今日のFSWも寒かった…(-.-;)
まじで9月の気温じゃないね、コートと手袋が必要だよ…。
そして昨日よりガッツリ降っている雨(T_T)やむ気配無し…テンションあがらねぇ!
とにかくサーキット内はどこも人!人!人!
なのでウロウロせず大人しく席で待機(笑)
雨降ってる中、レインコート着てひたすらじっと待ってた(笑)
我ながらこういう忍耐力はあるのだ(爆)
つーか昨日の予選のときより雨すごいし、霧もあいかわらずすごくて…ひそかに楽しみにしていたブルーインパルスのショーも中止で残念。
もしやドライバーズパレードも中止!?って心配した頃に…普通にドライバー達が傘さして出てきた(笑)
雨でもドライバーズパレードはやってくれるのね~良かった!
ちなみに鈴鹿では1人づつクラシックオープンカーに乗ってパレードしてくれてたんで写真も撮りやすかったんですけど、FSWは海外GPと同じく、でっかいトラックの荷台にドライバー22人を一気に乗せてサーキット一周というスタイル。
で、ドライバーズパレードが始まったらいきなり雨足が強くなったw
もしやこの22人の中に雨男がいるのでは!?(笑)
傘をさしてるので誰が誰かわからないんですけどー!(爆)
ライコネンは真っ赤なフェラーリの傘をさしていたのですぐわかった!
…けど、傘で顔隠れてて見えなかったよ(T-T)(T-T)
ちなみに肉眼で確認できたのは琢磨とアンデビの相合い傘コンビと張り切って傘をささず乗り、ずぶ濡れで手を降っていた左近(笑)
マッサなんかさ…隣にいたクビサだかニコだかとおしゃべりに夢中なんですけどー(爆)
ちょっとくらい客に手降ってくれよぉ…高いお金払ってるんだから(笑)
であっという間にトラックは通り過ぎていき写真も撮れず(-.-;)
今年はホント良い写真がひとつも撮れてないなぁ。
決勝前にスターティンググリッドの発表があるんですけど、いつもあれでどのドライバーが人気あるのかわかるんですよねぇ。
今年もやっぱり「キミ ライコネン~!!」の読み上げに観客席からは大拍手&大歓声が上がっておりました(アロンソとハミルトンは声援ほとんどあがらず)あと声援かすごかったのはやっぱり我らがヒーロー、佐藤琢磨!!
ここは毎年すごいんですけどね(^-^)
(ちなみに左近はいまいちな声援だった、同じ日本選手なのにサミシスw)
で決勝レースですがSCスタートって聞いた時点でテンションだだ下がりのユーリ(^_^;)
あのスタートのときのシグナルがブラックアウトする緊張感がたまらないのにアレが見れないなんて!(泣)
ひたすらSC先導で走るレースに正直眠くなりましたが、フェラーリ陣営がタイヤチョイスのミス?かなんかで早々にピットイン→
最下位になったときはもう気が遠くなりました(苦笑)
しかしそこはやはりライコネン!おとなしく後ろを走る訳がない(笑)
SCのライトが消えた瞬間、観客からは歓声と拍手が!やっとレースが見れる!!…とここからはガッツリ前のめりで観戦しましたよ~
一番びっくりしたのはアロンソのリタイア!
まさかアロンソが!?と結構ショックだった(笑)
実はひそかにアロンソに勝って欲しいと思ってたんです…優勝アロンソ、2位ハミルトン、3位ライコネンのほうがポイント差的におもしろくなるから。
でも…やっぱりハミルトンは凄い!ドライでもウェットでは速いドライバーって凄いっす。スバラシイ!
あと琢磨のマシンファイヤーとか目が覚めましたね(笑)
あとはやっぱりライコネンVSコバライネンの戦いと、マッサVSクビサの争いは見応えがありましたね~
ファイナルラップの最終コーナーでのマッサの動きに一喜一憂しましたわー
ええもん生で見させていただきました(^-^)
あとバトンはいきなり停まってましたがどしたの?(笑)
私、中継ラジオ聞きながら観戦してなかったんでよく事態を把握してないんです(爆)
現場で観戦してる人って自分達の目の前でおこったことしかわからないからね~
早く家に帰って録画しておいたF-1中継見たいよー。
それにしてもコバちゃん…あなたに負けるとは(-.-;)
でも表彰台の国旗が両側フィンランド国旗で素敵だったので許すよ(笑)
シャンパンを受け取れなくて割ってしまったクルーはアレだけどw
(割ったのに嬉しそうだったし…練習しとけ!)
