうかと思ったけど、私の英語が通じるか不安だったのでやめときました(^-^;

とにかく雨の中動きまわるのも嫌だったのでひたすら席にすわってました(笑)

サーキットをひたすら見つめるワシ…

きっとあやしい目をしていたことでしょう。

フリー3はウェットコンディション。

あんまりマシン出てこないかなぁ~と思ってたんですけど…

だって決勝はドライ予報だから、決勝に向けてのデータは取れないでしょ?

予選も天気予報ではドライだったから、わざわざ雨の中を走る必要はない…というか意味がないって感じ(笑)

だからそんなに出てこないだろうなぁと思ってたら…ふつーにみんな出てきてガンガン走ってたね(爆)

一番出てこなさそうなライコネンもめっちゃ周回重ねてたし…(マッサより長く走ってたよね)

でもたくさん走ったわりには好タイムを出せず…しかも最後コーナーで華麗なるスピンを披露したライコネン(笑)

やっぱり雨は苦手なのね…

フリー3が終わるとすっかり青空!!

去年とは違い晴天のもの予選が見られる!

予選までの空いた時間(2時間)は恒例のコンビニで買ってきたおにぎりでお昼を済ますw

あとはお手洗い行ったり近くの自由席を偵察に行ったり(笑)

で、予選スタート!!

めちゃめちゃおもしろかった~O(≧∇≦)o

1時間あっという間だったなぁ。

Q1もQ2もイマイチだったライコネンがQ3でいきなりトップタイムを叩き出したときはびっくり(笑)

そういやアロンソが3位に一瞬入ったとき、スタンドから「おぉ~~っ!!」ってどよめきが上がったの!

そんでみんな拍手☆

アロンソのことみんな応援してるんだなぁって思ってなんか泣きそうになった(笑)

ちなみに…

ハミルトンが1位になった瞬間…

周りから「チッ…」っていう舌打ちが聞こえました(笑)
ハミルトン……ホント人気ないよね(^_^;)

本人に会うといい人なんだけどねぇ…そういうとこは一般のファンはわからないし…仕方ないか。

そういや…松田選手(Fポン&GTドライバー)が「ライコネンとマッサは口も聞かないくらい仲が悪いらしいですよ」って昨日場内放送で言ってたけど…

べつに仲悪くないし!
ふつ-にしゃべってるし!
ブリヂストンプレスミーティングのときにも二人で笑い合いながら、何度もしゃべってるのをこの目で見たもん!(笑)

松田選手!勝手なこと言うなよ~って聞いててちょっとイラッとしたのよね(^_^;)

つーわけでライコネン予選2位!

久々のフロントロー来たねぇ♪♪

予選後はF1ビレッジに向かい物色。

ライコネンのマフラータオルを買おうと思ったのにどこもかしこも売り切れ(T-T)
昨日は売ってたのにぃ…
早く買っておけば良かったな…ガッカリ。

トヨタのブースでは小林可夢偉のトークショーとかやってたけど…軽くスルー(笑)

帰りのシャトルバス…さぞかし混んでるだろうな…と覚悟して行ったら(なんせ去年3時間待たされたからね)

…ガラガラ(笑)

バスが6~7台くらい、客が来るのを待ち構えている状態だった(笑)

去年よりバスの台数増やしたんだろうけど、きっと客も時間差で帰るようにしたんだろうね。

と言う訳で去年のような混乱はまったくなく、とても快適にスムーズに過ごせました☆

さてさて、明日はいよいよ決勝!

マッサまさかの1ピットとなるか!?

ライコネン、スタートでハミルトンをかわせるか!?

楽しみだねぇ♪♪♪
20081010223933
いやぁ~…タイトルの通りな1日でしたよ(笑)

腕をガッツリ日焼けしてしまい真っ赤になってヒリヒリ…

毎年F-1に行くとこうなるのよね(笑)

今日はフリー走行!

平日だからか?
去年で懲りて今年はこない人が多いからか?
琢磨がいないからか?

とにかく…私が今まで行った日本GPの中で一番ガラガラでした(^-^;

今日の観客数、3万6千人ぽっちだって(笑)

すくなっ!!

鈴鹿だったら2~3倍くらい金曜日でも入るのになぁ。

やっぱり去年の失態が響いてるのか…

ちなみに!

