今日の公演のアドリブで「お前なんか握ってやるっ!!」が出たらしいですね~いいなっ!私も聞きたいっす。
SHOCKも残りあと一ヶ月!!
今が一番疲れてるときだと思いますが…怪我のないよう2月も全力で走り続けて欲しいですね☆
さて、昨日のラジオネタ♪
オレファンはロス・ブラウンがHondaに加入したことをどう思いますか?っていう葉書だったんですけど、光一さん的にはやはりフェラーリに戻ってきて欲しかったそうで…。
でも日本人としてHondaも応援してるので、Hondaの今後が楽しみだと。
ロスが加入したからと言っていきなりHondaが優勝チームになる!ってことはないと思うけど…って言ってましたw
確かに…いきなりは無理でしょうねぇ。
でも少しづつでも速くなっていくHondaを見るのは楽しみ♪
そしてロスの頭脳明晰な戦略も楽しみ!!
あと一ヶ月ちょいでF-1開幕!!
早くあの心くすぐるエンジン音が聞きたいなぁ。
SHOCKも残りあと一ヶ月!!
今が一番疲れてるときだと思いますが…怪我のないよう2月も全力で走り続けて欲しいですね☆
さて、昨日のラジオネタ♪
オレファンはロス・ブラウンがHondaに加入したことをどう思いますか?っていう葉書だったんですけど、光一さん的にはやはりフェラーリに戻ってきて欲しかったそうで…。
でも日本人としてHondaも応援してるので、Hondaの今後が楽しみだと。
ロスが加入したからと言っていきなりHondaが優勝チームになる!ってことはないと思うけど…って言ってましたw
確かに…いきなりは無理でしょうねぇ。
でも少しづつでも速くなっていくHondaを見るのは楽しみ♪
そしてロスの頭脳明晰な戦略も楽しみ!!
あと一ヶ月ちょいでF-1開幕!!
早くあの心くすぐるエンジン音が聞きたいなぁ。
スポンサーサイト
右足首がパンパンに腫れあがってます…もはやこれは捻挫ではなくなってるのでは?(汗)
さて、今日はラジオネタでも…
おでんはご飯のおかずになるかならないか?で光一さんと光一ママさんと討論になったそうでw
光一さんはおかずにならない派だそうです。
ちなみに私もならない派です。
と言うか、私多分生まれてこのかたおでんを食べたことが5回くらいしかない気がします(笑)
あんまり好きじゃないんだと思う(爆)
そしてジャニーさんのお話。
光一さんはジャニーさん家に行ってご飯作ってもらったりするそうで。
ジャニーさん、どんな料理を作ってくれるんだろうね~気になるなぁ。
社長なのによく動いて凄いよね~ジャニーさんw
帝劇のロビーもよく走ってるし(笑)
前に2階のステージフォトをガン見しているジャニーさんを見たときはさすがに笑ってしまいましたが(笑)
まだまだ元気でがんばって欲しいですね~。
さて、今日はラジオネタでも…
おでんはご飯のおかずになるかならないか?で光一さんと光一ママさんと討論になったそうでw
光一さんはおかずにならない派だそうです。
ちなみに私もならない派です。
と言うか、私多分生まれてこのかたおでんを食べたことが5回くらいしかない気がします(笑)
あんまり好きじゃないんだと思う(爆)
そしてジャニーさんのお話。
光一さんはジャニーさん家に行ってご飯作ってもらったりするそうで。
ジャニーさん、どんな料理を作ってくれるんだろうね~気になるなぁ。
社長なのによく動いて凄いよね~ジャニーさんw
帝劇のロビーもよく走ってるし(笑)
前に2階のステージフォトをガン見しているジャニーさんを見たときはさすがに笑ってしまいましたが(笑)
まだまだ元気でがんばって欲しいですね~。
今日近所のコンビニに買い物に行ったら、V6の坂本くんがいてめっさびっくりしたユーリです(笑)
思わず「さっ…坂本くん!」って言ってしまいましたw
(坂本くんはニッコリ微笑んでくれました、ええ人や~)
そして有楽町に繰り出し、銀座をブラブラ。
LUSHにも行ってみましたがあいかわらず「みつめてハニー」は売り切れ状態(^_^;)
あったらちょっと欲しいなぁって思ってたんですけどね~残念!
で、帝劇近辺をうろついて座長看板を拝んで、仕事が終わった友人と合流(^-^)
夜ごはん食べながらたーくさんおしゃべり♪
しゃべりすぎて声が枯れたくらい(笑)
楽しかったな~、私は友達が少ないので(笑)こうやっておしゃべりして笑いあえることはとっても貴重なのです☆
大人になると本当の友達ってなかなか出来ないからねぇ。
しかし!やはり帰りは腰が激しく痛み…(T-T)
そろそろ限界が来ているようです(爆)
思わず「さっ…坂本くん!」って言ってしまいましたw
(坂本くんはニッコリ微笑んでくれました、ええ人や~)
そして有楽町に繰り出し、銀座をブラブラ。
LUSHにも行ってみましたがあいかわらず「みつめてハニー」は売り切れ状態(^_^;)
あったらちょっと欲しいなぁって思ってたんですけどね~残念!
で、帝劇近辺をうろついて座長看板を拝んで、仕事が終わった友人と合流(^-^)
夜ごはん食べながらたーくさんおしゃべり♪
しゃべりすぎて声が枯れたくらい(笑)
楽しかったな~、私は友達が少ないので(笑)こうやっておしゃべりして笑いあえることはとっても貴重なのです☆
大人になると本当の友達ってなかなか出来ないからねぇ。
しかし!やはり帰りは腰が激しく痛み…(T-T)
そろそろ限界が来ているようです(爆)
あぁ…やっぱり帝劇はSPAより癒される!
…そうつくづく思ったユーリです。
腹ん中の黒いブツ(笑)をぜーんぶ帝劇に置いてきてやった!
ってか帝劇で浄化してもらったと言ったほうがいいね。
今、とーっても幸せな気持ちに満たされてます(^-^)
今日はお休みをもらったので、せっかくだから早目に出掛けました。
帝劇地下のマックでランチして、まだ時間がたっぷりあったので地上に出て帝劇近辺をお散歩♪
そしたら体がすっかり冷えてしまい(笑)捻挫も腰も限界に来てしまったので(爆)またあったかい帝劇地下に戻りボーッとしてたら背後から知ってる声が…
振り向くとマーチンとコッシーが談笑しながらキター(笑)
マーチン、髪切って茶色に染めたんですね~すごくかわいかったです。
そんな二人を見送りつつ、私は帝劇内部へ。
今日の私の御席は最後の1階席。
しかも滅多に座れないセンターブロック!
センターってこんなに凄いんだ!って感動しまくりながら見させていただきましたよw
ではレポいきまーす(^-^)
オープニング
指揮者コウイチは前髪分けててちょっぴりデコ出しセット。
前髪かなり長いっすね~目全部隠れちゃってたよ(^_^;)
オーケストラの台が後ろに下がるタイミングがいつもより早くて、コウイチ指揮者の定位置に戻れず(台に乗れなかった)
後ろに移動していくオーケストラ台の前に立ち、台の下がり具合をチラチラ確認しつつ後ずさりしてはけていきました。
(このオーケストラ台になにかあるとヒヤッとするよね…)
オーナーオオクラはまた台詞カミカミ(笑)
私が観る日は必ず噛んでる気がするなぁw
そしてオオクラ氏、声が枯れてましたわ~あ、ヤラも声かすれてたなぁ。
千秋楽に乾杯~♪のシーン。
モップをオオクラの股にスコーンと挟むコウイチ(笑)
そしてオオクラに「そのサーモンみたいな色がいけないんじゃねーか」と。
屋上に行くときは「このシャケ!シャケ野郎!!」とシャケ2回も言うて行かれました(笑)
屋上のシーン。
リカがネックレスを差し出した時「あ゛っ!?」ってなぜか逆ギレな感じのコウイチ(笑)おもろかったっす。
で、またネックレスを付けるタイミングが少しづれて歌い出しが苦しそうな声になってたなぁ。
でもその様子が私は好きだったりするのだw
あとは「最近のブロードウェイは猫が主役だったりライオンが主役だったり…」の台詞を言いながら、いっつも同じ欄干の飾り(丸いやつ)をグリグリ触るの(笑)きっとあれだけ塗装はげてきてるに違いない。
公園のシーン。
レオタードのダンサーさんの輪の中に入りこんで上向いてニーッって笑ってるコウイチ…ものすごかわゆい!!
その後リカにアッパーパンチされてアゴのあたりを押さえて「えへっ」みたいな顔するんだけど…その顔がね鼻血が噴出するかと思ったほど激カワだったの!!あの顔が焼き付いて離れな~い(^_^;)
そして遅れてきたメンバー達に「じゃあ3時は俺の中で3時なの!!」って(笑)
コウイチ…だからみんな3時に来たんでしょ?とツッコミそうになった(笑)
勝手に君が2時間早く来たことになるし(笑)
ナオキを探して近付こうとしてるコウイチにちょっかいを出すダンサーさんに「違う!あんたじゃない!!」とキツイ一言のコウイチ(笑)あんな台詞、前は言って無かったよね?
カンパニーが紹介されている新聞をみんなで見ているシーン。
ベンチにすわってボーッとしてるコウイチが一瞬おじいちゃんに見えたのは内緒です(笑)
(口ぽかーん開けて一点見つめしてたw)
RiRiKAちゃんとどんどん仲良くなってるなぁとここで思ったり。
(ベンチでの二人のアドリブとかね)
ウエストサイドで寝転んだコウイチの手を引っ張って起こすヤラが、勢いあまってコウイチのむなぐら掴んでしまって(笑)コウイチのタンクトップがグシャって伸びてたw
その後そっこうタンクトップをのばして直すコウイチ(笑)
楽屋のシーン。
ペットボトルの水を凄い勢いで飲んでましたw
そして凄い剣幕でヤラを怒鳴ってました(笑)
でも一番こわっ!と思ったのは「ベル鳴ったろ!早く準備しろ」の言い方。
すげー怖かった!!(T-T)
私がリカだったら…恐すぎて絶対泣くな…。
ジャパネスク。
なんと獅子神コウイチが私の隣の隣に立っておられた!!w(゚o゚)w
コウイチまでの距離わずか1メートルですよっ!(T-T)
つーかね、開演前に友人と「もしかしてこの席、獅子神様近いんじゃない?」とか言ってたんですけど、始まったらすっかり忘れてて(笑)
なんか斜め後ろに誰かいるな…って気配を感じて振り向いたら白髪ロン毛の男が!!(笑)
ヤラの放った弓矢をつかんでものっすご睨みつけてるんですけど、なんか可愛かったの(笑)
私ったらそんな間近で獅子神をガン見しながら「唇がポッテリしてるなぁ…」って思ってた(笑)
で、「人間・失格」で体育の時間に倒れた誠を助けにいった留加が宮崎先生を睨みつけるシーンを思い出してた(笑)
(その時の留加の顔にそっくりだったのよw)
それにしてもちょっと見ない間に殺陣がまたまたパワーアップしててびっくり!
階段上で斬られるマツザキとコシオカも「キサマ~!!」とか凄い叫んでたしみーんな凄い声出てたなぁ。
オオクラから刀を受け取って「オオクラ…」ってつぶやくとこの前後、ものっすごハァハァしてて心の中で「スーさぁ~ん!光一さんに酸素ボンベを!」って思ったw
ヤラに向かって「来いっ!!来いよーーっっ!!」ってたきつける台詞を言うタイミングがなんか変わりましたね。
前は左側で一気にその台詞を言ってたけど、今日は左で「来いっ!」って叫んでダーッってヤラに駆け寄って「来いよーー!!」って叫んでたな。
ヤラに斬られて壁に飛び散る血しぶきの量がいつもより少なかったなぁ~
(個人的にたっぷり飛び散るほうが好きw)
そしてコウイチの顔の血糊もなんか薄くて…でもあの顔ではいつくばってるコウイチはやっぱ怖いけど(笑)
口からダラ~っとヨダレがしたたり落ちてましたが(笑)コウイチのヨダレは直視出来るね(笑)
そこいらの男のヨダレなんぞぜってー見たくないけど(笑)
2幕
セメタリーコウイチもやっぱ前髪分けてたなぁ。
そしてオシロイを塗ったかのような色白なコウイチw
そういやこのセメタリーの時に上からパラパラと大桜の花びらが降ってきたの(笑)
おーい!まだ早いよ、スタッフさん(笑)
それに気付いたコウイチ、踊りながらチラチラと舞台上の花びらを見てた(笑)
「絶望して死ねぇ~!!」と言ったあと、ヤラを睨みつけてるコウイチの顔が半端なく恐ろしかった!!
あの顔でお化け屋敷にいたらお客さんみんな失神確定(笑)
追憶の雨のシーン。
スクリーンに映るオオクラの影とコウイチの影が重なる演出イイ!!
スクリーンの向こう側にうっすら現れるコウイチにいつも泣きそうになります。
そしてしみじみ思う…「追憶の雨」はホントに名曲だな、と。
そういやオオクラ氏の声がどんどんかすれていってたまに裏返ったりするんですけど、「待ってくれよ!コウイチ~!!」が「待ってくれよ!キョウイチ~!!」って聞こえるのよ(笑)
キョウイチって…名前変わってるし誰やねん!?って笑いそうになったわw
アドリブシーン。
カートからものっすごでかい声で「たっだいまぁ~っっ!!」って飛び出し、カートはスーッと上手まで進む(笑)
いつものようにまさるさんをマリオ呼ばわりしてジャンプさせて、銅像と戯れる(笑)
顔を連打して「ショッ…シッシッシッ」と連呼させる。
そして銅像に触れてないのに「シッ」と鳴り「触ってないのにしゃべったー!」と騒ぐ。
リカ登場に「びっくりしたぁぁぁぁーーっ!!」と騒ぎながら後ろ向きに走りひっくり返る。
静かに立ち上がり「どっからどう見ても光ちゃんだよ」と。
1年入院してたと聞いて「おったまげー!」と言いながら足を大股開き…自由だな…コウイチ(笑)
リカに抱き着かれた時の言い訳は「大人の時間」と言った後なぜか左右に大きく揺れてた
(もちろんリカも一緒に揺れてたw)
そしてお決まりのブートキャンプレッスン。
コウイチに「マチダいいぞー!」と言われ「もっと褒めてー!!」と要求するマチダ(笑)
ふとオオクラを見ると全然腕回ってないし(笑)彼だけ逆回転な上にものっすごスローモーションw
コウイチ「オオクラ!なんで出来ないんだ!?逆だ!」と何度怒られても出来ないオオクラ。
あれは演技なのか?ホントに出来ないのか?真相が知りたいユーリです。
ステッキダンスの後、突然オオクラに向かってステッキを投げつけるコウイチ、しかも回転投げの凄い勢いで(笑)
オオクラ「うわーーーっ!!」って絶叫しながら逃げるw
コウイチ「なんでキャッチしないんだよ!」
(いや…あの勢いじゃキャッチできないっしょw)
再度ステッキをオオクラに投げるコウイチ…やっぱり凄い勢いで(笑)
また受け取れず逃げるオオクラ。
コウイチ「マチダとヨネハナはちゃんと受け取れるよな!」とマチダとヨネハナには優しく取りやすいように投げてあげるコウイチ(笑)
なぜオオクラにそんなに厳しいの?(爆)
そういやここのシーンでステッキ投げる前にヒゲダンスの曲を口づさんでたな…コウイチ。
ドリフ好きとしてはテンション上がったね(笑)
ヤラの告白シーン。
ここぞ!ってとこでヤラのマイクが不良に!w(゚o゚)w
一人だけこもった音声&地声で熱演してました。
そして今日も座長はお目目ウルウル&鼻水ちょろりでございました。
(どんな表現だよ)
座長って涙ぐむと目のフチが赤くなるじゃないですか?
あれがね歌舞伎メイクみたいに見えるときがあって(笑)
まっ、私だけでしょうけどねw
ラダーフライングのとき一回だけ梯子から片足がズリッと滑ってヒヤリとしました…。
フッキングでヨネに向ける切ない微笑みが素敵過ぎて涙を誘いますね…(T-T)
そして真正面から見る「夜の海」はホントに綺麗!
ずっと見ていたい!っていつもここ思うんだよなぁ。
桜の花びらがコウイチの左頬にぺたっとついて、あの花びらが欲しい!と思いました(笑)
「CONTNUE」のコウイチのエコー声、この演出ホントいい!前も書いたけど(笑)
そしてやっぱりコウイチの斜め前にいるU.S.Aダンサーがいい表情しててつい見てしまうのよね。
あと涙をポロポロ零して号泣してるリカも必ず見てしまうなぁ~。
あの涙の量は半端ないなぁと…。
挨拶ではいつものように再演の喜びや500回公演の話、そして先日の中止の件。
あと今日の公演のオープニングでハプニングがありお見苦しいとこをお見せしてしまい申し訳ありませんでしたと神妙な顔で謝罪。
多分…オーケストラの台のことだと思うんですけど…全然見苦しくなかったよ!と思いました(笑)
今日はメインキャストのみんなでお食事会だそうですよ~。
(座長主催)
さーて、帝劇を出たら急激に腰と捻挫の激痛が蘇ってきたので(笑)明日以降が心配です…
うがいするだけで腰に激痛が走ります(苦笑)
SHOCKを観てるときは全然痛くなかったのになぁ(^_^;)
やっぱ座長マジックにかかってたんだろうな…
…そうつくづく思ったユーリです。
腹ん中の黒いブツ(笑)をぜーんぶ帝劇に置いてきてやった!
ってか帝劇で浄化してもらったと言ったほうがいいね。
今、とーっても幸せな気持ちに満たされてます(^-^)
今日はお休みをもらったので、せっかくだから早目に出掛けました。
帝劇地下のマックでランチして、まだ時間がたっぷりあったので地上に出て帝劇近辺をお散歩♪
そしたら体がすっかり冷えてしまい(笑)捻挫も腰も限界に来てしまったので(爆)またあったかい帝劇地下に戻りボーッとしてたら背後から知ってる声が…
振り向くとマーチンとコッシーが談笑しながらキター(笑)
マーチン、髪切って茶色に染めたんですね~すごくかわいかったです。
そんな二人を見送りつつ、私は帝劇内部へ。
今日の私の御席は最後の1階席。
しかも滅多に座れないセンターブロック!
センターってこんなに凄いんだ!って感動しまくりながら見させていただきましたよw
ではレポいきまーす(^-^)
オープニング
指揮者コウイチは前髪分けててちょっぴりデコ出しセット。
前髪かなり長いっすね~目全部隠れちゃってたよ(^_^;)
オーケストラの台が後ろに下がるタイミングがいつもより早くて、コウイチ指揮者の定位置に戻れず(台に乗れなかった)
後ろに移動していくオーケストラ台の前に立ち、台の下がり具合をチラチラ確認しつつ後ずさりしてはけていきました。
(このオーケストラ台になにかあるとヒヤッとするよね…)
オーナーオオクラはまた台詞カミカミ(笑)
私が観る日は必ず噛んでる気がするなぁw
そしてオオクラ氏、声が枯れてましたわ~あ、ヤラも声かすれてたなぁ。
千秋楽に乾杯~♪のシーン。
モップをオオクラの股にスコーンと挟むコウイチ(笑)
そしてオオクラに「そのサーモンみたいな色がいけないんじゃねーか」と。
屋上に行くときは「このシャケ!シャケ野郎!!」とシャケ2回も言うて行かれました(笑)
屋上のシーン。
リカがネックレスを差し出した時「あ゛っ!?」ってなぜか逆ギレな感じのコウイチ(笑)おもろかったっす。
で、またネックレスを付けるタイミングが少しづれて歌い出しが苦しそうな声になってたなぁ。
でもその様子が私は好きだったりするのだw
あとは「最近のブロードウェイは猫が主役だったりライオンが主役だったり…」の台詞を言いながら、いっつも同じ欄干の飾り(丸いやつ)をグリグリ触るの(笑)きっとあれだけ塗装はげてきてるに違いない。
公園のシーン。
レオタードのダンサーさんの輪の中に入りこんで上向いてニーッって笑ってるコウイチ…ものすごかわゆい!!
