fc2ブログ
SHOCKの打ち上げで光一さんが「Lose Control」をカラオケ披露したとな!?w(゚o゚)w

毎年思うけどホントこの打ち上げに参加したいわ(笑)

参加までとは言わない!のぞき見させて(爆)

そして3次会のラーメン屋さんにも行きたい…

あぁ…妄想は膨らむねw


今日はとても楽しい、そしてとても緊張したお仕事をこなしたのでお腹空いた!(は?)

チョコレートケーキを買ってきたので、KinKiさんのDVDでも見ながらのんびりするぞぉ~(^0^)/
スポンサーサイト



大倉くんの日記によると、SHOCKカンパニーの打ち上げはとっても盛り上がったようですね~(#^.^#)

で、毎年恒例(?)のKinKi Kidsカラオケ大会もあったようでw

光一さんと大倉くんの「Harmony of December」

歌い終わったあと

「最後のタイミングが早い」

とダメ出しされた大倉くん(笑)

カラオケなのにそんなにまじにダメ出しされてもねぇ~(笑)

私が大倉くんだったら「まーまー、カラオケにそんなマジにならなくても!」って言うてしまうやろな(笑)

さささっ…(大倉オーナー風)スシ王子!の試写会の応募があっちゃこっちゃで出来るみたいですけど…もうなんか訳わかんなくなってきた(笑)
どこに何口応募したとかまったく覚えてねぇ(爆)

とりあえずどっか1口当たったくれー!!たのむ!!
今日、13時と18時に「あ、開演したな…」って思ってしまった人…絶対いっぱいいるよね(笑)

そしてきっと光一さんも自宅で思っていたに違いないw

なんかSHOCKが終わったことにまだ実感がわかないんですよね…帝劇に行ったら座長がいる気がして仕方ない。

なんだろう…この虚脱感は(笑)

会社まで歩いていく時、プレイヤーで「夜の海」聴いてたらまじ泣きそうになった(T-T)

あぁ…全然スシ王子!モードになれないんですけど(^_^;)
…がまったくわからないユーリです(笑)

あれ買ってどうするの?
料理するときつけるの?


ファミマでスシ王子!グッズが販売されるそうですが…見た感じどれもこれも欲しいとは思いませんでした(爆)

そして「あ~そぉ~」の着ボイスはいったい誰がしゃべってるの?(笑)
やっぱ野添さん?

…なら欲しいな(笑)

ってか光一さんじゃないなら野添さんがいいさw
知らないオッサンの「あ~そぉ~」なんてDLしてもしゃーないしなw


いやぁ~しかし全然SHOCKモードが抜けないわ~(^_^;)
終わっちゃったね…今年も(T-T)

毎年チケットはなくても帝劇にいる私。

シーンが終わるごとに外に出されるセットや小道具を見てるとホントに寂しい。

今年もハードな公演お疲れ様でした!
SHOCKカンパニー最高です☆

ぜひぜひ!来年もEndless SHOCKが観たい!
(多分Endlessだと私は思ってるのですがね)


いやぁ~しかし当分SHOCKモードが抜けないなぁ。
おそらく1~2週間は毎日13時と18時になると「あ、開演したな…」って思うんだろうな(笑)

光一さんも明日はオフ!
今日はカンパニーの皆さんと打ち上げで盛り上がっちゃってくださいなw


千秋楽にかんぱーいっ!!
残すところあと1公演。

毎年思うけどホントこの時期の二ヶ月はあっという間に過ぎ去ってしまうね(:_;)

あぁ~ただただ、ひたすらに寂しい。

あさってから帝劇に行ってももう座長はいないんだね(T-T)

魂抜けてまうなぁ…。


明日の千秋楽、チケットはないけどもちろん帝劇行きまっせ!
毎年恒例行事だからね(笑)
「本日千穐楽」の看板を撮らないとさ、終わらないんだよ…私の中の脳内SHOCKがさ(笑)


明日の千秋楽公演も、無事に幕が上がり順調に進みますように。

カンパニーの皆様、全力で駆け抜けてください!
もらう!もらう!ワシがもらっちゃる!


…ってみんな思ったよね(笑)

ってか光一さん、結婚したいのかい?
最近やたらとそんな発言してるよねぇ(^_^;)

29歳だもんね、そりゃ結婚を意識するお年頃だわなーw

私は今まで生きてきて、結婚したい!って思ったことが1度もないのでよぉわからんし、この先もしたいと思うことはないと思うからなぁ。

結婚がすべてじゃないし、結婚したから幸せになれるとは限らない。
一人だってなかなか楽しいよ(笑)
私は自由な人なので一人が性に合ってるな。

ってか私の結婚観は置いといて。


今日の光一さんの衣装はなかなか良かったね♪

あぁいう普段着っぽいラフなのが私は好きっす。
いかにも衣装!みたいなのは好きくない!

ギター弾くときに腕まくりすんのがまたえぇのよねw

それにしても綾戸智恵さん、前のロングヘアのほうが良かったなぁ…
なんかショートだとすごい老けて見えるよね。


余談ですが…

流れ星を見たら、私は迷うことなく、

「金!金!金!」
(きんじゃないよかねだよw)

…って言います(笑)
遅ればせながらやっとFグラを買いました(^-^)

pumaのジャージ姿な光一さん…後ろの感じから推測するに湾岸スタジオの楽屋かなー?(゚-゚)

こんなにハードな生活をしているというのに新車のチェックを怠らない光一さんすげぇ!(笑)

F2008は…光一さん的にかっこよくはないらしいw

ってか去年のF2007もイケてなかったもんね(^_^;)
カラーリングもどうかと思ったし…やっぱウイング(フロントもリアも)とエンジンカウルは白にしてあとは赤がいいなぁ。
なんか去年からやたら赤いでしょ?全体的にさ。
ロッソコルサはとても素敵なのでいいんだけど、248F1みたいにツートーンカラーのほうがイイ!!
まっ…少数意見かもだけどねw

そしてやっぱり今年もマッサゴリ押しな光一さん(^_^;)

マッサは器用なタイプじゃないし、ライコネンのほうが器用でタイヤの使い方も上手い…けど!!マッサにはがんばって欲しい…と。

今年もフェラーリvsマクラーレンの戦いになるでしょう!と。

私の希望としてはそこにBMWも入れて欲しいなぁとw

きっと今年もいい感じに食い込んでくることでしょう!

いやぁ~楽しみだ!

F-1開幕まであと半月ちょっと!

待ち切れないよぉ~~(笑)
いやぁ~暑かった!今日の帝劇!

あ、いや…熱かった!今日の座長&カンパニー!


今日は私の千秋楽。
まばたきするのも惜しいぜ!と思い目を見開いてたら、ドライアイで途中苦しみました(笑)

えっと…花粉症の薬の副作用で「集中力の低下」になっていていつもみたいに覚えてません(^_^;)

期待しないで読んでちょ(ふるっ)

1幕

指揮者コウイチ、デコがちょぴっと出ている前髪、でもすぐサラサラストレートになってたけどw

振り向いて言う「ようこそ!Endless SHOCKへ~」の台詞の言い方がすごく力強くて、そして凄い笑顔で(笑)
おっ!なんかすごい気合い入ってるぞっ!ってテンション上がった(笑)

その後の曲もその後もずーっとニコニコしながら踊っててなんか今日は笑顔多いな~イイネイイネ!(笑)
やっぱNEW HORAIZONはキラッキラッの笑顔で踊って欲しいもんね~(^-^)

千秋楽に乾杯!のシーン。
モップは後ろからオオクラの股に挟みコンッとヒットさせ(笑)そしてモップにまたがり「ひょぉ~」みたいな文字におこしづらい擬音を高い声で言いつつちょっとだけ進むw

「そのサーモンみたいな色が良くないんじゃないか」はあいかわらず健在。

屋上に行く時の捨て台詞は「サーモン男!お前なんか握っちゃうぞっ!!」だって(笑)

幕間に知ったんだけど、私が大ファンのアーソーこと野添さんが観劇されてたんですね~(^0^)/

どうせならアドリブで「あ~そぉっ」も使って欲しかったよw

屋上のシーン。
コウイチの声がよく出てるし優しい歌い方で素敵~(はぁと)とうっとりし…ようとしたら、リカたんのハモリがあまりにもでかくてそっちに気を取られてしまった!(笑)
私、リカのパート完璧に歌えるよ…覚えてしまったではないか!どーしてくれる!?(どーもしねーよ!w)

あとね屋上シーンの台詞の言い方がすごく小芝居入っててびっくりした(笑)
「限界なんて…ふっ(軽く笑う)ないんだよっ」みたいな(笑)
途中に小さな笑いとかが組み込まれてんのー!

公園のシーン。
コウイチ「じゃあ3時はじゃあ3時なんだよっ!」
ヨネ「3時は3時だろ」
コウイチ「じゃあ3時はじゃあ3時なんだよ!」

…って同じことを2回も言うてはりました(笑)

みんなでダンスしてるとき、上手側でタツミ達と一緒に円になってグルグル回ってた~超かわええ!!