あ、河村隆一さんの国歌斉唱…笑いが止まらなかったのは私だけではなかったみたい(笑)
でも河村さんらしい国歌で新鮮でしたけどね!
そして決勝後のシャトルバス…また2時間も並びましたよ…
来年はもうちょっと改善するところがありますなぁ、FSWさん。
でも従業員の皆様はとーっても感じよくて素敵だったので、来年もその調子で!(何様?w)
とりあえずF-1日本GPに関わったすべての人達お疲れ様でございました!!
来年は雨と霧に悩まされず富士山バックに快走するマシンが見たいなぁ…
で、雨男は誰だ?
(まだ言うか笑)
さて明日、東京へ帰ります!
また現実にひきもどされるのね…(-.-;)
ガンバレ俺!!
まじで9月の気温じゃないね、コートと手袋が必要だよ…。
そして昨日よりガッツリ降っている雨(T_T)やむ気配無し…テンションあがらねぇ!
とにかくサーキット内はどこも人!人!人!
なのでウロウロせず大人しく席で待機(笑)
雨降ってる中、レインコート着てひたすらじっと待ってた(笑)
我ながらこういう忍耐力はあるのだ(爆)
つーか昨日の予選のときより雨すごいし、霧もあいかわらずすごくて…ひそかに楽しみにしていたブルーインパルスのショーも中止で残念。
もしやドライバーズパレードも中止!?って心配した頃に…普通にドライバー達が傘さして出てきた(笑)
雨でもドライバーズパレードはやってくれるのね~良かった!
ちなみに鈴鹿では1人づつクラシックオープンカーに乗ってパレードしてくれてたんで写真も撮りやすかったんですけど、FSWは海外GPと同じく、でっかいトラックの荷台にドライバー22人を一気に乗せてサーキット一周というスタイル。
で、ドライバーズパレードが始まったらいきなり雨足が強くなったw
もしやこの22人の中に雨男がいるのでは!?(笑)
傘をさしてるので誰が誰かわからないんですけどー!(爆)
ライコネンは真っ赤なフェラーリの傘をさしていたのですぐわかった!
…けど、傘で顔隠れてて見えなかったよ(T-T)(T-T)
ちなみに肉眼で確認できたのは琢磨とアンデビの相合い傘コンビと張り切って傘をささず乗り、ずぶ濡れで手を降っていた左近(笑)
マッサなんかさ…隣にいたクビサだかニコだかとおしゃべりに夢中なんですけどー(爆)
ちょっとくらい客に手降ってくれよぉ…高いお金払ってるんだから(笑)
であっという間にトラックは通り過ぎていき写真も撮れず(-.-;)
今年はホント良い写真がひとつも撮れてないなぁ。
決勝前にスターティンググリッドの発表があるんですけど、いつもあれでどのドライバーが人気あるのかわかるんですよねぇ。
今年もやっぱり「キミ ライコネン~!!」の読み上げに観客席からは大拍手&大歓声が上がっておりました(アロンソとハミルトンは声援ほとんどあがらず)あと声援かすごかったのはやっぱり我らがヒーロー、佐藤琢磨!!
ここは毎年すごいんですけどね(^-^)
(ちなみに左近はいまいちな声援だった、同じ日本選手なのにサミシスw)
で決勝レースですがSCスタートって聞いた時点でテンションだだ下がりのユーリ(^_^;)
あのスタートのときのシグナルがブラックアウトする緊張感がたまらないのにアレが見れないなんて!(泣)
ひたすらSC先導で走るレースに正直眠くなりましたが、フェラーリ陣営がタイヤチョイスのミス?かなんかで早々にピットイン→
最下位になったときはもう気が遠くなりました(苦笑)
しかしそこはやはりライコネン!おとなしく後ろを走る訳がない(笑)
SCのライトが消えた瞬間、観客からは歓声と拍手が!やっとレースが見れる!!…とここからはガッツリ前のめりで観戦しましたよ~
一番びっくりしたのはアロンソのリタイア!
まさかアロンソが!?と結構ショックだった(笑)
実はひそかにアロンソに勝って欲しいと思ってたんです…優勝アロンソ、2位ハミルトン、3位ライコネンのほうがポイント差的におもしろくなるから。
でも…やっぱりハミルトンは凄い!ドライでもウェットでは速いドライバーって凄いっす。スバラシイ!