その後リカにアッパーパンチされてアゴのあたりを押さえて「えへっ」みたいな顔するんだけど…その顔がね鼻血が噴出するかと思ったほど激カワだったの!!あの顔が焼き付いて離れな~い(^_^;)
そして遅れてきたメンバー達に「じゃあ3時は俺の中で3時なの!!」って(笑)
コウイチ…だからみんな3時に来たんでしょ?とツッコミそうになった(笑)
勝手に君が2時間早く来たことになるし(笑)
ナオキを探して近付こうとしてるコウイチにちょっかいを出すダンサーさんに「違う!あんたじゃない!!」とキツイ一言のコウイチ(笑)あんな台詞、前は言って無かったよね?
カンパニーが紹介されている新聞をみんなで見ているシーン。
ベンチにすわってボーッとしてるコウイチが一瞬おじいちゃんに見えたのは内緒です(笑)
(口ぽかーん開けて一点見つめしてたw)
RiRiKAちゃんとどんどん仲良くなってるなぁとここで思ったり。
(ベンチでの二人のアドリブとかね)
ウエストサイドで寝転んだコウイチの手を引っ張って起こすヤラが、勢いあまってコウイチのむなぐら掴んでしまって(笑)コウイチのタンクトップがグシャって伸びてたw
その後そっこうタンクトップをのばして直すコウイチ(笑)
楽屋のシーン。
ペットボトルの水を凄い勢いで飲んでましたw
そして凄い剣幕でヤラを怒鳴ってました(笑)
でも一番こわっ!と思ったのは「ベル鳴ったろ!早く準備しろ」の言い方。
すげー怖かった!!(T-T)
私がリカだったら…恐すぎて絶対泣くな…。
ジャパネスク。
なんと獅子神コウイチが私の隣の隣に立っておられた!!w(゚o゚)w
コウイチまでの距離わずか1メートルですよっ!(T-T)
つーかね、開演前に友人と「もしかしてこの席、獅子神様近いんじゃない?」とか言ってたんですけど、始まったらすっかり忘れてて(笑)
なんか斜め後ろに誰かいるな…って気配を感じて振り向いたら白髪ロン毛の男が!!(笑)
ヤラの放った弓矢をつかんでものっすご睨みつけてるんですけど、なんか可愛かったの(笑)
私ったらそんな間近で獅子神をガン見しながら「唇がポッテリしてるなぁ…」って思ってた(笑)
で、「人間・失格」で体育の時間に倒れた誠を助けにいった留加が宮崎先生を睨みつけるシーンを思い出してた(笑)
(その時の留加の顔にそっくりだったのよw)
それにしてもちょっと見ない間に殺陣がまたまたパワーアップしててびっくり!
階段上で斬られるマツザキとコシオカも「キサマ~!!」とか凄い叫んでたしみーんな凄い声出てたなぁ。
オオクラから刀を受け取って「オオクラ…」ってつぶやくとこの前後、ものっすごハァハァしてて心の中で「スーさぁ~ん!光一さんに酸素ボンベを!」って思ったw
ヤラに向かって「来いっ!!来いよーーっっ!!」ってたきつける台詞を言うタイミングがなんか変わりましたね。
前は左側で一気にその台詞を言ってたけど、今日は左で「来いっ!」って叫んでダーッってヤラに駆け寄って「来いよーー!!」って叫んでたな。
ヤラに斬られて壁に飛び散る血しぶきの量がいつもより少なかったなぁ~
(個人的にたっぷり飛び散るほうが好きw)
そしてコウイチの顔の血糊もなんか薄くて…でもあの顔ではいつくばってるコウイチはやっぱ怖いけど(笑)
口からダラ~っとヨダレがしたたり落ちてましたが(笑)コウイチのヨダレは直視出来るね(笑)
そこいらの男のヨダレなんぞぜってー見たくないけど(笑)
2幕
セメタリーコウイチもやっぱ前髪分けてたなぁ。
そしてオシロイを塗ったかのような色白なコウイチw
そういやこのセメタリーの時に上からパラパラと大桜の花びらが降ってきたの(笑)
おーい!まだ早いよ、スタッフさん(笑)
それに気付いたコウイチ、踊りながらチラチラと舞台上の花びらを見てた(笑)
「絶望して死ねぇ~!!」と言ったあと、ヤラを睨みつけてるコウイチの顔が半端なく恐ろしかった!!
あの顔でお化け屋敷にいたらお客さんみんな失神確定(笑)
追憶の雨のシーン。
スクリーンに映るオオクラの影とコウイチの影が重なる演出イイ!!
スクリーンの向こう側にうっすら現れるコウイチにいつも泣きそうになります。
そしてしみじみ思う…「追憶の雨」はホントに名曲だな、と。
そういやオオクラ氏の声がどんどんかすれていってたまに裏返ったりするんですけど、「待ってくれよ!コウイチ~!!」が「待ってくれよ!キョウイチ~!!」って聞こえるのよ(笑)
キョウイチって…名前変わってるし誰やねん!?って笑いそうになったわw
アドリブシーン。
カートからものっすごでかい声で「たっだいまぁ~っっ!!」って飛び出し、カートはスーッと上手まで進む(笑)
いつものようにまさるさんをマリオ呼ばわりしてジャンプさせて、銅像と戯れる(笑)
顔を連打して「ショッ…シッシッシッ」と連呼させる。
そして銅像に触れてないのに「シッ」と鳴り「触ってないのにしゃべったー!」と騒ぐ。
リカ登場に「びっくりしたぁぁぁぁーーっ!!」と騒ぎながら後ろ向きに走りひっくり返る。
静かに立ち上がり「どっからどう見ても光ちゃんだよ」と。
1年入院してたと聞いて「おったまげー!」と言いながら足を大股開き…自由だな…コウイチ(笑)
リカに抱き着かれた時の言い訳は「大人の時間」と言った後なぜか左右に大きく揺れてた
(もちろんリカも一緒に揺れてたw)
そしてお決まりのブートキャンプレッスン。
コウイチに「マチダいいぞー!」と言われ「もっと褒めてー!!」と要求するマチダ(笑)
ふとオオクラを見ると全然腕回ってないし(笑)彼だけ逆回転な上にものっすごスローモーションw
コウイチ「オオクラ!なんで出来ないんだ!?逆だ!」と何度怒られても出来ないオオクラ。
あれは演技なのか?ホントに出来ないのか?真相が知りたいユーリです。
ステッキダンスの後、突然オオクラに向かってステッキを投げつけるコウイチ、しかも回転投げの凄い勢いで(笑)
オオクラ「うわーーーっ!!」って絶叫しながら逃げるw
コウイチ「なんでキャッチしないんだよ!」
(いや…あの勢いじゃキャッチできないっしょw)
再度ステッキをオオクラに投げるコウイチ…やっぱり凄い勢いで(笑)
また受け取れず逃げるオオクラ。
コウイチ「マチダとヨネハナはちゃんと受け取れるよな!」とマチダとヨネハナには優しく取りやすいように投げてあげるコウイチ(笑)
なぜオオクラにそんなに厳しいの?(爆)
そういやここのシーンでステッキ投げる前にヒゲダンスの曲を口づさんでたな…コウイチ。
ドリフ好きとしてはテンション上がったね(笑)
ヤラの告白シーン。
ここぞ!ってとこでヤラのマイクが不良に!w(゚o゚)w
一人だけこもった音声&地声で熱演してました。
そして今日も座長はお目目ウルウル&鼻水ちょろりでございました。
(どんな表現だよ)
座長って涙ぐむと目のフチが赤くなるじゃないですか?
あれがね歌舞伎メイクみたいに見えるときがあって(笑)
まっ、私だけでしょうけどねw
ラダーフライングのとき一回だけ梯子から片足がズリッと滑ってヒヤリとしました…。
フッキングでヨネに向ける切ない微笑みが素敵過ぎて涙を誘いますね…(T-T)
そして真正面から見る「夜の海」はホントに綺麗!
ずっと見ていたい!っていつもここ思うんだよなぁ。
桜の花びらがコウイチの左頬にぺたっとついて、あの花びらが欲しい!と思いました(笑)
「CONTNUE」のコウイチのエコー声、この演出ホントいい!前も書いたけど(笑)
そしてやっぱりコウイチの斜め前にいるU.S.Aダンサーがいい表情しててつい見てしまうのよね。
あと涙をポロポロ零して号泣してるリカも必ず見てしまうなぁ~。
あの涙の量は半端ないなぁと…。
挨拶ではいつものように再演の喜びや500回公演の話、そして先日の中止の件。
あと今日の公演のオープニングでハプニングがありお見苦しいとこをお見せしてしまい申し訳ありませんでしたと神妙な顔で謝罪。
多分…オーケストラの台のことだと思うんですけど…全然見苦しくなかったよ!と思いました(笑)
今日はメインキャストのみんなでお食事会だそうですよ~。
(座長主催)
さーて、帝劇を出たら急激に腰と捻挫の激痛が蘇ってきたので(笑)明日以降が心配です…
うがいするだけで腰に激痛が走ります(苦笑)
SHOCKを観てるときは全然痛くなかったのになぁ(^_^;)
やっぱ座長マジックにかかってたんだろうな…
ゲストはなぜかつよっさんに妙に厳しいマッチさん。
SHOCKを二ヶ月やりたいって簡単に言っておられますが、43歳では厳しいかと(笑)
あ、だから光一さんになりたいのかw
光一さん、鼻声でしたね~咳とかもしてたって観覧行った方に聞いてたんで風邪ひいてたのかな?
SHOCK期間中に風邪をひくのはもう恒例行事みたいになってますけど(笑)こじらせずすぐに治るのは凄いっす。
帝劇の舞台で見ると光一さん痩せたな~頬こけたな~って思うんですけど、テレビ画面を通して見るとそんなに痩せこけてるようには見えないんですねー。
でも顔は白いなぁとか思ったり。
衣装は…まぁ私的には普通です(笑)
むしろつよっさんのスーツ姿に萌えました(^^ゞ
スーツとメガネの組み合わせに弱いのよ、ってか私はつよっさんのスーツに昔からものすご弱い(笑)
だから「元カレ」はかなり萌えたのよ(笑)今でもたまにDVD引っ張り出してきて見てるもん。
そうそう光一さんか言ってた「レーサーは縦列駐車が苦手」説、佐藤琢磨氏は縦列うまかったですよ~(見かけたことあるので)でもライコネンは不得意らしいっすw
50代になったらリタイアするというマッチさん。
私の予想ではマッチさんは50になっても、きっとまだKONDO レーシングチームの監督をやってると思うな。半ズボン履いてサーキットを走り回ってると思う(笑)
最後にエレキギター、キター!!
私はアコギよりエレキを弾く光一さんが大好物なのです☆
ドキがムネムネするのです(笑)
SHOCKを二ヶ月やりたいって簡単に言っておられますが、43歳では厳しいかと(笑)
あ、だから光一さんになりたいのかw
光一さん、鼻声でしたね~咳とかもしてたって観覧行った方に聞いてたんで風邪ひいてたのかな?
SHOCK期間中に風邪をひくのはもう恒例行事みたいになってますけど(笑)こじらせずすぐに治るのは凄いっす。
帝劇の舞台で見ると光一さん痩せたな~頬こけたな~って思うんですけど、テレビ画面を通して見るとそんなに痩せこけてるようには見えないんですねー。
でも顔は白いなぁとか思ったり。
衣装は…まぁ私的には普通です(笑)
むしろつよっさんのスーツ姿に萌えました(^^ゞ
スーツとメガネの組み合わせに弱いのよ、ってか私はつよっさんのスーツに昔からものすご弱い(笑)
だから「元カレ」はかなり萌えたのよ(笑)今でもたまにDVD引っ張り出してきて見てるもん。
そうそう光一さんか言ってた「レーサーは縦列駐車が苦手」説、佐藤琢磨氏は縦列うまかったですよ~(見かけたことあるので)でもライコネンは不得意らしいっすw
50代になったらリタイアするというマッチさん。
私の予想ではマッチさんは50になっても、きっとまだKONDO レーシングチームの監督をやってると思うな。半ズボン履いてサーキットを走り回ってると思う(笑)
最後にエレキギター、キター!!
私はアコギよりエレキを弾く光一さんが大好物なのです☆
ドキがムネムネするのです(笑)
右足の捻挫をかばって変な歩き方してたら、左足首に負担がかかって左足もなんか痛いです(T-T)
あきらかにおかしな歩き方になってしまっているユーリですが、腰痛もひどいユーリですが(笑)明日久しぶりの帝劇に行ってきます。
(無事に帝劇に辿り着けるかものすご不安…)
今日会社ですんごい怒ったので(凄い性悪な人がいるのさ…)ストレスMAXでございます。
キラキラの座長に癒してもらおう!
私の中にたまりにたまってる黒いモノを全部帝劇に置いて帰ってやる(迷惑)
久々のカンパニーはすんごいパワーアップしてるんだろうな~あぁ楽しみだ!
RiRiKAちゃん、毎日ブログ更新してマメですね~
いろいろカンパニーのこと書いてくれてありがたや~。
個人的に松崎様の一発芸が非常に気になります(笑)
あきらかにおかしな歩き方になってしまっているユーリですが、腰痛もひどいユーリですが(笑)明日久しぶりの帝劇に行ってきます。
(無事に帝劇に辿り着けるかものすご不安…)
今日会社ですんごい怒ったので(凄い性悪な人がいるのさ…)ストレスMAXでございます。
キラキラの座長に癒してもらおう!
私の中にたまりにたまってる黒いモノを全部帝劇に置いて帰ってやる(迷惑)
久々のカンパニーはすんごいパワーアップしてるんだろうな~あぁ楽しみだ!
RiRiKAちゃん、毎日ブログ更新してマメですね~
いろいろカンパニーのこと書いてくれてありがたや~。
個人的に松崎様の一発芸が非常に気になります(笑)
今日も無事にSHOCKの幕がおりて良かったです☆
そういや、うちの近所のコンビニにはもうポテロングZが売ってない…(-.-;)
買えるとしたら帝劇か、RiRiKAちゃんもおもわず買ってしまったという(笑)帝劇地下街のサンクスしかないかなぁ。
ここのサンクス、確か1月 8日くらいから急に座長のポスターを店内に貼って、その下に山ほどポテロングZを積み上げ販売始めたんだよねw
確かにあの座長の強い目線を見たら「買え!」って言われてるみたい(笑)
今度帝劇に行った時まとめ買いしようかな(●^O^●)
…とかのんきな事書いてますけど、私くし右足首を捻挫しました(爆)
そして持病の座骨神経痛が悪化しちゃいまして、立っててもすわってても寝てても腰が痛くて仕方ないのです(+_+)
こんな体で観劇出来るのだろうか…(^-^;
そういや、うちの近所のコンビニにはもうポテロングZが売ってない…(-.-;)
買えるとしたら帝劇か、RiRiKAちゃんもおもわず買ってしまったという(笑)帝劇地下街のサンクスしかないかなぁ。
ここのサンクス、確か1月 8日くらいから急に座長のポスターを店内に貼って、その下に山ほどポテロングZを積み上げ販売始めたんだよねw
確かにあの座長の強い目線を見たら「買え!」って言われてるみたい(笑)
今度帝劇に行った時まとめ買いしようかな(●^O^●)
…とかのんきな事書いてますけど、私くし右足首を捻挫しました(爆)
そして持病の座骨神経痛が悪化しちゃいまして、立っててもすわってても寝てても腰が痛くて仕方ないのです(+_+)
こんな体で観劇出来るのだろうか…(^-^;
いやぁ~寒いですねw
去年は暖冬だったからやけに今年は寒く感じるなぁ。
でもでも冬は大好きなのでこのままずっと冬でいいや!(え?)
さて、本日発売のoricon style買いましたよ~
前回みたいに悔しい思いをしないようにちゃんと予約しときました(笑)
これはイイ!!
コウイチ満載だよ~♪♪♪
初日のカーテンコールで話していた内容もたっぷり載ってて「あ~そんなこと言ってたな…」って記憶がよみがえってきた(笑)
光一さんが「自分はこんなに幸せ者でいいのだろうか、というくらいの気分です」と言ったとき「私はそんなあなたを好きでいられて幸せだよ」ってとっさに思ったことを思いだしました(^^ゞ
自分で自分のことを「幸せ者だ」と胸はって言える人ってそうそういないと思うんですよ。
それを堂々と言える光一さんはホントに素敵で、素直で。
自分の信じた道を真っ直ぐ走ってる人なんだなぁって。
そんなキラキラオーラを出している光一さんにパワーを貰って私も頑張って走ろう!
…そう思えました。
こんなに素敵な堂本光一さんのファンでいられて、私はこんなに幸せ者でいいのだろうか(笑)
去年は暖冬だったからやけに今年は寒く感じるなぁ。
でもでも冬は大好きなのでこのままずっと冬でいいや!(え?)
さて、本日発売のoricon style買いましたよ~
前回みたいに悔しい思いをしないようにちゃんと予約しときました(笑)
これはイイ!!
コウイチ満載だよ~♪♪♪
初日のカーテンコールで話していた内容もたっぷり載ってて「あ~そんなこと言ってたな…」って記憶がよみがえってきた(笑)
光一さんが「自分はこんなに幸せ者でいいのだろうか、というくらいの気分です」と言ったとき「私はそんなあなたを好きでいられて幸せだよ」ってとっさに思ったことを思いだしました(^^ゞ
自分で自分のことを「幸せ者だ」と胸はって言える人ってそうそういないと思うんですよ。
それを堂々と言える光一さんはホントに素敵で、素直で。
自分の信じた道を真っ直ぐ走ってる人なんだなぁって。
そんなキラキラオーラを出している光一さんにパワーを貰って私も頑張って走ろう!
…そう思えました。
こんなに素敵な堂本光一さんのファンでいられて、私はこんなに幸せ者でいいのだろうか(笑)
昨日の出来事がまだ尾をひいていて、仕事しながらずっと今日の公演も無事に幕が開いて、そして無事に幕がおりますように…と祈る思いでした。
今までは13時と18時になると「あ~開演したなぁ」とか普通に思ってたんですけど、今は「無事に幕は開いたかな?」とか「順調に進んでるかな?」って思うようになりました。
きっと皆さんも同じ思いですよね。
今日、自宅への帰り道にふと空を見上げたらとっても綺麗な満月でした。
この同じ空の下で光一さんも頑張ってる。
そう思ったらなんだか元気がわいてきました(^-^)
明日は5時起きで仕事!
がんばるぞ~(^0^)/
今までは13時と18時になると「あ~開演したなぁ」とか普通に思ってたんですけど、今は「無事に幕は開いたかな?」とか「順調に進んでるかな?」って思うようになりました。
きっと皆さんも同じ思いですよね。
今日、自宅への帰り道にふと空を見上げたらとっても綺麗な満月でした。
この同じ空の下で光一さんも頑張ってる。
そう思ったらなんだか元気がわいてきました(^-^)
明日は5時起きで仕事!
がんばるぞ~(^0^)/
今日は座長をはじめ、カンパニーの皆さん、関係各所の皆さん、そして帝劇まで駆け付けていたお客さん方…本当に大変な1日でしたね。
地方から来られた方々、今日しか観られなかった方もいらっしゃったと思います。
その方々の気持ちを思うと…本当に心が痛い。
ただひとつ良かったのは、座長やカンパニーのみんなの怪我や病気等での公演中止ではなかったということですね。
電気系統のトラブルではいたしかたないですもんね…SHOCKは機材が多いですから。
中止の一報を聞いたのは会社だったんですけど(会社の人達が帝劇が止まってる!って騒いでて何事かとあせった…)
で、光一さんが辛い表情で頭をさげて、お客さんを見送っているという話を聞いて、せつなくて胸が痛くてお手洗いに駆け込んで涙してしまいました。
どんなに悔しかっただろう?と考えるとホントに心が痛い。
機械トラブルは仕方ないし誰のせいでもないし誰も悪くない。
夜公演は無事に幕が上がり、そして無事に幕が下りたようで良かったです。
明日からもSHOCKカンパニーの皆さん、全力で走り続けてくださいね!!