ナオキに声かけれなくてあたふたしてる時はダンサーさんに「あなたじゃないんだけどなぁ~」って言ってた(^^ゞ

リカと新聞読んでるときしきりにリカとしゃべってて素で笑っててさ~
マイクOnになってないから聞き取れないんだけど、話してる生声はボソボソ聞こえてくるのよね~余計気になるっちゅーねん!
本番中に内緒話禁止!(笑)
ワールドアドベンチャー。

チームU.S.Aの1人がまだいなーい(T-T)
そういやブロードウェイのプロデューサー役の人がいつもと違う人だった!
千秋楽も間近だというのに…カンパニーのメンバーが欠けるのはサミシス(・_・、)
千秋楽には全員揃ってることを願いまする。

AMERICAのシーン。

リカが左耳のイヤリング(ピンクのでっかいやつ)を飛ばしちゃって、座長の足元すぐ近くに落下w(゚o゚)w
危ないよっ座長!…と思ったらリカがサッ!と拾い、なんとそのイヤリングを胸元にギュッと押し込んだ!(笑)
おぉ~リカたん素敵!と思ってたらコウイチ見るの忘れてた(笑)ワシどこ見とんねんっ!って話です。

Jungleのシーン。
光一さん…痩せすぎっす…(T-T)アバラがっ…くっきりだし肋骨も簡単に数えられるくらいくっきりしてた…(-.-;)
そういや頬もこけたね~、こけた…と言うか肉がそげた(爆)って感じ。

千秋楽迎えたらモリモリ食べて体重戻して欲しいねぇ。

スペイン。
何て言ったらいいのか…とにかく全身からフェロモンが吹き出してたよ、あの座長(笑)
踊りひとつひとつにアドリブ利かしてて、いつもみたいに振りをひとつひとつキッカリ踊る感じじゃなくてなんて言うんだろ…とにかく色気ムンムンでどうしようかと思ったっす。
(どうもしないでくれって?w)

大神殿のシーン。
ロープぐるぐるはなかなか回れなくて、ちょいてこずってたけど綺麗に回ってたかな。
私は回ってるコウイチよりも、その後必死の形相で体勢を戻してるコウイチが好きです(笑)

楽屋のシーン。
いやぁ~怖かったぁコウイチ(笑)
リカに言う「ベル鳴ったろ!」がすんげぇ怖かった!今まで観た中で最強だった(笑)

そして鏡台叩いてヤラにつかみ掛かるとこ…鏡台叩く前に「ふぅ~~っ」ってものすごいデカイため息ついてバンッ!って叩いてたなぁ。

ジャパネスク。
迫力満点!!刀と刀がカチカチあたる音がリアルに聞こえる!
そしてカンパニーみんなすごい声出してた~。

コウイチ…鼻水をすすりながら戦ってました(笑)

階段上でオオクラの刀を受け取った後フラフラッと足元がふらついて見てるこっちがハラハラ(^_^;)
そして息遣いが異常に激しい…「ハァ…ハァ…」じゃなく「ゼーッゼーッ」って感じ。

ヤラに言う「来いっ!来いよーっ!」が最高に激しかった(笑)
そして斬られた時の「うわあ゛ぁーーっっ!!」っていう悲鳴も凄まじく…あれ、しなの路まで聞こえたんちゃう?(笑)

階段落ちは最後の段まで綺麗に回転してた…そして落ちてもまだステージ上で回転してた!勢いありすぎっ(>_<)

血まみれでもがき苦しみながらはいつくばってる時、口から血まみれのよだれが…よだれ最高!(え?)

そして手をプルプルさせながら半目で倒れていく姿…何度見ても切なくなるねぇ。

2幕

セメタリーコウイチ、サッラサラのキューティクルヘア!(^^ゞ

そういや今日は頭抱えるしぐさしてなかったなぁ~。

「絶望して死ねぇ~っ!」もド迫力!
ヤラを睨みつけるあの顔も健在。
野添さんもきっと「こわっ!」と思ったに違いない(笑)

ロミジュリのジュリエットからのキス…あいかわらず長いのね(笑)
あまりにも長すぎてあの間どうしていいかわからなくなるんですけど(笑)あのキスをそんなに長くする意味がわからんのだけど(^_^;)
ロミオもきっと「ながっ」って思ってるかもよw


コウイチが戻ってくる楽屋シーン。

「ただいまーっ!」って元気よく登場。
まさるさんに「タッラッタッタッラッタ♪あ、やっぱマリオじゃーん!」も健在。
楽屋の電気を消されて、自分で自分を抱きしめて「こ~わ~い~」と小刻みに震えるw

銅像に触り「Show must go on!」と言わせたあと「え?なんて?週末は合コン?」って(笑)
で今度は「Show must go on!」と同じ言い方で力強く「週末は合コン!!」って(笑)
確かに似てるけどもw

その後すごい勢いで銅像にビンタを連打!とにかく連打!連打!(笑)
「シッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッ!」ってめっちゃ言わせてた(笑)音声さんもお疲れ様っすw

そこにリカ登場。
「うぎゃあーっ!びっくりしたぁ!」と言いながら開脚後転(また首がゴリッってなってたよー)した後「スキップ♪スキップ♪」って言いながらスキップしながら上手にはけた(笑)

戻ってきて「どっからどう見ても光ちゃんだよ」
(ここでリカたんかなり笑いこらえてる感じ)

そして「看護婦さんと言えば…俺どのくらい入院してた?」って言いながらまたスキップしてピアノの所へ移動。

ここでリカが笑いのツボにはまってしまいなかなか「1年よ」が言い出せない(笑)
私が「1年よー!」って言うたろかおもたw
(つまみ出されるぞ)

なかなか答えてくれないリカに「だから俺何年入院してたんだよ?」って何度も聞くコウイチ(笑)


リカに抱き着かれた時の言い訳は「これはだな…説明しよう…クリーニングの箱に乗って出てきたらマリオがいてジャンプして…そしたら銅像が週末は合コン!ってしゃべってシッシッシッってなって触ってないのにシッって言って…リカが来てびっくりしてスキップ♪スキップ♪して…おいっなんだ!おいっ俺の筋肉!(自分の胸叩いてます)そんなことはどーでもいいっ!そんなことはどーでもいいっ!(山下真司か?)…だからアレだ…これはだな…説明するとだな…新しい技の練習してたんだよ…ちょっと回ってみるかな…とぉっ(右に飛ぶ)…大丈夫か?おい大丈夫か?(リカに言ってる)ちゃんと支えろよ…とおっ!(また右に飛ぶ)…はぁ~ダメだな…これダメだな…」を一気にまくし立てた(笑)
(一語一句合ってるわけじゃないよーこんな感じだったなーと)
コウイチ…凄い記憶力だね(笑)私には言えないわw

その後は恒例のコウイチ・ブートキャンプ。
コウイチが「サーコー!」と言い出すとオオクラが「おおっ!おほほおほほっ」って笑うのが何気に好きな私(笑)

今日のオオクラもてんでダメ(笑)
腕が疲れたのか?股間あたりに手を置いてたオオクラに「なにまさぐってんだよ!」と(爆)
そっこうオオクラが「まさぐってないよっ!」って反論。
それでも「まさぐってただろ!」「まさぐってないよ!」と「まさぐりの乱」勃発(爆)
(どんな戦いだよ!?)

ステッキダンス。
みんなで円になって回るとこ、みーんな凄い笑顔で観てて幸せになる♪
私もあの輪の中に入りたい!踊れないから真ん中にすわりたい(笑)

ヤラの独白シーン。
ヤラの演技凄かった~迫力満点!凄い泣いてたし。
コウイチもお目目ウルウルで鼻水ズルッとなってたw
記者会見シーン。
「詳しいことはコイツが話しますんで!」とオオクラにふったとき、オオクラがものすご機敏になにかのダンスをしたんだけど、その動きが突拍子もなくて一瞬コウイチが止まって(笑)「…なんだそれっ!?」と叫んでたw
そして後ろのほうでダンサーの皆様達と一緒にまじ笑い(笑)
赤坂さんの笑い声、2階の後ろまで聞こえましたよーw

布フライングの後、和太鼓に向かいながら手をグーパーしてた~あれやるといくらか楽になるのかな?

8つの和太鼓の「ヘイ!!」はなんかもう迫力ありすぎて「ヘイ」じゃなくて「ほおぅっ!!」に聞こえたね(笑)

マスクのときに最初の早替えがちょっとうまくいかなくて、右半身と左半身がバラバラの衣装になってた(笑)
その次のチェンジで直ったから良かったっす(^-^)

夜の海…これが見納めか…と思って見てたらじわってきたなぁ(T-T)
最後の力を振り絞って全力で踊るコウイチ。

「自分が消えると知った今もコウイチは走り続けているんだ!」

もし私だったら…走り続けられるかな?とか考えちゃったなー。

CONTINUEのコウイチの顔…汗まみれ(笑)今日汗凄すぎだったわ~そして目はウルウルで真っ赤…。
うさぎさんみたいだった(爆)


最後、緞帳が下りるとき客席見てちよっと会釈しながらニコッ(#^.^#)な光一さん。
きっと野添さんにしたのでしょう…野添さんうらやましすぎるぜ!!w

いやぁ~簡単にするって言ったくせに超長くなったね(笑)

千秋楽まであと4日!
カンパニーの皆様、全力で駆け抜けてくだされ~!
つよっさんからのお誕生日プレゼント、LUSHの入浴剤を光一さんが帝劇の楽屋風呂で使ったそうで…。

で、お風呂がピンクに染まったと(笑)

帝劇の掃除のおばさま…大変だったでしょうね~
きっと「光一くん何してくれてんねん!!」とイラッとしながら汗だくでこすったことでしょうな(笑)