あと琢磨のマシンファイヤーとか目が覚めましたね(笑)
あとはやっぱりライコネンVSコバライネンの戦いと、マッサVSクビサの争いは見応えがありましたね~
ファイナルラップの最終コーナーでのマッサの動きに一喜一憂しましたわー
ええもん生で見させていただきました(^-^)
あとバトンはいきなり停まってましたがどしたの?(笑)
私、中継ラジオ聞きながら観戦してなかったんでよく事態を把握してないんです(爆)
現場で観戦してる人って自分達の目の前でおこったことしかわからないからね~
早く家に帰って録画しておいたF-1中継見たいよー。
それにしてもコバちゃん…あなたに負けるとは(-.-;)
でも表彰台の国旗が両側フィンランド国旗で素敵だったので許すよ(笑)
シャンパンを受け取れなくて割ってしまったクルーはアレだけどw
(割ったのに嬉しそうだったし…練習しとけ!)
あ、河村隆一さんの国歌斉唱…笑いが止まらなかったのは私だけではなかったみたい(笑)
でも河村さんらしい国歌で新鮮でしたけどね!
そして決勝後のシャトルバス…また2時間も並びましたよ…
来年はもうちょっと改善するところがありますなぁ、FSWさん。
でも従業員の皆様はとーっても感じよくて素敵だったので、来年もその調子で!(何様?w)
とりあえずF-1日本GPに関わったすべての人達お疲れ様でございました!!
来年は雨と霧に悩まされず富士山バックに快走するマシンが見たいなぁ…
で、雨男は誰だ?
(まだ言うか笑)
さて明日、東京へ帰ります!
また現実にひきもどされるのね…(-.-;)
ガンバレ俺!!
スポンサーサイト
つっ…疲れた…(-.-;)
予選(フリー走行も)をテレビで見られた方はご存知かと思いますが、今日の富士は雨。
そして物凄い濃霧。
そして低気温。
サーキットに着くなり発した言葉は「さむっ!!」でした(笑)
テレビでは最高気温22度とかって言っていたので、長袖のワンピースで十分だなぁと思い行ったのですが、FSWは山の上!甘く見すぎていたようで…そりゃーもう真冬のような寒さ(-.-;)
手がかじかんでメールが打てないくらい寒いの~
え?今9月ですよね?って聞きたくなったよ(誰に?)
で、本日はフリー走行3と予選の日!
いつものように40分かけて山登り(笑)←気分は片山右京(爆)
で、席に着いてフリー走行を待ってたんですけど(カッパ着て)サーキットは濃霧に包まれ……あの~なんも見えないんですけど?みたいな(笑)
こんなんでマシンが走れるわけもなく、やはりディレード。
で、霧が若干晴れてきたなぁって頃にやっとフリー走行開始!
霧の中をマシンが水柱をあげながら走ってきた~!
わーい!と思ったのもつかの間、ものの数分で赤旗中断(-.-;)
てか、ライコネン走ってないんですけど(笑)
結局、雨に打たれ寒さにうち震えながら待ったあげくフリー走行は中止。
(霧が晴れないとドクターヘリを飛ばせないため、安全を確保できない)
はぁ…富士なんかでF-1やるからこんなことになるんじゃん(あ、言っちゃった)
30年前の初F-1開催のときも雨で濃霧につつまれスタートが遅れたんですよね…)
やっぱ天候の不安定な山の上サーキットでの開催は厳しいものがあるのでは?とつくづく思いました。
予選もあやういな~中止なら中止って早めに言ってくれないと、このまま待ってたら凍死するかも(おおげさ)ってくらい寒かったので私はその場でジャンプしたりスクワットしたりしてとにかく体を動かす(笑)それでも暖かくならないので仕方なく山道を何度も往復ジョギングしました(爆)
私なんでサーキットでジョギングしてるんだろう?って思いながら(笑)
でもそのおかげで結構体もあたたまり(^-^)そろそろ予選開始の時刻が…
でもまだ雨は降ってるし霧はあいかわらず…(-.-;)こりゃー予選もディレード?とか思ってたら、予定通り予選スタート!
モニターにマシンがピットを出るシーンが映し出された瞬間、スタンドの観客から拍手が!