追記
遅い時間にSMGOが更新されましたね。
きっと夜公演が終わって疲れてるのに、急いで打ってくれたんでしょうね…うぅ泣ける…(T-T)
胸が苦しい…
地方から来られた方々、今日しか観られなかった方もいらっしゃったと思います。
その方々の気持ちを思うと…本当に心が痛い。
ただひとつ良かったのは、座長やカンパニーのみんなの怪我や病気等での公演中止ではなかったということですね。
電気系統のトラブルではいたしかたないですもんね…SHOCKは機材が多いですから。
中止の一報を聞いたのは会社だったんですけど(会社の人達が帝劇が止まってる!って騒いでて何事かとあせった…)
で、光一さんが辛い表情で頭をさげて、お客さんを見送っているという話を聞いて、せつなくて胸が痛くてお手洗いに駆け込んで涙してしまいました。
どんなに悔しかっただろう?と考えるとホントに心が痛い。
機械トラブルは仕方ないし誰のせいでもないし誰も悪くない。
夜公演は無事に幕が上がり、そして無事に幕が下りたようで良かったです。
明日からもSHOCKカンパニーの皆さん、全力で走り続けてくださいね!!
追記
遅い時間にSMGOが更新されましたね。
きっと夜公演が終わって疲れてるのに、急いで打ってくれたんでしょうね…うぅ泣ける…(T-T)
胸が苦しい…
今日はお休みだったので、掃除や洗濯をしたりHDDの編集をしたり、見てなかったドラマを見たりして過ごしてました。
そんなこんなで気がつけばもう夜!はやっ!
そういや今日なんも食べてないわーと気が付いた(笑)
今朝起きたら喉が痛くてねぇ(-.-;)扁桃腺腫れてるっぽいのよ。
まじ風邪とか勘弁してほしいよ~帝劇に行けなくなるじゃないかっ(-_-メ)
さてさて、堂本光一のF1賛歌にでもついて語ろうかな☆
先月に引き続き「僕が選ぶ2007年10大ニュース」の後半!
1位に光一さんが選んだのは嬉しいことに「ライコネンが初のチャンピオン獲得」でした(^0^)/
シーズン中、ライコが何度も口にしていた「最後の最後まで自分のベストを尽くす」というコメントに、光一さんのライコを見る目が変わったようで(^-^)
そのあきらめない姿勢が光一さんの共感を得たんでしょうね。ライコ良かったね!(笑)
しかし!光一さんが不安なことを!(笑)
「ライコネンの場合、ついにタイトルを獲ったということで、燃え尽きてしまうのでは?という不安がちょっとあるんです(笑)」
…と。(笑)
光一さん大丈夫よ!ライコはマクラーレンにいた頃のライコとは違うよ!
フェラーリカラーに染まり、彼は確実に変わったと思います。
アイスマンと呼ばれた男はホットマンになりつつあると思います。
今年のF-1も楽しみだ~
TCS無しのマシン、どんなレースが展開されるんだろ~ワクワク♪
そして2009年からスリックタイヤの復活!!
これはかなり嬉しいね~絶対スリックのほうが見た目も素敵だし、かっこいい。
ただ、現代の最新鋭マシンにスリックが合うのか??という不安もあるけど。
早く走ってるとこ見たいな~。
今日は休演日ですねぇ。
光一さんはお仕事ですけど。
今週末には最新の光一さんが見れますね~楽しみ(^-^)
そんなこんなで気がつけばもう夜!はやっ!
そういや今日なんも食べてないわーと気が付いた(笑)
今朝起きたら喉が痛くてねぇ(-.-;)扁桃腺腫れてるっぽいのよ。
まじ風邪とか勘弁してほしいよ~帝劇に行けなくなるじゃないかっ(-_-メ)
さてさて、堂本光一のF1賛歌にでもついて語ろうかな☆
先月に引き続き「僕が選ぶ2007年10大ニュース」の後半!
1位に光一さんが選んだのは嬉しいことに「ライコネンが初のチャンピオン獲得」でした(^0^)/
シーズン中、ライコが何度も口にしていた「最後の最後まで自分のベストを尽くす」というコメントに、光一さんのライコを見る目が変わったようで(^-^)
そのあきらめない姿勢が光一さんの共感を得たんでしょうね。ライコ良かったね!(笑)
しかし!光一さんが不安なことを!(笑)
「ライコネンの場合、ついにタイトルを獲ったということで、燃え尽きてしまうのでは?という不安がちょっとあるんです(笑)」
…と。(笑)
光一さん大丈夫よ!ライコはマクラーレンにいた頃のライコとは違うよ!
フェラーリカラーに染まり、彼は確実に変わったと思います。
アイスマンと呼ばれた男はホットマンになりつつあると思います。
今年のF-1も楽しみだ~
TCS無しのマシン、どんなレースが展開されるんだろ~ワクワク♪
そして2009年からスリックタイヤの復活!!
これはかなり嬉しいね~絶対スリックのほうが見た目も素敵だし、かっこいい。
ただ、現代の最新鋭マシンにスリックが合うのか??という不安もあるけど。
早く走ってるとこ見たいな~。
今日は休演日ですねぇ。
光一さんはお仕事ですけど。
今週末には最新の光一さんが見れますね~楽しみ(^-^)
ゲストは伊藤由奈さん。
これは私の勝手な思い込みなんですけど、光一さんは伊藤由奈さんは好みのタイプだと思います(笑)
(あくまでも私の思い込みですがね)
前回出た時の光一さんを見ててそう思ったんだよな~。
で、今回のを見ててやっぱりな~って思ってみたり(笑)
つーか途中いきなり「由奈ちゃん」呼びになっててびっくりしたわ(爆)
今回はなんか終始、恋愛論話してたね。
私だけだと思うけど、光一さんが恋愛とか女性の話をしているのを聞いたり、読んだり(雑誌とかで)するの苦手なんです。
もうこれは昔からずっとそう。
聞いてるといろいろ考えちゃうのよね、私妄想力豊かだから(笑)
そしてネガティブ思考なのでマイナスなことを勝手に想像して勝手に落ち込むのよ(笑)
だから恋愛の話は聞きたくないのよ。
なので今日はちょい辛かった…リピートしないな、きっと。
でも将軍キャラはおもしろかったね!最後は社長キャラにされてたけどw
まーKinKi Kidsのタイタニックが見れたからいっか(^_^;)
今日は恭子ちゃんがたくさんしゃべってたなぁ~なんて思いつつ…俺は…寝る…
(ロミオ風)
これは私の勝手な思い込みなんですけど、光一さんは伊藤由奈さんは好みのタイプだと思います(笑)
(あくまでも私の思い込みですがね)
前回出た時の光一さんを見ててそう思ったんだよな~。
で、今回のを見ててやっぱりな~って思ってみたり(笑)
つーか途中いきなり「由奈ちゃん」呼びになっててびっくりしたわ(爆)
今回はなんか終始、恋愛論話してたね。
私だけだと思うけど、光一さんが恋愛とか女性の話をしているのを聞いたり、読んだり(雑誌とかで)するの苦手なんです。
もうこれは昔からずっとそう。
聞いてるといろいろ考えちゃうのよね、私妄想力豊かだから(笑)
そしてネガティブ思考なのでマイナスなことを勝手に想像して勝手に落ち込むのよ(笑)
だから恋愛の話は聞きたくないのよ。
なので今日はちょい辛かった…リピートしないな、きっと。
でも将軍キャラはおもしろかったね!最後は社長キャラにされてたけどw
まーKinKi Kidsのタイタニックが見れたからいっか(^_^;)
今日は恭子ちゃんがたくさんしゃべってたなぁ~なんて思いつつ…俺は…寝る…
(ロミオ風)
今日、雪降ってないよね?これから降るの??
天気予報を見る暇もないよー(笑)
今日は何書こうかね~~ネタがないなぁ。
んじゃ、この前ちょこっと小耳に挟んだことを書こうかな。
先日、帝劇楽屋口にある女性が一人やってきて「私、光一くんのお友達なんです!光一くんの楽屋に通してください」と言ってきたと。
警備さんが光一さんのマネさんに確認した所「そのような知り合いはいないので入れないで欲しい」と言われたので断ったところ…
その女性は「私、ホントに光一くんの友達なんです!光一くんに会わせてくれるまでここをどきません!!」と言い楽屋口に居座ってしまったそうなw(゚o゚)w
結局、帝劇のお偉いさんとかまで出てきて大勢で説得するというオオゴトになってしまったらしい…
この話、帝劇の方に聞いたんですけど、その女性…多分私の知ってる人なんですよね(笑)
(友達ではなく顔見知り程度ですけど)
確かにちょっと変わった子で妄想癖があるっぽいんですけど…だからって物凄い強行に出たなぁと驚きましたわ(^_^;)
光一さんもびっくりしたやろね~いきなり知らん人に友達呼ばわりされて(笑)
みんな光一さんに会いたいのよ!
アナタだけじゃないのよ!って感じですよねぇ(苦笑)
ホントに良い子は真似しちゃいけません…ってか光一さんや帝劇さんに迷惑かけちゃいかんよな~
光一さんのファンがみんなそんな人だと思われたら大変だわ…
天気予報を見る暇もないよー(笑)
今日は何書こうかね~~ネタがないなぁ。
んじゃ、この前ちょこっと小耳に挟んだことを書こうかな。
先日、帝劇楽屋口にある女性が一人やってきて「私、光一くんのお友達なんです!光一くんの楽屋に通してください」と言ってきたと。
警備さんが光一さんのマネさんに確認した所「そのような知り合いはいないので入れないで欲しい」と言われたので断ったところ…
その女性は「私、ホントに光一くんの友達なんです!光一くんに会わせてくれるまでここをどきません!!」と言い楽屋口に居座ってしまったそうなw(゚o゚)w
結局、帝劇のお偉いさんとかまで出てきて大勢で説得するというオオゴトになってしまったらしい…
この話、帝劇の方に聞いたんですけど、その女性…多分私の知ってる人なんですよね(笑)
(友達ではなく顔見知り程度ですけど)
確かにちょっと変わった子で妄想癖があるっぽいんですけど…だからって物凄い強行に出たなぁと驚きましたわ(^_^;)
光一さんもびっくりしたやろね~いきなり知らん人に友達呼ばわりされて(笑)
みんな光一さんに会いたいのよ!
アナタだけじゃないのよ!って感じですよねぇ(苦笑)
ホントに良い子は真似しちゃいけません…ってか光一さんや帝劇さんに迷惑かけちゃいかんよな~
光一さんのファンがみんなそんな人だと思われたら大変だわ…
いやぁ~寒いね、冬だね!(何を今更…)
東京も明日は雪が降るってホント!?w(゚o゚)w
去年は暖冬だったけど、今年の冬は冬らしくていいね。
さっ、何書こう…ネタがないなぁ(笑)
あ、昨日ラジオで光一さんが「もやしっていくらくらい?50円くらいだよね」って言ってたことにびっくりしたユーリです。
買い物に行かない光一さんがもやしの値段を知っているとは(笑)
実はひっそりスーパーとか行ってるんちゃう!?とか思ってしまったよw
東京も明日は雪が降るってホント!?w(゚o゚)w
去年は暖冬だったけど、今年の冬は冬らしくていいね。
さっ、何書こう…ネタがないなぁ(笑)
あ、昨日ラジオで光一さんが「もやしっていくらくらい?50円くらいだよね」って言ってたことにびっくりしたユーリです。
買い物に行かない光一さんがもやしの値段を知っているとは(笑)
実はひっそりスーパーとか行ってるんちゃう!?とか思ってしまったよw
いやぁ~見ちゃったよw
スシ王子!特典ディスク☆凄い疲れてるし眠いしで、今日はやめとこう…って思ったんだけど、気になって気になってしゃーないから(笑)
まだ見てない人も多いと思うので詳しくは書かないけど、まじおもしろいね!
かなり癒された~~メイキングでこんなに笑えるってどんだけぇ~(笑)
つーかウミちゃん!君の結婚相手に1番びっくりしたわw
それと河太郎の心の声がおもろかったわ(^^ゞ
そうそう、SHOCKでコウイチの代役もしているJAEの本多さん、万世橋の逆立ち歩き出来なくて残念だったね(笑)
それにしても本多さん、後ろ姿まんま光一さんやね~
私、よく帝劇近くで本多さんを見かけるんですけど、私服姿の後ろ姿を見て「え!?光一さんっ!?」ってびっくりしたこと何度もあります(笑)
それにしてもさ、このメイキング長いよね~(笑)
見ながらコレ何分あるんだろ?って確認して驚いたわ(笑)
30分くらいのもんかと思って見てたからさw
そして銀幕版の予告!
金網越しの……びっくりした(笑)
あれを大スクリーンで見るのか…耐えられるか?自分(爆)
久々にアーソー野添さんが見れて嬉しかったユーリなのでした(^-^)
スシ王子!特典ディスク☆凄い疲れてるし眠いしで、今日はやめとこう…って思ったんだけど、気になって気になってしゃーないから(笑)
まだ見てない人も多いと思うので詳しくは書かないけど、まじおもしろいね!
かなり癒された~~メイキングでこんなに笑えるってどんだけぇ~(笑)
つーかウミちゃん!君の結婚相手に1番びっくりしたわw
それと河太郎の心の声がおもろかったわ(^^ゞ
そうそう、SHOCKでコウイチの代役もしているJAEの本多さん、万世橋の逆立ち歩き出来なくて残念だったね(笑)
それにしても本多さん、後ろ姿まんま光一さんやね~
私、よく帝劇近くで本多さんを見かけるんですけど、私服姿の後ろ姿を見て「え!?光一さんっ!?」ってびっくりしたこと何度もあります(笑)
それにしてもさ、このメイキング長いよね~(笑)
見ながらコレ何分あるんだろ?って確認して驚いたわ(笑)
30分くらいのもんかと思って見てたからさw
そして銀幕版の予告!
金網越しの……びっくりした(笑)
あれを大スクリーンで見るのか…耐えられるか?自分(爆)
久々にアーソー野添さんが見れて嬉しかったユーリなのでした(^-^)
スシ王子!DVDが届いたようなのですが…不在だった為受け取れず(-.-;)明日まで持ち越しです。
(でも見る暇ないだろうなぁ)
さてさて、ラジオネタでも書こうかな(^-^)
私もこのブログで前に書いたことがあるんですけど、F-1マシンの走行音が子守歌になるという法則。
これ、ちゃんとした機関に依頼して周波数を調べた結果、人が眠くなる派数が出ていることが判明したと。
ちなみに光一さんもテレビでF-1を見ていて眠くなることがあるらしいです(笑)
でも実際現場(サーキット)に行くと「寝てられるか!」って思うほどの爆音だけどね…と光一さんは言ってたけど、私は毎年現地観戦してても眠くなります(笑)
予選と決勝は緊張しながら見てるから眠くならないんだけど、フリー走行はまじで睡魔が襲ってくるw
光一さんに言いたい!
「現場でも眠れます!」と(笑)
あと昨日のオレファンはエンジン開発凍結のお話。
今現在は各メーカーのエンジン個体にそんなに差がないので、開発凍結されてもさほど問題がないと光一さんが言ってました。
私的には、エンジン開発にかける膨大なお金の削減にもなるし、その分の時間も他の研究にかけられるからいいと思います。
なんだかんだ言いつつ、今年のF-1開幕まであと二ヶ月!早いなぁ~この前ライコネンの優勝を見たばっかな気がするのにな(^_^;)
今年も日本GPに行けるといいなぁ~
(転職した為休みが取れるか不明なのですわ…)
(でも見る暇ないだろうなぁ)
さてさて、ラジオネタでも書こうかな(^-^)
私もこのブログで前に書いたことがあるんですけど、F-1マシンの走行音が子守歌になるという法則。
これ、ちゃんとした機関に依頼して周波数を調べた結果、人が眠くなる派数が出ていることが判明したと。
ちなみに光一さんもテレビでF-1を見ていて眠くなることがあるらしいです(笑)
でも実際現場(サーキット)に行くと「寝てられるか!」って思うほどの爆音だけどね…と光一さんは言ってたけど、私は毎年現地観戦してても眠くなります(笑)
予選と決勝は緊張しながら見てるから眠くならないんだけど、フリー走行はまじで睡魔が襲ってくるw
光一さんに言いたい!
「現場でも眠れます!」と(笑)
あと昨日のオレファンはエンジン開発凍結のお話。
今現在は各メーカーのエンジン個体にそんなに差がないので、開発凍結されてもさほど問題がないと光一さんが言ってました。
私的には、エンジン開発にかける膨大なお金の削減にもなるし、その分の時間も他の研究にかけられるからいいと思います。
なんだかんだ言いつつ、今年のF-1開幕まであと二ヶ月!早いなぁ~この前ライコネンの優勝を見たばっかな気がするのにな(^_^;)
今年も日本GPに行けるといいなぁ~
(転職した為休みが取れるか不明なのですわ…)
行ってきました~夢の世界へ☆
SHOCKを観てる時って、ホント辛いことや嫌なことを忘れられますよね(^^ゞ
私も今が踏ん張りどきなので、いっぱいエネルギー補充させてもらいました♪
さてさて本日のレポを…またまた親指くんにがんばってもらいまひょー(笑)
指揮者光一さん(ここではコウイチではなく光一さんなのです)振り向き「堂本光一です!間もなくEndlessSHOCKが始まります、最後までごゆっくりご覧ください」と笑顔で挨拶。
ふと光一さんの顔を見ると…ん?何かがおかしい…なんか違和感が…と悩むこと数分(笑)
で、目がおかしいことに気付く…とにかく物凄い充血!特に右目が物凄く赤く怖いくらい。それプラス物凄いアイラインで(笑)申し訳ないけど…怖かったです(爆)
てかあの充血は尋常じゃなかったよ…コンタクトで傷つけた?とかいろいろ考えちゃったわ。
それとね、ドーランもすごくて(笑)顔と首の境目がくっきりわかるほどの色の違い(笑)顔白すぎです…マジで怖いっすw
千秋楽に乾杯!のシーン。
モップ持って登場のコウイチは意外とまじめにモップで床掃除するんだよね(笑)
でオオクラに向かって「シャケ(鮭)みたいな色の服着てるからだろ」って言ってたw
ピンクが鮭に変わった(笑)
そして木箱の上での台詞…「俺達はこのブロードウェイ…オフブロードウェイでショーを続けている!」と噛みました(笑)
びっくりしたわ~最初からブロードウェイで公演してんのかい!?って(笑)
で、屋上に向かう前にオオクラに「シャケ野郎!」って捨て台詞してったコウイチ…おもろ(笑)
公園のシーン。
レオタードダンサーに混じる前に、ベンチのとこで変なダンスしてぐるぐる回ってるコウイチ(とマチダ)めっさカワユス!!
ナオキのパーカッションソロを見てその後「さっきのパーカッションの奴、一緒にショーやってくんねーかなぁと思って」の台詞の前のコウイチの動きがおもしろいです(笑)
キョロキョロしつつ、なぜか両手でパタパタとパーカッションの真似してんの~真顔で(笑)
あとこれはいつもやってることだけど、新聞を持って踊るとこ…コウイチの新聞の持ち方激しい!(笑)
グシャッ!!って感じでわしづかみにして持って踊るの。
コウイチが持ってる新聞だけ毎回グシャグシャ(笑)
ワールドアドベンチャーのシーン。
U.S.Aダンサー4人全員揃ってたよ~えがったね☆
あ、余談ですけどダンサーの赤坂さん…背中に痛々しいテーピングがたくさん!大丈夫かぁ~気になってガン見してしまったっす。
「Jungle」のシーン。
コウイチの右腕(肘)の近くに赤い傷を発見。
まー光一さんにとってはそんなの傷でもなんでもないんでしょうけど。
神殿シーンのロープぐるぐるが凄かった!ものすごいクルクル回ってました、コウイチ!