私もLUSHで入浴剤買って家で使おうと思ってたけど…その話聞いたらやめとこ…って思った(笑)
家のお風呂がピンクに染まったら嫌やわ~掃除するのは自分やしなぁ。
帝劇のおばちゃん、うちにも掃除しに来てくれへんかなーw

なのでLUSHの入浴剤は旅先のホテルで使うことにしよう(笑)


SHOCKも残りあと8公演!
カンパニーの皆様ファイト!!
薬の副作用でめまいと手足のしびれに悩まされているユーリです。

病院行ったのに悪化してるやん(笑)
あ~私ってホンマ、ヨワヨワやなぁ…健康になりたいっす(-.-;)


昨日のどヤ!のお話でも…。

SHOCK中は自分の生活スタイルがマニュアル化されているという光一さん。

毎日10時くらいに起きてるらしい。

私の妄想…によると、10時に起きてまずコンタクト入れて、顔洗ってハミガキして髭剃って10時半くらいにスーさんがお迎えに来て(笑)11時くらいに帝劇入って、楽屋でまずコーラ飲んで、稽古場に行ってストレッチやら声出し練習。
本番45分くらい前にお風呂に入り体をあたためる。

お風呂から上がり髪を乾かしてメイク。
衣装を着て5分前くらいに舞台へ向かう。

幕間…お風呂へ直行!
血しぶきを洗い流す。

お風呂から上がりいそいで髪を乾かしてメイク。
衣装を着て3分前(笑)に舞台に移動。

夜公演終了後…
本日の公演のVTRを見つつ、コーラ飲みつつ、フェラーリバスローブでくつろぐ。

入浴剤を何にするか悩み(笑)お風呂にゆっくり入る。

お風呂から出てまたまったりコーラを飲む。

やっとこさお家に帰宅。
ゲームに熱中(笑)

夜中2時~3時頃就寝。


…てなところでしょうか(笑)
まっ、あくまでも私の妄想ですけどね(^^ゞ


ちなみに私も自分の生活スタイルがマニュアル化されてるとこあるなぁ。

朝起きて家を出るまでの1時間の詳細が決まってるもん。

朝ごはんは15分間
顔洗ってハミガキしてコンタクト入れるのは15分間
髪をセットするのは5分
メイクは10分
残り15分は携帯チェックしたり、めざましTV見たりな時間。

この順番じゃないと嫌なの(笑)

光一さんの気持ちわかるな~w
トーチュウさんはあいかわらず良い仕事するねぇ~♪

マッチさんとのF-1談義はちょっと光一さんのほうが遠慮気味に話してるなぁという気がしますが(笑)それでもマニアックな内容にワクワクしながら読みました(^-^)

光一さんの中で今年注目のレギュレーションは、TCの禁止とECUの導入。

雨のレースはこれまで以上に大変になること間違いなしでしょうが、見るこちらとしてはとてもおもしろい(笑)

タイヤをうまく使う、タイヤに優しいドライビングをするドライバーが今年は勝利を得るんでしょうね~。

スピンしまくるマッサは、私もどうかと思います…マッチさんに同意です(笑)

しかしやはりマッサをかばう光一さん(笑)
やはり今年もマッサゴリ押しは健在らしいw

それから…前に私も戯言に書いたことあるけど、光一さん…まじでSUPER AGURIの株主になっちゃえばいいのに!(マッチさん良い提案だ!)

光一さんならなれるよ(笑)亜久里さんめっちゃ喜ぶと思うし、まじで人助けすると思ってさ、どうよ光一さん?

自分でチーム持つより予算はかからないし、へたにGTとかFポンの監督になるより本命のF-1チームの株主になるほうが絶対いいよ~!

マシンのリアウイングやらノーズ部分に「Koichi Domoto」ってデカデカと入ってたらめっちゃテンション上がるなぁ♪

そしたら私も死にもの狂いで必死に働いて株主になる!!(爆)


…とまぁ、妄想は置いといてw

ミハエルのお母さんが亡くなった時、ミハエルがレースで勝って表彰台に上がったのを見たとき、光一さんが「もしも自分に不幸があったときステージに立てるのか…」と考えたことがあったと。

きっと光一さんはステージに立つと思います…プロ意識はすごいですからね。


さーて、今日は休演日の帝劇に行ってきました。
(恒例の帝劇参拝)

で、帝劇をひとしきり眺め…さっ病院行くか!と歩いていたら…

私の視界にとても見覚えのある赤い階段が!(笑)

そう、あのジャパネスクの階段が道路に出てた(笑)
なんか舞台裏の整理でもしてたのか?
シャッター開いててステージ裏が丸見えになってて、SHOCKのセットがところ狭しと並んでまして。

観劇してないのにジャパネスクの階段やら屋上のバルコニーやらラダーのセットやらを見れてめっさテンション上がりました(^0^)/
もうね、コウイチの血が飛び散ったあの階段を見た瞬間、頭の中でジャパネスクの音楽が流れ始めましたからね~w
なんか腰落として走りたくなりましたもん(え?)


そして、皆様とお約束した(笑)病院、やっと行ってきました(^_^;)

帝劇から徒歩3分のクリニックです(笑)

診察結果は…風邪がこじれて気管支炎になっとりまして、それともうひとつ…なんとアレルギーが発覚!

そう…とうとう花粉症デビューしたそうです、私。
(他人事みたいに言うな!)

私のアレルギーは花粉だけじゃなく、ほこりや猫の毛にも反応するらしい(-.-;)
猫好きなのにそれはきついぜ。

今年は花粉凄いんでしょ?いやだなぁ…
光一さん、一緒に乗り越えましょうね(笑)

余談ですけど、診てもらったおじいちゃんお医者さんが、私をずっとフランス人?って聞いてくるんですよ(笑)

いや…名前見たらわかるやん!めっちゃ日本人の名前なのに(笑)

そして「これあげる」ってなんかのキャラクターマスコットが付いたボールペンくれた(笑)
子供だと思ってんのか?(笑)


とにかく!薬を大量に処方されてしまったのでこれではよ元気になり、そして花粉と闘っていきたいと思いますw


あ…私もパフュームとスザンヌやらが誰なのかわかりません(笑)

つよっさん…テレビっ子やなぁ(^_^;)
座長を始め、カンパニーの皆さん、7公演連続お疲れ様でした!

明日は最後の休演日ですね~。

あと一週間で千秋楽。
早いなぁ…。あと11公演を残すのみですか…。

この前、初日を迎えたような気がするのにね。
いよいよ寂しくなってきました…毎年のことだけど(^_^;)


そうそう、昨日の振替公演の座長のメッセージカード。
オークションに出してる人に無性に腹が立つんですけど…(-.-;)

座長の誠意で金儲けする輩が許せません。

堂本光一のファンじゃないから…とか関係なく、どんな想いで座長があのメッセージを書いたのかがわからないお馬鹿な人に呆れます。

座長の気持ちを踏みにじるような行為にホント腹が立つ。

どうしてそんな人達の手元に貴重なチケットが渡ってしまうんだろうねぇ…。
ゲストは陣内智則さんとケンドーコバヤシさん。

「トイレその後に」を知っていた光一さんにちょっと驚いたユーリです(笑)

そして陣内さんに「幸せわけて欲しいわ~」…って…光一さん、幸せじゃないのかい?(笑)

私から見たら光一さんめっちゃ、めーっちゃ幸せな人に見えますけどねぇ(^_^;)

あ、光一さんの言う「幸せ」の意味が違うのか?
結婚して家庭を持つという「幸せ」ってこと?

私はその「幸せ」はいらん人やからな~(笑)
旦那なんていらん!

私は好きな街に住んで、やりがいのある仕事をして、KinKi KidsやF-1を楽しみながら生きていければそれで幸せやな(笑)


それにしても光一さんの衣装…あれなんやねん(爆)
どこのおっさんだよ!?って思うくらいダサかったんですけど…(-.-;)
光一さんも着るときに「これはちょっと…」とか思わないのかね?(笑)
色がね~微妙やったわ。


入浴剤くじ引きをする光一さん。
今日も帝劇でやったかな?(笑)

帝劇と言えば…
今日の昼は先日中止になった公演の振替でしたね~
座長のメッセージ入りのカードが配られたそうで…。

どんなのかすごく見たい!
もし持ってる方いらっしゃって、画像提供してもいいよ!って方いましたらご連絡ください(^-^)
(つれづれふぉとに載せてもいいよ~って方で…)

無事に幕が上がり、何事もなく幕が下りることはホントに凄いことなんですよね。

あの日、あの時、帝劇で止まってしまった時間が皆さんの中で動き出したことを嬉しく思います。

2度と時間が止まりませんように…。


熱のせいで涙目になっているユーリです…皆さんも風邪にはお気をつけくださいまし。
昨日は激しい頭痛に悩まされながら眠り、今朝起きても体が重く…こんなんで観劇出来るのか…と心配した……のは無用でした(笑)

帝劇に着いたらもうすんごい元気になっちゃって(笑)
にっこにこで座長を堪能してきましたよ~

いやぁ~帝劇クリニック、効くねぇ(笑)


今日は昼公演を観劇してきました☆


1幕
オーケストラピットがまだ下のほうにあるときに、ダンサーさん達がおしゃべりしてて楽しそう(笑)
で、光一さんが指揮をしながらなにか言ったみたいで、光一さんの正面にいる女性ダンサーさんがめっちゃ笑いながら楽器弾いてたw

振り向いた光一さん、前髪はこの前切ったはずなのに…なんかもう長かった(笑)
横とか後ろはスッキリしてるんですけどね。

千秋楽に乾杯!のシーン。
モップふきふきしながら登場のコウイチはモップをオオクラのお尻にヒットさせた後、モップにまたがりチョコチョコ動く。めっさ可愛い動きで萌えた(笑)

「そのサーモンみたいな色が良くないんじゃないか!」も健在。

コップをオオクラのヘルメットの上に置いてグリグリするのも健在(笑)

屋上に行く前にオオクラに「シャケ…」の後、何言ってるのか聞き取れないくらいごにょごにょ言ってたw
そうそう!オオクラが上手から登場しながら「痛いっ!痛いっ!猫ふんじゃったっ!!」って(笑)
ものっすご足押さえて痛がってんのよ、踏んだのに(笑)
痛いのは猫のほうだっつーの!…と誰もが思っていたに違いない。

屋上のシーン。
なんか歌い方が変わった?って思った…すごいさわやかだった~
(さわやかな歌い方ってどんなだよ!)