去年問題があったところは全部改善されていましたよ(^-^)

バスの発着場もキレイに舗装されていたし、お手洗いも増えてとっても清潔だったし。

場内アナウンスや看板も英語表記されていて、海外から来るF-1ファンにもわかりやすくなってた☆

ただ…海外から観戦に来た人をほとんど見かけなかったのよね…
去年のことを聞いて行くのやめた人もいるのかもね…

あっ!あとねサーキット内で販売されてる飲食物が去年より安くなってた(笑)
去年はなんでもかんでも千円くらいしててみんな買ってなかったけど、今年は普通のイベント価格で結構賑わってたなぁ~

そしてその飲食物を食べるスペースも設けられてた!
(雨が降ってもいいように屋根付き)

これは去年なかったからね~

去年はみんな雨の中立って弁当食べてたもん(悲)

去年は大変だったけど今年のFSWはいいよ☆

1年でここまで改善してすごいじゃんTOYOTA(笑)

で、これ去年も書いたと思うけど、FSWのスタッフ(バイトさん達)がみんなすごーくがんばってて感じがいいの!

挨拶もちゃんと出来るし礼儀正しい!

これね~これだけは鈴鹿に勝ってるよ(笑)

鈴鹿のバイトくん達は…正直やる気ない人多いからね…挨拶しないし。

FSWは従業員教育ちゃんとしてるよなぁ…ディズニー並だよw

今日は暑かったり寒かったりの1日でかなりぐったりでしたけど、1年ぶりのエキゾーストはやっぱり最高でした☆

そして太陽の光があたってギラギラ輝くフェラーリのロッソコルサは美しかったです。

今日のワタクシの行動は…

6時起床
7時過ぎにシャトルバスに乗りいざFSWへ!

サーキットに着いてまずはスピードウェイプラザへ行きショップをいろいろ物色。
ユーロスポーツの店員さんが知り合いで驚く(笑)
そしてライコネンのキャップを衝動買い。
すでにかぶっていた去年バージョンのキャップを脱ぎ(笑)買った今年バージョンのキャップに被りなおす。
(見た目はなにも変わらないw)

写真を撮りながら各ブースをひとつひとつ見て回る。
そろそろフリー走行の時間が近づいてきたので自分の席に向かう。
(去年は1時間近く歩いたけど今年は15分くらいで到着の席!最高w)

自分の席からの眺めに感動してひたすらニヤニヤして興奮(笑)

フリー走行1を堪能。

ライコネンを撮るときだけ異常に緊張して流し撮りが出来ない症状に陥る(笑)
(ライコネン以外は簡単に撮れる)

なんせ200キロオーバーで走ってるマシンをブレずに撮るのは至難の技(^-^;

つれづれに載せた写真、あれ200キロ出てますからね(^_^;)止まってるように見えますが…

フリー1終了後はランチタイム。

私はいつもF-1観戦時は席から離れるのがめんどうで、コンビニで調達してきたおにぎりとかで済ませます。

フリー2まで2時間半も空くんですけど、その2時間半ずーっと席にすわってコースを眺めてました(笑)

全然飽きません(笑)
ずっと見てられますw

私いつも日本GPに来ると思うことがあって…
いつもテレビで見てる本物のF-1マシンが自分の目の前を走ってることが夢みたいだなって。

世界中を転戦していろんな感動を与えてくれるこのマシンと、そして世界中にたった20人しかいないF-1ドライバーを生で見られる自分は幸せだなって、毎年来るたびに思うんです。

1年に1度のお祭り。

今年も来られて良かった、来年もまた会えますように…と(*^_^*)

フリー2はひたすらガン見(笑)

そしたら…あのエキゾーストの音がさぁ…眠気を誘うのよ(笑)

途中何度も気を失いかけたからね(爆)

まぁ…ここ3日くらい睡眠3時間づつくらいしか取れてなかったから仕方ないんやけど(^_^;)

でも光一さんも言ってたじゃん?
エキゾーストには眠気を誘う周波を含んでるって。

眠いけど…でもマシン見たい!…でも眠い…でも見たい!っていう戦い(笑)