私が今まで見てきたSHOCKの中で1番たくさん回ってた~感動(T-T)
楽屋シーンで鏡台にすわるときに、左側の鏡台の椅子を足で蹴って動かすコウイチ(笑)男前過ぎてびっくりしたw
(椅子が飛び出してたので足で直したと思われ)
ヤラとの喧嘩するとこ…めっさ迫力満点で怖かった~。ヤラの胸を両手でバン!って突き飛ばすとこ、すんごい痛そうな音してたよ…。
ジャパネスクシーン。
オオクラから刀を受け取って「オオクラ…」って言うとこで、コウイチのマイクが不具合に!
しかし刀を持って階段のぼりつつすばやくマイクをいじって直すコウイチ(笑)
…が、残念ながらマイク直らず(-.-;)最後までこもった音声&地声でやり続けてました。
階段落ちてくときの速さが日に日に増してるのは…きっと気のせいじゃないはず…怖いよぉ。
2幕
ハムレットの父(亡霊)を演じるコウイチ。
「雑草の伸びた…」って詰まり、その後の台詞がごにょごにょなってて聞き取れなかった(^_^;)
コウイチが…ってか光一さんがあそこで台詞かんだの初めて見た(ってか聞いたw)
あのシーンは多分裏で着替えしながら声だけ出演なんだけどね。
ジュリエットはロミオの持ってる小瓶を取るとき、グリグリ動かして無理矢理もぎ取ってるのね(笑)
どんだけ強くにぎりしめてんだよ、ロミオ!って思った(^_^;)
そういやこのシーンでリカたんも台詞おかしかったな~「~なのね」が「~だったんだ」になってた(笑)
みんな今日はよく噛むね(笑)
休演日明けで勘が鈍ってるのかな??
「追憶の雨」のシーンはぜひ、オオクラとコウイチの影(後ろのスクリーンに映ってるシルエット)にもぜひご注目を☆
最初はオオクラだけの影が2つ映ってるんだけど、途中からそのひとつが消えコウイチに変わるのです。
これ結構マニアックな見方だけど(笑)
コウイチの英語詞は「しょーみーゆぁせるふ」的な言葉(笑)が聞こえました。
アドリブシーン。
カートから飛び出してきたとこは、何度見てもびっくりする(笑)わかってんのに今日もえらく驚いてしまったユーリです(^_^;)
「こうちゃんでっす!!」って飛び出してきて、清掃員まさるさんに「あ!スーパーマリオ!」ってすかさず。
「ジャンプ!」って言うとまさるさんちゃんとジャンプすんの(笑)
銅像のほっぺをペシペシ叩き「しょっ」「しっ」だけを連呼させる(笑)そして「飽きた」と離れる(笑)
そこにリカたん登場。
ものすご驚いて舞台からはけそうになるコウイチ(笑)そしてオドオドオロオロなコウイチ。
リカ「ホントにコウイチなの?」
コウイチ「あぁ、挙動不審だけど光一です」
…ホントに挙動不審でした(笑)
リカからネックレスを受け取る時、「なんだよ…」の後なぜか「(ネックレス)返して欲しいのかと思った」とか言ってた(笑)
リカに抱き着かれた時の言い訳は「古いけどタイタニックごっこ!」そして「ってことは俺がローズ!?わぁ~飛んでる~飛んでる~」って(笑)
ここめっちゃ面白くてかなり笑わせていただきました。
そして定番のビリー隊長も健在。そしてやたら長い(笑)
もちろんオオクラ息切れ(爆)
コウイチの銅像は「コウイチがいなくて淋しいから買った!」
コウイチ「それ売ってんの!?特注でしょお?」って(笑)
確かに特注じゃなきゃ買えないよねw
「why~」の「Hey!ヤ~ラ♪」が舞台に上がりながらで(笑)しかもかなり息切れなコウイチ。
走ってくるタイミングがいつもより遅かったみたい(^_^;)危なかったねw
ヤラの告白シーン。
今日のお客さんかなり泣いてたな~あっちこっちから、鼻水すする音が…と思いながら見てたら…コウイチの鼻の下が…すんごいテカってるんですけど…急に(笑)って思ったらコウイチの鼻水でしたw(゚o゚)w
目もうるうるしてたけど、涙より鼻水のほうが多く出ちゃったみたい…あんなコウイチを見たのは初めてかも~びっくらこいた。
コウイチは鼻水すすりつつ、記者会見シーンに行くときに何度も鼻水ぬぐってましたわー。なんせ一度じゃ拭いきれないくらいの量だからね(笑)
誰かーコウイチにティッシュを!って思ったさw
そうそう会見シーンのU.S.Aダンサーが言う「オナカノキズミセテクダサイ!」がものっすご早口なのよ(笑)よく噛まずにあんなに早く言えるよな~と感心してしまった(^^ゞ
ナオキのソロパーカッションシーン。
スティック落としちゃったんですけど、落とした時恒例の床コンコン(スティックでドラムではなく床を叩く)が見れて得した気分☆
リボンフライングの時(片手首に巻き付けてフライングするほう)ヒラヒラを持つほうの手がリボンから離れちゃって一瞬片手で宙ぶらりん状態にw(゚o゚)w
でもフライングしながら片方の手で布を掴みいつもの状態に戻した!すごいな~光一さん!
そしてコウイチVSナオキの和太鼓対決のとこ(太鼓8つのとこ)でコウイチがバチを落とす!(太鼓に引っ掛かってすっぽ抜けた感じ)
わっ!どうすんだろ!?って観てるこっちがめちゃ焦ったんですけど(笑)コウイチはすぐに予備のバチを引っこ抜き(太鼓の横に予備が置いてある)続けてました~かっこよすぎやわ!
で、シーンが代わってもコウイチが落としたバチが舞台センターに落ちたまま。
どうすんのかな~?って気になってたら、ヨネが踊りながらさりげなく拾って舞台袖に投げ入れてました!ヨネ、GJ!!
ラダーフライング。
ヨネにフッキングしてもらった後、静かにうなづく切ない表情のコウイチがたまらんな…あの顔のステージフォト出して欲しい!!
で、今日のラダー、なんか凄い勢いだった!
2階に着地するとき凄い勢いで、着地面のあの網?みたいなとこでトコトコってなって(笑)かなりギリギリに立ってた~
(A列の人、自分の膝の上に着地されるんちゃう!?ってびっくりしたかもw)
「CONTINUE」の曲の前と合間にコウイチが言う台詞、すべてにエコーがかかってるんですね!今頃気付いたよ~私おそっ(笑)
あの世に旅立ってしまったコウイチは生声ではなく、エコー声なのですね。こだわってるなぁ~この演出イイ!!
挨拶では…「バチ落としました」って言ってました(笑)
でもすぐに対応出来た光一さんは凄かったっすよ!と私はエールを送りたい(笑)
まさにshow must go on!!(^-^)
ではでは親指も疲れたことだし(笑)時間も真夜中になっちまったので(現在深夜2時30分頃…でもアップする時間はごまかすけどねw)
またお会いする日まで(笑)バイバーイ(^-^)/~~
SHOCKを観てる時って、ホント辛いことや嫌なことを忘れられますよね(^^ゞ
私も今が踏ん張りどきなので、いっぱいエネルギー補充させてもらいました♪
さてさて本日のレポを…またまた親指くんにがんばってもらいまひょー(笑)
指揮者光一さん(ここではコウイチではなく光一さんなのです)振り向き「堂本光一です!間もなくEndlessSHOCKが始まります、最後までごゆっくりご覧ください」と笑顔で挨拶。
ふと光一さんの顔を見ると…ん?何かがおかしい…なんか違和感が…と悩むこと数分(笑)
で、目がおかしいことに気付く…とにかく物凄い充血!特に右目が物凄く赤く怖いくらい。それプラス物凄いアイラインで(笑)申し訳ないけど…怖かったです(爆)
てかあの充血は尋常じゃなかったよ…コンタクトで傷つけた?とかいろいろ考えちゃったわ。
それとね、ドーランもすごくて(笑)顔と首の境目がくっきりわかるほどの色の違い(笑)顔白すぎです…マジで怖いっすw
千秋楽に乾杯!のシーン。
モップ持って登場のコウイチは意外とまじめにモップで床掃除するんだよね(笑)
でオオクラに向かって「シャケ(鮭)みたいな色の服着てるからだろ」って言ってたw
ピンクが鮭に変わった(笑)
そして木箱の上での台詞…「俺達はこのブロードウェイ…オフブロードウェイでショーを続けている!」と噛みました(笑)
びっくりしたわ~最初からブロードウェイで公演してんのかい!?って(笑)
で、屋上に向かう前にオオクラに「シャケ野郎!」って捨て台詞してったコウイチ…おもろ(笑)
公園のシーン。
レオタードダンサーに混じる前に、ベンチのとこで変なダンスしてぐるぐる回ってるコウイチ(とマチダ)めっさカワユス!!
ナオキのパーカッションソロを見てその後「さっきのパーカッションの奴、一緒にショーやってくんねーかなぁと思って」の台詞の前のコウイチの動きがおもしろいです(笑)
キョロキョロしつつ、なぜか両手でパタパタとパーカッションの真似してんの~真顔で(笑)
あとこれはいつもやってることだけど、新聞を持って踊るとこ…コウイチの新聞の持ち方激しい!(笑)
グシャッ!!って感じでわしづかみにして持って踊るの。
コウイチが持ってる新聞だけ毎回グシャグシャ(笑)
ワールドアドベンチャーのシーン。
U.S.Aダンサー4人全員揃ってたよ~えがったね☆
あ、余談ですけどダンサーの赤坂さん…背中に痛々しいテーピングがたくさん!大丈夫かぁ~気になってガン見してしまったっす。
「Jungle」のシーン。
コウイチの右腕(肘)の近くに赤い傷を発見。
まー光一さんにとってはそんなの傷でもなんでもないんでしょうけど。
神殿シーンのロープぐるぐるが凄かった!ものすごいクルクル回ってました、コウイチ!
私が今まで見てきたSHOCKの中で1番たくさん回ってた~感動(T-T)
楽屋シーンで鏡台にすわるときに、左側の鏡台の椅子を足で蹴って動かすコウイチ(笑)男前過ぎてびっくりしたw
(椅子が飛び出してたので足で直したと思われ)
ヤラとの喧嘩するとこ…めっさ迫力満点で怖かった~。ヤラの胸を両手でバン!って突き飛ばすとこ、すんごい痛そうな音してたよ…。
ジャパネスクシーン。
オオクラから刀を受け取って「オオクラ…」って言うとこで、コウイチのマイクが不具合に!
しかし刀を持って階段のぼりつつすばやくマイクをいじって直すコウイチ(笑)
…が、残念ながらマイク直らず(-.-;)最後までこもった音声&地声でやり続けてました。
階段落ちてくときの速さが日に日に増してるのは…きっと気のせいじゃないはず…怖いよぉ。
2幕
ハムレットの父(亡霊)を演じるコウイチ。
「雑草の伸びた…」って詰まり、その後の台詞がごにょごにょなってて聞き取れなかった(^_^;)
コウイチが…ってか光一さんがあそこで台詞かんだの初めて見た(ってか聞いたw)
あのシーンは多分裏で着替えしながら声だけ出演なんだけどね。
ジュリエットはロミオの持ってる小瓶を取るとき、グリグリ動かして無理矢理もぎ取ってるのね(笑)
どんだけ強くにぎりしめてんだよ、ロミオ!って思った(^_^;)
そういやこのシーンでリカたんも台詞おかしかったな~「~なのね」が「~だったんだ」になってた(笑)
みんな今日はよく噛むね(笑)
休演日明けで勘が鈍ってるのかな??
「追憶の雨」のシーンはぜひ、オオクラとコウイチの影(後ろのスクリーンに映ってるシルエット)にもぜひご注目を☆
最初はオオクラだけの影が2つ映ってるんだけど、途中からそのひとつが消えコウイチに変わるのです。
これ結構マニアックな見方だけど(笑)
コウイチの英語詞は「しょーみーゆぁせるふ」的な言葉(笑)が聞こえました。
アドリブシーン。
カートから飛び出してきたとこは、何度見てもびっくりする(笑)わかってんのに今日もえらく驚いてしまったユーリです(^_^;)
「こうちゃんでっす!!」って飛び出してきて、清掃員まさるさんに「あ!スーパーマリオ!」ってすかさず。
「ジャンプ!」って言うとまさるさんちゃんとジャンプすんの(笑)
銅像のほっぺをペシペシ叩き「しょっ」「しっ」だけを連呼させる(笑)そして「飽きた」と離れる(笑)
そこにリカたん登場。
ものすご驚いて舞台からはけそうになるコウイチ(笑)そしてオドオドオロオロなコウイチ。
リカ「ホントにコウイチなの?」
コウイチ「あぁ、挙動不審だけど光一です」
…ホントに挙動不審でした(笑)
リカからネックレスを受け取る時、「なんだよ…」の後なぜか「(ネックレス)返して欲しいのかと思った」とか言ってた(笑)
リカに抱き着かれた時の言い訳は「古いけどタイタニックごっこ!」そして「ってことは俺がローズ!?わぁ~飛んでる~飛んでる~」って(笑)
ここめっちゃ面白くてかなり笑わせていただきました。
そして定番のビリー隊長も健在。そしてやたら長い(笑)
もちろんオオクラ息切れ(爆)
コウイチの銅像は「コウイチがいなくて淋しいから買った!」
コウイチ「それ売ってんの!?特注でしょお?」って(笑)
確かに特注じゃなきゃ買えないよねw
「why~」の「Hey!ヤ~ラ♪」が舞台に上がりながらで(笑)しかもかなり息切れなコウイチ。
走ってくるタイミングがいつもより遅かったみたい(^_^;)危なかったねw
ヤラの告白シーン。
今日のお客さんかなり泣いてたな~あっちこっちから、鼻水すする音が…と思いながら見てたら…コウイチの鼻の下が…すんごいテカってるんですけど…急に(笑)って思ったらコウイチの鼻水でしたw(゚o゚)w
目もうるうるしてたけど、涙より鼻水のほうが多く出ちゃったみたい…あんなコウイチを見たのは初めてかも~びっくらこいた。
コウイチは鼻水すすりつつ、記者会見シーンに行くときに何度も鼻水ぬぐってましたわー。なんせ一度じゃ拭いきれないくらいの量だからね(笑)
誰かーコウイチにティッシュを!って思ったさw
そうそう会見シーンのU.S.Aダンサーが言う「オナカノキズミセテクダサイ!」がものっすご早口なのよ(笑)よく噛まずにあんなに早く言えるよな~と感心してしまった(^^ゞ
ナオキのソロパーカッションシーン。
スティック落としちゃったんですけど、落とした時恒例の床コンコン(スティックでドラムではなく床を叩く)が見れて得した気分☆
リボンフライングの時(片手首に巻き付けてフライングするほう)ヒラヒラを持つほうの手がリボンから離れちゃって一瞬片手で宙ぶらりん状態にw(゚o゚)w
でもフライングしながら片方の手で布を掴みいつもの状態に戻した!すごいな~光一さん!
そしてコウイチVSナオキの和太鼓対決のとこ(太鼓8つのとこ)でコウイチがバチを落とす!(太鼓に引っ掛かってすっぽ抜けた感じ)
わっ!どうすんだろ!?って観てるこっちがめちゃ焦ったんですけど(笑)コウイチはすぐに予備のバチを引っこ抜き(太鼓の横に予備が置いてある)続けてました~かっこよすぎやわ!
で、シーンが代わってもコウイチが落としたバチが舞台センターに落ちたまま。
どうすんのかな~?って気になってたら、ヨネが踊りながらさりげなく拾って舞台袖に投げ入れてました!ヨネ、GJ!!
ラダーフライング。
ヨネにフッキングしてもらった後、静かにうなづく切ない表情のコウイチがたまらんな…あの顔のステージフォト出して欲しい!!
で、今日のラダー、なんか凄い勢いだった!
2階に着地するとき凄い勢いで、着地面のあの網?みたいなとこでトコトコってなって(笑)かなりギリギリに立ってた~
(A列の人、自分の膝の上に着地されるんちゃう!?ってびっくりしたかもw)
「CONTINUE」の曲の前と合間にコウイチが言う台詞、すべてにエコーがかかってるんですね!今頃気付いたよ~私おそっ(笑)
あの世に旅立ってしまったコウイチは生声ではなく、エコー声なのですね。こだわってるなぁ~この演出イイ!!
挨拶では…「バチ落としました」って言ってました(笑)
でもすぐに対応出来た光一さんは凄かったっすよ!と私はエールを送りたい(笑)
まさにshow must go on!!(^-^)
ではでは親指も疲れたことだし(笑)時間も真夜中になっちまったので(現在深夜2時30分頃…でもアップする時間はごまかすけどねw)
またお会いする日まで(笑)バイバーイ(^-^)/~~
今日も東京はなかなか寒いっす。
でも冬は寒くないとテンション上がらないので(笑)寒いの全然OKです。
今日はSHOCK休演日ですねぇ。
光一さん少しは身体休めること出来たかな?
(マネさんもねw)
さて、昨日のラジオネタでも…。
光一さんが外食する時は(主にお寿司屋さん)たいてい川井チャンと一緒のことが多いそうで。
川井チャンのお知り合いのお寿司屋さん(ルビーニョも常連)によく行くらしい。
年に1回くらいだけど(川井チャンあんまり日本にいないからね)
いいなー川井チャンとお食事。羨ましい~私も一緒にマニアックなF-1話したいぜw
光一さん、夜中にカッパ寿司のCM見て、無性に寿司が食べたくなったことがあるって(笑)
カッパ寿司に光一さん来てたらびっくりするなぁ(笑)
絶対来ないだろうけど(^_^;)
あ、「スシ王子!銀幕版」の新ポスター見ました~。
「お前なんか、NY!」で「お前なんか、握ってやる!」って読むらしい(笑)
ウケました(笑)
オリスタ、もう全滅っす(-.-;)
うぅ…無念!
でも冬は寒くないとテンション上がらないので(笑)寒いの全然OKです。
今日はSHOCK休演日ですねぇ。
光一さん少しは身体休めること出来たかな?
(マネさんもねw)
さて、昨日のラジオネタでも…。
光一さんが外食する時は(主にお寿司屋さん)たいてい川井チャンと一緒のことが多いそうで。
川井チャンのお知り合いのお寿司屋さん(ルビーニョも常連)によく行くらしい。
年に1回くらいだけど(川井チャンあんまり日本にいないからね)
いいなー川井チャンとお食事。羨ましい~私も一緒にマニアックなF-1話したいぜw
光一さん、夜中にカッパ寿司のCM見て、無性に寿司が食べたくなったことがあるって(笑)
カッパ寿司に光一さん来てたらびっくりするなぁ(笑)
絶対来ないだろうけど(^_^;)
あ、「スシ王子!銀幕版」の新ポスター見ました~。
「お前なんか、NY!」で「お前なんか、握ってやる!」って読むらしい(笑)
ウケました(笑)
オリスタ、もう全滅っす(-.-;)
うぅ…無念!
今日は久々にお休みだったので、おもいっきり寝てやるぜ!!
…とは思わず(笑)早々に起きてお部屋の掃除して有楽町へGO!
SHOCKを観る為…ではなく、Disney時代のお友達と会う為に☆
ちょうど帝劇に着いた頃にSHOCK昼公演が開演。
座長、今日も頑張って!と念を飛ばしつつお友達とランチしておしゃべりいっぱいして、気付いたらもう夜になってました(爆)
でも楽しかったなぁ~♪♪♪
やっぱご飯は誰かと一緒に食べると美味しいね(笑)
ここ一週間くらいろくな食事してなかったんですけど、自分の顔を鏡でまじまじと見たら…頬はこけ、顔は青白く、目は落ち窪み…悲惨な顔になってましたw(゚o゚)w
SHOCKに出てないのにやつれてます(爆)
やっぱ食事って人間には必要なのね~としみじみ思ったっす
(アタリマエ)
さて、明日はSHOCK休演日!!