このシーンでヤラがリカに「相手役は私が!」って言った時にコウイチがすかさず「観るんだよ!」ってツッコミ入れてたな~(^^ゞ
この台詞、初めて聞いた!アドリブなのかな?

それにしても毎度思うけど「じゃあ3時に公園で!」って右手上げて言うコウイチの顔、ホント無邪気で可愛いよね~あれたまらんわ(笑)

公園のシーン。
「3時は俺の中で13時なんだよ!」って言いながら、舞台の上に落ちていた何かを拾いポケットにしまうコウイチ。
何を拾ったのかめちゃめちゃ気になったんですけど(笑)
5センチ×2センチくらいの長方形のうすっぺらいものだったけど…。

ナオキさんを追っかけてるときのコウイチは、邪魔してきたダンサーさんに「違う違う!あなたじゃない~」言うてたなー。

そうそう、このシーンで着てるインナーのタンクトップの下の裾とかその付近が破れてたり、小さい穴が空きまくってますねぇ…(^_^;)
なんであんなにボロボロなのに使い続けてるんだろ??ってか普通、衣装って予備があるはずなのにな…。

穴が気になってしゃーないっつーの(笑)

ベンチのとこでリカと新聞を読んでるとこ…何度も自分を指差しながら何かをリカに言っているコウイチ。
そのたびリカが素で笑っててすんごい気になった~!いったいコウイチはどんなおもしろいギャグをリカに言ってるんだろう?(笑)

ワールドアドベンチャー。
このシーンではチームUSAがいつものように4人揃ってたのに2幕は1人いなくなってたの。怪我でもしたのかなぁ…凄い気になった…。

スペインのシーンでしきりに右耳を触り、なにかをゴソゴソするコウイチ。
ヘッドセットを耳たぶにかけてるんですけどそれがはずれちゃって何度も直してました。
何度もやるから振りが変わったのかと思ったよ(笑)

神殿のロープ、今日はヨネの回しが足りなくて…でもそれでもコウイチは自力で回転!すげぇ!
回転しながら両腕をビッと伸ばした姿がものっすご素敵でした~なんかドキッとしたもんw

楽屋のシーン。
SHOCKタオルで顔ふきふきして、お水をガブ飲みする姿はどうしても双眼鏡でガン見してしまいますね~。

ちなみに私は「今立ち止まったら、そこで終わりがきちまうんだ!」が好きです。
(だから何だよ!って感じですけどw)

ジャパネスク。
コウイチとヤラが背中合わせでぶつかるとこ、あのシーン好きなんだよなぁ~お互い全然見てないのによくピッタリ合うよね。
(位置が決めてあるんだろうけど、それにしても息ピッタリだもんなー)

「来いっ!」の後の「来いよーっ!」の台詞のタイミングがちょっと遅くてヤラに壁に向かって押され始めちゃってちゃんと言えてなかったなぁ。

階段落ち…最近下の3段くらいは回転せず、そのままズリ落ちていく感じですね…あれ、膝を強打するので見てて怖いんだよなぁ(-.-;)プロテクターしてたってあれは痛いに違いない。

血まみれではいつくばり、最後セリで下りていくときに血まみれの左手を延ばして、ブルブルものっすご震えてた…こっ…怖かったっす(T-T)


2幕

せめたりーコウイチはサラサラ洗い立てヘア(^-^)
マスクを付けたダンサー達に取り囲まれた時に、コウイチが頭を抱えるしぐさをしてたけど…前からやってたっけ?なんか新鮮な動きだった(笑)

コウイチが楽屋に戻ってくるアドリブシーン。

カートから「ただいまーっ!!」と飛び出しマリオ呼ばわりして「タッラッタタッラッタッ♪」とマリオの曲を口づさみ、まさる清掃員さんをジャンプさせる。
そしていつもの如く銅像に高速ビンタ炸裂して「シッシッシッシッ!」
触ってないのに「シッ」としゃべり、コウイチ「触ってないのにしゃべった!こ~わ~い~」と自分を抱きしめ体をプルプル震わせるw

そこへ「まだ誰かいるの?」とリカ登場。

「おったまげたーーっっ!!」と叫びながら大股開きの後転。
また首がゴキッって曲がってたよ(笑)痛いだろーに(^_^;)

その後すぐ立ち上がり「こうちゃんでっす!プリッ」と言いお尻を右に出す(笑)
そしてまた「こうちゃんでっす!プリッ!」と言いながら今度は左にお尻を出す。

そして「みぎっ!ひだりっ!みぎっ!ひだりっ!」と言いながらお尻を交互に突き出す(笑)
壊れた人形か?(爆)

リカに抱き着かれたときは「あの…これ…説明するとな…ただいまっ!って帰ってきて、マリオがいて…タッラッタタッラッタ♪ってジャンプして…あ!やっぱマリオじゃんって…んで銅像がシッシッシッってしゃべってそしたらこいつが来てびっくりしておったまけで…こうちゃんです!みぎっ!ひだり!みぎっひだり!ってなって…だからえっと…この状況を説明するとな…次のショーでやる技の練習をしてたんだよ!右に回転してみようかな…えいっ!(転ぶ)もっかい!えいっ!(また転ぶ)今度は後ろだっよいしょっ!(リカにおもいっきりよっかかり二人してよろける)」

…これを一気に息継ぎなしで早口で言いましたよ、座長(笑)
すげー(爆)
詳しい状況説明しすぎですけどね(笑)

ちなみにリカに「後ろからギュッと…」って言うときの「後ろから」の発音が関西弁になって可愛かったっすw

コウイチ・ブートキャンプはいつもと同じかな~
あいかわらずオオクラは逆回転のスローモーション。座長にダメ出しされすぎて半泣きだったよ(笑)

ステッキダンスのシーンでみんなで円になって踊るとこで、なぜか素で笑ってるコウイチ…どうした?と思ってたら、どうやらオオクラの振りがおかしかったらしく歌い終わったあと、そっこう「オオクラ!さっきの振りもう一回やってみろ!」と厳しい一言(笑)
素直にやるオオクラ…がやっぱりなんか変(笑)
ターンするとふらついて場所移動すんのよねw

ステッキ投げのアドリブは無し。
これやるときとやらない時があるけど…どういう基準なんだろう?最近見てないなー。

ヤラの告白シーン。
ヤラの演技が凄かった~。
そうそう、ヤラが「オオクラの刀を本物の刀にすり替えたのは俺だよ!」って言った時、コウイチがうんうんってうなづいたんですけど…コウイチは知ってたの!?ってびっくりした(笑)
いつどのタイミングで知ったんだ??w

記者会見のシーン。
後ろで赤坂さんと坂本さんと笑顔で談笑。
めっちゃ赤坂さん笑いまくってたけど…いったいコウイチはあそこでどんなおもしろい事を話してるんだ?と気になるユーリです(^_^;)

和太鼓をソロで叩くシーンのコウイチ。
叩き終わってバチを置く…のではなくバチを投げ置いた(笑)
そしてフゥ~~っと大きなため息(笑)
相当しんどいってのが後ろ姿でもわかりますなぁ(^_^;)

しかし8つの和太鼓の「ヘイ!」はホント素敵過ぎる~あの声に帝劇中の女性が萌え萌えしてるよなぁ(笑)

夜の海…落ちてくる花びらに手をのばしてるときのコウイチが…なんていうかホントここでしか見られない表情だよね。
そのシーンで顔に花びらがピトッってついてびっくりしたけど…私もコウイチも(笑)
右目をとっさにつぶってたなw

で、倒れたあとにも鼻のあたりに花びらがピトッ。

命中率高いよなぁ(笑)

最後の挨拶では
「気付けば千秋楽までもう少しで、淋しい気もしますが残りの公演を1日1日、カンパニー一丸となって全力で走っていきたいと思います」
みたいなことを言ってました。


いやぁ~久々にちゃんとご飯食べたらめちゃめちゃ胃が痛くなった!(>_<)
胃薬飲んだのに全然治らない~なんでじゃ!(T-T)

帝劇出たらこのザマだわ(爆)
最近、グー!でお馴染みのエド・はるみさんが妙に気になるユーリです(笑)
あの人はいったいいくつなんでしょうねw


「スシ王子!銀幕版」の試写会、決まりましたね~。

当たるかな~当たるよねっ!?
(マチダさん風)

ものっすごい倍率だろうけど…当ててやるっ!絶対行ってやるっ!
(その自信はどこから?)

