fc2ブログ
8月も終わりですかー
早いっすよねー

最近夜になると雷雨でやんなっちゃう(-.-;)


マーチンの日記ありがたいね。

大人4人集まってゲーム(笑)

ってかつよっさんじゃなくスーさんが入ってるとこもウケるw

しかもうまいときと下手なときの落差が激しいって(笑)

うん…わかる気がする(爆)


そんなにマリオカートおもしろいの?

私、ゲームはF-1ゲームしかやらないのでわかんないなぁ

ってか基本的にゲームに興味がない(爆)


だから光一さんに「友達いっぱい出来るんだよ!」って必死に誘われても、多分断ります(笑)



24時間テレビ、
エドさんがゴールする所だけ見ました。

エドさん、腰低くて好印象☆


てか、「サライ」歌いながらパーソナリティがあんなに笑顔なの、初めて見たな(笑)

たいてい誰かしら泣くのにねぇ

嵐も仲間由紀恵ちゃんもめっさ笑顔だったねw



明日は30度越えで暑くなるらしいよ(-.-;)

暑いの嫌だよー!

早く秋きておくれー!!
スポンサーサイト



なんか見てしまうよね~24時間テレビって。


昨日のMステ、なんかおもしろすぎたね(笑)

歌ってるのを見ながらあんなに笑ったのは初やわ~。

つよっさん、ランプ点いたカメラ探すの必死なんやもん(笑)
りんごみたいなベレー帽かぶっちゃってさw
(私にはりんごにしか見えなかったのさ)

で光一さんはオケツターッチ!!

おいおい、ここはライブ会場じゃないぞっ

なんてカワユスなKinKi Kids☆

(後ろのバンドのおにーさんも一人えらいカメラ目線の人いたよね)

それにしてもこの曲って歌いながら笑顔になる、すばらしい曲やね。

かつて「フラワー」「夏の王様」が歌いながら笑顔になっていたのと同じだね~(*^ー^*)



今日はちょろっとSPAに寄ってたんですが、そこで田中麗奈ちゃんに会いました。

そのSPAは芸能人ご用達なのでわりといろんな人を見かけるんですが、麗奈ちゃんは初めて見ました。

しかも…私、麗奈ちゃんと二人肩並べてジャグジー風呂入りましたよ(笑)

えぇ、裸の付き合いです(爆)

「最近雷すごいですよねぇ~」なんて会話しながらねw

麗奈ちゃん…私ぶっちゃけ、今まで1度も可愛いと思ったことなかったんですけど(爆)実際会ったら、あまりのかわゆさにビビりました(笑)

顔ちっさ!ほっそ!声かわゆ!って思いながらめっさ至近距離から眺めさせていただきましたw
(きっと麗奈ちゃんワシ怖かったろーなー)


さて、マツジュンのドラマでも見るかなー
お待たせ~♪お待たされ~♪
(誰も待ってねぇよ)

名古屋行動記でございます。
何度も言うけどレポじゃないからね~w


公演2日前に突然のとてもありがたいお誘いをしていただきまして、なんやかんや仕事を片付けて(ホントは全然片付いてないけどw)
昼過ぎの新幹線に飛び乗る!
(いえ、飛び乗りも箱乗りも馬乗りもしてません、ふつーに座って乗りました)

前々から乗ってみたいと思っていたN700系に乗ってウキウキ(笑)
(N700系ってね座席の横にコンセントついてんのよ~)

で新幹線に乗っている間はずーっと外の景色見てました☆

普段ビルばっか見てるので海とか山とかたんぼとか見ると癒されるの。

16時頃、名古屋駅に到着!
そして駅構内のお土産屋さんをウロウロ。
お友達へのお土産買ったりしました。

そして会場へ向かう為、電車に乗る…
この電車が…
めちゃくちゃ激混み(>_<)
朝の通勤ラッシュ並にぎゅうぎゅう(^-^;

まさか名古屋でラッシュに乗るとは思わんかったわ~いやぁ…まいったまいった(笑)

で、笠寺駅おりて会場に向かってたら…

「チケット譲ってください」の紙を持って立ってる人達の多いこと多いこと!

花道になっててその間を歩くのすごい辛かった…

なんか申し訳なくて目を伏せて足早に通り過ぎました(・_・、)


そして会場に入ってお手洗いに行こうと思ったら…ものっすごい長蛇の列( ̄▽ ̄;)

開演に間に合わないと困るのでお手洗いはあきらめて席に着く。

席がね、今回のツアーの中で一番良い御席で!双眼鏡なんていらねーぜ!って席だったんです!
まじ誘ってくれたお友達サンキュー!!って何度も思ったさw

そして開演ギリギリにお友達も到着してさぁ始まった!

階段を颯爽とおりてくるKinKi Kidsさんはホント何度見てもカッコイイ。
光一さん…なんで下見ないで階段おりれるのか不思議やわ~
私だったら下あたりで絶対もたつくもんな(笑)

で、このコンサートを見るのがこれで5回目だったんですが、5回目にしてやっと「KinKi Kids forever」のサビの振り付けを覚えました!
あの振りダイスキで、東京で初めて見たときから気になってて、いつか覚えて一緒に踊ってやるぜ!って思ってたのw

ホンマ好きやわぁ~
この曲と「やめないで、Pure」の振り付け最高☆

でKinKi Kidsの第一声は

光一「皆さんこんばんは!KinKi Kidsの堂本光一です!」
剛「皆さんこんばんは!KinKi Kidsの堂本光一です!」
光一「えぇ~~っ!!光一が二人いるぅ~~」
(すでに変なテンション)
剛「…お前今日ヤバイな(笑)今日はなにかあるな…」

でした(笑)

ま、つよっさんの予言通り光一さんはおかしかったわけですがね(爆)

そーそー「Secret Code」のシンコペーションについてまた説明してて、光一先生に習ってみんなで手拍子の練習したんですけど…見事に合わない(笑)

ってか私もシンコペーション苦手なので気付くとズレてるんですけどね。
なのでこの曲のときはハモレンジャーさんを見て手拍子を必死に合わせてます(笑)

あ、気になったこと書いていいですか?
この曲の間奏で前に出てくるサックスのお姉さん…衣装すごいっすねw
胸にドリルみたいの着いててめっちゃとんがってますけど?みたいな(笑)

光一さんと絡むとき、光一さんの目線がそのドリルにいっていたのを見逃しませんでしたわよ(爆)

そりゃ見るよなーアレすげぇもんw

「月光」のじゃんけんは光一さんパーでつよっさん後だしでチョキ。

たまには光一さんも後だしの後だしとかしちゃえばいいのに(笑)

ムービングでバクステに移動するとき、つよっさんがめっちゃ鼻ほじほじして客席にフンッて飛ばしてました(笑)
(はねとびと同じ行動してたお)

「たよりにしてまっせ」はいつもながら素晴らしいシャカリキダンス!
後半かなり顔やばかったけどね(笑)
でバク転出来ずステージに寝ちゃった光一さんw
(つよっさんはロンダートしてた)

で2回目のMCで…
つよっさんがやたら小島よしおの話ばっかするなぁ…と思っていたら…あの登場の音楽が流れてまさかのよしお登場(ノ゚O゚)ノ

なぜかよしおにきゃあ~言うて立ち上がるKinKi Kidsファン(笑)

そんなの関係ねぇを光一さんとやる。

よしおがホントの「そんなの関係ねぇ」をやったら突然停止してキョトン顔の光一さん(笑)

で、よしおが「偽そんなの関係ねぇ」に切り替えるとめっさ嬉しそうに一緒に踊る光一さん(笑)

そんな二人を黙ってみつめるつよっさんw

よしおはなんやかんやステージに残ってて、いろいろやらされてましたよ、ムチャブリをね(笑)

よしおとお揃いの海パンをもらったKinKiさん。
(なぜかスタバの紙袋に入ってた)

あんなの貰っても……ね?(笑)

でも光一さん
「ありがとう…履くわ…」ってめっさちっさい声で言ったよ(笑)

あとはMCなに話してたかなー?