ゆっくり休んでね、座長!…と言いたいところですが、休演日もお仕事な光一さん…お疲れ様ですm(__)m
それにしても最近急に寒くなったねぇ~
電気毛布で寝てても寒い!
風邪ひきそ~
…とは思わず(笑)早々に起きてお部屋の掃除して有楽町へGO!
SHOCKを観る為…ではなく、Disney時代のお友達と会う為に☆
ちょうど帝劇に着いた頃にSHOCK昼公演が開演。
座長、今日も頑張って!と念を飛ばしつつお友達とランチしておしゃべりいっぱいして、気付いたらもう夜になってました(爆)
でも楽しかったなぁ~♪♪♪
やっぱご飯は誰かと一緒に食べると美味しいね(笑)
ここ一週間くらいろくな食事してなかったんですけど、自分の顔を鏡でまじまじと見たら…頬はこけ、顔は青白く、目は落ち窪み…悲惨な顔になってましたw(゚o゚)w
SHOCKに出てないのにやつれてます(爆)
やっぱ食事って人間には必要なのね~としみじみ思ったっす
(アタリマエ)
さて、明日はSHOCK休演日!!
ゆっくり休んでね、座長!…と言いたいところですが、休演日もお仕事な光一さん…お疲れ様ですm(__)m
それにしても最近急に寒くなったねぇ~
電気毛布で寝てても寒い!
風邪ひきそ~
今日のゲストは所ジョージさん。
なんか見たことあるな…と思ってたら、これ私観覧行ったやつだったね(笑)
11月6日収録か…二ヶ月前のことなんてもう忘れてたわ~(^_^;)
所さんってやんちゃな大人でいいよね!あんなお父さんいたら楽しいと思う。
それにしても光一さんの衣装イケてないね(笑)
所さんがプレゼントしたジャンパーを着たらイイ感じになって良かったわw
そしてやっぱ葛きりの話はカットされてたね。
(大阪コンで話したから公にはなったけど)
あとお米炊いて小分けして冷凍する話は、光一さんが先にしてたのになぜか光一さんが言ったほうはカットでつよっさんのほうがOAだった(笑)
光一さんが自分家の冷凍庫にしまうジェスチャーまでつけて力説してたのにぃ(笑)
所さんがあみだした「最高畜」のフィギュアはKinKi Kidsに1つづつプレゼントしてましたよ(^-^)
どっちがいい?って光一さんに聞いたら、ノーマルバージョンの最高畜を選択してました。
(つよっさんは焼いてあるバージョンを嬉しそうに貰ってた)
あれ、光一さんちゃんとお家に持って帰ったのかな?
…きっと移動車の中に転がってるんだろうな(笑)
話変わりますけど、「FUKAKYON」ステンシルを貰った恭子ちゃんが「深キョン♪深キョン♪」とつぶやいてるのがめっさ可愛かったわ~☆☆☆
なんか見たことあるな…と思ってたら、これ私観覧行ったやつだったね(笑)
11月6日収録か…二ヶ月前のことなんてもう忘れてたわ~(^_^;)
所さんってやんちゃな大人でいいよね!あんなお父さんいたら楽しいと思う。
それにしても光一さんの衣装イケてないね(笑)
所さんがプレゼントしたジャンパーを着たらイイ感じになって良かったわw
そしてやっぱ葛きりの話はカットされてたね。
(大阪コンで話したから公にはなったけど)
あとお米炊いて小分けして冷凍する話は、光一さんが先にしてたのになぜか光一さんが言ったほうはカットでつよっさんのほうがOAだった(笑)
光一さんが自分家の冷凍庫にしまうジェスチャーまでつけて力説してたのにぃ(笑)
所さんがあみだした「最高畜」のフィギュアはKinKi Kidsに1つづつプレゼントしてましたよ(^-^)
どっちがいい?って光一さんに聞いたら、ノーマルバージョンの最高畜を選択してました。
(つよっさんは焼いてあるバージョンを嬉しそうに貰ってた)
あれ、光一さんちゃんとお家に持って帰ったのかな?
…きっと移動車の中に転がってるんだろうな(笑)
話変わりますけど、「FUKAKYON」ステンシルを貰った恭子ちゃんが「深キョン♪深キョン♪」とつぶやいてるのがめっさ可愛かったわ~☆☆☆
オリスタ買えなかったっす(-.-;)
そしてパソコンがアレなんで(笑)銀幕版サイト見れてませぬ。
光一さんの歌声…聴けてないよ…あぁ…なんか取り残された気分(苦笑)
もうオリスタもどこにも無いしさぁ…トホホ。
どんな写真載ってたのー??気になるわぁ。
「バブルへGO」で久々に飯島愛見たなぁ~元気かね??
そしてパソコンがアレなんで(笑)銀幕版サイト見れてませぬ。
光一さんの歌声…聴けてないよ…あぁ…なんか取り残された気分(苦笑)
もうオリスタもどこにも無いしさぁ…トホホ。
どんな写真載ってたのー??気になるわぁ。
「バブルへGO」で久々に飯島愛見たなぁ~元気かね??
今更新しとかないと、家に帰れるのは日付が変わるときになりそうなので、一言。
今日もユーリは必死に全力で走っております!(笑)
負けません!(誰に?)
冬なのに汗だくです(爆)
光一さんが頑張ってるから私もがんばれる。
ここ最近、コメントの返信が出来てなくてごめんなさい!
時間があるときに必ずコメントしますのでちょっと待っててくださいm(__)m
では仕事に戻りますっ
今日もユーリは必死に全力で走っております!(笑)
負けません!(誰に?)
冬なのに汗だくです(爆)
光一さんが頑張ってるから私もがんばれる。
ここ最近、コメントの返信が出来てなくてごめんなさい!
時間があるときに必ずコメントしますのでちょっと待っててくださいm(__)m
では仕事に戻りますっ
帰りの電車内で石川直さんに遭遇!
気付いたら隣に直さん立ってたyo!!(笑)
めっさびっくりして持ってた携帯落としそうになって、一人でパニクってたら直さんが不思議そうに私を見てた(爆)
いや、そりゃ驚くでしょーよ!さっきまで舞台の上で光一さんと乱れ打ちしてた人が自分の横にいるんだもん(笑)
直さんはほんま素敵男子やねぇ~オシャレやし。
ドアにもたれかかって文庫本を読む姿がサマになってたわ(^-^)
さっ、今日のレポいきますわよ~(夜公演ね)
ネタバレいやんな方はばいばーい(^-^)/~~
光一さん、前髪けっこう伸びてきましたねぇ~目に入ってたまに痛そうwって思った(笑)
そろそろ横分けデコ出し座長になっちゃいそうやねぇ~
(ホントはマメにカットして欲しいんだけど)
そういや今日の光一さん、あんまり目が開いてない…ってか目腫れてる?寝起き?みたいな切れ長ちっくなお目目で、京本政樹さんみたいな目だった(どんな例えだ?)
あとねやけに顔が白い。ドーラン塗りすぎなのか?顔色が悪いのか?…それは不明ですw
「千秋楽に乾杯!」のシーンでオオクラまた台詞噛む(笑)彼はカミカミ王子ですな~。
モップを持って登場のコウイチ…無言で木箱の周りをモップかけまくってました(笑)
で今日もオオクラに「ピンクがダメだ」と一言w
ちなみにその後ちょっぴり台詞を噛むコウイチ(笑)
屋上の「N.Y.NIGHT」の歌声が半端なく素敵でした☆
リカからもらったネックレスを着けるタイミングがいつもより遅くて、着けながら歌い出して苦しそうな声になってた~(^_^;)
ヤラ達としゃべってるときに、なぜか手摺りについてる丸い飾り(欄干?)をぐりぐり触るコウイチさんw毎回触ってるから気になる~癖かしら?
公園のシーンでタカラヅカっぽい衣装のおねーさん達の輪に入って上向いてニマニマしてるコウイチ(笑)
このシーンからリカにアッパーパンチを食らわされるとこまでは、ぜひ側面の壁に映し出されている映像を見て欲しいなぁ。
上からの映像のコウイチ、めためたカワユスですぞ☆
カンパニーが掲載されている新聞を読むところ、やっぱまた違うページめくって読んでてリカに注意されてたw
ワールドアドベンチャーのシーン。
やっぱりまだU.S.Aダンサーの一人がいない…どしたんだろねぇ…早くカンパニー全員揃って欲しいなぁ。
「AMERICA」の最後の決めポーズで、コウイチの肩に赤坂さんが手を置いて足を上げるんだけど、そこの赤坂さんの足が凄い上がるんで感動していつも見てしまう(笑)
「Jungle」の木の棒を振り回すとこでコウイチ、右目をすんごい痛そうにつぶってて気になった~(^_^;)
最後はける寸前にいつもなら真っすぐ前を見てるとこで、目が舞台上をキョロキョロしてたんで、もしやコンタクト落とした!?と思って心配したっす。
スペインのシーン。
リカの手の甲にキスするとこは、「キスする真似」にまた戻ってた!
この前見たとき勢い余ってか?ブチュッてなってたんでね(笑)
神殿のグルグル、今日はよく回ってた~(^0^)/ヨネも回すのかなり上手くなってきたね☆安心して見てられます。
バックステージ(楽屋)でコウイチの鏡台上にペットボトルを置く(入れる?)丸いケースみたいなのがあった!あんなの前からあった~??
ジャパネスクでふとヤラの右膝を見たら…紫色になったでっかいアザが!!w(゚o゚)w
あれ絶対痛いと思うよ~(+_+)
ヤラっち素肌出てるもんねぇ、殺陣のとき。
あれじゃあ治る暇ないわ~…痛々しい姿でございました。
2幕
最初の方のシーンは特に何もハプニング等はなく淡々と進みました。
そうそう、ロミジュリのシーンのとき舞台奥(左側)の暗幕がパカーンってなぜか開いてて(笑)奥に山積みになってる段ボールとか客席から丸見えなの(笑)
しかもロミジュリが終わりはけたあと、テクテクと舞台裏を歩いてるコウイチとリカも丸見え(爆)
あんなの初めて見たわ~貴重な体験(笑)
「追憶の雨」を歌い踊った後のコウイチの去り際の切ない表情が凄いです!なんか普段はめったに見られない悲しげな顔をしてます。この表情はぜひ双眼鏡で!(笑)
アドリブシーンはカートから飛び出て、そしてカートをひいてた清掃員さんに向かって「あぁっ!!マリオ!」って(笑)
(坂本氏、なぜかヒゲ付けてます。ヒゲダンス出来そうなくらいのでかいヒゲw)
で、そのマリオ坂本に向かってマリオのゲーム音楽を鼻歌で歌いまくるコウイチ。
(地下に潜ったときの曲とか…)
銅像と戯れるコウイチ。
銅像に「ショーマスト」まで言わせその後続いて「ゴーオン!」と言ってたw
しばし遊んだ後「飽きた」とさっさと銅像から離れるコウイチ(笑)
そこにリカが出てきて、なぜかうほうほ言いながら、上着を半脱ぎしたり…また着てみたり~というあやしさ満点な行動を繰り返すコウイチw
リカに抱き着かれた時の言い訳は、なんかの技の名前を言いながらリカの首を腕で絞めながら(笑)技かけてたw
ほんで、すっかり定番になったビリー隊長も!
熱心にやりすぎてオオクラかなり息切れ(笑)
大倉くん…まだ若いのに…。
ちなみに銅像は今日も198って言ってた~
この前は「タダ!」って言ってたとか?wタダならみんな欲しいよね~似てないけどあの銅像(爆)
それにあの銅像、顔を触らないとしゃべらない仕組みみたいね(笑)ボディタッチはダメだみたいw
あ、帝劇ロビー内に銅像がありますけど(東宝の偉い人だったっけ?)それに触ってもしゃべりませんので一応書いてとく(爆)
記者会見シーンで後ろに下がったとき、やっぱ赤坂さんとまさるさんの方を向いてなんか話してめっちゃ笑ってんの!
う~ん…いい笑顔だw
ラダーフライングで梯子につかまる時、すんごい痛そうな顔するよね~
あれってやっぱり梯子に付いてる電球が痛くてあの顔なのかな?
でもあの顔すんごい好きなので(笑)これからも痛いところ掴んでちょ(爆)
表情と言えば…「夜の海」の最後、桜の花びらが散ってくるのをはかなげな笑顔で見上げ、手で花びらを受けよう…としながら倒れてしまう。
この時のコウイチの表情は絶品です。切なくて胸が苦しくなりますね…。
「CONTINUE」の時、コウイチから見て左下に立ってるU.S.Aダンサーの一人がね~すごくいいの!!
ここのコウイチの台詞のとこでは、目をつぶって聞いてて曲が転調すると、顔を上げてパッと目を開けてめちゃ笑顔になるの~w
(って私どこ見てんだ!?)このU.S.Aダンサー、私かなり好きです。すげぇ良い人そう!(笑)
最近の最後の挨拶。
言葉を選びながらゆっくり笑顔で話す光一さん 。
ぶっちゃけ、去年までは決まった言葉(挨拶)を早口でサッとしゃべって終わり!みたいな印象があったんですけど、今年は違いますね。
なんかその時に思ったことをゆっくり丁寧に話してくれてる気がする☆
宙を泳ぐ光一さんのお目目を見てるとなんかウキウキしてきますo(^o^)o(笑)
あ、どうでもいいことですが…今年から出演者が付けてるマイクの仕様(形とか)が変わりましたね~
初日に観てたとき、なんか違和感あるなぁって思ってて、そっか!マイクの付け方が違う!と気付いてスッキリ(笑)
マイクのコードが耳の下を通ってるのね~(前は耳の上だったよね?)なんか邪魔になんないのかなぁ?とか気になったw
マイクの先っちょも今のはかなら細いやつになってるね
さっ、今日も長くなってしまったねw
親指ちゃんお疲れサマー!
気付いたら隣に直さん立ってたyo!!(笑)
めっさびっくりして持ってた携帯落としそうになって、一人でパニクってたら直さんが不思議そうに私を見てた(爆)
いや、そりゃ驚くでしょーよ!さっきまで舞台の上で光一さんと乱れ打ちしてた人が自分の横にいるんだもん(笑)
直さんはほんま素敵男子やねぇ~オシャレやし。
ドアにもたれかかって文庫本を読む姿がサマになってたわ(^-^)
さっ、今日のレポいきますわよ~(夜公演ね)
ネタバレいやんな方はばいばーい(^-^)/~~
光一さん、前髪けっこう伸びてきましたねぇ~目に入ってたまに痛そうwって思った(笑)
そろそろ横分けデコ出し座長になっちゃいそうやねぇ~
(ホントはマメにカットして欲しいんだけど)
そういや今日の光一さん、あんまり目が開いてない…ってか目腫れてる?寝起き?みたいな切れ長ちっくなお目目で、京本政樹さんみたいな目だった(どんな例えだ?)
あとねやけに顔が白い。ドーラン塗りすぎなのか?顔色が悪いのか?…それは不明ですw
「千秋楽に乾杯!」のシーンでオオクラまた台詞噛む(笑)彼はカミカミ王子ですな~。
モップを持って登場のコウイチ…無言で木箱の周りをモップかけまくってました(笑)
で今日もオオクラに「ピンクがダメだ」と一言w
ちなみにその後ちょっぴり台詞を噛むコウイチ(笑)
屋上の「N.Y.NIGHT」の歌声が半端なく素敵でした☆
リカからもらったネックレスを着けるタイミングがいつもより遅くて、着けながら歌い出して苦しそうな声になってた~(^_^;)
ヤラ達としゃべってるときに、なぜか手摺りについてる丸い飾り(欄干?)をぐりぐり触るコウイチさんw毎回触ってるから気になる~癖かしら?
公園のシーンでタカラヅカっぽい衣装のおねーさん達の輪に入って上向いてニマニマしてるコウイチ(笑)
このシーンからリカにアッパーパンチを食らわされるとこまでは、ぜひ側面の壁に映し出されている映像を見て欲しいなぁ。
上からの映像のコウイチ、めためたカワユスですぞ☆
カンパニーが掲載されている新聞を読むところ、やっぱまた違うページめくって読んでてリカに注意されてたw
ワールドアドベンチャーのシーン。
やっぱりまだU.S.Aダンサーの一人がいない…どしたんだろねぇ…早くカンパニー全員揃って欲しいなぁ。
「AMERICA」の最後の決めポーズで、コウイチの肩に赤坂さんが手を置いて足を上げるんだけど、そこの赤坂さんの足が凄い上がるんで感動していつも見てしまう(笑)
「Jungle」の木の棒を振り回すとこでコウイチ、右目をすんごい痛そうにつぶってて気になった~(^_^;)
最後はける寸前にいつもなら真っすぐ前を見てるとこで、目が舞台上をキョロキョロしてたんで、もしやコンタクト落とした!?と思って心配したっす。
スペインのシーン。
リカの手の甲にキスするとこは、「キスする真似」にまた戻ってた!
この前見たとき勢い余ってか?ブチュッてなってたんでね(笑)
神殿のグルグル、今日はよく回ってた~(^0^)/ヨネも回すのかなり上手くなってきたね☆安心して見てられます。
バックステージ(楽屋)でコウイチの鏡台上にペットボトルを置く(入れる?)丸いケースみたいなのがあった!あんなの前からあった~??
ジャパネスクでふとヤラの右膝を見たら…紫色になったでっかいアザが!!w(゚o゚)w
あれ絶対痛いと思うよ~(+_+)
ヤラっち素肌出てるもんねぇ、殺陣のとき。
あれじゃあ治る暇ないわ~…痛々しい姿でございました。
2幕
最初の方のシーンは特に何もハプニング等はなく淡々と進みました。
そうそう、ロミジュリのシーンのとき舞台奥(左側)の暗幕がパカーンってなぜか開いてて(笑)奥に山積みになってる段ボールとか客席から丸見えなの(笑)
しかもロミジュリが終わりはけたあと、テクテクと舞台裏を歩いてるコウイチとリカも丸見え(爆)
あんなの初めて見たわ~貴重な体験(笑)
「追憶の雨」を歌い踊った後のコウイチの去り際の切ない表情が凄いです!なんか普段はめったに見られない悲しげな顔をしてます。この表情はぜひ双眼鏡で!(笑)
アドリブシーンはカートから飛び出て、そしてカートをひいてた清掃員さんに向かって「あぁっ!!マリオ!」って(笑)
(坂本氏、なぜかヒゲ付けてます。ヒゲダンス出来そうなくらいのでかいヒゲw)
で、そのマリオ坂本に向かってマリオのゲーム音楽を鼻歌で歌いまくるコウイチ。
(地下に潜ったときの曲とか…)
銅像と戯れるコウイチ。
銅像に「ショーマスト」まで言わせその後続いて「ゴーオン!」と言ってたw
しばし遊んだ後「飽きた」とさっさと銅像から離れるコウイチ(笑)
そこにリカが出てきて、なぜかうほうほ言いながら、上着を半脱ぎしたり…また着てみたり~というあやしさ満点な行動を繰り返すコウイチw
リカに抱き着かれた時の言い訳は、なんかの技の名前を言いながらリカの首を腕で絞めながら(笑)技かけてたw
ほんで、すっかり定番になったビリー隊長も!
熱心にやりすぎてオオクラかなり息切れ(笑)
大倉くん…まだ若いのに…。
ちなみに銅像は今日も198って言ってた~
この前は「タダ!」って言ってたとか?wタダならみんな欲しいよね~似てないけどあの銅像(爆)
それにあの銅像、顔を触らないとしゃべらない仕組みみたいね(笑)ボディタッチはダメだみたいw
あ、帝劇ロビー内に銅像がありますけど(東宝の偉い人だったっけ?)それに触ってもしゃべりませんので一応書いてとく(爆)
記者会見シーンで後ろに下がったとき、やっぱ赤坂さんとまさるさんの方を向いてなんか話してめっちゃ笑ってんの!
う~ん…いい笑顔だw
ラダーフライングで梯子につかまる時、すんごい痛そうな顔するよね~
あれってやっぱり梯子に付いてる電球が痛くてあの顔なのかな?