今年は強気に前向きに生きるって決めたのでね(笑)

限りある人生、おもいっきり楽しまないともったいないからね。


いやぁ~それにしても長引いてるね…私の体調不良(笑)

今日は頭痛に苦しみながら仕事がんばりました。


それにしても私はホントに風邪なの?(誰に聞いてる?)

なんか左耳の聴力が弱くなったんだよね…すごく聞こえづらい。

来週あたり病院行くかな…でも私の事だからきっと…(爆)
…ってくらいバレンタインに興味のないユーリです(笑)

ってか今日がバレンタインってことに気付いてなかったしね~(^_^;)

まっ、本命チョコを渡した方、想いが通じるといいですね!
(なんか投げやりやなぁw)

さてさて、今日は自分の体調もかえりみず(笑)早朝から十六茶カフェのリベンジを 遂行してきました。

基本的に負けず嫌いな性格なので、なんかあのメニューを制覇してやりたくなりましてね(笑)

って訳で食欲無いくせに食べてきました、ポークジンジャーライスバーガーを(^^ゞ

実は風邪のせいか?味覚がなくなってまして…味がよくわからなかったのは秘密です(爆)

店内に入る時に十六茶を1本もらえるんですけど、それとは別にオリジナルメニューを注文する人には、もう1本十六茶が(笑)

ちなみに私は1本、家から持参してたので合計3本が鞄の中に…おもっ(笑)

そして自宅の冷蔵庫の中は大量の十六茶が…(^_^;)
当分、お茶は買わなくて済むなぁ。
(皆様のお宅の冷蔵庫もきっとそうですよねw)


それから、都内の地下鉄構内のいたる所に十六茶の大きいポスターが掲示されてますね~
私は日比谷線の各駅と青山一丁目で見ました☆

掲示期間が短いので見つけたら、恥ずかしがらずに写真に納めましょう(笑)
私も六本木と恵比寿で堂々と撮りましたw
そして光一さんのおでこをナデナデしてきました(笑)
(あれ見てると絶対撫でたくなるよ!)


さて…昨日のオレファンのネタでも(^-^)

もしF-1のレギュレーションを何かひとつだけ、光一さんの判断で変えるとしたら何にするか?
…の質問に「エンジンをV10に戻す」そうで。

おぉ~そうきたか~
やっぱF-1はV10じゃなきゃね!あのエキゾーストはたまらんしなぁ。

私もその意見に一票!


今日、実は病院に行くつもりだったんですけどいろいろ用事を済ませたりしてたら行く時間なくなっちゃって(^_^;)

まぁ十六茶カフェでKinKiさんに元気もらったし…なんとかなるっしょ。

病は気から!なのだ(笑)
どーも、まんまと体調が悪化し、咳をすると血の味がするユーリです(笑)


さてさて、今週のどヤ!は光一さんの当番!
(当番って…w)

居酒屋には、行くときは行くという光一さん。
居酒屋メニューの安さに驚いたそうですけど…居酒屋によってはそんなたいして安くもないとこあるよね?
光一さん、まさか…さ〇ら水産に行ってるんじゃ?(笑)
あそこは信じられないくらい安いからねw
(味は…だけど)

それにしても居酒屋に行って光一さんがふつーに居たらたまげるなぁ~(^_^;)

まぁ、とりあえず隣のテーブルにはすわるけどね(笑)

それにしても誰と居酒屋行ってるんだろうね~。

昨日のラジオではパンツの話(笑)

知り合いに一度脱いだパンツは絶対履きたくないって人がいるらしい。
例えば…ヌード撮影とかで脱いだパンツを、撮影後履いて帰るのが嫌だとか(笑)

そんなん嫌がってたらトイレ行くたび履きかえなきゃいけないじゃん…ってねw

まっ…でも確かに一度脱いだらあんま履きたくないよねぇ。

それにしても…光一さんとそんなパンツ談義を交わせる人って…いったい誰なんだ?と気になったユーリでございます。

さっ…なんかめまいがしてきたので…ベッドに入りますかねぇ(^_^;)
今日は長い一日でした~。

十六茶カフェ…降りしきる雨の中2時間、狭い敷地にギュウギュウ詰めにされた場所で1時間半…延々待ったあげく限定メニューは食べられず、店内スルーで終わり。

正直ものすごくきつかった(>_<)
雨の中、しかも坂道で待ってたときは腰に激痛が走り…寒さも加わり気が遠くなりましたからね(笑)

そしてカフェに入る際に十六茶ペットボトルを1本づつお土産にいただけるんですが…
私は「いらないですっ!」と断ったところ(笑)スタッフさんに「えっ!?いらないんですかっ!?」とめっちゃびっくりされました(笑)

だって…そのときすでに私の鞄の中には3本もの十六茶が(笑)
(フィギュアをGetした為持っていた)

きっともらわなかったの私だけなんだろうな~w

ちなみに店内で流れていたKinKi KidsインタはおそらくWSで流れてたものと同じかな?
ちゃんと見てこなかったけどおそらく同じこと言ってたから。

それにしてもKinKi Kidsって人気あるんだねぇ~
(何を今更!)

平日なのに、しかも雨なのにあの集客は凄いわ(^_^;)
いったいどんだけの人が会社休んで来てんだろ?と思ってしまったユーリです(笑)

そしてお客さん整理のスタッフ(おそらくAsahiの方かな?)が慣れてなくてバタバタ。
あやうく暴動が起こるとこでしたよ…途中から列がぐちゃぐちゃになってたし…。
明日以降はもうちょっと考えて、改善されてますように。


そしてその後はお台場へ移動して堂兄収録に参加してきました。

ゲストはTHE ALFEE。
(5回目の出演らしい)
ちなみに5回中3回、私観覧入ってます(笑)アルフィーに運があるらしい。


いつもの如くネタバレ禁止令が出たので内容は書けませぬ。

まぁ服装と本番以外でのKinKi Kidsの様子ならいいかな?と思い書いてみる(笑)

光一さんの服装は黒ジャケ(腕まくり)にインナーは白Tシャツ、太めのジーンズ。

髪切ってました!横も後ろもかなり段入っててスッキリな感じ。前髪もちょっと短くなってました(^-^)
(でもあいかわらず襟足はながっw)

つよっさんは白ニット帽、黒ジャケ、インナー白Tシャツ、ショートパンツ。
お髭はなくツルツル(^-^)

光一さん…ものっすご疲れてましたわ(笑)
ま、想像はついてたけども(笑)

だってね、自分で落としたピックを拾うのもおっくうなくらい疲れてんの。

ピック落としたとき、落ちたピックをジーッてしばし見つめ(笑)「しゃーない…拾うか…」とばかりの表情でよっこらしょ…としゃがもうとしたとき、スタッフが走ってきてそのピックをサッと拾って光一さんに渡したんですよ。
その瞬間、光一さんの口元がニヤリとしたのを私は見逃しませんでしたわよ(笑)
「しゃがまなくて済んだぜ!」とばかりの表情でしたw

それにしても連日あんなに動いてるのに…帝劇以外じゃおじいちゃんより動けてないよ、光一さん!(笑)

オープニング収録前なんてドラムの横の段に腰かけて一点見つめして離魂病になってたしね~(^_^;)

でもでも!もちろん本番中は元気(そう)にアハハ笑いしてましたよ~
まぁゲストがおもしろいですからねぇ(笑)


ちなみにワタクシ、収録中に発作を2回ほど起こしまして(^_^;)スタジオ内のスモークが喉に悪影響を及ぼしたらしく…突然喉がぜーぜーしてきて咳が止まらなくなり…吐き気まで同時にくるという絶対絶命の状態にw(゚o゚)w

咳をおさえようとすればするほど咳はひどくなり、しまいにはオェッってなっちゃって(笑)本番中だから焦るし…。
水飲んだりのど飴舐めればいくらか良くなったんだろうけどスタジオ内は飲食禁止だし(苦笑)

アルフィーさんの一問一答をかなり邪魔してしまったユーリです…すんません。

でもホンマ死ぬかと思ったくらい苦しくてさ~涙目だったよ、あたしゃ(笑)

おかげで収録後も喉が激しく痛み、声は美川憲一になってましたとさ(笑)


あ、「この後は~堂本兄弟!」の後の一言はつよっさん。
ホントは光一さんの担当だったのですが…光一さんは「思い付かないから剛にやってもらって」と辞退されました(笑)
アレ断ってるとこ初めて見た(笑)
よっぽど疲れてるんやなぁ…。


ってか、私の風邪いつ治るんだい?(笑)

薬効かないよ(T-T)


それから…十六茶CMいいですね♪

「かたよってる…」って言ってるときの光一さんの顔がめっちゃ好きですw

そしてつよっさんのグレーのスーツがなんか良いです(笑)

でもやっぱあんなイケメンリーマンは絶対いない!
しかも同じ会社で隣同士のデスクでなんかいない(笑)

いたら…何がなんでもその会社に転職するわ(爆)


KinKi Kids×ロビンくんフィギュア。
自宅近くのコンビニにはKinKi Kidsはまったくいない(-.-;)
お仲間が近所にいるらしい…。

赤のレーシングスーツの光一フィギュアをもう一つどうしても欲しくて探してるんだけど無い(T-T)


KinKi Kidsファンおそるべし(笑)
この一週間はほんま辛かった~(-.-;)

喉痛と吐き気に耐えながら乗り切った!!