なのでミントガムを噛んで必死に目を覚ましましたw

で、気付いたことが…

ライコネンの顔の位置、全ドライバーの中で一番低いんですけど(笑)

あれで前見えてんの?
ってか真横から見たけど、目の位置があきらかにコックピット内に入ってますけど(笑)

同じフェラーリのマッサはもっと高い位置に頭あったよ…

ってかライコネンが勝手にちっちゃくなってんのか?(笑)
でもさマッサよりライコネンのほうが背高いんだから、普通に考えてライコネンのほうが頭の位置高いでしょ(^_^;)

謎やわぁ~

フリー2終わってすぐに席を立ちシャトルバス乗り場へ。

ほとんど待たずに乗れて帰ってきました☆

帰りのシャトルバスの中では爆睡してましたけど(笑)

そんなこんなで明日も楽しんできます♪
眠いっす…

昨日は会見後、写真現像したりデータを会社に送ったり記事書いたり、blog更新(笑)してたりしたら夜中になっちゃって(^_^;)

夜ご飯食べるの忘れてた…つーかライコネンに会えた嬉しさで胸がいっぱいで食べれない(笑)
会見後に軽食が出されるんですけど、昨日は何も食べなかったもんなぁ~

別会社のお知り合いの方に「食べないの?ケーキ美味しいよ」って言われたんだけど「胸がいっぱいで無理」を連呼してたもん(笑)

そんで昨日の夜中に…
「あ!私明日から富士入りじゃん!」って気付く(爆)

なにも準備してなかったのよ~(笑)

やばい!!と夜中にあせりキャリー引っ張り出してきて荷物を放り込んだ(笑)

で、ひとつ残念なことが…

せっかくF-1のために購入したレインブーツが入らない!

つーかレインブーツ入れたらそれ以外の荷物が入らないという(笑)
(私小さいキャリー使用なので)

仕方ないので長靴は家で留守番です。

なんのために買ったのやら…(^-^;

で着替えにものすごい悩み、夜中に「何をどう持って行けばいいのかわから-ん!!」と叫びました(迷惑)

去年はさ、金曜日→カンカン照りの真夏並の暑さ、土曜日→雨で冬のような寒さ、日曜日→ずーっと雨で震えるほどの激寒。
だったのね。

多分、晴れると暑く雨だと寒い。ってことなんやろけどさ。

今のとこの天気予報だと雨は土曜日のみみたい。

つーことは金曜日と日曜日はそこそこ晴れるから暑いのか?

ほな夏服と冬物両方もってくべき??

あーわからんっ

わからんのでヤケクソで冬物ブルゾンをキャリーにぶち込みました(爆)

暑かったら脱げコノヤロー!って感じです(笑)

そんなこんなでほとんど寝れずに早朝から仕事してます。

はい、仕事終わらせてから家に帰り、キャリーとってきて東京駅から新幹線です☆

ライコネンもそろそろ富士入りしてる頃なので追っかけて行ってきますw

つれづれふぉと、怒涛更新しますよ(笑)
20081008223918
つれづれにも怒涛更新しましたが…

ワタクシ!
キミ・ライコネンのファンになって7年!

やっと!やっと!

キミ様にお会い出来ました(T-T)(T-T)

2年前の鈴鹿でベンツで爆走するライコネンを見たことはありますが…あんなのほんの一瞬でしたからね。

今日は悪いけど、ライコネンの顔に穴があくくらいガン見させていただきましたよ。

ってかね、もともと今日のプレスミーティングは行けない予定だったんですが、急遽行けることになってバタバタと行ったんです。

しかも一人取材(笑)

たいてい二人で行って、一人はメモ取ったりしてレポ書き係、もう一人はカメラ担当。

でも今日は一人でそれ全部やらないかん!(^-^;

で、早めに会場入りして前から2列目GETw
(1列目は関係者席)

メモの準備とかして一人でてんやわんや(笑)

ちなみに…
どのドライバーが来るって聞かされてなかった私はのんきに「マッサとハミルトンかな~」とか思ってたんです…ライコネンが来るなんて1ミリも思ってなかったからね(笑)

ステージの上には2台のマシンが置いてあり、布がかぶせてあって隠してありました。

これはフェラーリとマクラーレンだろうな…ってわかった。

なぜならステージ脇にフェラーリとマクのエンジニア(よくテレビ映る人)がいたから(笑)
チームウェア着てるスタッフ見ただけで私ったらテンションあげあげw

で、会見が始まりブリヂストン社長のお話、日本GP限定のグリーンラインタイヤを履いたマシンのお披露目など。

ここでドライバーの登場!