でもあの顔すんごい好きなので(笑)これからも痛いところ掴んでちょ(爆)
表情と言えば…「夜の海」の最後、桜の花びらが散ってくるのをはかなげな笑顔で見上げ、手で花びらを受けよう…としながら倒れてしまう。
この時のコウイチの表情は絶品です。切なくて胸が苦しくなりますね…。
「CONTINUE」の時、コウイチから見て左下に立ってるU.S.Aダンサーの一人がね~すごくいいの!!
ここのコウイチの台詞のとこでは、目をつぶって聞いてて曲が転調すると、顔を上げてパッと目を開けてめちゃ笑顔になるの~w
(って私どこ見てんだ!?)このU.S.Aダンサー、私かなり好きです。すげぇ良い人そう!(笑)
最近の最後の挨拶。
言葉を選びながらゆっくり笑顔で話す光一さん 。
ぶっちゃけ、去年までは決まった言葉(挨拶)を早口でサッとしゃべって終わり!みたいな印象があったんですけど、今年は違いますね。
なんかその時に思ったことをゆっくり丁寧に話してくれてる気がする☆
宙を泳ぐ光一さんのお目目を見てるとなんかウキウキしてきますo(^o^)o(笑)
あ、どうでもいいことですが…今年から出演者が付けてるマイクの仕様(形とか)が変わりましたね~
初日に観てたとき、なんか違和感あるなぁって思ってて、そっか!マイクの付け方が違う!と気付いてスッキリ(笑)
マイクのコードが耳の下を通ってるのね~(前は耳の上だったよね?)なんか邪魔になんないのかなぁ?とか気になったw
マイクの先っちょも今のはかなら細いやつになってるね
さっ、今日も長くなってしまったねw
親指ちゃんお疲れサマー!
いやぁ~…今日もこんな時間までガッツリお仕事…
ちょっと愚痴ってもいいっすか?
正直辛いっす(爆)
何度も逃げ出したくなりました(-.-;)
でも…光一さんは私なんかの100万倍くらい頑張ってるんだから、私がへこたれてどーする!?と自分で自分を励ましながら乗りきって来ました。
今自分に与えられた事から目を背けずに、全力でぶつかっていかなければダメですもんね。
人生は、いつ何が起こるかわからない限りあるもの。
だからこそ、後悔しないように毎日を精一杯生きよう。
光一さん、貴方は凄い人だ。
ちょっと愚痴ってもいいっすか?
正直辛いっす(爆)
何度も逃げ出したくなりました(-.-;)
でも…光一さんは私なんかの100万倍くらい頑張ってるんだから、私がへこたれてどーする!?と自分で自分を励ましながら乗りきって来ました。
今自分に与えられた事から目を背けずに、全力でぶつかっていかなければダメですもんね。
人生は、いつ何が起こるかわからない限りあるもの。
だからこそ、後悔しないように毎日を精一杯生きよう。
光一さん、貴方は凄い人だ。
座長にパワーをいただきに行ってきました☆
ネタバレしてますので、知りたくない方は今すぐ目をそむけるのじゃ!
そしてあいかわらず、携帯からがんばりまっす!親指マヒしかけてまっす(笑)
今日はHey!Say!Jumpのお子様達が観劇。
亮ちゃんの時も思ったけど、あんな良席は身内じゃなくてファンに回すのが筋だと思うんだけどなぁ。
だってプレゾンとかはファン優先で、ジャ二タレは一番後ろの席とかでひっそり観てるぞ。
(森光子さんとかが一緒のときはまた別だけどさ)
…と、愚痴ってみたりね(笑)
さてさて、本日のコウイチはよく声が出てたなぁ~☆歌声とかも伸びやかですごく良かった!
昼公演やったから余計声の調子がいいのかもね。
あとねなぜか目がすごく開いてた!(笑)めちゃ目でかっ!クリクリしてる!ってやけに観てて思いましたw
(まさに目を見開いてる!って感じ)
あ、オープニングでまたオオクラオーナー噛み噛みでした…そんなにあの台詞は言いづらいのだろうか??
そして客席の良いとこにすわってるHey!Say!くん達をいじる。そのいじりがちょい長くなりはけるタイミングがいつもより遅くなってしまってた。
まだまだいっぱいいっぱいなのか?大倉くん…がんばれ大倉くん(笑)
指揮者コウイチは髪サラサラ~今は前髪が短いからナチュラルにしてるけど、伸びてきたらデコ出しヘアになっちゃうんだろうなぁ。
車浮遊マジックのとこはあいかわらずスモークが多い(笑)
でも初日みたいにコウイチが消えることはなかったけど(笑)
千秋楽に乾杯!のシーン、モップかけながら登場のコウイチは、オオクラに「みんなが撤収してくれないんだよ~」と言われ返した言葉が「お前ピンクだからじゃねぇか?」と(笑)
(オオクラは上下ピンクのスーツなのですw)
屋上のシーン。
リカと歌うとこ、リカのハモリ声のほうがでかくてコウイチの歌声が若干負け気味(笑)がんばってー!と心の中で応援してみたw
あと、ブロードウェイの話をしてるときに「最近は猫とかライオンが主役やってるからなぁ~俺達も負けてらんねーな!」って(笑)
公園のシーンでナオキ登場の後、コウイチやたらキョロキョロしてて(ベンチのとこで)あぁ…ナオキを探してるのか、と思いました。あんな動き、初日はしてなかったような…??
そして新聞を読んでるとき、自分の記事が載ってる一面ではなく、別ページを真剣に読むコウイチ(笑)
リカに「そこ違うよ」って感じでつっこまれてたw
ワールドアドベンチャーでUSAダンサーが1人いなくて、その代わり?なのかオオクラ登場。
USAダンサーどしたんだろ?なんか去年のSWOOPのこと思い出したな~。
いきなりカンパニーのメンバーが一人欠けてしまいちょっと淋しいなぁ。
「AMERICA」で幕が開くと中央でコウイチが腕組みして立ってるんですけど、その姿がものすご男前で萌えます(笑)一瞬なのでお見逃しなく!
その後ダンサー赤坂さんと絡む振りがあるんですけど、腰に手を回すコウイチがなんかぎこちなくて良いです(笑)
アイリッシュでのキョロキョロや、ヤラを睨みつけるとこは健在なんですけど、去年よりわかりやすくやってる気がしました。(アクションがでかい)
楽屋のシーンで、鏡台の前にすわって水を飲むじゃないですか?今日はかなーりゴクゴク飲んでましてwペットボトル半分近くいってました(^^ゞ
ヤラと言い争いするとこでチッって舌打ちしてましたwあいかわらずここのコウイチは迫力満点。
殺陣シーンはやっぱ何度観ても凄い!
二人での決闘シーンの曲がやっぱり何度聴いても切ない(T-T)あの音楽だけで泣いてしまいそうになる。
斬られた後の血糊凄かった…いつもは右半分メインなのに、今日は顔面全部血だらけ!凄まじかった~後ろの席の大倉くんファンの人が「すご……」って言うてはったもん(笑)
階段落ちする時に一度、欄干にあたるんですけど、その時「あっ…」ってなぜかコウイチが(笑)
階段落ちの後、舞台の上をはいつくばって前方に移動するんですけど、もうその姿が…怖いなんてもんじゃないです、ショック映像です(SHOCKだけに?)
2幕
2階後方にもスピーカーついたんですね~
亡霊の声はやはり背後から聞こえてきました。
「絶望して死ねぇ~~!!」が後ろから聞こえて、思わず振り向いてしまいそうになったユーリです(笑)
ロミジュリ、今日の座席から見たら、リカからもチューしてない感じでした。
手で口元隠してるからハッキリはわからんけど。
「追憶の雨」のシーン。
いきなりオオクラが歌い出すので正直初日に観たときは「え?」って思ったんですけど(爆)今日は慣れたのか?大丈夫でした。
そしてコウイチの英語コーラスを聞き取ろうと、耳をダンボにしてがんばってみたのですが、やはりオオクラの声に負けてよく聞こえず…(でも、~ファイ?みたいな単語は聞こえた…ファイって…w)
ちなみにこのシーンに出てくる清掃員2人がひいてるカートは、オオクラとコウイチを照らすライトの役目も果たしてるんですね(^-^)
そして歌い踊ったあとコウイチは奥に歩いて消えていってしまうんですけど、その時リカとナースの間をすりぬけて行くんですよ。
リカ達には見えていないコウイチ…なんとも切ない(T-T)
その後、清掃員カートから元気よく飛び出してくるコウイチ…にやっぱり帝劇中が驚いてた(笑)
座席がビクッって揺れたもん!(笑)みんなが驚いた振動が伝わってきたw
で、カートからすぐ出れないコウイチ(笑)足がひっかかってて出れないらしいw
お決まりの銅像と戯れるコウイチ。
今日は銅像の「ショーマストゴォ-オン!」と対決してコウイチも負けじと「ショーマストゴォ-オン!!」って言い返してた(笑)しかも何度もね。「負けねぇ!!」とか言いながらw
リカに「俺どのくらい入院してた?」と聞いて「1年よ…」と言われた後「ワンイヤー!?」となぜか英語で驚くコウイチ(笑)おもわずリカも笑ってしまうw
リカに抱き着かれたときの言い訳は「今子供は見ちゃいけない時間」言うてたかな?
で、元気なことを証明する為にビリー隊長になるコウイチw
「あと50分!」「休憩してもいいから戻ってこい!」とか言いながら手ぐるぐる(笑)最後は「ビクトリー!!」ってジャンプしてた(笑)
てか絶対光一さん、ビリー持ってるな(笑)詳しすぎるもん。
ステッキダンスでオオクラステッキを落とす!コウイチすかさずチェック!(笑)
歌い終わった後そっこう「見てたぞ!」ってつっこんでた。
ヤラ告白シーンでコウイチが涙ぐんでるように見えたんですけど…それは私の妄想でしょうか?(爆)
記者会見シーン、うしろで赤坂さんと坂本さんと談笑してるコウイチ。笑顔が無邪気!!
ナオキのソロシーン。
スティック落としちゃったんですけど、そんときに客席にむかって「落としたけど、何か?」みたいな顔したの(笑)
その後、スティックを転がすとこでミスって「もう1回やるよ」ってなジェスチャーを。
これ好きなのよね~(笑)
コウイチが和太鼓を叩いてるとこを、双眼鏡で見てたらバチ先がボコボコにへこんでるの!太鼓のフチを叩くとこがあるからだろうけど、凄い力で叩いてるんだろうなぁ~って思いました。歯をくいしばって叩く顔がなんともたまらない!!
ラダーフライングでGロケのおねーさんと手を取り合って「ん゛っっ!!」って前に押し出すとこの力んだ顔が…まじで萌え(笑)
(2階席の人にしか見えないけどね)
「夜の海」を歌いおわった時のはかなげな微笑みが涙を誘います…(ノ_・。)
「CONTINUE」の時もかなり目見開いてたなぁ~
あ、なにげにこの時リカたんをふと見たら、両目から大粒の涙をボロボロ流して号泣してた!すげっw(゚o゚)w
最後、緞帳が降りる前に隣にいたオオクラのピンクスーツを指差してなんか言ってるコウイチ。
よっぽどあのピンクスーツが気になるらしいwそんなに好きなら一度着させてもらいなよ!(笑)
そういや挨拶のとき、光一さんの顔をじ~~っと見てたら結構頬の肉がこけてるなぁと気付いた…
冬コンのときはそんなでもなかったのに、幕が開いてまだ3日なのにあの頬…大丈夫なのかなぁ?
米花くん、体重管理係がんばってくれてるのかな?
体重が減ってきたら無理矢理にでも高カロリーなものを食べさせてあげてくれぇ~~!!
では、そろそろ親指が死にかけてきたので(笑)おやすみなさい☆☆☆
ネタバレしてますので、知りたくない方は今すぐ目をそむけるのじゃ!
そしてあいかわらず、携帯からがんばりまっす!親指マヒしかけてまっす(笑)
今日はHey!Say!Jumpのお子様達が観劇。
亮ちゃんの時も思ったけど、あんな良席は身内じゃなくてファンに回すのが筋だと思うんだけどなぁ。
だってプレゾンとかはファン優先で、ジャ二タレは一番後ろの席とかでひっそり観てるぞ。
(森光子さんとかが一緒のときはまた別だけどさ)
…と、愚痴ってみたりね(笑)
さてさて、本日のコウイチはよく声が出てたなぁ~☆歌声とかも伸びやかですごく良かった!
昼公演やったから余計声の調子がいいのかもね。
あとねなぜか目がすごく開いてた!(笑)めちゃ目でかっ!クリクリしてる!ってやけに観てて思いましたw
(まさに目を見開いてる!って感じ)
あ、オープニングでまたオオクラオーナー噛み噛みでした…そんなにあの台詞は言いづらいのだろうか??
そして客席の良いとこにすわってるHey!Say!くん達をいじる。そのいじりがちょい長くなりはけるタイミングがいつもより遅くなってしまってた。
まだまだいっぱいいっぱいなのか?大倉くん…がんばれ大倉くん(笑)
指揮者コウイチは髪サラサラ~今は前髪が短いからナチュラルにしてるけど、伸びてきたらデコ出しヘアになっちゃうんだろうなぁ。
車浮遊マジックのとこはあいかわらずスモークが多い(笑)
でも初日みたいにコウイチが消えることはなかったけど(笑)
千秋楽に乾杯!のシーン、モップかけながら登場のコウイチは、オオクラに「みんなが撤収してくれないんだよ~」と言われ返した言葉が「お前ピンクだからじゃねぇか?」と(笑)
(オオクラは上下ピンクのスーツなのですw)
屋上のシーン。
リカと歌うとこ、リカのハモリ声のほうがでかくてコウイチの歌声が若干負け気味(笑)がんばってー!と心の中で応援してみたw
あと、ブロードウェイの話をしてるときに「最近は猫とかライオンが主役やってるからなぁ~俺達も負けてらんねーな!」って(笑)
公園のシーンでナオキ登場の後、コウイチやたらキョロキョロしてて(ベンチのとこで)あぁ…ナオキを探してるのか、と思いました。あんな動き、初日はしてなかったような…??
そして新聞を読んでるとき、自分の記事が載ってる一面ではなく、別ページを真剣に読むコウイチ(笑)
リカに「そこ違うよ」って感じでつっこまれてたw
ワールドアドベンチャーでUSAダンサーが1人いなくて、その代わり?なのかオオクラ登場。
USAダンサーどしたんだろ?なんか去年のSWOOPのこと思い出したな~。
いきなりカンパニーのメンバーが一人欠けてしまいちょっと淋しいなぁ。
「AMERICA」で幕が開くと中央でコウイチが腕組みして立ってるんですけど、その姿がものすご男前で萌えます(笑)一瞬なのでお見逃しなく!
その後ダンサー赤坂さんと絡む振りがあるんですけど、腰に手を回すコウイチがなんかぎこちなくて良いです(笑)
アイリッシュでのキョロキョロや、ヤラを睨みつけるとこは健在なんですけど、去年よりわかりやすくやってる気がしました。(アクションがでかい)
楽屋のシーンで、鏡台の前にすわって水を飲むじゃないですか?今日はかなーりゴクゴク飲んでましてwペットボトル半分近くいってました(^^ゞ
ヤラと言い争いするとこでチッって舌打ちしてましたwあいかわらずここのコウイチは迫力満点。
殺陣シーンはやっぱ何度観ても凄い!
二人での決闘シーンの曲がやっぱり何度聴いても切ない(T-T)あの音楽だけで泣いてしまいそうになる。
斬られた後の血糊凄かった…いつもは右半分メインなのに、今日は顔面全部血だらけ!凄まじかった~後ろの席の大倉くんファンの人が「すご……」って言うてはったもん(笑)
階段落ちする時に一度、欄干にあたるんですけど、その時「あっ…」ってなぜかコウイチが(笑)
階段落ちの後、舞台の上をはいつくばって前方に移動するんですけど、もうその姿が…怖いなんてもんじゃないです、ショック映像です(SHOCKだけに?)
2幕
2階後方にもスピーカーついたんですね~
亡霊の声はやはり背後から聞こえてきました。
「絶望して死ねぇ~~!!」が後ろから聞こえて、思わず振り向いてしまいそうになったユーリです(笑)
ロミジュリ、今日の座席から見たら、リカからもチューしてない感じでした。
手で口元隠してるからハッキリはわからんけど。
「追憶の雨」のシーン。
いきなりオオクラが歌い出すので正直初日に観たときは「え?」って思ったんですけど(爆)今日は慣れたのか?大丈夫でした。
そしてコウイチの英語コーラスを聞き取ろうと、耳をダンボにしてがんばってみたのですが、やはりオオクラの声に負けてよく聞こえず…(でも、~ファイ?みたいな単語は聞こえた…ファイって…w)
ちなみにこのシーンに出てくる清掃員2人がひいてるカートは、オオクラとコウイチを照らすライトの役目も果たしてるんですね(^-^)
そして歌い踊ったあとコウイチは奥に歩いて消えていってしまうんですけど、その時リカとナースの間をすりぬけて行くんですよ。
リカ達には見えていないコウイチ…なんとも切ない(T-T)
その後、清掃員カートから元気よく飛び出してくるコウイチ…にやっぱり帝劇中が驚いてた(笑)
座席がビクッって揺れたもん!(笑)みんなが驚いた振動が伝わってきたw
で、カートからすぐ出れないコウイチ(笑)足がひっかかってて出れないらしいw
お決まりの銅像と戯れるコウイチ。
今日は銅像の「ショーマストゴォ-オン!」と対決してコウイチも負けじと「ショーマストゴォ-オン!!」って言い返してた(笑)しかも何度もね。「負けねぇ!!」とか言いながらw
リカに「俺どのくらい入院してた?」と聞いて「1年よ…」と言われた後「ワンイヤー!?」となぜか英語で驚くコウイチ(笑)おもわずリカも笑ってしまうw
リカに抱き着かれたときの言い訳は「今子供は見ちゃいけない時間」言うてたかな?
で、元気なことを証明する為にビリー隊長になるコウイチw
「あと50分!」「休憩してもいいから戻ってこい!」とか言いながら手ぐるぐる(笑)最後は「ビクトリー!!」ってジャンプしてた(笑)
てか絶対光一さん、ビリー持ってるな(笑)詳しすぎるもん。
ステッキダンスでオオクラステッキを落とす!コウイチすかさずチェック!(笑)
歌い終わった後そっこう「見てたぞ!」ってつっこんでた。
ヤラ告白シーンでコウイチが涙ぐんでるように見えたんですけど…それは私の妄想でしょうか?(爆)
記者会見シーン、うしろで赤坂さんと坂本さんと談笑してるコウイチ。笑顔が無邪気!!
ナオキのソロシーン。
スティック落としちゃったんですけど、そんときに客席にむかって「落としたけど、何か?」みたいな顔したの(笑)
その後、スティックを転がすとこでミスって「もう1回やるよ」ってなジェスチャーを。
これ好きなのよね~(笑)
コウイチが和太鼓を叩いてるとこを、双眼鏡で見てたらバチ先がボコボコにへこんでるの!太鼓のフチを叩くとこがあるからだろうけど、凄い力で叩いてるんだろうなぁ~って思いました。歯をくいしばって叩く顔がなんともたまらない!!
ラダーフライングでGロケのおねーさんと手を取り合って「ん゛っっ!!」って前に押し出すとこの力んだ顔が…まじで萌え(笑)
(2階席の人にしか見えないけどね)
「夜の海」を歌いおわった時のはかなげな微笑みが涙を誘います…(ノ_・。)
「CONTINUE」の時もかなり目見開いてたなぁ~
あ、なにげにこの時リカたんをふと見たら、両目から大粒の涙をボロボロ流して号泣してた!すげっw(゚o゚)w
最後、緞帳が降りる前に隣にいたオオクラのピンクスーツを指差してなんか言ってるコウイチ。
よっぽどあのピンクスーツが気になるらしいwそんなに好きなら一度着させてもらいなよ!(笑)
そういや挨拶のとき、光一さんの顔をじ~~っと見てたら結構頬の肉がこけてるなぁと気付いた…
冬コンのときはそんなでもなかったのに、幕が開いてまだ3日なのにあの頬…大丈夫なのかなぁ?