あ、名古屋に携帯の充電器持ってきてないとか(だって電池持つんやもん!って叫んでた)
たまに長瀬から写メだけが添付されたメールが届いて返信に困るとか(笑)
(長瀬が革ジャン着て赤いマフラー巻いて、バイクの前でポーズとってる写メらしい)

オンラインゲームをつよっさんにオススメしたときの言葉が
「だって、たくさん友達が出来るんだよっ!!」(力説)で、つよっさんは正直ひいたらしい(笑)


あとは…他のブログさんでレポ見てね(笑)

「全部抱きしめて」はKinKi&よしお特別バージョンで。

KinKiの後ろを海パンいっちょでウロウロするよしお…目障りだよ(こらっ)

よしおはこのあと、コングッズのTシャツ着てつよっさんのうちわ持って客席で見てました。
私…席近かったんでチョイチョイ視界によしおの後頭部が入りました(爆)

「Hey!みんな元気かい?」の客席煽りのとこで「可愛い子だけで!(歌って)」で客みんなが歌ったら…
光一さんが「自信過剰やな」言うてました(笑)

「もう君以外愛せない」は皆さんもご存知の通り…出だし間違いでつよっさんの強制ストップ入りました(笑)

光一さんいわく
「ピアノの音キレイやなぁ~って聞きいってたら、小島さんの濃い顔が浮かんできて、そしたらあれ?どっから歌いだし?ってわかんなくなった」と(笑)

ちなみに私もなぜかこのとき「ピアノの音色キレイやなぁ~」って聴き惚れてたんで光一さんの出トチリに気づかなかった(笑)

で、2回目も光一さん歌詞間違う!
でまた演奏ストップ!

めっちゃ謝るKinKi(笑)

つよっさん、「言うとくけど…俺10分くらい歌ってへんからな!」(笑)

で3回目は無事成功☆
歌い終わったら「めっちゃ緊張したぁ~!俺このツアー始まって初めてこんなに緊張したわ」って光一さん。
そしてなぜか関係ないつよっさんまでもがものすご緊張したらしく「超合金みたいにガッチガッチにこっちまで緊張したわぁ~…お前がめっちゃ緊張しとるから俺まで緊張してもーたやんけ!」って(笑)

つよっさんが緊張するってめずらしい~w
そんなこんなでめちゃ謝りながら、ペコペコ頭下げながらはけていったKinKiさん(笑)

「階段の上から颯爽とかっこよく登場したのに最後は腰低く謝りながら帰るんかいっ!」ってつよっさんw
めちゃわろたわ~。

でこの時点で時計を見たらすでに21時45分!

…えっ!?

えーーーっ!!!

ってめっさ驚いてテンパりましたo(><)o

もう会場を出ないと間に合わない!

お友達に「私もう行かなきゃ!」と出ようとしたときKinKiさん再登場~!!
Wアンコールあるのーー!?

みっ見たいけど…でもっ…帰れなくなる…でも見たい…と一人でプチパニックになるユーリ(笑)

でも…帰れないとまじで困るので「99%LIBERTY」を歌い終わったところでダーッシュ!!
メンバー紹介をしている光一さんの声に後ろ髪ひかれつつ会場を飛び出し駅までダッシュ!!

…なのに!駅に着いたら電車が全然こねーでやんの(爆)

こんなことなら最後までライブ見れたよ?と一人でホームでブツブツ。
(はたから見たらアブネー奴)

で名古屋駅に到着して高速バスに飛び乗る!
(いや、飛び乗ってないしふつーにノリノリで乗りました)

てか…このバスがめっさ座席が狭いバスでさ…かなり辛かった(´~`;)身動きとれないんだもん。

で、つよっさんが名古屋に行く途中で立ち寄った海老名サービスエリアに私も立ち寄り、つよっさんが買ったという(正確にはマネージャーが買ってきた)メロンパンを買いたかったんですけど、財布をバスに置き去りでおりてしまい買えず(笑)
う~ん…残念。

で、朝6時過ぎに新宿到着。
急いで帰宅してシャワー浴びて会社にダッシュ!

寝不足でふらつきながら仕事がんばったお!
KinKiパワーで乗り切ったお!

いやぁ…しかし強行スケジュール敢行したなぁw
名古屋滞在時間、6時間ちょいくらいだったもん(笑)

ホントは手羽先とか、味噌煮込みとか味噌カツとかひまつぶし…あ、いや、ひつまぶしとか美味しいもの食べたかったなぁ~

今度名古屋行ったら絶対食べるぞ!

以上、行動記でしたっ!

長くてすんませんw
名古屋から帰り、家でシャワー浴びてすぐ会社へ行き寝不足でフラフラしながら仕事してきました。

体は疲れてるんだけど心は満たされている満足感でいっぱい☆

明日のMステ楽しみだなぁ~

光一さんの「もう君以外愛せない・2度もやり直しました事件」(どんな事件だ)のお話をつよっさんが明日言うらしいんでねw

昨日「Mステで言うからねっ!!」
(痩せたカツオなら刺さるよねっと同じ言い方だったw)って言ったつよっさんの顔がおもろかった(笑)
あ~明日楽しみだ。

あ!毎度お馴染みの(?)行動記は明日あたり書こうかな~と。
今日は疲れてるんで早く寝ましゅ。



さっき、うちのマンション裏でドラマロケやってたんですよ~

一瞬「もしや伊藤英明!?」とガン見してみたんですが…学生服着た子達がたくさーんで、学園物のドラマ?かなんかでした(-.-;)

この場所、ドラマロケ地にめっちゃ使われる場所なんですよ
(最近だと山田太郎ものがたりとか)

まじ伊藤英明も来ればいいのにー(笑)
ちょっとぉ~聞いてないよー!4時間近くもコンサートやるって聞いてないよー!!

と叫びながら駅まで走ったユーリです(笑)

ナイリバの途中で出て走りどーにか名古屋行きの電車に乗れ一息ついとります、えぇ汗だくです(爆)

なんつーか光一さんがまともに歌えなくてやり直しをしたってのもあるけど、小島よしおが出てしまった…てのも長くなった要因か?

なぜ名古屋に小島よしお?
とずっと思いながら見ていたユーリです。

つーかYou達のせいであたしゃ東京に帰りそこねるとこだったよ!

あぁ…4時間なんて聞いてない (まだ言うか)

せっかく良いお席だったのにぃ…
最後まで見たかったよ(T-T)

さて…私は間に合うのか?
今頃、KinKiさんは赤いジャケット&コートでかっこよく踊っている頃でしょうか?

魂は名古屋へ飛ばしつつ…アタイは今日一人で銀座散歩してましたw

なんやかんや買うものがあったのであっち行ったりこっち行ったり…

で、先日買えなかった熊本館に行き「いきなり団子」を買いましたぁ(^-^)
やっと買えたよ(笑)

「食べたい!」と思ってからはや半年(笑)
やっと手元にキター!!