そして明日は久々の休みだ!!
ブロードウェイの街でも散策するか!(え?)
(中野じゃないよw)

いよいよ明日から十六茶新CM放送!そして十六茶カフェのオープン☆

明日混むんだろうな~昼からのんびり行こうと思ってる私は無謀ですかね?(笑)
なんか明日天気悪いみたいで…テンション下がるなぁ。

今日は仕事帰りに餃子食べてきました(笑)
(毒は入ってないよ)

栄養あるものを食べなさい!と会社の人が連れてってくれました。
にんにくたーっぷりの手作り餃子(^-^)美味しかった~。
でも相当にんにく入ってたので…明日お会いするお友達さん、臭かったらごめんね(笑)今のうちあやまっとくっす。


でもあいかわらず喉の痛みはおさまらず、たまに物凄い吐き気が襲ってきますが(-.-;)

本人いたって元気なので大丈夫です。


うちの近所のサンクス…十六茶置いてないんだよな~光一さんフィギュア、ゲット出来る自信なし(笑)
森山直太朗さんってこんなお顔だったっけ??

…とずっと思いながら見ていたユーリです。

そしてこの方は前にも堂兄に出たような気がするんですけど(笑)
だから光一さんが「初めてな気がしない」って言ってたのにすごーく同感!

そしてあいかわらずおもしろいですね。

JAEやらカンパニーやら劇場やら、今の光一さんに関連するワードがいっぱい出てきましたね~
そのたびに「おっ!」と反応する光一さんがステキ☆

そしてジャ二伝こと「ジャ二-伝説」(笑)
ホント山ほどありそうですよねぇ~
私もひとつ持ってますよ、ジャ二伝(笑)

結構前の話なんですけどジャニーさんと一緒にエレベーターに乗った時のエピソード。

私より後に乗ってきたジャニーさんは何を思ったかいきなり呼び出しボタン(緊急時に押すボタンね)を連打(爆)
えっ!?どうした?ジャニーさんどうした!?とびっくりしながら見ていた私(笑)
呼び出しボタンを押した為、警備さん(?)が「どうかされましたか?」と出たんですが…

ジャニーさん「ボク、7階に行きたいんだけど!」と(笑)

おいおい…7階に行きたいなら7のボタンを押してくれよ(笑)

と、言う訳で私が7のボタンを押してあげたというエピソードw


さて、堂兄の話に戻って…
森山さんに手を見せてたときの恭子ちゃんがめっさかわゆかった~(^^ゞ
なんであの子はあんな可愛いしぐさやらリアクションが出来るんだ!?と真剣に考えてみたりね(笑)


劇場でバイトしてたという森山さん。
私も前に国際フォーラムのホールでバイトしてたことがあるので同じようなことしてました(^-^)

でもチケットもぎって…捨てたりしないし(笑)席案内してため息ついたこともないですよ(笑)
そして木村拓哉さんのスタンディングオベーションも見たことはないですw
(でもあの動き…想像つくな)

ぜひ森山さん、帝劇で光一さんに向かってサムアップして欲しいですね(笑)
もしその日に自分も観劇してたら、真似してサムアップ出します(笑)


ほな…声がヤバイことになってるのでそろそろ寝ます(^_^;)
風邪薬がちょっとは効いてるのか?
悪化はしてませんが、良くもなってません(笑)

でも体は動くのできっと大丈夫でしょう!
限界なんて…俺達にはないんだよ!By コウイチ。

…の精神でがんばりまっすw

それにしても喉がひたすら痛い(+。+)
声もものっすごダミ声になっちまってます…。

きっとオカンに電話したら私ってわかってもらえないくらい別人の声(笑)

いやぁ~でも、声が変わるほどの風邪をひいたのは久しぶりやなぁ。
Disney Cast時代はしょっちゅう大きい風邪ひいて、放置して肺炎になったりしてたなぁ(笑)
あの頃はホンマ体弱かった…。(今もヨワヨワだけど)

今日は会社でハプニングがありバタバタでした。
(仕事やりっ放しで放置して帰った無責任者がいてね…)
イライラして荒んだ心で外に出たら大雪!w(゚o゚)w

ちょっと癒されたかな…
…でもやっぱ光一さんが一番癒されますけどね(●^-^●)

世間は3連休ですけど、私はそんなの関係ねぇ!って感じで連日お仕事です。

私と同じくお仕事の皆様、一緒にがんばりましょ(^-^)
代官山にて十六茶カフェなるものが期間限定オープンとな!?w(゚o゚)w

行きたーい!!

でも期間が短すぎる(-.-;)

行けるかな!?行けるよねっ!?
(マチダさん風)

そんなことより早く健康になれ!自分(苦笑)

今日会社で意識朦朧としてきてしまったので、早目に帰宅して風邪薬買ってきました。

これで治ってくれるといいんだけどな~。

声がめっさハスキーボイスになってるユーリなのでした(^_^;)
朝からずーっと胃痛に苦しみ、お腹もくだしてて、喉もものすご痛い(-.-;)

今日はめっちゃ不調なのでこれにて失礼します…内容なくてすみませんm(__)m
今日の帝劇には収録用のカメラが山ほど設置されていたそうですね!

久々のDVD化決定!なのかな??

まさか座長の思い出VTRじゃないよね?(笑)

もし販売用なら…隠し映像とか楽屋映像とか入れて欲しいし、新しいサントラもおまけでつけて欲しいなぁ。

屋上の歌とかステッキダンスの歌とか入れて欲しい!
あ、ジャパネスクの新曲もね。

販売するならするって早目にお知らせして欲しいな…お金の準備と心の準備が必要だからねw


あ、十六茶の新CMも12日(だっけ?)からOAですね~
ターゲットは30代男性らしいですけど(笑)

KinKi Kidsも来年は三十路だし…ってことで30代ターゲットなのかな。

CMソングとかも気になりますね~次の新曲になるんだろうし(^-^)

いろいろ楽しみがいっぱいでワクワクしますね♪


昨日の戯言で「ユーリの戯言会」(仮)の企画にちょろっと触れたら、想像以上の反響でびっくりなユーリです(^_^;)

でも実際ホントにやる!ってことになったら誰も来ないと思うんですけど(爆)
今日はこの「ユーリの戯言」に遊びに来てくださってる方お二人とお会いしました(^-^)

3人でお茶しながら光一さんトーク、めっちゃ楽しかったです☆

で、ふと思ったんですけど…「ユーリの戯言会」(仮)みたいなのとかやる!って企画したら参加してみたい!って方とかいるのかなぁ?と(^_^;)
ビンゴとかやったり(笑)賞品はめっさレアものをもち用意しますよ(笑)

まーでも、ユーリなんかに会いたくないわ!って感じですかね(笑)


では本日のレポを(^-^)

指揮者コウイチさん、顔しろっ!!(笑)
真っ白に近かったよ…あーこわいこわい(笑)

前髪はデコ出しであいかわらず前髪ながっ。
そして頬はゲッソリとこけ…御飯食べてますかー?と叫びたくなったw

NEW HORAIZONの指差しポーズがめっさシャキーン!って決まっててダンスも指先まで綺麗で惚れ惚れ(^^ゞ

ただ!なぜかこのNEW HORAIZONのときめっさ真顔でね~…あの曲はニコニコで歌って欲しいんですよ、ユーリ的に(笑)

千秋楽に乾杯!のシーン。
モップで床を拭きながら真っ直ぐ直進。
オオクラの股やお尻にヒットさせることなく普通に現れた(笑)
でも「そのサーモンみたいな色が良くないんじゃないか」は忘れないw

木箱に上がるときはやっぱりマチダが押さえてくれてます(しゃがみこんで押さえてます)

「千秋楽に乾杯!」のときオオクラのヘルメットの上でやはりグラスをグリグリするコウイチ(笑)
(これ多分オオクラは気付いてないのよね)

木箱の上に立ったまま腰をグリングリン回してる時、下の木箱もコウイチの動きと同じくグリングリン動いてます(笑)

屋上に行く時の捨て台詞は「シャケなベイベー!」でした。

屋上のシーン。
今日は喉の調子が悪いのか?あまり声がのびてなくて声が裏返ったりしてたし、ちょい苦しそうでした。
そしてやっぱリカの歌声のほうがデカイ(笑)
負けないで!コウイチ!w

公園のシーン。
「じゃあ3時は13時なの!」と言うコウイチにヨネが「3時は3時だろ!」と。
コウイチ「ええぇーーーっ」言うてました。

そういやここのシーンで履いてるコウイチのジーンズの右足裾がめっちゃ破れてます(笑)
なぜか右足だけ丈が長いのか?靴のかかとで踏んじゃっててそれで日に日に破れがひどくなってるっぽいw

このジーンズは2幕でもずっと履いてるから(おそらくSHOCKの衣装の中で1番長く着ているでしょうな)千秋楽まで裾が耐えられるかちょい不安(笑)

スペインのシーン。
タップのリズムが途中めっちゃズレてて(変わった!?と思ったくらい…)すんごいびっくりしました(^_^;)

楽屋のシーン。
「そこで終わりがきち…きちまうんだ!!」とめずらしく噛み、時々声がうわずったり…化粧台のとこにすわって「こほっこほっこほっ…」と咳込むw(゚o゚)w
だっ大丈夫ですか…光一さん(T-T)

やはり喉の調子が悪いのかなぁ…。

でもヤラを怒鳴りつけたり、リカに言う「ベル鳴ったろ!」がめっちゃドスきいてて怖かった~(^_^;)