米花くん、体重管理係がんばってくれてるのかな?
体重が減ってきたら無理矢理にでも高カロリーなものを食べさせてあげてくれぇ~~!!
では、そろそろ親指が死にかけてきたので(笑)おやすみなさい☆☆☆
会社初出勤、初日だというのにこんな時間までガッツリ仕事です(-.-;)
いやぁ~ものすご疲れました…こんなに疲れたの久しぶりやわ~仕事したーー!!って感じ。
とにかく気を使うし、仕事も覚えなきゃ!っていっぱいいっぱいで混乱しまくったぁ(*_*)
しかもやっぱりすんごい忙しい会社でさ、御飯も食べる暇もなけりゃ、水飲む暇もトイレ行く暇もない!!
ほんま厳しいところに突入してしまったわ~ワシ(笑)
でも自分で決めたことやしね!後ろは振り返らないぞ!!走るしかない!!
(…と無理矢理言い聞かせてみるw)
光一さんも帝劇でがんばってる!だから私も負けてらんない!弱音なんてはかないぞっ。
でも、こんなに忙しいながらも、ちゃーんと18時には「あ、今開演したな」ってちゃんと思いましたよ(笑)
ところで、昨日のレポ…変な終わり方ですんませんねぇ(^_^;)
実は他にももっとたくさん書きたいことあったんですけど、文字制限(1000文字)をオーバーしちゃったんです(笑)
こんなの初めてだわ~w
では…疲れたのでもう寝ます(笑)
おやすみなさい☆☆☆
いやぁ~ものすご疲れました…こんなに疲れたの久しぶりやわ~仕事したーー!!って感じ。
とにかく気を使うし、仕事も覚えなきゃ!っていっぱいいっぱいで混乱しまくったぁ(*_*)
しかもやっぱりすんごい忙しい会社でさ、御飯も食べる暇もなけりゃ、水飲む暇もトイレ行く暇もない!!
ほんま厳しいところに突入してしまったわ~ワシ(笑)
でも自分で決めたことやしね!後ろは振り返らないぞ!!走るしかない!!
(…と無理矢理言い聞かせてみるw)
光一さんも帝劇でがんばってる!だから私も負けてらんない!弱音なんてはかないぞっ。
でも、こんなに忙しいながらも、ちゃーんと18時には「あ、今開演したな」ってちゃんと思いましたよ(笑)
ところで、昨日のレポ…変な終わり方ですんませんねぇ(^_^;)
実は他にももっとたくさん書きたいことあったんですけど、文字制限(1000文字)をオーバーしちゃったんです(笑)
こんなの初めてだわ~w
では…疲れたのでもう寝ます(笑)
おやすみなさい☆☆☆
友人の暖かいご好意で、急遽500回記念のこのめでたい日に観劇することが出来ました(T-T)
いつもの如くネタバレオンパレードなレポになっておりますので、自分の初日まで内容を知りたくない!という方は今すぐ逃げて~~!!(笑)
さっ、ではいきますよ!多分長くなるよ(笑)携帯からがんばるよ(笑)
開演は予定より5~6分くらい遅れてた気がします。なぜか開演5分くらい前から、帝劇内がシーンと静まりかえりまして(笑)まだ客電も落ちてないのに、まだ始まってないのに、誰も何もしゃべらない(笑)
客席に2千人近くの人がいるとは思えない静けさ。
あまりの静けさに吹き出しそうになったユーリです(こらこら)
オープニング
指揮者な光一さん、後ろ姿を見ただけで「わっ!髪切ったーー!!」とテンション上がりました。
そしていつもより早いタイミングで客席に振り向き「まもなく500回記念の公演が始まります!最後までごゆっくりお楽しみください」と挨拶。
この時の光一さんのしゃべり方が「コウイチ」ではなく「光一」で可愛かったです☆
(前髪や横も結構短くカットしてて、かなり幼い感じ!とても29歳にはみえませぬ)
で、オーナー役の大倉くん登場。
いきなり台詞噛みまくりw(゚o゚)wおいおい大丈夫なのかぁ~!?と正直不安になりました…。
(でも!この不安は後々消えていきました)
フライング衣装がいつものゴールドから黒のラメ衣装に代わりました。これも素敵だとは思いますが、私的には今までのゴールドキラキラ衣装が好きでした。
車が登場するシーンでスモークが凄すぎて、車が最初全然見えなくて(笑)もちろんリカちゃんも見えなくて(笑)コウイチもかなりスモークに巻かれてましたw
そして車からリカをおろして二人で踊るとこも…スモークでコウイチが消えた(爆)リカたんが一人で踊ってるのかとおもたよ(笑)
(特効さん、スモークはもうちょい少なくてもいいと思うよw)
私が大好きな振りの、コウイチとリカが手の平合わせてクルッと回るとこがよく見えなくて残念でございました。
ヤラはやっぱり「トモユキ」呼びではなく「ヤラ」呼びでした。
(リカたんだけトモユキって呼んでた)
まー確かに「トモユキ」はコウイチ噛みそうだしねw
千秋楽に乾杯!のシーンでコウイチがオークラに「さっき何言ってるか全然わかんなかったぞ!」とダメ出し(笑)
(冒頭でオークラがいきなり噛んだとこね)
あ、このシーンに若干変更点があって、ヤラがリカのために用意した指輪とか出てきた。(まさかヤラはプロポーズするつもりなのか!?とびっくりしたけどw)
屋上のシーン。
子供の頃のヤラとコウイチの声のコウイチ役の子の声が、声変わりした後の声で(笑)「ん?ホントに子供!?」って驚いた(笑)今のコウイチの声より低いんですけど(爆)
そういや屋上のシーンでコウイチがヤラのお尻を触ってた!触わり方はつよっさんのお尻を触るときとまったく一緒w
公園のシーンも結構演出変わってましたよー!ブロードウェイで上演してる舞台の具体的な演目名が出てきたりね。ちなみにコウイチは「ライオンが主役やっちゃってるやつとか」って言ってた(笑)ライオンキングのことでしょうなw
カンパニーを絶賛してる記事が載ってる新聞を読むとき、ものっすご新聞を遠ざけて目を細めて読むコウイチ(老眼かよ!?w)
かと思えば、新聞が顔に着くくらい接近させて読む(ちかっ!!)
あいかわらずこのシーンは小ネタを挟んでくるなぁ(笑)
あ、ちなみにリカ役のりりかちゃん。
さすが元ジェンヌだけあってすごいっす。
歌もダンスも演技力も素晴らしい!
ただ!ひとつだけ気になったのは声。
(アニメ声じゃないよw)声がね~私の好みじゃないの(おめぇの好みは聞いてねーよ!)
台詞の言い回しというか、発声がまだ宝塚でね、ちょっと裏声まじりになるの。それに結構低い感じで、声だけ聞くと可憐さがない(笑)
ってか、まりかちゃんの声に慣れ過ぎてるのかもだけどさ(笑)
でもでも、りりかちゃんはうまいから途中で気にならなくなったけど(^-^)
あ、そういや光一さんの左鎖骨のとこにアザ?みたいのがあって気になりました…赤かったし(爆)
1幕ラストの殺陣がね~凄かった!!
なんか全員の衣装とか髪型とかもすごく凝ってた!(コウイチは変わらず)
殺陣もパワーアップしてて驚いたな~。
演出もちょっと今までとは変わってて、定番の「合戦」曲がなくなり、別の曲に変わったんですが、この曲がね~なんか哀愁を感じさせるのよ。聞いててなんとなく切なくなるようなね。
この曲でコウイチVSヤラの殺陣があるんだけど、ここ物凄いです!!
二人共めっさ早いスピードで刀振り回してます(笑)迫力満点!こんなすごい殺陣初めて見たかも!ってくらいすごいです、息ピッタリなの。
このシーンで白飯3杯いけます!
(上演中に白飯はご遠慮ください)
階段落ちは…段数増えてたのかな?全部で21か22段くらいあったけど。
ヤラに斬られて血まみれで落ちていくコウイチ、ものすごい速さと回転で落ちていき、途中頭が下になりかけてヒヤッとしました(+_+)
そういえば帝劇内のスピーカーが増えて、天井やらサイドに設置(客席後方)され、音がすごいリアルです。
ジャングルのシーンとかで鳥の声とか自分のすわってる後ろや上から聞こえてきてびっくり。
帝劇に標準装備なのか?SHOCK仕様なのか?気になるところですw
2幕
せめたりーコウイチは洗い立てのサラ髪で萌え~!!でも顔はかなり険しい(笑)しかも若干アゴ出てましたけど?(笑)
「心して聞けぇ~」の亡霊の声はすべて後方スピーカーから聞こえてきまして、生身の人間との区別をしてるんだなぁと思いました。でもね、自分の後ろから「心して聞けぇ~~!!」って言われたらびっくりします(笑)怖かったっすw
リカたんの「お控えください…棺を通させてください」から「これが殺戮の見本!」までの台詞の言い回しは最高にうまかったです。目線とか表情とかさすがだなーって感じで。間違いなく歴代リカの中でナンバーワンですね。でも声はイマイチだけど(まだ言うか)
だけど、りりかちゃんって歳のわりにしっかりしてるっていうか、落ち着いてるからリカのキャラとしてはどうなのかなー?とは思いました。リカってカンパニーの妹的な存在で、コウイチのことが大好きでコウイチがいなきゃダメ!って子でしょ?そしてコウイチの死を現実として受け止めて強くなっていく、成長していく…ってのがリカのキャラだと思うんですけど、りりかちゃんは最初からしっかり者のリカたんに見えるの(笑)もっと幼く演じてもいいと思うんだけどな~。
ロミジュリは…コウイチからはチューしてないっぽくやっぱり見える!けどリカたんはしてたなー(^_^;)
うぅ…あのシーンはホンマ見たいけど見たくないっていう葛藤のシーンだわ(苦笑)
そしてロミジュリ後のシーンが結構変わってた!
オークラが「追憶の雨」をピアノで軽く弾いた後、コウイチの事故のことで自分を責めまくって苦悩で泣きわめくシーンになってるんですけど、そこで「追憶の雨」のイントロが流れだし!まっまさか、コウイチ登場でこの曲歌うのか~い?歌わないのか~い!(笑)と思ったら…オークラが歌い出した(爆)
しかも替え歌(笑)
なんでオークラがこの曲歌うんだよ~!って思ったら後ろにコウイチがたたずんでる!!w(゚o゚)w
そして「追憶の雨」のコーラスを英語でーー!!(ここでユーリ、テンション上がり過ぎて半笑いw)
でも残念なことにオークラ氏の声のほうがでかすぎてコウイチの歌声掻き消され気味でした。がんばれコウイチ!若者に負けるな!(笑)
そしてこの後、ナースにネックレスを渡されるリカたんのシーンに繋がります。
ここの演出イイ!
オークラもホントに泣いて迫真の演技だったし、鼻水すすりまくってたけど(笑)素敵でしたよ☆
このシーンに劇場清掃員が出てきます。
これがね~また不気味なのwさびれてしまったオークラの劇場の雰囲気がよく伝わってくる。
そしてそして…いよいよ亡霊コウイチの登場か!?といつもの下手サイドを見ていても出てこない…
あれ?と思っていたら…清掃員が押して歩いてたカートから突然「光ちゃんでっす!」と飛び出した!!(笑)
これね~帝劇中の人達がびっくりしてましたよ(笑)そして清掃員役の坂本まさるさんも良い演技してたわw
蘇ったコウイチは楽屋に置いてある布をかぶったものに興味を示します。
布を取ると…何とコウイチの銅像!!(笑)
しかも触ると「ショーマストゴォーオンッ」ってしゃべります(笑)
しばしその銅像で遊ぶコウイチw
一瞬しか触らないと「シッ」しか言わないの(笑)それ何回も連呼させてたw
そしてリカたん登場。
ピアノに腕が触れてジャーン♪となりめっさ驚くコウイチ。
「わぁ~びっくりしたぁ!」言うてたw
リカに抱き着かれたコウイチの言い訳は「おとりこみちゅう」でした。で、「この人すごい力!」って(笑)
オークラに「この銅像高かっただろ!?」と聞くと「いちきゅっぱっ!」と答えるオークラ(笑)
1980円?198円?(笑)
てかそんな安いなら私も欲しい(笑)
ステッキダンスで踊ってるさなか、コウイチの右靴が脱げるアクシデントが!(笑)
初めてみた、片方靴下で踊る人(爆)
また靴下がね~センターにぼとっと落ちててさ(笑)コウイチも靴見ながら半笑いで踊ってるし(笑)
最後はステッキの先っちょに靴さして決めポーズしてました(^^ゞ
ヤラの告白シーンは、マーチンが号泣してて気になってそっちばっか見ちゃった(笑)
ヤラもとても熱い演技してましたよ(^-^)
記者会見シーンのオークラはアキヤマオーナーと違ってとっても良い扱い(笑)
コウイチに倒されたり踏まれたりしませんw
コウイチVSナオキのパーカッション対決も演出変わりました~
コウイチが去年怪我したあの楽器が無くなり、その代わり和太鼓を長めに叩いてます。
でも6つの太鼓の乱れ打ちとかもちろん健在!あいかわらず素敵な「はっ!」が聞けました☆
ナオキさんも相変わらずかっこよかったよ~(客席をニヤリと見つめるあの顔がたまらないw)
ラダーシーンは2階天井の外側に足場が設置してありました。
(これ去年もあった??)
マスクのとこの衣装に若干変更ありです。
あ!リカたん日舞めちゃうまいです。流し目までする余裕(笑)
そして「夜の海」にもリカたん登場!あの群舞に入ってバリバリ踊ってます!すごいうまいです、びっくりです(笑)
ラストのコウイチの白衣装がなんか豪華になってました。レースやらラメがいっぱい☆
そしてやっぱりここに登場するときはコウイチ涙目なんだなぁ。
「良いショーだったなぁ…」が素敵でしたぁ。
この台詞やっぱ好きだ!!
挨拶のとき「今日は何しゃべろうかな…と考えてたら…そうだ!今日は500回だった!」と思い出したそうで(笑)なんか光一さんらしいよね。
回数なんて意識しないぜ!みたいなね。
後ろののLEDにも「500回記念」って出てました(^-^)
そしてカーテンコールには森光子さんが登場。
「皆さん(光一くんを)宜しくお願いしますね」を何度も言うてはったw
えっと…たのまれなくても応援します!と思ったのは私だけ?(笑)
でも森さんに褒められて光一さんがとても嬉しそうだったので癒された~☆
そして幕が降りると思って立ち尽くす光一さん。
でもなかなか幕が降りてこない(笑)あせる光一さんがめっさ可愛かった~(^^ゞ
で、幕が降りても鳴り止まない拍手の渦!!
出てきました~よっ!座長!!
そこで話していた座長は座長というより、いつもの光一さんで(笑)
「チケットがなかなか取れないと聞いているので(来れない人は)家で、あっ今開演したな…って思っててください」って(笑)
そんなん言われなくもみーんな思ってると思うよ!光一さん!
光一さんも千秋楽迎えた次の日とか時計見て「あ~今開演してる頃やな~って思うらしいw
最高だアナタは!
いつもの如くネタバレオンパレードなレポになっておりますので、自分の初日まで内容を知りたくない!という方は今すぐ逃げて~~!!(笑)
さっ、ではいきますよ!多分長くなるよ(笑)携帯からがんばるよ(笑)
開演は予定より5~6分くらい遅れてた気がします。なぜか開演5分くらい前から、帝劇内がシーンと静まりかえりまして(笑)まだ客電も落ちてないのに、まだ始まってないのに、誰も何もしゃべらない(笑)
客席に2千人近くの人がいるとは思えない静けさ。
あまりの静けさに吹き出しそうになったユーリです(こらこら)
オープニング
指揮者な光一さん、後ろ姿を見ただけで「わっ!髪切ったーー!!」とテンション上がりました。
そしていつもより早いタイミングで客席に振り向き「まもなく500回記念の公演が始まります!最後までごゆっくりお楽しみください」と挨拶。
この時の光一さんのしゃべり方が「コウイチ」ではなく「光一」で可愛かったです☆
(前髪や横も結構短くカットしてて、かなり幼い感じ!とても29歳にはみえませぬ)
で、オーナー役の大倉くん登場。
いきなり台詞噛みまくりw(゚o゚)wおいおい大丈夫なのかぁ~!?と正直不安になりました…。
(でも!この不安は後々消えていきました)
フライング衣装がいつものゴールドから黒のラメ衣装に代わりました。これも素敵だとは思いますが、私的には今までのゴールドキラキラ衣装が好きでした。
車が登場するシーンでスモークが凄すぎて、車が最初全然見えなくて(笑)もちろんリカちゃんも見えなくて(笑)コウイチもかなりスモークに巻かれてましたw
そして車からリカをおろして二人で踊るとこも…スモークでコウイチが消えた(爆)リカたんが一人で踊ってるのかとおもたよ(笑)
(特効さん、スモークはもうちょい少なくてもいいと思うよw)
私が大好きな振りの、コウイチとリカが手の平合わせてクルッと回るとこがよく見えなくて残念でございました。
ヤラはやっぱり「トモユキ」呼びではなく「ヤラ」呼びでした。
(リカたんだけトモユキって呼んでた)
まー確かに「トモユキ」はコウイチ噛みそうだしねw
千秋楽に乾杯!のシーンでコウイチがオークラに「さっき何言ってるか全然わかんなかったぞ!」とダメ出し(笑)
(冒頭でオークラがいきなり噛んだとこね)
あ、このシーンに若干変更点があって、ヤラがリカのために用意した指輪とか出てきた。(まさかヤラはプロポーズするつもりなのか!?とびっくりしたけどw)
屋上のシーン。
子供の頃のヤラとコウイチの声のコウイチ役の子の声が、声変わりした後の声で(笑)「ん?ホントに子供!?」って驚いた(笑)今のコウイチの声より低いんですけど(爆)
そういや屋上のシーンでコウイチがヤラのお尻を触ってた!触わり方はつよっさんのお尻を触るときとまったく一緒w
公園のシーンも結構演出変わってましたよー!ブロードウェイで上演してる舞台の具体的な演目名が出てきたりね。ちなみにコウイチは「ライオンが主役やっちゃってるやつとか」って言ってた(笑)ライオンキングのことでしょうなw
カンパニーを絶賛してる記事が載ってる新聞を読むとき、ものっすご新聞を遠ざけて目を細めて読むコウイチ(老眼かよ!?w)
かと思えば、新聞が顔に着くくらい接近させて読む(ちかっ!!)
あいかわらずこのシーンは小ネタを挟んでくるなぁ(笑)
あ、ちなみにリカ役のりりかちゃん。
さすが元ジェンヌだけあってすごいっす。
歌もダンスも演技力も素晴らしい!
ただ!ひとつだけ気になったのは声。
(アニメ声じゃないよw)声がね~私の好みじゃないの(おめぇの好みは聞いてねーよ!)
台詞の言い回しというか、発声がまだ宝塚でね、ちょっと裏声まじりになるの。それに結構低い感じで、声だけ聞くと可憐さがない(笑)
ってか、まりかちゃんの声に慣れ過ぎてるのかもだけどさ(笑)
でもでも、りりかちゃんはうまいから途中で気にならなくなったけど(^-^)
あ、そういや光一さんの左鎖骨のとこにアザ?みたいのがあって気になりました…赤かったし(爆)
1幕ラストの殺陣がね~凄かった!!
なんか全員の衣装とか髪型とかもすごく凝ってた!(コウイチは変わらず)
殺陣もパワーアップしてて驚いたな~。
演出もちょっと今までとは変わってて、定番の「合戦」曲がなくなり、別の曲に変わったんですが、この曲がね~なんか哀愁を感じさせるのよ。聞いててなんとなく切なくなるようなね。
この曲でコウイチVSヤラの殺陣があるんだけど、ここ物凄いです!!