子供の頃、よくおやつに食べていたのを懐かしみつつ、ちょびちょび食べたいと思います☆

そしてソニービルの美ら海水族館(映像version)をチラ見しつつ、足をのばして新橋・汐留まで歩いてみました。

日テレはいろんなイベントが盛り沢山!
楽しそうなアトラクションがたくさんあったけど、一人じゃ入る勇気なかった~

で……帰りの電車、つい反射的に「霞ヶ関」で下車。

…そう、海上保安庁が見たくなったの(笑)

確か合同庁舎3号館の中にあるんだよなぁ…とか思いつつホームでネット検索してたら、庁舎にはパスがないと入れないと。

つーことは海上保安庁の看板すら見ることが出来ないってことかよ~ってガッカリ。

実は【海上保安庁】っていう看板を写メって携帯待受にしたかったの(爆)

誰か知りませんか~??
【海上保安庁】が見れるとこ(笑)


さてさて、名古屋に離魂しつつ…

Secret Codeでも聴こーっと(#^.^#)
昨日はライコネンの散々な結果にガックリで…なんか今日はテンション低くて低くくて…(^_^;)

給油リグさしたままディスパッチなんて、ライコネンらしくないよね(´Д`)

なんつーか…そんなことしてたんじゃ2連覇は無理かと。

マッサは調子いいね!
初サーキットであの走りは素晴らしい!

光一さんも喜ばれたことでしょう。

でもやっぱ…

表彰台にフェラーリの二人が立っているとこを見たいよね…(;´・`)



堂兄は唐沢寿明さんがゲスト!

唐沢さんホンマおもしろい人だよね~

真顔でジョーダン言うからたまに真意がわからなくなるけど(笑)

私は好きな俳優さんです(^-^)


光一さんの衣装…良いんだけどさ、なんか袖口のラインが体操着みたいで微妙だった(^_^;)


そしてつよっさん!
上だけ見たら山下清かとおもたわ(コラ)

でもつよっさん…ホント最近急に痩せたよね~
顔もシュッとしたし☆

Secret Codeもなかなかで♪
あいかわらずどんちゃんの帽子は微妙だけど(笑)
この曲を歌うKinKiはニコニコで楽しそうなので良いよね。


さっ!明日はフラゲの日ですよー!

楽しみぃ♪♪♪
痩せたカツオなら刺さるよねっ!?


この台詞をフライングで仙台で聞いていたにも関わらず、予告見て笑いましたw

33分探偵、第4話を今見ました。
私的には3話がおもしろすぎたので4話はちと物足りなさを感じてしもうたよ。

でも蝶ネクタイな六郎くんは可愛かったっす☆

とりあえず、来週のカツオ殺人事件(え?)が楽しみですわ(笑)


さてさて、今年初開催のヨーロッパGPですが…

コース幅も広く、低速から高速までコーナーがありドライバーにとっても楽しそうコースレイアウトですね。

フリーでライコネン調子良かったのでかなり期待してたんだけど…ライコネン、まさかの4位(-.-;)

まぁ…コーナーでホイールをロックさせてしまったライコネンのミスなので仕方ないけど…なんかテンション上がらんなぁ。

それに引き換えマッサすごいね。

マッサって市街地コースって苦手なイメージがあったし、本人も得意じゃないって言ってたのにびっくりっすw

ミハエルも来てるし張り切ったのかい?

つーかミハエルが来てるからライコネンが…(ごにょごにょ)



どーでもいいけど山田優ちゃん…可愛くなくなった…
前はもっと可愛いかったのにぃ
仕事帰りに会社の人達とラーメン屋に行き、ラーメンと餃子、そしてビールというおっさん並のラインナップで食事してきました(笑)

食べすぎて気持ち悪いです…ゲフー。


今日ねめちゃくちゃショックなことを聞いてしまったんです。

会社の人がなにげなく言った言葉に驚愕!耳を疑いましたよ…

「海猿3の主演、伊藤英明おろされたらしいねー、作者が思うイメージに合わないとかの理由らしいよ」


……え!?…え?…えーーーっっ!!!!

びっくりしすぎて椅子からひっくり返りそうになりましたよ…

まじかよー(ノ_・。)

つーか今さら「イメージに合わない」ってなんだよー!

散々ドラマも映画もやってきたのに今更じゃねーか!
もう「仙崎大輔」は伊藤英明しか出来ないくらい世間に浸透してると思うんだが…

まじなのかな…

あぁ…ありえねー!!


どうかガセネタであって欲しいっす…
毎度お馴染みの行動記です、レポではないです(笑)すんませんまさお(ふるっ)


~ユーリ仙台へ行くの巻~

21日の早朝、新宿出発の高速バスに飛び乗り(いやふつーに乗りました、飛び乗りはしてませんし箱乗りもしてません)

いざ仙台へ!

バスの中は90%がKinKiファン(笑)

仙台までの道中、トイレ休憩が2回ほどあるんですが私はトイレに行きたくなくても必ずバスから降りて体を動かしてましたw

ずーっと同じ姿勢で座ってると足も腕も肩も固まっちゃってつらいんで、パーキングエリアで一人で変な体操していたユーリです(笑)
(大泉洋のポスカのCMみたいなあやしい動き)

そして昼過ぎに仙台到着。

仙台はやっぱり雨(笑)

雨男がすでにいる上に、生粋の雨女ユーリが来ちゃったから降ってアタリマエ(爆)
仙台のみなさん、すんませんざきだいすけ(え?)

で、先に新幹線で到着していたお友達と駅で合流☆

事前に「伊達政宗像にまたがって待っててね」(は?)って言ってあったんですが、その像がある場所に行ったら伊達政宗がいなくなってた(笑)
えーまたがれないじゃん!
(またがってはいけません)

そしてお友達と合流してすぐに牛タン屋さんへGO!

結構並んでたけど名前を紙に書いて待つ。

ちなみに名前は「伊藤」と書きました(笑)
(仙崎にしようかと思ったが友人に止められた)

…がしかし!自分で「伊藤」と書いておきながらお店の人に「伊藤さま~」と呼ばれても気づかない私(爆)

やっぱちゃんと本名書かないとイカンね(笑)

で、牛タンを美味しくいただく☆

麦ごはんが美味しかったです、とても。
(え?そこ?)

その後は駅構内のお土産屋さんを物色しつつ、試食しまくりしつつ(笑)萩の月を購入。

そして仙台にくると必ず行くことにしている「ずんだ茶寮」へ行く。
(東京にもあるけどやっぱ本場で食べたいやん)

このずんだ茶寮内のお客さんはほぼみんなKinKiファン(笑)

そーそー、ここで食べてるときに隣のテーブルに後から座ってきた女性二人組が、私を見るなり「あっ!」みたいな顔して二人でこしょこしょと私を見ながらなんか話してたの。

あの~…感じ悪いんですけど、とっても(爆)

なんやったんやろ?
どー見てもあの人達はKinKiファンだったけど知らない人だったし…

私って有名人なの?
(んなわきゃない)

もしや…

「あの人、顔濃いわねぇ~日本人じゃないのかしら?ナニ人かしら?キモいわねぇ」って言ってたのか?

その可能性大だな(笑)

でもアタイ、コソコソ言われるの嫌いでしゅ。

言いたいことあるなら面と向かって言いやがれ!
女ってめんどくさー(笑)

で、そろそろ開演が近付いてきたので遠足バス(笑)に乗り会場へ。


2年ぶりの会場!懐かしいのう♪

ここの会場、音響良いし見やすくて好きです(^-^)
トイレがもっとあると最高だよね。

でライブ開演。

直前まで海猿モードだった私なのに、始まったらもお楽しくて!(笑)

勝手に一人でテンション上がってましたw

「KinKi Kids forever」のサビの振り、すごい良いよね~あれ大好き!覚えて一緒に踊りたいんだけどさ、肘を前に出す振りのとこ…あれ隣の人にエルボーくらわしてしまう可能性大だからできん(笑)
肘鉄くらわしてしまうもんな、おいら…
(どんだけ激しいんだよ)

あとさいつも書いてるけど「やめないで、Pure」の手をグルグル回すとこ。
あれ見てたら手の平に何か乗せたくなる衝動にかられた(笑)

なんかドーナツとか乗せてグルグル回してたらおもろいなーとか妄想しながら見てたよ
(なぜドーナツ?)