「フェラーリのキミ・ライコネン選手~」

え?

えっっ!?

えーーーっっ!!??

とユーリさんびっくり仰天。

ライコネンが笑顔で、しかもお手振りしながら出てきたーーーー!!!!

うっそぉ~んっ!!

これは夢か幻か!?

アタクシ「ぬわっ!」って変な声が出そうになって口押さえたよ(笑)

あとはマッサとハミルトンとコバライネンもいたけど…

いたけど…ごめん!
ぶっちゃけこの3人はほとんど見てないっす(笑)

コバちゃんなんて10秒も見てないかも(爆)

とにかくこんな近くでライコネンを見るのはもう最後かも…と思い必死にライコネンを見ました(笑)

ってかライコネンさ、すごい落ち着きないの(笑)

貧乏ゆすりずーっとしてるし、キョロキョロしてるし(モニターに映ってる自分を振り返って見てたり)爪いじいじしたり、マイク回したり、ハミーをガン見したり…とにかく落ち着きないのよ。
でも!かと思えば、置物?と思うくらい動かなくなったり(笑)
すげー遠い目をしてるなぁと思いきや突然こっち見て目が合ったり(笑)

とにかく飽きない(笑)この子見てて飽きないよ!と思ったw

おもしろかったのはね、質問で「普段乗ってる乗用車でエコとか意識してる?」聞かれて

「車にあんまり荷物たくさん載せないようにしてるよ」

ってライコネン(笑)

あの~質問の答えになってないと思うんですけどー!
意味不明!って思わず笑ったら…チラッと見られてしまいました(^_^;)

荷物が重いと燃費が悪くなるから?
だから軽くして走るのがエコ?っていうことを言いたかったのか?(笑)

あと「日本GPの意気込みは?」には「去年は雨だったから今年は晴れて欲しい」って。

そういやさ、マッサとライコネンって仲悪いって聞いてたんだけど(悪いっていうか多分ライコネンがマッサに無関心なんだと…)
会見中ちょいちょい二人で顔見合わせてめっさ笑顔で内緒話してんの!

そのときのライコネンの笑顔がさ~もうシビレタ(笑)
生で見ちゃったっ!うひゃあ!って興奮。

最後にブリヂストンの人が英語でドライバーに向けてのエールを送ったんだけど、その話をライコネン全然聞いてなくてさぁ(笑)

マッサもハミルトンもヘイキもちゃんとそのブリヂストンの人を見て聞いてんのに、ライコネン…横に置いてあるフェラーリマシンをガン見してたからね(笑)
おいっ!ライコネンどこみとんねん!!ってツッコミたくなった…(^_^;)

あ、このブリヂストンの人の英語スピールを聞くハミルトンがすんごい好印象でさ、ちゃんと返事しながらうなずきながら聞いてて、最後に「ありがとう」って日本語で笑顔で答えてたの。

これ去年のプレスミーティングのときも思ったんだけど、ハミルトンって本当は良い人なんだろうな…って。

今日も見ててさ、ハミルトンだけすごく礼儀正しいし、話もちゃんと聞くし笑顔だし、日本語を覚えてきてるし、東京が好きだと言ってくれたし…

ホントにレースしてるときのハミルトンとは別人みたいなのよねぇ。

あのイヤミなコメントしたり、えげつない運転したりする人と同じ人?って思っちゃう(笑)

私さ、ハミルトンの走り方大嫌いだし、最近生意気なコメントばっかだしでホントむかつく!って思ってたのに本人目の前にすると…

「いい子だよなぁ…」って許してしまってる(爆)

イカンイカン!
ちょっと日本語しゃべったからって許しちゃイカンぞワシ!(笑)

あのピット出口でライコネンに追突しやがったあの事件を思い出せ!
あのとき誓っただろ!

絶対にハミルトンを許さないと(笑)

会見最後はフォトセッションがあるんで、ステージ前に走りナイスポジションをGET!