なんかあれすごく感動したなぁ~
とにかく予選が無事に始まって良かった!と思いました。
不思議なことにコース上にマシンがいるときは寒さをまったく感じないんですよねぇw
ものっすごい集中力で見てるからかな?
ウェットで走るF-1はなかなか見れないので、かなり楽しかったです。
びっくりしたのはアロンソ。
滑る路面の上で結構なスピードでコーナーに突っ込んでくるんですよ!しかも他のドライバーよりブレーキを遅らせるから見てて凄い怖かった…命知らずだなぁ、アロンソ。
それとやっぱマッサは最終コーナーが遅い。
目で見てわかるくらいあきらかに他のドライバーより遅いよ…
もっとアグレッシブに行かないとマクラーレンより前でフィニッシュできないよー。
で予選結果はPPハミルトン、2位アロンソ、3位ライコネン。
マクラーレンは雨でも強し。
どうしたフェラーリ!!
明日もウェットレースになりそうなのでいろいろ荒れそうですな~
アロンソはウェットがお好きなようなので(笑)ハミルトンとの戦いが見所かな。
ライコネンはウェットは微妙な人なんで…どうなることやら(笑)
さてさて、波乱はその後私達に襲ってきました…
サーキットの出口(シャトルバス通路)が雨のため崩落し通行止め…そのためバスが出発出来ず、なんと雨の中3時間も並び待たされました…(-.-;)
疲れてる上に寒く、しかも雨…最悪の状況のなかの3時間はかなり過酷でしたよ。
怒ってバイトのにーちゃんに怒鳴る人続出。
私は…怒っても仕方ないやーんと思い素直に待ちましたよ。
つかいい大人が若いバイトのにーちゃん怒鳴りつけてかっこわるーと思いました。
だってFSWのスタッフさん達みーんなすごくがんばってるもん!怒る気になんてなれないよ。
しかもずっと並んでるうちらのとこにスタッフさん達が飲み物(アクエリアスとかミネラルウォーターとかのペットボトル)を配りに来てくれたんです。
「長い間お待たせして申し訳ありません!」って頭下げながら配って歩いてて、そこまでされたら怒れません(笑)
(あとでプレスの知り合いに聞いたら、ピットに置いてあったドリンクをスタッフ総出で台車で運んでくれたらしい)
みんな夜遅くまで雨のなか働いてる姿を見て感動さえ覚えましたよ、バス乗る時に横にいたスタッフさんに「お疲れ様です!」って言っちゃいました(笑)
そんなこんなで大変な1日でしたが、これも後になれば良い思い出!に、なるはず!(笑)
明日はもう決勝か~早いなぁ。
明日は厚着して行くぞ(笑)
予選(フリー走行も)をテレビで見られた方はご存知かと思いますが、今日の富士は雨。
そして物凄い濃霧。
そして低気温。
サーキットに着くなり発した言葉は「さむっ!!」でした(笑)
テレビでは最高気温22度とかって言っていたので、長袖のワンピースで十分だなぁと思い行ったのですが、FSWは山の上!甘く見すぎていたようで…そりゃーもう真冬のような寒さ(-.-;)
手がかじかんでメールが打てないくらい寒いの~
え?今9月ですよね?って聞きたくなったよ(誰に?)
で、本日はフリー走行3と予選の日!
いつものように40分かけて山登り(笑)←気分は片山右京(爆)
で、席に着いてフリー走行を待ってたんですけど(カッパ着て)サーキットは濃霧に包まれ……あの~なんも見えないんですけど?みたいな(笑)
こんなんでマシンが走れるわけもなく、やはりディレード。
で、霧が若干晴れてきたなぁって頃にやっとフリー走行開始!
霧の中をマシンが水柱をあげながら走ってきた~!
わーい!と思ったのもつかの間、ものの数分で赤旗中断(-.-;)
てか、ライコネン走ってないんですけど(笑)
結局、雨に打たれ寒さにうち震えながら待ったあげくフリー走行は中止。
(霧が晴れないとドクターヘリを飛ばせないため、安全を確保できない)
はぁ…富士なんかでF-1やるからこんなことになるんじゃん(あ、言っちゃった)
30年前の初F-1開催のときも雨で濃霧につつまれスタートが遅れたんですよね…)
やっぱ天候の不安定な山の上サーキットでの開催は厳しいものがあるのでは?とつくづく思いました。
予選もあやういな~中止なら中止って早めに言ってくれないと、このまま待ってたら凍死するかも(おおげさ)ってくらい寒かったので私はその場でジャンプしたりスクワットしたりしてとにかく体を動かす(笑)それでも暖かくならないので仕方なく山道を何度も往復ジョギングしました(爆)
私なんでサーキットでジョギングしてるんだろう?って思いながら(笑)
でもそのおかげで結構体もあたたまり(^-^)そろそろ予選開始の時刻が…
でもまだ雨は降ってるし霧はあいかわらず…(-.-;)こりゃー予選もディレード?とか思ってたら、予定通り予選スタート!