そーそー!「Secret Code」の時の後ろのスクリーンにPVとか「33分探偵」の予告が流れるようになったんだけど、まぁそれは良いんだけど、それだと光一さんのあの「六郎ジャンプ」(エンディング映像)が見れないんですけどー( ̄▽ ̄;)

あれは長野限定になってしまったのね…残念っす。

「月光」後のじゃんけんは光一さんパー、つよっさんグーを出して負け?と思いきや後だしでチョキ(笑)

「ジェットコースター・ロマンス」のムービングでバクステでKinKiがすれ違う時に光一さんはつよっさんのオケツをターッチ!
つよっさんは光一さんの股間をターッチ!(笑)

光一さんめっちゃ「うぉっ!」みたいな顔してたよ。

「たよりにしてまっせ」は今日もしゃかりき!胸のネックレスもしゃかりきにダンシングしてました(笑)

いつも思うんだけどさーあのネックレス危ないよ~顔にあたりそうで怖いのよね。
絶対踊るのに邪魔だと思うんですが…そこんとこどーなんですか?光一さんw
(結局最後自分で外してるし…)

で昨日も書いたけどバク転がフニャッてなってステージに寝てしまった光一さん。

そこで20日も出現したという謎のカタコト人二人が昨日も出現(笑)

倒れてる相方に向かって「ココニタオレテルノハ…ワタシノパートナーデスカ?」を二人で交互にやる謎のコント(笑)

好きよ、こういうのw

「青の時代」「to Heart」「薄荷キャンディ」の3曲、スゲー良かったなぁ。
二人ともすごく声が出てて感動したよ。

光一さんが高いキーのとこを苦しそうに歌う顔で白飯10杯いけます(笑)

あ、「Hey!みんな元気かい?」の前のギターセッション?みたいなコーナー…正直長いです、つよっさん(笑)

もうちょっと短くできませんかね?

つーかあそこであんなに時間取れるなら「このまま手をつないで」歌えるやん!と思ってしまいましたよ(爆)

光一さんもアコギ持ってポカーンなってましたよ、一瞬(笑)

ま、いいんですけどね…つよっさんが楽しいならw


でラストはみんなコールがんばったおかげでWアンコール!!

「99%LIBERTY」の中でやるメンバー紹介コーナーがWアンコールでしか見れなくなってちょっと寂しいよねぇ、これなんとかならんのかいな?


ライブ終了後はお友達と合流して話しに花が咲き、ちょっと帰るのが遅くなっちゃってチンタラ歩いてたら…タイミング良くKinKi Kidsに遭遇(笑)

私服で車に乗り込むところをハンディカメラで撮影してたおー

いろいろDVDに収録されそうで楽しみ☆☆☆
(DVD出ると決め付けておりますw)

で、帰りも高速バスで帰京(笑)
ホントは一泊予定だったんですが急遽東京で予定が入ってしまい慌てて帰ることに。

で、帰りのバス内も90%はKinKi Kidsファン(笑)

あっちゃこっちゃにピンクのタオルが(笑)

そしてまたパーキングエリアに停まるたびに降りてあやしい体操をするワシ(笑)
真夜中のパーキングエリアで体操してるなんてワシぐらいしかいなかったな
(そりゃそーだ)

私、実は結構ナイーブで(笑)座った体勢で眠れないんですよ…なので一晩中起きてましたよ。

で早朝の新宿に到着。

帰宅しても全然眠くなくてふつーに起きてなんやかんややってますw

もう多分30時間以上寝てないけど(笑)めっちゃ元気なのはなぜなんだい?

やっぱKinKi Kidsパワーを注入したからだろうか?


やっぱKinKi Kidsってすごいわ~伊藤英明じゃこうはいかないもんな(爆)
やっぱりKinKiは最高だ(笑)

みなさん、ユーリがKinKiファンに戻って参りましたよ(笑)

伊藤英明って誰?(はやっ)

うそうそ…仙崎もまだ好きですけど(笑)

今日のライブ楽しかったなりぃ~

光一さんもめっさニコニコ、つよっさんもめっさニコニコ☆

光一さんはつよっさんのお尻を触る。
つよっさんは光一さんの股間を触る(笑)
(最終的には股間にパンチくらわしてたw)

そんなシーンが何度もありましたぜ。

たよりにしてまっせの最後のバク転が飛んだはいいけど腕の力が抜けてしまいへにゃ!とつぶれてしまった光一さん…

私、光一さんがバク転失敗したの初めて見ましたよ、びっくり。
それだけハードなたよりにしてまっせ…おそるべし。

あと33分探偵のお話もたくさーん!

「なんやかんやはなんやかんやです!」を生で聞けましたぜ!イェイ。

あとは光一さんが昔ホテル暮らししてた頃のお話。

バスタオル一枚でホテルの廊下に出てしまいインロックしてしまい、頭がグルグル~っと回ってしまった光一さん(笑)

バスタオルを女性みたいに胸から下に巻いたほうがいいのか?とか考えたらしい(笑)

あとは関係者専用の部屋に入ろうとしたりとかw
(つよっさんに関係者じゃないから入ったらアカンよ!ってツッコミ入りましたw)

結局廊下に置いてある館内電話でフロントにかけて来てもらったらしい。

その時タオルいっちょだった光一さんは、考えたあげくホテルスタッフの前で堂々とした格好で「あぁ…ありがとう」とかっこつけたらしい
(タオルいっちょなのにw)

とりあえず思い付くのはこんなとこっす。


あ、帰りに偶然KinKiさんを見かけました(笑)

小型のロケバスみたいなやつに乗り込むところをスタッフがハンディカメラで撮影してたんで、こういう舞台裏風景もDVD収録されるんでしょうね~楽しみ!
うちのテレビにはPVとか映らない仕様なので(笑)もちろん見れてないんですけど、見れるお友達にお願いしてるんです☆

そしたらそのお友達から電話があり
「KinKiの放送のとこで、落雷で停電しちゃった」と(笑)

いや、笑いこっちゃないけどわろてもーた(こらっ)
タイミング良すぎやなぁと思ってねw

ま、そのうちどっかで見れるやろうから別にいいや。

さっきアメブロで「伊藤英明」で検索かけたらワシのブログが出てきた(笑)
ワシのブログのアクセス数がここ数日すごいんですよ…もしかして海猿とか伊藤英明ファンが検索して来てる可能性大(笑)


そうそう!検索してたら昨日都内で伊藤英明と佐藤浩市がロケしてたという目撃談の記事がいっぱい出てきたの。

あ~知ってたら見たかったなぁ。

つーかなんのドラマ?

海猿3はまだ撮影してないのか?

もしや海猿3に佐藤浩市?

んなわきゃないか。



あー、でも私が好きなのはあくまでも「仙崎大輔」であり「伊藤英明」ではないのw

髪短くて色黒で二の腕モリッってしてて潜水服着てる姿にしか萌えないの(爆)


あ、今日はKinKiさん仙台?
(今更…)

あいかわらず「このまま~」はカットなのかな?