みんな場所の取り合いで押し合いへしあいながら写真撮るんですごい大変なんですよ(^_^;)

私の足元にしゃがんでたおっさんがバランス崩して脚立ごと私に向かって倒れてきてさ~
脚立が私の足にヒット(T-T)
しかもすね!
すねだよっ!めっさ痛いっつーねん!

でも痛がってる時間はないので耐えながらライコネンを撮るワシ(笑)

勇気を出して「キミ!」って手をあげながら(こっちに目線くれ!って合図ね)呼んだのにライコネン…おらの隣のおっさんを見たよ(爆)

あきらかに私の「キミ!」に反応してこっち見たんだけど、なぜか隣のおっさんにカメラ目線。

え?私の声…そんなに低かった?
おっさんの声に聞こえたの?(笑)

ショックやわ( ̄▽ ̄;)

ちなみに…

ハミーは必ず私に目線くれます、呼ばなくても(笑)

でフォトセッション終わって裏に掃けるとき、マッサもハミルトンもヘイキもさっさといなくなったのに、なぜかライコネンだけステージに残ってブリヂストンの人と親しげにおしゃべり。

ちょうど私の目の前にいたんだけど…おもいっきりおけつ向けられてました(笑)

なので…ライコネンのお尻を至近距離で激しく見させていただきましたw

ごちです(爆)

でさ、会見終わって…足見たら……あざになってた(´Д`)

相当痛かったもん(T-T)

あの倒れてきてぶつかって謝りもしなかったあの記者!
今度どっかで見かけたら仕返ししてやるぅ~~!!

…って言っても顔覚えてないけどなー(笑)

会見後しばし席にすわったまま余韻に浸って(笑)
ステージ上のマシンを撮影して、浜島さんと少しお話して、さーてそろそろ帰るか…と思いながらウロウロしつつ、ステージ脇をなんのきなしに覗いたら…

まだそこにマッサがいた(笑)

びっくりしてたよ、急に現れたワシに(笑)

いやぁ~~それにしてもライコネンが近くにいると思うと落ち着かねぇ(爆)

家にいても落ち着かねぇ。
今頃あそこでご飯中かな??

今日は間違いなくライコネンの夢を見そうだな☆
20081007221049
マックでてりやきバーガーを食べてたら、タレを携帯におとしてしまいベッタベタになってしもうたユーリです(笑)

さて、今日は長い一日でしたわ~w

でもめっちゃ充実したオフを過ごせてかなり満たされてます(*^_^*)

イベントは2列目センターブロック!

ってかそんな前の席になるとは思わずバズーカーカメラ持って行ってたんで、どれもこれもアップな写真になってもーたけど(笑)

しかもロス・ブラウンが登場して動揺したのか?
カメラも動揺したのか?

ロスを撮ろうとした瞬間、カメラがいきなり誤作動…
フィルムまだ残ってるのに勝手に巻き上げして撮影不能になってもーた(T-T)

もうめっちゃ焦ってカメラ必死にいじってたら…バリチェロが不思議そうな顔でアタイをガン見(笑)

私が「デヘヘ…」ってとりあえず笑いかけたら…

なんとバリチェロも「デヘヘ…」って笑いかえしてくれた(笑)

ええ人やなぁw

今日のイベントは川井ちゃんが司会!ってことで川井ちゃんしか聞けないようなおもしろ質問が続出w

「日本に来たらどこに行きますか?」の質問にバリチェロが「…ビックカメラ」と(笑)

いろんなおもちゃとかたくさん売ってるから楽しいらしい。

しかも!
ビックカメラのポイントカード持っててポイント集めてるって(笑)

もう爆笑したわぁ~O(≧∇≦)0

川井ちゃんが「僕もポイント集めてるけど、まさかF-1ドライバーが集めてるとは思わなかった」と(笑)

あとは「今お財布の中にいくら入ってるの?」には、バトンは「現金はあまり持たない、だいたいカード」
バリチェロは「…5千円」(笑)

去年日本に来たときにドルを日本円に換えて、その残りを今回持って来たらしいんだけど5千円しかなくてびっくりしたって。

「F-1ドライバーの中で話をしない人はいる?」にはバトンは「……忘れた」とごまかす(笑)