ジャパネスク。
「こいっ!来いよーーーっっ!!」がもんのすごい大迫力!鬼気迫る叫び声でした。
壁に飛び散った血も顔面の血も恐ろしや~な大量の血!
口の中にもたっぷりと血糊がぁ(:_;)

階段落ちの1番最後(下から2段目くらいのとこ)におもいっきり右足(膝から下全部)を強打!(>_<)
凄い音したし、あれは絶対痛いよ…。

そういやコウイチの顔の血が階段落ちしてる最中に飛び散って、階段の側面(ケコミと言われる部分)にいっぱい血がたれてますね…
(毎回拭いたりしてないみたいで2幕で階段が登場したときにまだ血が飛び散ってました)


2幕

セメタリーコウイチは洗い立てのサラ髪!!
なんか久々にサラ髪を見た気がしました(^-^)

「絶望して死ねぇぇ~~!!」の後の顔はホント怖い…ブルブル。
首を後ろ斜めに傾けて、白目むきそうなくらい見開き、ヤラを睨むあの顔はいくら光一さんとはいえ恐すぎです(笑)

ロミジュリ…絶命した後のロミオの短剣(腰につけてるやつね)が直立に立っちゃって、まるでロミオのお腹に刺さってるかのようだった(笑)

そしてやっぱリカからのキスは長い(苦笑)
そんなに長くキスしてもロミオの口に毒はついてませんよー!って言いたい(笑)

アドリブシーン。
カートから元気よく「ただいまっ!!」と登場。
カートはかなり上手側までスーッと進んでましたw
そしてまさる清掃員をマリオ呼ばわり。
自分の銅像にビンタ炸裂「ショッシッシッシッ」
空振りしても「シッ」(笑)

リカ登場に「あ゙ぁーっ!おったまげたーーっ!!」って絶叫しながらひっくり返り首を支点にして無理矢理後転(笑)
首の筋痛めるからやめなはれ!w

リカに抱き着かれたときは「ああ~これは説明しよう…この状況は…説明しよう…次のショーでやる技の練習をしてたんだ」と言い「俺はどうしても回転したいんだ」と右にピョーン!
(コウイチの体は宙に浮き真横に一瞬なりますw)

リカの力じゃコウイチを抱きかかえられず「きゃあっ」というリカの叫び声と共に崩れ落ちる。

…が、めげないコウイチはまた右にピョーン!(笑)そして倒れる。

…が、しつこいコウイチは(笑)今度は左にピョーン!
方向変えても回転できねーっつーの!(笑)

その後は恒例のコウイチブートキャンプ。

「マチダいいぞーっ!!」にマチダ「もっと褒めてっ!!」

オオクラはあいかわらず逆回転のスローモーションw
コウイチ「なんで出来ないの!?」
オオクラ「わからない…」

ステッキダンスの後、普通にステッキをオオクラに投げて渡し「20億用意してくれ」と。
あっさり過ぎてびっくり(笑)
ここのアドリブはやっちゃダメ!って言われたのかな?
(それかスーツ着たどっかのお偉いさんが観劇してたからアドリブ控え目だったのかも?)

ヤラの告白シーン。
ヤラの演技良かったな~いつも良いけど今日はもっと良かった!

コウイチが死んだ事実を知り動揺して「嘘だろ!?なぁ!コウイチが死んだなんて嘘だろ!ヨネハナ!マチダ!」ってとこ、日によって呼ぶ人の名前を変えているのか?
この前は「嘘だろ!?なぁタツミ!!」って言ってました。

階段の上のほうに刺さっている刀、よく見ると血がベットリついてるんですね~。
これって去年とかもついてました?
凄いリアルだなぁと思いました。

このシーンのコウイチ、今日は目がウルウル程度だったかな~鼻水はそんなにでした(笑)
(ここは鼻水チェックが恒例になってしまったユーリです)

記者会見シーン。
後ろに下がった時、赤坂さんのほうを振り返ってしきりに談笑w

赤坂さんと言えば…お昼過ぎくらいに地下街で会ったんですけど、スッピンでもめっさ可愛かった~!顔ちっさいし☆

和太鼓(コウイチソロ)のバチが今日から新品になってました。

そして今日の太鼓はいつもより余裕がある感じ?(体力にね)で8つの和太鼓の掛け声「ヘイ!!」が最高に男前で感動でした!
いつも思うんだけど、この「ヘイ!!」の着声がすごい欲しい(笑)
メールの着信音とかに設定したい(爆)

夜の海で最後花びらを仰いでるとき、ヒラヒラと1枚コウイチの頭に乗った!かっ…かわいい(笑)
でも倒れたら取れちゃった、残念(笑)

CONTINUEのコウイチのエコー声、そしてあの涙目の組み合わせに私は弱い^^;

あ、今日もカメラマン入ってたので、次のステージフォト販売は新しめのコウイチかな?


では今日はここらで…おやすみなさいo(^-^)o
今日も遅くまでお仕事…かなり疲れました(-.-;)

あまりにも疲れてて身体がぐったりしてるので、ひっさびさにお風呂のお湯をはってゆっくりつかってみました。
いつもシャワーで済ませちゃうんですけど、やっぱちゃんとお湯につかると違いますね~かなり疲れがとれた気がします(^-^)
ポカポカで気持ちいい♪
今度LUSHで入浴剤を買ってこよう☆

ネタがないなぁ…ほなこの前ちょっとおもしろかった事でも書こうかな。

先日、帝劇地下街で友人と立ち話をしていたら、いきなり知らない人が「22時になるのでここから移動してください」といきなり言ってきたんです。

私は「あぁジャ二ファンがしきってるのね」とすぐわかり(笑)そこから移動しようとしたら…
一緒にいた友人達(Not ジャ二ファン)がキレまして(笑)
「22時になったらはけるってのはそっちが勝手に作ったルールでしょ?私達はジャニーズのファンじゃないし、どうして一般人が立ち話してちゃいけないの?あなたたちに言われる筋合いはないんですけど」と言い放ちまして(^_^;)

するとそのジャニファンの子が、「ジャニーズのファンじゃなくてもここにいられちゃ困るんです!帰ってください!」と、とんちんかんなことを(笑)

私は黙って見てたんですけど、まぁ普通に考えて向こうの言ってることあきらかにおかしいですよね(笑)

帝劇地下街はジャニーズの管轄じゃないのに、そこを歩いてる一般人に対して「22時だから帰れ」って言って回るって(爆)

たのむから一般人を巻き込むのはやめてくれ!
自分達の勝手なルールが当たり前と思うなよ!
…と私は思います(笑)

友人は「これだからジャニーズのファンは一般人から嫌われるのよ!」と怒り心頭で(苦笑)
なだめるの大変だったわ~w

ホントさ、前から思ってたんだけどお店の前とか地下鉄のとことかに大行列作ってるファンの列は許されて、ただ立ち話してる一般人は排除されるなんておかしいやね~(~_~メ)へ~んなの!w

てなお話でした(笑)
なんなんでしょ、光一さんのあのハイテンションっぷりは(笑)

ゴム飛びの動き凄かったよ…せっかくの休演日やねんから体力温存しときゃいいのに(笑)

それにしても倖田さん、中居くんと付き合うようになってから可愛くなったよね?化粧が薄くなったからか?w

でも私は倖田さんみたいに恋に生きれないなぁ。
私の人生の中で1番いらないものが「恋愛」だったりするんでね(笑)

私ホントね興味ないのよ…だからガールズトークはできひんな(笑)

いやぁ~光一さん…モテないって思ってるのはきっとアナタだけかと…。
周りにはアナタを狙ってるガール達がたくさんよ!気をつけて!(何様?)

今日の衣装は、上半身は良かったね(笑)
パンツは他のが良かったな~個人的に。


今日の光一さんはゲストも関西人ってことで関西弁が多かったですね~(^-^)


あ、つよっさん…髭剃ろうZe!!w
毎年のように誕生日に座長に会える私は本当に幸せ者です。
2月生まれでホントに良かった!そうつくづく思います(笑)

開演前に地下のサンクスで買い物してたら…気付けば両側と後ろをチームUSAに挟まれていてビビりました(笑)
私がスティックチーズケーキを物色してたら(笑)チームUSAの4人が寄ってきてなぜか一緒にチーズケーキを物色(笑)
レアチーズにするか、ベイクドにするか5人で悩んでみました(笑)


さて、本日のレポを♪

指揮者の振り返った堂本光一さん(ここではコウイチではなく光一)はデコ出しヘア(と言っても前髪が分かれている程度)であいかわらず前髪ながっ!w
そして目がね~開いてない(笑)めっさ眩しそう~目ほっそっ!(笑)

ステッキを持って踊るとこ…あそこいつもどのタイミングで誰がコウイチにステッキを渡してるんだろ??ってずーっと気になってて(笑)で、今日初めてステッキが伸び縮み式のステッキだと知りました(笑)

20センチくらいの棒をおもいっきり振ってシャキーンって伸ばしてるんですねぇ~いやぁ感動したw

千秋楽に乾杯!のシーン。モップをオオクラのお尻にヒットさせた後、そのモップに自分でまたがり、ツツーと無言で進むコウイチ。
(魔女の宅急便を思い出したっす)

そしてオオクラに恒例の「そのサーモンみたいな色がいけないんじゃねーか」と。
そうそう!木箱にコウイチが乗っかる時、マチダがね木箱が動かないように台をおさえてくれてるんですよ!
これ気付いた時感動した!
「千秋楽に乾杯~!!」って言いながらオオクラのメットの上にグラスを置いてグリグリするコウイチw