まじ許さん(怒)
今日はものすごダラダラして過ごしました~

昨日朝方まで起きてたので今日は11時まで寝てましたw

で連日見ていた海猿効果か?とうとう夢に海猿が出てきました(笑)

つーか私が海保で働いてましたよ(笑)

救難無線使って「仙崎っ!無茶するなよっ!」って叫んでましたよ(爆)
(私はきっと時任三郎になっていたのであろう…)


で起きて、部屋の掃除して洗濯して、また海猿DVDを見ました(どんだけ好きなんだワシ)

多分「LIMIT OF LOVE 海猿」は50回は見たと思います。DVDの時代で良かったよ…ビデオだったら絶対テープ擦り切れてただろーな(笑)

昨日買ったDVDには特別音声収録の本編映像が収録されてまして、フジテレビの笠井アナと監督の羽住さんの解説トークと共に映画が見れるんですよ。

「このシーンはCGです」とか「ここはアテレコです」とか「ここはプールで撮影しました」とか興味深いのよ。

で潜水シーンとか後ろ姿とかで顔わからないから代役使ってんのかと思ってたんですけど全部本人(役者さん)がやってると聞いてびっくり。
あと海保の船とか本物で(もち乗ってる海保もホントの海上保安官)消防車と消防士も本物とかスゲー!って感動。

感動と言えば、ラストシーンで仙崎が閉じ込められた吉岡を助けにいくとこ。

あそこの佐藤隆太さん、40度の熱があったのにもかかわらず撮影に挑み直後に倒れて救急車で運ばれたそうです。

でもまだ仙崎と手を握るあのシーンの撮影が残ってて、代役でも撮れるシーンなのに(手のカットだけだから)自分じゃないと嫌だと言って熱あんのに潜水して撮ったんだって。

そのがんばる姿に伊藤英明さんが感動して撮影時にホントに泣いてしまったという。

そういうの聞くとますます海猿スゲー!ってなってますます好きになっちゃうよ(笑)

あ、最近かなりの海猿症候群ですけどKinKiファン辞めないんで安心してくださいませw

KinKiはもう殿堂入りしてますから不動ですよ(笑)
はい、運命共同体です(爆)
遅ればせながら本日より夏休みに突入したユーリです(^-^)

ゆっくり家でくつろごう…と思っていたのですが、やはりジッとしているのが無理みたいで(笑)
一人でお買い物に出掛けました☆

目的は旅行会社とビッグカメラと熊本物産館に行くことだったんですけど、熊本物産館が月曜定休でガックリ(ノ_・。)

実は熊本名物「いきなりだんご」を買いたかったんですよ(笑)

ちっさい頃よく食べてた記憶があってすごい懐かしくなりまして(笑)ネットで調べたら銀座の熊本物産館で買えるとのこと!
やったー!久々に食べられる~!ってルンルンで行ったのになぁ…

またリベンジするか。


で、お買い物の途中に1時間だけお友達と会ってお茶したんですけど、そのお友達がなんと隠れ伊藤英明ファンだということが判明しまして(笑)

彼女とはもう10年以上も一緒にKinKiコンとか行ってて(彼女はつよっさんファンです)付き合い古いのに、伊藤英明が好きだなんて全然知らなかったわ~(笑)

たまたま私が今日買った海猿のDVDを見せたら、彼女がすごい反応して(笑)
そっからもう伊藤英明トークに花が咲きましたよ(爆)

KinKiファン二人揃ってんのにKinKiの話をいっさいせず伊藤英明と海猿の話ばっか…ウケるw

なにげに楽しかったです(爆)


で、帰宅後は早速買ってきた海猿DVDを見る!


あ~~やっぱ仙崎かっこええわぁ~~


明日も1日中DVD見て過ごすとするか…
光一さん…若い女の子がゲストに来るとテンションアゲアゲで暴走するね(笑)

黒川智花ちゃんと言えば私の中では恭子ちゃんのドラマに出てたなぁ~ってイメージ、あとは堀越通ってたなぁとか…それだけ(笑)
顔は私の好みじゃないのでねw


つよっさん…私服ですか?
長野帰りそんな格好してましたよね?(笑)

光一さんは…王道ですね!似合います、ふつーに(笑)

でも外ハネとか別にいらんな…私はストレートが好きなのw


で、変態仮面…光一さんがそんなに好きならコミック買ってまおうかな…と思い始めているユーリです(笑)
(いや…買わないけど)


あ…皆さんが萌えた光一さんの寝顔ですけど…私はそんなに…かな(笑)

寝顔よりそのシチュエーションに照れて「俺ほんまに照れるんですけど~」って素になってる顔のほうが萌えましたw

告白シチュエーションは…光一さんよりなぜか照れていたつよっさんが可愛かったっす!

「心から照れるゼ!」って頭クシャクシャなつよっさん……なぜYouがそんなに照れてるのか?(笑)

三十路前の二人…可愛すぎるなぁ~


で、冒頭にちょっと流れてたつよっさんの「ふんっ!」は本編にあった??

私つよっさんのアレすごい好きだから見たかった…残念。



あ、まばたきは私も無理です。
光一さん並に秒殺ですw
昨日の「33分探偵」…今までの放送の中で一番おもろかったな~(笑)

車に箱乗りとかさ、学園八不思議とかさ、人体模型になった人に気づかないとかさ、だっんしゃんしゃしゃ……ってキー打つとかさ、ヤンクミ登場したり金八登場したりとかさ、ゴミ収集車に乗ってたりとかさ…もうホンマおもしろすぎた(笑)

つーかカメラワークとか音楽とか効果音がもうホンマ金田一パクリまくりでいいね!(爆)


真犯人みつけたのはいいけどトリックが全然違うというオチ(笑)


あ~おもろいな~
こういうゆるーいドラマ好きだわ☆

来週も楽しみ♪




さっき六本木交差点近くで佐藤隆太さんらしき人を見かけました。

多分本人だと思うんですけど私あの人をよく知ってる訳じゃないから微妙(笑)

つーか潜水服着てくれてたら絶対わかる自信あるけど!
(六本木交差点を潜水服で歩いてたらヤバイだろ…)

今、世間では彼は「ROOKIES」のイメージなんだろうけど、私の中では「吉岡」なので(笑)

うわぁ~!吉岡だっ!!って思いました(笑)


それにしてもこの前は加藤あいちゃん、今日は佐藤隆太さん……

次はもしかしてもしかすると!仙崎に会えるかも!?
(伊藤英明ではなく敢えて仙崎)


いや…まだ仙崎の前に下川隊長(時任三郎)にも会っておかないとな(笑)
……私ってやっぱり生粋の雨女なんだな…と痛感した今日。

朝からずっと室内にこもって仕事してる間は外はピーカン晴れだったのに、さて帰るか…とドア開けて1歩出た瞬間!コントみたいな土砂降りの雨が…( ̄▽ ̄;)

うっそぉーーんっ!!って言うてもたよ(笑)

日傘しか持ってなかった私は出るに出れず…でも雨宿りしてても全然おさまる気配がなかったので、仕方なく土砂降りの中を日傘で走る(笑)

日傘ちっさくてさしてる意味ナッシング(-.-;)

で、自宅着いた瞬間……


雨がピタッとやんだ。


やっぱり私は雨女なんだな…と再確認した、そんな憂鬱な午後でした(笑)


その憂鬱は今も続いてるのよ…

さっき郵便局員がうちに代引き郵便物を届けに来たんだけどさ、その郵便局員のおっさんがありえんくらい態度悪かったの(怒)

いきなり玄関のドアをドンドン叩くのよ、チャイム鳴らせばいいのに。
すごい勢いでドア叩くから(つーか足で蹴ってんのかと思うくらいだった)めっさびっくりしたっつーの!