モニターにマシンがピットを出るシーンが映し出された瞬間、スタンドの観客から拍手が!
なんかあれすごく感動したなぁ~
とにかく予選が無事に始まって良かった!と思いました。
不思議なことにコース上にマシンがいるときは寒さをまったく感じないんですよねぇw
ものっすごい集中力で見てるからかな?
ウェットで走るF-1はなかなか見れないので、かなり楽しかったです。
びっくりしたのはアロンソ。
滑る路面の上で結構なスピードでコーナーに突っ込んでくるんですよ!しかも他のドライバーよりブレーキを遅らせるから見てて凄い怖かった…命知らずだなぁ、アロンソ。
それとやっぱマッサは最終コーナーが遅い。
目で見てわかるくらいあきらかに他のドライバーより遅いよ…
もっとアグレッシブに行かないとマクラーレンより前でフィニッシュできないよー。
で予選結果はPPハミルトン、2位アロンソ、3位ライコネン。
マクラーレンは雨でも強し。
どうしたフェラーリ!!
明日もウェットレースになりそうなのでいろいろ荒れそうですな~
アロンソはウェットがお好きなようなので(笑)ハミルトンとの戦いが見所かな。
ライコネンはウェットは微妙な人なんで…どうなることやら(笑)
さてさて、波乱はその後私達に襲ってきました…
サーキットの出口(シャトルバス通路)が雨のため崩落し通行止め…そのためバスが出発出来ず、なんと雨の中3時間も並び待たされました…(-.-;)
疲れてる上に寒く、しかも雨…最悪の状況のなかの3時間はかなり過酷でしたよ。
怒ってバイトのにーちゃんに怒鳴る人続出。
私は…怒っても仕方ないやーんと思い素直に待ちましたよ。
つかいい大人が若いバイトのにーちゃん怒鳴りつけてかっこわるーと思いました。
だってFSWのスタッフさん達みーんなすごくがんばってるもん!怒る気になんてなれないよ。
しかもずっと並んでるうちらのとこにスタッフさん達が飲み物(アクエリアスとかミネラルウォーターとかのペットボトル)を配りに来てくれたんです。
「長い間お待たせして申し訳ありません!」って頭下げながら配って歩いてて、そこまでされたら怒れません(笑)
(あとでプレスの知り合いに聞いたら、ピットに置いてあったドリンクをスタッフ総出で台車で運んでくれたらしい)
みんな夜遅くまで雨のなか働いてる姿を見て感動さえ覚えましたよ、バス乗る時に横にいたスタッフさんに「お疲れ様です!」って言っちゃいました(笑)
そんなこんなで大変な1日でしたが、これも後になれば良い思い出!に、なるはず!(笑)
明日はもう決勝か~早いなぁ。
明日は厚着して行くぞ(笑)
今朝、サーキットに着くなりお医者さんのお世話になってしまったユーリです(爆)
FSWの中に入れるのはシャトルバスだけなので(自家用車やバイク、タクシー、チャリ、徒歩では入れないのです)
それぞれの駅や駐車場からシャトルバスに乗り込み、山道を揺られてサーキットに行くんですが……ガッツリ乗り物酔いをしてしまったのです(-.-;)
サーキット着くなり救護室に駆け込んで診察受けて薬もらいましたよ(^-^;
どうやら救護室を利用したのが私が初だったらしく、スタッフの方もバタバタ(笑)
お医者さんに「まだ準備出来なくてすみません」って謝られたり(笑)
まぁ、FSWでのF-1開催は30年振りってことでそりゃいろいろ不慣れなとこはあって仕方ないっすよね。
で、フリー走行1の時間が迫っていたので自分の席へ急ぐ!!