バリチェロは最初「ノーコメント」って言ってたんだけど川井ちゃんに言え!言え!ってせかされて「……キミ…」って(笑)

ライコネン…もしかして嫌われてるの?(爆)

バリチェロが言うには「キミに話し掛けてもあまり返事が返ってこないし、なんて言ってるか聞きとれない」と(^_^;)

ライコネンの英語、確かに聞き取りづらいなぁとは思ってたけど…ドライバー達すら聞きとれないんかい!?(笑)

「レースのときはどんなパンツ履いてるの?ブリーフ派?ボクサー派?」には(すげぇ質問やなw)バトンは「燃えたら危ないからパンツは履かずに、耐火用のアンダーを履いてる」

バリチェロは「…豹柄のすごい派手なやつ履いてる」って(笑)
(もちろんジョークでしょう)
日本GPでも豹柄パンツ履くって宣言してたw

つーかバリチェロって…おもしろいね(笑)

まぁ…他にもいろんな質問あったけどロス・ブラウンに興奮して忘れた(オイ)

最後にファンのみんなと全員で記念撮影したの~!
多分私バッチリ映ってると思う(笑)

ホンダのHPに写真が載るらしいのでお暇な方はユーリを探せ!してみてw

つーかうちネット繋がってないから私は見れないけど(ノ_・。)
(誰か画像送ってー!)

さっ!

明日も…ムフフな仕事なので早く寝なきゃ♪
最近ね…会社での人間関係にかなり疲れ果てていて今日もかなり振り回されて、なんかもう心神共にぐったりでさ…死んだ魚の目をしていたさアタイ。

で、気分転換でもしないと私うつになっちまうかも…と思い、会社帰りに電車に乗り大好きな有楽町へ。

東京駅近くのBMWスタジオにF-1マシンが展示されてるのを見ようと思って行ったんですよ。

なのに!

その目的をすっかり忘れてF-1マシンを見ずに帰ってきてしまいました(笑)

やっぱ疲れてるんやなーワシ。

1番の目的を忘れるなんて…

それってディズニーランドに行こうと舞浜に行ったのに、忘れて帰ったみたいなもんよね(笑)

ってかホンマにグッタリやねん…心がさ…(-_-メ)

でも!

悪いことがあれば、良いこともあるもんで…かなり嬉しい連絡が舞い込み一気にテンションアーップ!!

急に食欲が湧いてきた私はコンビニに入りニヤニヤしつつお買い物♪

すると…コーヒーを物色している人が…見たことあるな…ザブングルの不細工じゃないほう(徳永英明の物まねするメガネの人)か!?

と思ったら…光一さんのマネさんでした(笑)

それにしても私、スーさん遭遇率高いなぁ。

肌寒い季節だけど…まだ半袖だったなぁ(笑)
でもあつあつのホットコーヒー買ってたけど…

サムイナラナガソデキタホウガイイヨ…(笑)

昨日の夜やってたF-1特番見ましたか~??

アタクシ、TOYOTAより断然HONDA派なのですごいおもしろかった~

つーか泣けたぁ(ノ_・。)

本田宗一郎さんとセナのエピソードは何度見ても泣ける。

ってかセナが映るだけで泣ける(笑)

日本でカートやってる9歳の男の子がイタリアGPに行ったドキュメントもおもしろかったね☆

めったにサインをしないライコネンも子供にはすぐしてあげてたもんねw
急いでたみたいなのにちゃんとしててびっくり(笑)

バトン、やっぱ良い人だよね~
子供と話をするときにしゃがんで目線を合わせる人に悪い人はいない(笑)

で、意外だったのがブルーノ・セナ!
噂では、いけ好かない奴だと聞いてたのでね(笑)
なんやぁ~いい子じゃん!

あとニコとベッテルも好感度アップ☆
(ベッテルが持ってたのはアイス?めちゃ美味しそうだったw)

でもでも…

やっぱりロス・ブラウンは凄い人だよね。

頭がよくて才能がある…だけじゃなくて人としてもとても素晴らしい人間なんだよね。

常々言ってる「チームワーク」

ミスを誰かのせいにするのではなく、チーム一丸となって問題を解決する。

こんな素晴らしい人がチーム代表だなんてHONDAは本当にこれからが楽しみだなぁ。

来年以降のHONDAにめっちゃ期待してます☆
(CEOのニック・フライはいなくなってほしいけどなー)

あぁ…どんどんF-1モードになってきたぞ!!