で何事かと思ってドア開けたらそのおっさん、挨拶もなしにこっちも見ずに一言「郵便」って言ったの。

は?郵便なのはテメーの格好見りゃわかんだよっ!何郵便か言え!つーか「です」ぐらい付けろ!タメ口ありえねぇ!!

…と瞬時に思ったユーリです(爆)


態度がものっすご横柄な上に行動もスゲー遅くてモタモタしててさ、お釣り出すのもモタモタしてるし、受領印押す欄がわかんなくてモタモタしてるし、たった1通の郵便物渡すのにどんだけ時間かかってんだよ!って見ててイライラ。

で渡す時も無言だし、無言で印鑑押せみたいに紙渡してくるし…ホンマムカついた(-_-メ)


接客嫌なら郵便配達員辞めちまえよ!お前向いてないよ!ってよっぽど言ってやりたかったけどそんなバカなやつにエネルギー使いたくないからやめた(笑)

私の戯言を昔から読んでくださっている方はご存知だと思いますが、私は接客態度が悪い人間が大嫌いです(笑)

接客が嫌いならその仕事に就かなきゃいいのに、いやいや仕事してる人っているじゃん?
そういう人達が理解出来ないんだよね。
自分が選んだ仕事をいやいややるくらいなら辞めればいいのに。
自分の勝手な理由で他人を嫌な気持ちにさせる人は最悪だよ。

最近コンビニの店員とかも態度悪い人多くて辟易するわ(;´・`)


みんなディズニーキャストを見習えっつーの!!

そんな訳で今日は憂鬱な感じのユーリなのでした(笑)
いやぁ…今日の暑さは尋常じゃなかったね(;´・`)

なんつーか日差しが凶器のようだったよ(笑)
直接肌にあたると熱いというより痛い…。

8月もすでに後半に向かっておりますが…まだまだ暑い日が続くのかNIPPON!?(爆)

さーて…ネタがないね(笑)

つよっさんはドラマ撮影だろうけど光一さんは何をしてるのかな?

まぁ、雑誌の取材とかはあるだろうけど。


お盆を満喫しちゃってください(笑)

私は毎日仕事です(ノ_・。)
そういや急に思い出した!

この前、帝劇地下街を歩いてたらEV前にかわゆい子がいるなぁと思いガン見したら加藤あいちゃんだったの。

その頃はまだ海猿モードじゃなかったからなんとも思わなかったんだけど、今の私なら間違いなくあいちゃんに話し掛けてただろーな(笑)

「ねぇねぇ~仙崎とはうまくいってんのぉ~?」って(爆)

きっと頭おかしい人だと思われてあいちゃん怯えるやろな(笑)


そんなアタイは今朝「1分半息を止められるか?」にいきなり挑戦して肺がめっさ痛くなりました(笑)

海保のみなさんは余裕で2~3分止められると聞いて無謀にも挑戦したのでした!…素人がいきなりやると肺が痛くなるのでやめましょう(やらねーよ)


さっき近所のコンビニで買い物してたら外からコンビニ内をのぞきこんでる不審な白ポロシャツの男が!!


スーさんでした(爆)


なにしとんねん!?

びっくりして志村並みの2度見してもーたやないかい(笑)


スーさんがあんなとこにいたってことは…光一さん今日オフだったのかな?
はぁ~~すっかり夏バテなユーリです(´~`;)

食欲ないよーやる気起きないよー


あ、今日「Secret Code」の着メロをダウンロードしましたよ。
あと十六茶の曲も!

やっぱ私は新曲よりこっちのが好き(笑)
聴いてるとなんか元気貰えるもん♪

あと…嵐の「truth」もDLしてみた(笑)

こういう曲調すっごい好きなのよね。
ってか嵐の曲って良い曲多いよね~

うらやましい(爆)



さーて…また海猿でも見るか。
(もう全台詞が頭に入ったよwいつでも「一人海猿ごっこ」ができまっせ)
今週のどヤ!は長野→東京間の車移動の中からですか~

ライブで疲れてるのにお仕事してるつよっさん…大変やなぁ。

光一さんも同じ車内にいるのに不参加ですか(笑)
まっいろいろあるんやろね。
つーか後部席で3人がやんややんやしてるのによく寝れるよね(笑)


さーて、また海猿でも見よっかな(笑)
(実は毎日1~2回は見てるw)

ハードリピートし過ぎで台詞覚えちゃいそうだ(爆)
小島よしおも世界のナベアツもTKOも髭男爵も知らなかった巨匠が、ザブングルを知っているわきゃないよなぁ(笑)

そして哀川翔さんのせっかくの差し入れに「あんこダメなんです!」とハッキリ言える光一さんは素敵です(笑)

で…とうとう偽そんなの関係ねぇ!が間違ってることに気づいてしまったのね…
願わくばずっと気付いて欲しくなかったけど(爆)


コンビニ袋でいい感じになるゲーム(?)の光一さん…一番へたやったよね(笑)

で、Secret Codeですが…振りなくてもいいな…と思ったっす。
光一さんの歌い方と動きがライブ仕様で素敵だったのでw

よぉ体が動いてたね、上下左右、左手も上がったり下がったり~(笑)

ライブのときもこうやって歌ってるもんね☆




今更ながら海猿にはまっているワタクシには、色黒の渡辺アナが仙崎に見えてしまう症状が(笑)


海猿シンドロームです(爆)
30歳過ぎてるようには見えないDAIGOさん。

でも光一さんのほうが全然若いけどなー(笑)

DAIGOさんってあんなチョケた喋り方だけど実は好青年なんだよね~ほかの番組見ててもわかる気がする。

つーかつよっさん!その格好はテレビに出ていい格好ですか?(笑)
たいていの洋服は着こなせるつよっさんですけど…あれはないな…(爆)

で、光一さんはマストアイテムなチェックシャツ!!
やっぱ似合うなぁ~
でももっと明るい色のチェックでもイイヨーw


ってか光一さんとDAIGOさんって初対面ですよね?
光一さんちょいちょいタメ口になってたけど(笑)

まっ同世代やしな。


そして「好きという感情がわからない」と言う光一さんにものすごい共感したよ、あたしゃ(笑)

その通り!私もわからん!
人を好きになる…恋する感情がわからないし…そうなりたいとも思わない自分がいるのよ(笑)

一人でも楽しいしさっ!仕事頑張って、KinKiに会えりゃ人生満足なのよ(笑)

…私もコミュニケーション不足なのかな?w

うん…間違いないな(笑)

でさ…光一さんなんか今回いろんな表情してたよね…見たことないような顔してたよ(笑)

ロックポーズやる前のあの目をぎゅってつむった後、大きいため息とか(笑)あんなん初めて見たわ~可愛かった!

そしてロックポーズの時も唇がカワユスやったけど、その後の顔が恐ろしかったね(笑)

「光一さん!カメラ回ってますよ~」って言いたくなったわ(笑)



あとひとつ言わしてもらっていいっスか?(笑)

光一さん、最近ゲストをガン見しすぎですよ!しかも素の顔で(笑)

この前の鼠なんとか(ちゃんと書いたれよー)のときもめっちゃガン見してたよね。

ゲストの顔に穴空いちゃうyo!!(笑)
会社から自宅まで歩いてるとき、前を歩いていたバカップル……あ、すんません、おバカップルが(おをつけりゃいいってもんちゃうわっ)突然「ポ~ニョポニョポニョ~魚の子ぉ~♪」と歌いはじめた為、私の脳内も洗脳されてしまい、その瞬間からポニョが流れ……(T-T)


せっかくそれまで「Secret Code」を脳内で流してたのにぃ~ちきしょう!あのバカップルめ!!( ̄▽ ̄;)


さてさて、昨日の「33分探偵」見ましたゾ!