……が!歩けど歩けど着かない(爆)
めっさ遠いぜ、パナソニックコーナー!!(笑)
ひたすら山道を登ったりくだったり…そのうちフリー走行始まっちゃってエンジン音が聞こえてきて焦るワシ(^_^;)
結局、自分の席にたどり着くのに40分もかかりました…おそるべしFSW。
ようやくたどり着き、とりあえずマシンをガン見(笑)
まだフェラーリは走ってなかったのでセーフ!
席は1列目なのでマシンには近いんですが…サクがぁ(T-T)目の前に立派なサクがぁ~(苦笑)
と言う訳で去年みたいな素敵写真が撮れません(*_*)
それでも必死にライコネンだけは撮りましたが(笑)
そんな訳で写真は諦めて、とにかくマシンを見ることに集中!
やはり最終コーナーは難しいらしく挙動を乱すマシンが続出!
マッサもコースアウトしてたし、ライコネンもブレてましたね。
でも、コバライネンなんて2回も派手にコースアウトしててちょっと笑っちゃった(失礼!)
それにしても生のV8サウンドの迫力は凄い!目の前に一気に5台とか走ってくるともうエンジン音以外なにも聞こえなくなる!
隣の人の怒鳴り声も聞こえない(笑)
そんな爆音なのに…なぜか眠くなるんですよねぇ(笑)
すんごい心地良いサウンドに聞こえて、あの爆音の中でも全然寝れるw
聞いた話、F-1のエンジン音には人間の眠気を誘う音階が含まれているそうで、長い時間一定の状態で聞いていると眠くなるらしいです(^^ゞ
周りを見渡すとみんな目がとろ~んとしてた(笑)
やっぱりF-1は子守歌になるらしい(笑)
それにしても今日の富士もめっさ暑かった!
とにかく日差しがものすごくて一気に焼けました(-.-;)
腕がヒリヒリするよ~
日焼け止めたっぷり塗ってんのにガッツリ焼けましたわ…トホホ。
あ、これだけは書いておかないと!
フェラーリマシンのボディカラー、生で見るとホント身震いするくらい美しい!!!!
フェラーリのロッソコルサの配合を考えた人マジすごいわ(笑)
どうやったらあんな綺麗な赤色作れるねん!?ってずーっと思いながら見てた(笑)
お日様がボディにあたるとこれがねぇまた凄いのよ!キラキラ…っていうかギラギラ?(笑)みたいな。
ホントに綺麗な色。
F-1マシンの中でダントツ1位の美しさ☆
あの色の携帯欲しいわ~。
カーボンでちゃんと出来てるやつね(笑)
さて、ここでちょっと愚痴らせて!
今日実際、観戦して思ったんですけどやっぱりF-1は鈴鹿でやってほしいなぁとつくづく思いました。
FSWは鈴鹿に比べると広くて近代的で混雑もそんなに気にならないんですけど、なんかねF-1開催のあの独特な雰囲気がまったく無いんですよ…年に1度のお祭り!って感じのあの浮足立ったドキドキワクワクする感じがない。
なんか淡々としてて…機械的と言うかなんというか(苦笑)
だってね観客席に横断幕とかのぼり旗とか貼っちゃいけないとかうるさいの。
F-1で横断幕とか旗振っちゃダメとかありえないでしょ?
あれがあってこそのF-1じゃないの?
そんなのダメって言ってんの日本だけだよ…(-.-;)
F-1名物のアレがないからなんか閑散として見えるんだろうか…あぁサミシス(笑)
でもね、ひとつ褒めるとこがあると言えば…FSWのスタッフさん(シャトルバス乗り場のバイトさんとかも含む)がどこに行ってもみーんな対応が良いんです!
みんなTDLキャスト出身!?ってくらい親切で丁寧で笑顔でがんばってるんですよー!
接客にうるさい私としてはこれは重要なわけで(笑)
その点に関しては誰に何を質問しても嫌な思いはしなかったです(^-^)
暑い中がんばってたスタッフさん達お疲れ様でした!
明日とあさってもよろしくお願いしまーす(^-^)
で、明日雨降るってマジ??