会社での嫌なことぜーんぶ忘れて楽しまなきゃ!

日本GP開幕まであと3日!

光一さんもドキドキしてるかな(*^_^*)
街中を歩きながら、外国の方を見かけると必ずチェックしているユーリです。

なぜって?

だって…

そろそろF-1ドライバーが来日している頃なので、歩いてないかなぁとチェックしてるのさ。

F-1ドライバーが普通に歩いてるわけないじゃん!

とお思いでしょうが…

六本木には意外といるんですよ~(笑)

毎年F-1ドライバーが来日して、東京でイベントやら会見に出席する為少しの間東京に滞在するんですけど、その間にたいてい立ち寄るお店は決まってるのです。

六本木のハードロックカフェは定番。
ここではってれば必ず誰かには会えるでしょう。
(毎年F-1ファンがたくさんはってますw)

あとはフェラーリ関係者が必ず行くお店も六本木にある!

…これは教えなーい(笑)

ワタクシ一人で張り込みます(爆)

ってかライコネンはもう来日してるのかな?

まだだろうな…
マッサは来てそうだけど。
マッサでもこの際いいから歩いてないかなーw

今年は日本GP直前のF-1関連イベントに全然行けてないので超悔しいっ(ノ_・。)

お台場行った人のblog読んで羨ましくなった~

でもさ、一貴はシーズンオフのイベントでガッツリ最前列で見たしぃー、カムイはあんまり興味ないしぃー、ティモは顔が好みじゃないしぃーで(笑)元々行く気にならなかったんだけどね(^_^;)

ヤルノだったら絶対行ったけどね。

あ、そういや光一さんが憧れているロス・ブラウン(もうフェラーリじゃないから興味ないかもだけど)は東京に来てるよ!しかもうちの近所のホテルに泊まってる(笑)

光一さんに教えてあげたいw

さーて、F-1観戦の準備をそろそろ始めなきゃだな~まだなんもしてない(^-^;

明日とりあえずカメラ用品(電池とかフィルムとか)を揃えにビックカメラにでも行ってくるかー(*゜ー゜)v

今年は張り切ってバズーカーカメラ持参ですw

マシンの写真いっぱい撮るぞぉー!!
先日のしんどい(TDL編)をリピートしまくっておりますよ(笑)

会社で意地悪ばあさんにイライラしたんでね、癒してもらわなきゃ!w

シーのときに比べるとランドのときは最初からなんかディズニーに馴染んでたよね(笑)
(寝てないせいか?)

私が大昔、どヤ!のものまねオンステージに出たとき(笑)KinKiさんとオフレコディズニートークをしたんですけど、そのときつよっさんに「俺、小学生のときにディズニーランド行ってなんも乗らんと帰ってきたんですよ」って言われたんだよなー。

と言うことは今回のランド訪問は小学生以来だったのねw

ちなみに私が「ランドの乗り物は怖くないですよ~剛くんも乗れるはず!」って言ったら「ぜぇ~ったいにいやや!!乗らへん!!」と猛烈に拒否されたことを鮮明に覚えてます(笑)

ちなみに光一さんには「いつ頃から働いてるんですか?」と聞かれたので「〇年前からですよ」と答えたら「その頃俺行ってるっ!!じゃあ会ってたかもですね!」とちょい興奮気味に言われ、苦笑しながら「そっ…そうですね」と答えたおいら。

あの頃は若かったなー
おいらもKinKiもさ(笑)

ってかさ~
まじKinKiとディズニーのコラボやろうよ~

昔LOVE2にミキミニが出たときは最強やったよね☆

あの頃は現役キャストだったからなんか違う意味で嬉しかったしな(笑)

そういやそれを録画したビデオテープ、引っ越しのときにうっかり処分しちまったのよね(泣)

いやぁ~光一さんとつよっさんがランドで自由に遊ぶって企画、良いと思うけどな~ディズニーとジャニーズのコラボは数字取れるよ(笑)

日テレさんあたりでやっていただけると嬉しいのですが(笑)

| Home |


 BLOG TOP  »NEXT PAGE