つーか途中で「王様のブランチ」になってびっくりしたゾ!(笑)

加藤あい…あ、いや…阿藤 快とかさりげなくいるのがおもしろいw

そういや長野公演のときにつよっさんが阿藤快さんとか庭師役のおじさんの話を延々してたのを思い出した!

けど…内容は忘れた(爆)

猫耳な六郎くん…これ光一さんがつけたらもっと可愛いやろなと思ったり(こらっ)

ツンデレなメイドってまだ流行ってんの??

私がこれやれって言われても無理やなぁ~

デレが出来ないからツンツンメイドになっちまう(笑)

ツンならまかせてよ!きっつい言葉ならいくらでも出てくるよw


しっかし…合成映像といい、ペンキ塗り立てといい…プロの仕事とは思えないいい加減さやな(笑)
わざとやってるとは言え金がかからなすぎw

来週はもっとユルイんかな~(゜▽゜)
暑いね…夏だから暑いの当たり前なんだけど言わずにはいられないね(笑)

今日は午後出社だったのでお昼頃けやき坂(六本木ヒルズ横ね)をフラフラしながら歩いてたら、前からとても綺麗な人が歩いてきたのでなんのきなしに見たら、藤原紀香さんでした!

なんとまぁ顔の小さいこと!そして足の長いこと!!

めっさガン見してやったぜ!(笑)

つーかこんな暑い中、ものすご涼しげな顔してたよ…私なんかゴロゴ33だったのに…

やっぱり美人は汗をかかない法則はホンマやね(笑)

と言う訳でただいま仕事中なので(笑)仕事に戻りまーす。


なんとか海猿までには帰宅したいなぁ…
北京オリンピック開幕ですね~

…と言いつつ全然興味ないんですけどね(笑)

私、みんなが熱狂するサッカーとかバレーボールとかそういうのまったく興味ないねん、ほんますいませんねー非国民で(爆)

スポーツはF-1にしか興味ありませぬ。


さて、昨日のラジオ。

コンビニとかのレジの店員がお釣りを渡す時、片方の手をお客さんの手の下に添えるのがいいのかどうか?なおたより。

光一さん的には別にどっちゃでもいいらしいが、私は添えなくて良いと思う派です。

私もたま~に手を添えてお釣り返されますが…あれされるとちょっとびっくりしない?(笑)

女性店員にならそんなでもないけど、この前若いお兄さんに手を添えられた時はビビったよ?(笑)
なんせ若いお兄さんと普段あんまり交流ないからさ、免疫が…(爆)

まぁ私はびっくりする程度だけど、人に触られるのが嫌いな人とかいるでしょ?潔癖症の人とか…そういう人達は添えられるの嫌だろうね。


そして…宝くじのお話で、1億円なんて使い方によってはすぐ無くなるからね…と光一さん。

まーそりゃ光一さんみたいに欲しいものがウン千万円とかする人はすぐ無くなるやろーけど、庶民はそんな使い方しないでしょ(笑)

私1億円当たったら生涯それで生活していけるよ(笑)

もし1億円当たったら…
う~ん…チロルチョコ大人買いとか~ベビースターラーメン大人買いとか~(しょぼっ!!)

あ!あれ買うよ!でっかい液晶テレビw
あとはね~ディズニーの年パス欲しい!

これで十分だな(笑)

やっぱ私、宝くじ当たったら一生生きて行けそうw
今、有楽町から自宅まで帰宅中です、眠いです(笑)

昨日のオレファンでは光一さん、アロンソをベタ褒めでした。

2006年ルノー、2007年マクラーレンに乗っていた頃のアロンソより、今のポテンシャルの劣るマシンに乗っているアロンソが1番カッコイイと☆

私もまったく同感です!

決して優勝争いなど出来ないマシンを、アロンソの技量の限りを駆使して1つでも前のポジションへ!
クラッシュがなんだ!そんなの怖くてF-1乗ってられっか!!的な走りが良いよね~

昔のアロンソって「クラッシュしてゼロポイントなるのヤだし、とりあえず2位でいっか…無理はせんとこう~」な人だったもんね。

よくそんな人がここまでアグレッシブになったもんだ(笑)

今年の日本GPではライコネンの次にアロンソ応援しちゃおうかなw



あっ!メール打ちながらトロトロ歩いてたらスーさんにバッタリ(笑)

お疲れ様ですっ!w
光一さんプレゾン観劇だそうですね(^-^)


私のお知り合いの光一さんファンの方が今日プレゾン観劇してるので嬉しいだろうなぁ。

つーか昨日「明日光一くんもプレゾンに来る気がする!絶対一緒に観劇するっ」とか言ってて、それが現実のものとなりました(笑)
すげぇなぁ~願えば叶うんやなぁってびっくりしたわ。

そもそも彼女はいつも前向きで明るくて元気で、プラスのオーラが出てる人なので、そういう幸運を呼び込みやすいのかも。

見習わなきゃなーと今日はとくに思ったよ。

基本的にネガティブ思考&マイナスオーラ出すの得意なワタクシは、幸運ではなく悪運を呼び込んでしまうので(爆)

なるべく明るく生きていけるようがんばらなきゃな~
あかん……昨日から頭ん中で鼠先輩の歌が離れない…誰かタスケテ(´Д`)


さーて…昨日のラジオネタでも。

一人暮らしの人はテレビを見ながらご飯を食べることが多いらしいけど、それをすると太りやすいらしい?とか。
(食べることに集中してないから際限なく食べ続けてしまう?)

228キロカロリくらい多めに摂取しちゃうらしい。

光一さんが「228ってご飯一杯だよね」と即答してたのにちょいびっくりw

光一さん、カロリーに詳しいねぇ~
もしかしてレコーディングダイエットしてる?(してねーよ!)


あとは後輩くんから飲み会の誘いを受けたときに断ったというエピソード。
(すでにお風呂に入った後でもう出たくなかったらしい)

つーか光一さん、「かっちゃんさん」って!(笑)
その呼び方おかしいよ?

ふつーに「植草さん」でええやんw

でも…

「ヨッチャンさん」はOK(なぜ)
光一さん、カツンコンに登場ですか~
(Mさん教えてくれてありがとー!)

とりあえず、スッピン&私服見れた方々うらやまっ!!

さてさて、今更ですけど長野の感想(と言うか行動記)でも残しておきますか。

朝9時代の新幹線に乗りいざ長野へ!
長野を訪れるのはこれで3度目です。
(学生の頃スキー教室と数年前に友人と旅行)

長野出身のお友達に「夏の長野ってどお?」って聞いたら「死ぬほど暑いよ、覚悟しなね」と言われてたんですが…いやぁ…想像以上の猛暑でした(´Д`)

とにかく日差しが鋭い!直接肌にあてるとヤケドするんちゃうか?と思うくらい痛い!