二人共めっさ早いスピードで刀振り回してます(笑)迫力満点!こんなすごい殺陣初めて見たかも!ってくらいすごいです、息ピッタリなの。
このシーンで白飯3杯いけます!
(上演中に白飯はご遠慮ください)
階段落ちは…段数増えてたのかな?全部で21か22段くらいあったけど。
ヤラに斬られて血まみれで落ちていくコウイチ、ものすごい速さと回転で落ちていき、途中頭が下になりかけてヒヤッとしました(+_+)
そういえば帝劇内のスピーカーが増えて、天井やらサイドに設置(客席後方)され、音がすごいリアルです。
ジャングルのシーンとかで鳥の声とか自分のすわってる後ろや上から聞こえてきてびっくり。
帝劇に標準装備なのか?SHOCK仕様なのか?気になるところですw
2幕
せめたりーコウイチは洗い立てのサラ髪で萌え~!!でも顔はかなり険しい(笑)しかも若干アゴ出てましたけど?(笑)
「心して聞けぇ~」の亡霊の声はすべて後方スピーカーから聞こえてきまして、生身の人間との区別をしてるんだなぁと思いました。でもね、自分の後ろから「心して聞けぇ~~!!」って言われたらびっくりします(笑)怖かったっすw
リカたんの「お控えください…棺を通させてください」から「これが殺戮の見本!」までの台詞の言い回しは最高にうまかったです。目線とか表情とかさすがだなーって感じで。間違いなく歴代リカの中でナンバーワンですね。でも声はイマイチだけど(まだ言うか)
だけど、りりかちゃんって歳のわりにしっかりしてるっていうか、落ち着いてるからリカのキャラとしてはどうなのかなー?とは思いました。リカってカンパニーの妹的な存在で、コウイチのことが大好きでコウイチがいなきゃダメ!って子でしょ?そしてコウイチの死を現実として受け止めて強くなっていく、成長していく…ってのがリカのキャラだと思うんですけど、りりかちゃんは最初からしっかり者のリカたんに見えるの(笑)もっと幼く演じてもいいと思うんだけどな~。
ロミジュリは…コウイチからはチューしてないっぽくやっぱり見える!けどリカたんはしてたなー(^_^;)
うぅ…あのシーンはホンマ見たいけど見たくないっていう葛藤のシーンだわ(苦笑)
そしてロミジュリ後のシーンが結構変わってた!
オークラが「追憶の雨」をピアノで軽く弾いた後、コウイチの事故のことで自分を責めまくって苦悩で泣きわめくシーンになってるんですけど、そこで「追憶の雨」のイントロが流れだし!まっまさか、コウイチ登場でこの曲歌うのか~い?歌わないのか~い!(笑)と思ったら…オークラが歌い出した(爆)
しかも替え歌(笑)
なんでオークラがこの曲歌うんだよ~!って思ったら後ろにコウイチがたたずんでる!!w(゚o゚)w
そして「追憶の雨」のコーラスを英語でーー!!(ここでユーリ、テンション上がり過ぎて半笑いw)
でも残念なことにオークラ氏の声のほうがでかすぎてコウイチの歌声掻き消され気味でした。がんばれコウイチ!若者に負けるな!(笑)
そしてこの後、ナースにネックレスを渡されるリカたんのシーンに繋がります。
ここの演出イイ!
オークラもホントに泣いて迫真の演技だったし、鼻水すすりまくってたけど(笑)素敵でしたよ☆
このシーンに劇場清掃員が出てきます。
これがね~また不気味なのwさびれてしまったオークラの劇場の雰囲気がよく伝わってくる。
そしてそして…いよいよ亡霊コウイチの登場か!?といつもの下手サイドを見ていても出てこない…
あれ?と思っていたら…清掃員が押して歩いてたカートから突然「光ちゃんでっす!」と飛び出した!!(笑)
これね~帝劇中の人達がびっくりしてましたよ(笑)そして清掃員役の坂本まさるさんも良い演技してたわw
蘇ったコウイチは楽屋に置いてある布をかぶったものに興味を示します。
布を取ると…何とコウイチの銅像!!(笑)
しかも触ると「ショーマストゴォーオンッ」ってしゃべります(笑)
しばしその銅像で遊ぶコウイチw
一瞬しか触らないと「シッ」しか言わないの(笑)それ何回も連呼させてたw
そしてリカたん登場。
ピアノに腕が触れてジャーン♪となりめっさ驚くコウイチ。
「わぁ~びっくりしたぁ!」言うてたw
リカに抱き着かれたコウイチの言い訳は「おとりこみちゅう」でした。で、「この人すごい力!」って(笑)
オークラに「この銅像高かっただろ!?」と聞くと「いちきゅっぱっ!」と答えるオークラ(笑)
1980円?198円?(笑)
てかそんな安いなら私も欲しい(笑)
ステッキダンスで踊ってるさなか、コウイチの右靴が脱げるアクシデントが!(笑)
初めてみた、片方靴下で踊る人(爆)
また靴下がね~センターにぼとっと落ちててさ(笑)コウイチも靴見ながら半笑いで踊ってるし(笑)
最後はステッキの先っちょに靴さして決めポーズしてました(^^ゞ
ヤラの告白シーンは、マーチンが号泣してて気になってそっちばっか見ちゃった(笑)
ヤラもとても熱い演技してましたよ(^-^)
記者会見シーンのオークラはアキヤマオーナーと違ってとっても良い扱い(笑)
コウイチに倒されたり踏まれたりしませんw
コウイチVSナオキのパーカッション対決も演出変わりました~
コウイチが去年怪我したあの楽器が無くなり、その代わり和太鼓を長めに叩いてます。
でも6つの太鼓の乱れ打ちとかもちろん健在!あいかわらず素敵な「はっ!」が聞けました☆
ナオキさんも相変わらずかっこよかったよ~(客席をニヤリと見つめるあの顔がたまらないw)
ラダーシーンは2階天井の外側に足場が設置してありました。
(これ去年もあった??)
マスクのとこの衣装に若干変更ありです。
あ!リカたん日舞めちゃうまいです。流し目までする余裕(笑)
そして「夜の海」にもリカたん登場!あの群舞に入ってバリバリ踊ってます!すごいうまいです、びっくりです(笑)
ラストのコウイチの白衣装がなんか豪華になってました。レースやらラメがいっぱい☆
そしてやっぱりここに登場するときはコウイチ涙目なんだなぁ。
「良いショーだったなぁ…」が素敵でしたぁ。
この台詞やっぱ好きだ!!
挨拶のとき「今日は何しゃべろうかな…と考えてたら…そうだ!今日は500回だった!」と思い出したそうで(笑)なんか光一さんらしいよね。
回数なんて意識しないぜ!みたいなね。
後ろののLEDにも「500回記念」って出てました(^-^)
そしてカーテンコールには森光子さんが登場。
「皆さん(光一くんを)宜しくお願いしますね」を何度も言うてはったw
えっと…たのまれなくても応援します!と思ったのは私だけ?(笑)
でも森さんに褒められて光一さんがとても嬉しそうだったので癒された~☆
そして幕が降りると思って立ち尽くす光一さん。
でもなかなか幕が降りてこない(笑)あせる光一さんがめっさ可愛かった~(^^ゞ
で、幕が降りても鳴り止まない拍手の渦!!
出てきました~よっ!座長!!
そこで話していた座長は座長というより、いつもの光一さんで(笑)
「チケットがなかなか取れないと聞いているので(来れない人は)家で、あっ今開演したな…って思っててください」って(笑)
そんなん言われなくもみーんな思ってると思うよ!光一さん!
光一さんも千秋楽迎えた次の日とか時計見て「あ~今開演してる頃やな~って思うらしいw
最高だアナタは!
いよいよ明日ですね~(^-^)
今日は1幕2幕通しての舞台稽古(通し)をやられてました。
1年振りのSHOCKの曲達を聴いた瞬間、KinKi KidsモードからSHOCKモードに切り替わったユーリです。
またあのワクワクドキドキな季節がやってきたなぁと(●^-^●)
夕方4時過ぎくらいから休憩になって、出演者がご飯を食べに出てきたんですけど、USAダンサーの中にSWOOPらしき人が!?
(でもフードかぶってマスクしてたんでよくわからず…)
今年もSWOOP出てるといいなぁ~。
帝劇ロビー内はすっかりSHOCK仕様になっており、胡蝶蘭を置く台とかも設置、ロビー入って左側のパンフ売場の台が今年は派手です!
(でっかくSHOCKの文字が!)
真ん中にある売店にもKinKi KidsのCDやらDVDがズラリ。
あぁ…SHOCKが始まるなぁってしみじみ思いました(笑)
光一さん、髪切ったかな~??
前髪短めがいいなぁ。
さーて、つれづれのほうに書きましたが(皆様からの暖かいコメントに涙しましたよ…ありがとうございます)私、今日付けで会社辞めました。
実は一ヶ月以上前から決まっていたんですけどねw
辞めた理由はいろいろあります。
会社の方針が自分の方向性と合わなかったとか、上司にロクな奴がいなかったとか、意地悪おばちゃんがいたとか(笑)まーそんなのもあるんですけど、一番の理由は「働きたい会社が他にあったから」です。
ちなみにその会社であさってからお仕事させていただくことになってます。
今までと同じ業界なのですけど、多分今まで以上にハードな内容になる予感。
(休みないかもな~)
敢えていばらの道を選んで歩こうとしている私(笑)
でも後ろは振り返らず、前だけを見て突き進みますよ!
自分で決めたことなのでがんばります!やるしかねぇ!w
限られた人生、いろいろやっとかんと損だよ!もったいない!
ちなみに新しい会社は、自宅から徒歩数分のとこ、家から見えます(爆)
通勤がラクだわ~(…ってそれ基準に決めた訳じゃないよ!)
慣れるまでいろいろめげそうになるかもしれないけど、そんなときは元旦のKinKi Kidsを思い出して乗り切ります(笑)
前進あるのみ!!
今日は1幕2幕通しての舞台稽古(通し)をやられてました。
1年振りのSHOCKの曲達を聴いた瞬間、KinKi KidsモードからSHOCKモードに切り替わったユーリです。
またあのワクワクドキドキな季節がやってきたなぁと(●^-^●)
夕方4時過ぎくらいから休憩になって、出演者がご飯を食べに出てきたんですけど、USAダンサーの中にSWOOPらしき人が!?
(でもフードかぶってマスクしてたんでよくわからず…)
今年もSWOOP出てるといいなぁ~。
帝劇ロビー内はすっかりSHOCK仕様になっており、胡蝶蘭を置く台とかも設置、ロビー入って左側のパンフ売場の台が今年は派手です!
(でっかくSHOCKの文字が!)
真ん中にある売店にもKinKi KidsのCDやらDVDがズラリ。
あぁ…SHOCKが始まるなぁってしみじみ思いました(笑)
光一さん、髪切ったかな~??
前髪短めがいいなぁ。
さーて、つれづれのほうに書きましたが(皆様からの暖かいコメントに涙しましたよ…ありがとうございます)私、今日付けで会社辞めました。
実は一ヶ月以上前から決まっていたんですけどねw
辞めた理由はいろいろあります。
会社の方針が自分の方向性と合わなかったとか、上司にロクな奴がいなかったとか、意地悪おばちゃんがいたとか(笑)まーそんなのもあるんですけど、一番の理由は「働きたい会社が他にあったから」です。
ちなみにその会社であさってからお仕事させていただくことになってます。
今までと同じ業界なのですけど、多分今まで以上にハードな内容になる予感。
(休みないかもな~)
敢えていばらの道を選んで歩こうとしている私(笑)
でも後ろは振り返らず、前だけを見て突き進みますよ!
自分で決めたことなのでがんばります!やるしかねぇ!w
限られた人生、いろいろやっとかんと損だよ!もったいない!
ちなみに新しい会社は、自宅から徒歩数分のとこ、家から見えます(爆)
通勤がラクだわ~(…ってそれ基準に決めた訳じゃないよ!)
慣れるまでいろいろめげそうになるかもしれないけど、そんなときは元旦のKinKi Kidsを思い出して乗り切ります(笑)
前進あるのみ!!
今日は心の中のモヤモヤをスッキリさせたくて、会社からテクテク歩いて帝劇へ。
帝劇ではSHOCK舞台稽古真っ最中!
ロビーを出演者が通る為、帝劇入口にはカーテンとついたてが。
で、ユーリさん「チッ…見えないなぁ…」とうろついてたら…見つけちゃいました…見えるとこ(爆)
(ドームといい帝劇といい、こういうの見つけるのお得意w)
で、ふと見てたら…獅子神コウイチ様がぁ~!ロビーでバタバタ準備しとるお姿が!!
いやぁ~ラッキーでございました。
(ちなみにこの後、ついたてが増えまったく見えなくなりましたけどね)
あ、有楽町のLUSHに行ってみたけど「みつめてハニー」だけ売り切れ!(^_^;)
KinKi Kidsファンどんだけー!(笑)
ちなみに「幸せのピンク」は売ってたけど…8830円も出せない!つよっさんお金もちぃ~ヒュー!
(なんだこのテンション)
明日また「みつめてハニー」探しの旅に出ます(^-^)
ところで…つよっさんはどこのLUSHで購入したんだろ~??
やっぱ渋谷かな?
(でもきっとラクーアにある店舗でマネさんが代理で買ってきたんだよね…)
今日のWS、2番組しか確保出来ず(-.-;)
やっぱデッキ2台は必須なのでしょうかね~
いろんなパターン見たかったのに残念(T-T)
それにしてもさ~つよっさんに「早く目をつぶれ!」って言われた時の光一さんのうろたえようが…もうっ!めっさ乙女(笑)
まるで合コンの後、強引にお持ち帰りされる女子のようだったよ(どんな例えだ)
えっと昨日のラジオネタをちょこっとだけ。
光一さんはシャワーを浴びるときに、床に着いた足を別の場所に移動させるのが嫌で、他のとこを踏みたくないから出る時は出口に向かってジャンプするらしい(笑)
床濡れてんだから滑って転んだらどうすんのよ~あぶないなぁ~。
でも光一さんの気持ち、わかります。
私も微妙に潔癖なとこあるんで、自分家以外のお風呂とかシャワーは、爪先立ちで入りますからw
(なるべく床に足を接着させたくないのだ)
あとお正月になると、車のフロントに正月飾り付けるじゃないですか?
昔、光一さん家の車にもよく付けていたそうなんですが、高速走ると必ずみかんが無くなってしまってたらしい(笑)
そういや、この時期はジャニーズの皆さんの移動車にも正月飾りが付いてますが…マネさんが帝劇に着いたらみかんチェックよろしくお願いします、光一さんw
さーて、あさってはもう初日ですよ~!はやっ!
無事に初日の幕が上がりますように☆
帝劇ではSHOCK舞台稽古真っ最中!
ロビーを出演者が通る為、帝劇入口にはカーテンとついたてが。
で、ユーリさん「チッ…見えないなぁ…」とうろついてたら…見つけちゃいました…見えるとこ(爆)
(ドームといい帝劇といい、こういうの見つけるのお得意w)
で、ふと見てたら…獅子神コウイチ様がぁ~!ロビーでバタバタ準備しとるお姿が!!
いやぁ~ラッキーでございました。
(ちなみにこの後、ついたてが増えまったく見えなくなりましたけどね)
あ、有楽町のLUSHに行ってみたけど「みつめてハニー」だけ売り切れ!(^_^;)
KinKi Kidsファンどんだけー!(笑)
ちなみに「幸せのピンク」は売ってたけど…8830円も出せない!つよっさんお金もちぃ~ヒュー!
(なんだこのテンション)
明日また「みつめてハニー」探しの旅に出ます(^-^)
ところで…つよっさんはどこのLUSHで購入したんだろ~??
やっぱ渋谷かな?
(でもきっとラクーアにある店舗でマネさんが代理で買ってきたんだよね…)
今日のWS、2番組しか確保出来ず(-.-;)
やっぱデッキ2台は必須なのでしょうかね~
いろんなパターン見たかったのに残念(T-T)
それにしてもさ~つよっさんに「早く目をつぶれ!」って言われた時の光一さんのうろたえようが…もうっ!めっさ乙女(笑)
まるで合コンの後、強引にお持ち帰りされる女子のようだったよ(どんな例えだ)
えっと昨日のラジオネタをちょこっとだけ。
光一さんはシャワーを浴びるときに、床に着いた足を別の場所に移動させるのが嫌で、他のとこを踏みたくないから出る時は出口に向かってジャンプするらしい(笑)
床濡れてんだから滑って転んだらどうすんのよ~あぶないなぁ~。
でも光一さんの気持ち、わかります。
私も微妙に潔癖なとこあるんで、自分家以外のお風呂とかシャワーは、爪先立ちで入りますからw
(なるべく床に足を接着させたくないのだ)
あとお正月になると、車のフロントに正月飾り付けるじゃないですか?
昔、光一さん家の車にもよく付けていたそうなんですが、高速走ると必ずみかんが無くなってしまってたらしい(笑)
そういや、この時期はジャニーズの皆さんの移動車にも正月飾りが付いてますが…マネさんが帝劇に着いたらみかんチェックよろしくお願いします、光一さんw
さーて、あさってはもう初日ですよ~!はやっ!
無事に初日の幕が上がりますように☆
お正月もアッという間に過ぎ、明日から現実の世界に引き戻されます。
さて、昨日のラジオネタでも…
オレファンではBSプレスミーティングに参加した感想と、タイヤホイールカバーのお話。
BSミーティングは「アウェイだから凄く緊張した」そうで、通訳を通してのドライバーとの会話とかいろいろ気を使われたとか。
そして見に来ている人も全員記者だから、ものすごい緊張感があったと…w
まぁ確かにね、記者は写真撮ったりメモしたりで忙しいから、ちょっと目線とか怖いかもね(笑)
(私はちゃんと暖かい目で見てましたよー)
緊張したって光一さん言ってるけど、それ聞いてホントこの人は緊張が顔や行動に出ない人なんだなぁ~すごいなぁ~プロやなぁってしみじみ思いましたわ。
SHOCKの初日とかもいつも凄く緊張するって言ってるけど、全然そんな風に見えないし…
で、タイヤホイールカバーはタイヤの冷却効果があるってのは知ってましたが、空力的にもかなり良い効果をもたらすんですね~それは知らなかった!
さすが光一さん、勉強になりまする。
今年のF-1はそのへんも注目して見ていこう!
昨日(ってか今日)のつよっさんの番組を見て、もうなんだかね~(笑)つよっさんがやけに男前に見えてしまいましてw
なぜだかドギマギしてしまったユーリなのでした。
明日のWSで元旦コンやるかな~
さて、昨日のラジオネタでも…
オレファンではBSプレスミーティングに参加した感想と、タイヤホイールカバーのお話。
BSミーティングは「アウェイだから凄く緊張した」そうで、通訳を通してのドライバーとの会話とかいろいろ気を使われたとか。
そして見に来ている人も全員記者だから、ものすごい緊張感があったと…w
まぁ確かにね、記者は写真撮ったりメモしたりで忙しいから、ちょっと目線とか怖いかもね(笑)
(私はちゃんと暖かい目で見てましたよー)
緊張したって光一さん言ってるけど、それ聞いてホントこの人は緊張が顔や行動に出ない人なんだなぁ~すごいなぁ~プロやなぁってしみじみ思いましたわ。
SHOCKの初日とかもいつも凄く緊張するって言ってるけど、全然そんな風に見えないし…
で、タイヤホイールカバーはタイヤの冷却効果があるってのは知ってましたが、空力的にもかなり良い効果をもたらすんですね~それは知らなかった!
さすが光一さん、勉強になりまする。
今年のF-1はそのへんも注目して見ていこう!
昨日(ってか今日)のつよっさんの番組を見て、もうなんだかね~(笑)つよっさんがやけに男前に見えてしまいましてw
なぜだかドギマギしてしまったユーリなのでした。
明日のWSで元旦コンやるかな~