屋上に行く時の捨て台詞は「このシャケ!シャケなべイべー!」でした。

屋上のシーン。
リカのハモリがでかくて…(苦笑)
コウイチの歌声に集中出来なかった…
リカたーん!もうちょい控え目でもいいですよ(なぜ上から目線?)
でもコウイチの歌声、のびやかで素敵でした♪

公園のシーン。
「じゃあ3時は俺の中で13時なの!」と。

レオタードねーさんの輪の中に入って上向いて歌う時、必ず両手をベルトにかけるんですけど、そのポーズが私には萌え~なのです(笑)
ベンチでリカと新聞を仲良く読むとこ、なんか二人でコショコショ話してた~(ちょい嫉妬…)

ジャングルのシーンでコウイチの右鎖骨に赤い痣を発見!
痣なのかなんなのか…(爆)
とにかくものすご目立ってたw

大神殿ロープは結構回ってましたよ~ヨネも上手くなってきたと思います。

ジャパネスク。
コウイチとヤラが戦ってるとき、ヤラの刀に異変が!!
刃の先っちょになんかぶら下がってる?ふにゃふにゃしたものが…
と思って見てたらその物体がポロッと落ちた…

…なんとヤラの刀の先っちょ部分の銀紙がはがれてました(笑)
途中からヤラの刀の半分が黒っぽくなりましたw

そして今日の血しぶきはものすご生々しかった!血みどろって感じ(^_^;)
コウイチの顔の血のりもすごかった~うぎゃーって感じ(どんな感じだよ)

それにしても私、ジャパネスクが1番弱い…涙ちょちょぎれてしゃーないのよ、いつも。
今年はジャパネスクのメインの曲が変わったじゃないですか?
あの曲に弱いみたいで、あれを聴くと自然に涙がぶわぁっと…。
だからいつも幕間でトイレに走るとき涙目で走ってんの(笑)

今日の階段落ち…途中で膝を打ち付けてた…プロテクターを付けてるとはいえあれは痛かろう(T-T)


2幕
セメタリーコウイチ…のシーンで私の腰が発作を起こしまして(苦笑)
突然の激痛に襲われてもう我慢出来ないくらいの苦痛で気が遠くなってしまい…気付いたときにはセメタリー終わってた(T-T)(T-T)
でもコウイチの前髪はデコ出しだったことは覚えてる(笑)
洗い立てのサラサラヘアが見たい私にとってはちと残念(笑)

その後も腰痛と戦いながらの観劇(苦笑)がんばれユーリ!と自分を励ましながら…。

ロミジュリ…リカからのキスがながーい!!
おいっ!いつまでチューしとんねん!ってツッコミそうになったわ(^_^;)
てか最近はホントにキスしてるように見えるんだよなぁ…。

コウイチが楽屋に帰ってくるアドリブシーン。

カートから元気よく「ただいまぁ~!!」
まさる清掃員をマリオよわばりして、自分の銅像にビンタ炸裂(笑)
「ショッ…シッシッシッシシシ」と連呼させる。
すると触ってないのに銅像が「ショーマスト!」としゃべり(笑)「触ってないのにしゃべったぁーー!!」と一人で大騒ぎ(笑)

リカが登場すると「あ゙ーーーっっ!!!」って大絶叫しながら後ろ向きにダッシュして舞台からはけた(笑)
一人取り残され動揺するリカたんw
何事もなかったかのように戻ってきて「どっからどう見ても光ちゃんだろう?」と東山さん風。

リカに抱き着かれた時の言い訳は…
「あのぉ~…これ…あれだよ…えっとねぇ…あのさ…あれだよ…」と長々としゃべり始め(笑)「次のショーでリカとやる技の練習してんの」と言って「ちゃんと補助しろよ!」と右に側転しようとして飛んだ!(笑)
…が、リカもろとも崩れ倒れる(そりゃそうだw)
が、めげないコウイチは「ちゃんと押さえてろ!いくぞっ!」とまた右に飛ぶ(笑)
そしてまたまたリカと絡まったまま二人して倒れる。

そして「今度は後ろに!」と言いリカに全体重かけるように飛ぶ(笑)
リカたん「きゃあああっっ!!」って悲鳴あげてひっくり返ってた(笑)
リカたんも大変やなw
(私ならなんとかしてコウイチと一緒に側転してみせるけどなー)←無理。

その後はお決まりのコウイチブートキャンプレッスン。

「マチダいいぞー!」に「もっと(褒め言葉)ちょーだいっ!!」と(笑)
オオクラはあいかわらず逆回転のスローモーション。
コウイチに「オオクラなんで出来ないんだ!?」と言われ「わからない」と泣きそうな声で答えるオーナー(笑)おもろかったw
コウイチも「わからないってなんだよ!」って素で笑ってた(^^ゞ

ステッキダンスの後やはりオオクラにステッキを投げつけるコウイチ(笑)
横回転させ投げるもんだから取れないw
「横回転やめてよー」って言うオオクラに「横回転が嫌なのか?よしわかった!」と縦回転で投げようとしたコウイチ(笑)
…が、縦回転ということは真上に上がるわけで(爆)自分の真上に投げてしまいそして自分に向かって落ちてくるステッキに「わーーーっっ!!」て驚いて転ぶコウイチ!おもしろすぎだろー!(笑)
転んだコウイチにみんなが「大丈夫かー!?」って駆け寄ってたのもウケた(^_^;)

ヤラの告白シーン。
コウイチ…またもや鼻水が!!ズズッと何度もすすり後ろを向いて手で何度も拭っておられました。
そういや前に聞いたんですけど、光一さんって泣くと涙より鼻水のほうが多く出るらしくハンパない量の鼻水が出ると…
(鼻が高い人って鼻の管が太いので、涙が目ではなく鼻のほうに出てしまうそうで)
ふとその話を思いだし「なるほどね~」と納得しながら見ていたユーリですw

記者会見のシーンではダンサーさん達と後ろで談笑するコウイチ。何話してるのか気になるねぇ~。

ラダーフライング。
客席から見て左側の梯子の動きがなんか遅い上にガクガクしてて、梯子から梯子に飛び移る時に目でチラチラとそのおかしな動きの梯子を確認してました。

そうそう、これ前から言おうと思ってたんだけど、一度舞台に戻って竹製の梯子を登るときのコウイチの顔が怖い(笑)
目が怖いっす…私だけかなぁ?

和太鼓を叩くコウイチ…かなりギリギリの体力でやってるなぁって感じでね…布フライングの後だから腕に乳酸がたまってきついんだろうなぁ~すげぇなぁ…って思いながら見てたら涙がまた…
(今日の私はよく泣きますw)

「夜の海」で倒れたコウイチの顔に桜の花びらが1枚ついてたんですけど、ヨネがさりげなく取ってあげたんですよ。
なのにその後、顔にヒラヒラと落ちてきてまたついた(笑)
(その花びらくれー!w)

「CONTINUE」で登場した天使座長。
「時間がきたみたいだ…」の台詞の言い方がいつもと全然違う!
言い方っていうか声のトーンというか…
なんか感極まって今にも泣きだしそうな震えた声で…「いいショーだったな…」って。
目もいつも以上にウルウルしてたし…。

キャスト紹介にいくとこの座長…お辞儀して顔上げた瞬間!ものっすごい満面の笑みで一瞬にしてどきゅんされました(笑)
あの笑顔は反則やで座長~!!心臓に悪い(爆)


…今日はいつもより簡単なレポにしてみました~
(親指が弱ってきてるのでw)

観劇後、駅で友達と遭遇して立ち話してたら…石川直さんがテクテクキター!!

友人に「直さんだよ!」と教えたらその友人が「おぉ!」と挙動不審な行動をおこしたので(笑)直さんがこっちに気付き私達をガン見(爆)

目が合ってしまった私は金縛りにあってしまったっす(^_^;)

いや~しかし直さんはホンマかっこええのう。
私服のセンスも凄い素敵だしね♪
(そういや髪にうすーい茶色のメッシュ入ってたな)

さて…夜も更けてきたので(現在深夜2時45分)そろそろ寝ますか!

明日からも全力で走りまっせ!
屋良くんHAPPY BIRTHDAY!!

そういや屋良くんと私は1日違いだったな~
去年の屋良くんの誕生日の公演を観た時、カテコの挨拶の途中で座長が袖(にいる屋良くんに)向かって「屋良おめでとーー!!」って叫んでたなぁと思い出した(^^ゞ


さて、今日もラジオネタで(笑)
(ラジオなかったら書くことないわ~)

昨日の光一さんは冒頭から原稿読みつつチーズケーキ食べまくり(笑)
原稿の上に落としたカケラも食べる(爆)

あれ聞いてた人達みんな…絶対チーズケーキ食べたくなったよね!?
そして実際食べた人多いよね?(笑)

それにしても光一さんがケーキをワシワシ食べるなんて貴重やね~
生クリームが苦手だからチーズケーキくらいしか食べられるケーキがないんだろうけど…
(私もチーズケーキしか基本食べないっす)

あ、ラジオの内容は携帯ストラップの数は悩みの数と比例するらしいというハガキ。

ちなみに光一さんはストラップは付けてないそうです。
どっかに引っ掛かってちぎれたらなんか嫌だからってw

前はストラップ着けてたのにねー(^^ゞ


さて…明日は休みもらったので(誕生日は仕事しない主義なのです)今日はどっぷり夜更かしでもしますかー(●^-^●)

| Home |


 BLOG TOP