グッズの列に並んでるときマジで意識朦朧でしたもん。

ちなみに長野で合流したのは初対面のMさん☆
(チケットはMさんが取ってくれたんですー感謝!)
しかもMさんめちゃめちゃかわゆいお嬢さんでびっくらこいたよ!
KinKiファンにこんな可愛い子いたのねっ!と(笑)

で、Mさんととりあえず会場へ向かう。
専用のシャトルバスは片道200円で、フロントガラスんとこに「キンキキッズ KinKiyouコンサート シャトルバス」って書いてあんの(笑)
ちょっぴりハズカシスw

で、会場に着いてグッズの列に並ぶ。
私とMさんの会話は「暑い…」ばかり(笑)

でもこのMさん、暑いとか言ってる割にはすごい涼しげな爽やかなお顔で(笑)汗なんて美人さんはかかないのね!とひそかに思ったよ。
そんな私はゴロゴ33もびっくりな(笑)滝汗だよ(爆)
デブキャラ認定なユーリでござんした。

そしてグッズを無事に買い終わりまたシャトルバスへ乗り長野駅へ。
(タオルはギリギリで購入出来ました~危なかった!つーか一人一枚までしか買えないとか厳しいよね)

長野駅に戻りせっかくだから観光しよう!ってなって善光寺へ。
よくわからんまま地元の路線バスに飛び乗り到着。
(なにも調べてない割にはうまいこと行けたw)

で善光寺でお参りして、仲見世であやしいかき氷を食らう(笑)
台湾のかき氷らしいけどどう見てもシャーベット?(笑)
でも美味しかったよ~暑かったから冷たいものがありがたかったw

そしてお土産を物色してまた路線バスに乗り込み会場へ。

なにげに席に着いたのがギリですわってから5分ちょいで始まったかな?

セットはかなりの縮小版。
バクステのあまりの小ささに思わず「ちっさ!!」って叫んだ(笑)

メインステージの両脇にお立ち台みたいのがあるんだけど、そこにいかれると私の席からは見えなくて(ノ_・。)
あれいらんなーっと思ったり(笑)

でも稼動スケステはドームサイズのが健在で、これが来たときはすげー近くてびっくりした(笑)

ってか会場じたいが狭いからどこの席でも近いし、なんか見てて思ったのは「こんな狭い会場でKinKi Kidsを見られる日がまた来るなんて思わなかったなぁ…つーかこんな少人数(笑)でKinKi Kidsを見ちゃって全国のKinKiファンの皆様すんません」って(爆)

そう思うくらいなんかアットホームな雰囲気だったのよ~

そしてびっくりしたのはファンのみんなの盛り上がり!!
みんな事前に練習したの?ってくらい掛け声とかペンライトの動きが揃ってたし、歌終わりの拍手も盛大だったし、アンコールもすごく揃ってた☆
あたしゃそれに感動したよ。
これからの会場もこういう風に一体感で溢れていくんだね(*^_^*)

でコンサートの内容ですが…それは他のblogさんで見ていただくとして(爆)

私的感想は…
やはり冒頭の階段を颯爽と降りてくる光一さんは座長風味で神々しいw

そして「やめないで、PURE」がカッコイイ!!
LEDの赤と黒とKinKiの衣装がシンクロしてて、そして縦型スクリーンに映る映像もすごく良い!

そして前にも書いたけど手の平を差し出してクルクル回す振りが好き☆


MCは短いなぁって思ったけど、多分ドームが長すぎなんだよね(笑)感覚が麻痺してるなぁ(^_^;)

KinKi二人で「俺にたまには合わせろや!」「いつも合わせとるやろ!」って延々言い合ってたり(笑)「33分探偵」に出てきた女の人(新郎の元カノ)が氷を入れたトラックの前で「うぇ~~」ってやってたポーズを二人してやり合ったりと相変わらずお客さん放置プレイ炸裂だったよ(笑)

つよっさんが「うぇ~~」って最初やったとき光一さんが「小島よしお?…そんなの関係ねぇ(小声で)」って言ったけど軽くスルーされてたw

ハンガリー予選を見ることが出来なかった光一さん(家のHDDをネットに繋ぎ忘れたらしい)
「結果絶対言うなよ!言ったら帰るからな!」って言ってたw

で「仕方ない…家帰ってビデオ見ますよ」って…
私はビデオ!?えらいアナログやなって思ったんですけど(笑)
HDDに録画しないでビデオに録画してきたんかい!?と一人でつっこんでもーたわw

それから戸隠でつよっさんが買ってきた「忍者フルセット」(\1500)をフルに使って遊びまくるKinKi Kids。

刀とか短剣とか手裏剣とか弓矢とかいろいろ入ってんの(笑)
それをぜーんぶ出して自分の体のあちこちに装着していく光一さん(笑)
つよっさんが「何かあったときのために…これも!」って言いながら、光一さんのポケットの中に手裏剣とかどんどん入れてくのw

そしてKinKi Kidsによる忍者ショーの開演(笑)
お互い何度も斬って斬られてなのになかなか死なないのねw

光一さんにいたっては股間をバッサリいかれてましたけど…そして腰トントンしてましたけど、腰トントンじゃ無理でしょ-よ(笑)

ってかこの忍者ショー、二人共マイク置いちゃってたからなにもしゃべらず、無声映画みたいになってた(笑)

それをアハハ~って見てるうちらもおかしいけどさw
でもいいんです!KinKiが楽しいなら(笑)私達ファンも楽しいのさっ♪


Secret Codeのときにスクリーンに六郎くんが映るんですけど、その六郎くんに合わせて光一さんもじゃーんぷっ!また走ってじゃーんぷっ!!な光一さんwすっげぇ楽しそうっo(≧▽≦)o

私も一緒にジャンプしたかったけど床が抜けたらまずいので(笑)自粛。

それにしても…私今だにこの新曲のノリかたがわかんないの(苦笑)

KinKiはノリノリで!って煽るけどシンコペーションが私のリズムとどうしても合わない(リズム音痴なだけか…)

煽ると言えば…
「Hey!みんな元気かい?」のラストで「♪Hey~みんなぁ元気かい~?」をお客さんに何度も歌わせるんだけど、とにかくつよっさんがしつこい(こらっ)(笑)おそらく10回近く歌わされたよ、そこだけ(爆)
最初はかわいこぶって控えめに歌ってたファンも最後のほうは歌うというよりシャウトしてた(笑)
完全に叫んでたよ…ドスのきいた声で(笑)
もうおかしくって「やけくそかよっ!?」って大笑いしちゃったよ(^_^;)

ちなみに光一さんも途中で「長いわっっ!!」って叫んでたw

あそこのつよっさん…完全にENDLICHERI☆ENDLICHERI化してたな…

でなんやかんやあって(なんやかんやはなんやかんやです!)アンコールのとき時計見たら17時半!

えっ!?まだそんな時間!?みじかっ!ってたまげた(笑)

でもこっからアンコール→Wアンコールとかなんやかんやあって(なんやかんやはなんやかんやですっ!…もうええっちゅうのw)終演は18時ちょい過ぎくらい。

新幹線の時間が迫っていた私は若干焦ってて(^_^;)終演した瞬間ダーッシュ!!
全然いそいでないMさんまで巻き込んで一緒に走ってもらっちゃった(^_^;)ごめんねーMさんm(__)m

シャトルバスは長蛇の列だったので諦めタクシー乗り場に走る!
…が!タクシー乗り場が大パニック状態w(゚o゚)w
列が崩れて無法地帯になっててみんなキレまくってて超こえぇっ(>_<)

途中からやっと警備員さんが来てくれて列整理してくれてなんとかなったけど…
で私達は運良く前のほうに並んでたのですぐに乗れスムーズに長野駅到着☆

新幹線までちょい余裕があったのでお弁当買って、お土産物色してたりしたら、改札のとこでダンサーさん達に遭遇。
ダンサーさん達も慌ててきたらしくメイクそのまんまだし、みんな手にお揃いのお弁当持ってた(笑)

で同じ新幹線に乗り込み帰京。

東京駅で降りてホーム歩いてたらホームの真ん中でダンサーさん達が円になって立話中~
あやうくその円陣の中を突っ切りそうになったユーリですw


そんなこんなで私の暑い一日は終わったのでした(笑)

| Home |


 BLOG TOP  »NEXT PAGE