雨の予選……ドライバーも大変だけど観客も大変だ(爆)
FSWの中に入れるのはシャトルバスだけなので(自家用車やバイク、タクシー、チャリ、徒歩では入れないのです)
それぞれの駅や駐車場からシャトルバスに乗り込み、山道を揺られてサーキットに行くんですが……ガッツリ乗り物酔いをしてしまったのです(-.-;)
サーキット着くなり救護室に駆け込んで診察受けて薬もらいましたよ(^-^;
どうやら救護室を利用したのが私が初だったらしく、スタッフの方もバタバタ(笑)
お医者さんに「まだ準備出来なくてすみません」って謝られたり(笑)
まぁ、FSWでのF-1開催は30年振りってことでそりゃいろいろ不慣れなとこはあって仕方ないっすよね。
で、フリー走行1の時間が迫っていたので自分の席へ急ぐ!!
……が!歩けど歩けど着かない(爆)
めっさ遠いぜ、パナソニックコーナー!!(笑)
ひたすら山道を登ったりくだったり…そのうちフリー走行始まっちゃってエンジン音が聞こえてきて焦るワシ(^_^;)
結局、自分の席にたどり着くのに40分もかかりました…おそるべしFSW。
ようやくたどり着き、とりあえずマシンをガン見(笑)
まだフェラーリは走ってなかったのでセーフ!
席は1列目なのでマシンには近いんですが…サクがぁ(T-T)目の前に立派なサクがぁ~(苦笑)
と言う訳で去年みたいな素敵写真が撮れません(*_*)
それでも必死にライコネンだけは撮りましたが(笑)
そんな訳で写真は諦めて、とにかくマシンを見ることに集中!
やはり最終コーナーは難しいらしく挙動を乱すマシンが続出!
マッサもコースアウトしてたし、ライコネンもブレてましたね。
でも、コバライネンなんて2回も派手にコースアウトしててちょっと笑っちゃった(失礼!)
それにしても生のV8サウンドの迫力は凄い!目の前に一気に5台とか走ってくるともうエンジン音以外なにも聞こえなくなる!
隣の人の怒鳴り声も聞こえない(笑)
そんな爆音なのに…なぜか眠くなるんですよねぇ(笑)
すんごい心地良いサウンドに聞こえて、あの爆音の中でも全然寝れるw
聞いた話、F-1のエンジン音には人間の眠気を誘う音階が含まれているそうで、長い時間一定の状態で聞いていると眠くなるらしいです(^^ゞ
周りを見渡すとみんな目がとろ~んとしてた(笑)
やっぱりF-1は子守歌になるらしい(笑)
それにしても今日の富士もめっさ暑かった!
とにかく日差しがものすごくて一気に焼けました(-.-;)
腕がヒリヒリするよ~
日焼け止めたっぷり塗ってんのにガッツリ焼けましたわ…トホホ。
あ、これだけは書いておかないと!
フェラーリマシンのボディカラー、生で見るとホント身震いするくらい美しい!!!!
フェラーリのロッソコルサの配合を考えた人マジすごいわ(笑)
どうやったらあんな綺麗な赤色作れるねん!?ってずーっと思いながら見てた(笑)
お日様がボディにあたるとこれがねぇまた凄いのよ!キラキラ…っていうかギラギラ?(笑)みたいな。
ホントに綺麗な色。
F-1マシンの中でダントツ1位の美しさ☆
あの色の携帯欲しいわ~。
カーボンでちゃんと出来てるやつね(笑)
さて、ここでちょっと愚痴らせて!
今日実際、観戦して思ったんですけどやっぱりF-1は鈴鹿でやってほしいなぁとつくづく思いました。
FSWは鈴鹿に比べると広くて近代的で混雑もそんなに気にならないんですけど、なんかねF-1開催のあの独特な雰囲気がまったく無いんですよ…年に1度のお祭り!って感じのあの浮足立ったドキドキワクワクする感じがない。
なんか淡々としてて…機械的と言うかなんというか(苦笑)
だってね観客席に横断幕とかのぼり旗とか貼っちゃいけないとかうるさいの。
F-1で横断幕とか旗振っちゃダメとかありえないでしょ?
あれがあってこそのF-1じゃないの?
そんなのダメって言ってんの日本だけだよ…(-.-;)
F-1名物のアレがないからなんか閑散として見えるんだろうか…あぁサミシス(笑)
でもね、ひとつ褒めるとこがあると言えば…FSWのスタッフさん(シャトルバス乗り場のバイトさんとかも含む)がどこに行ってもみーんな対応が良いんです!
みんなTDLキャスト出身!?ってくらい親切で丁寧で笑顔でがんばってるんですよー!
接客にうるさい私としてはこれは重要なわけで(笑)
その点に関しては誰に何を質問しても嫌な思いはしなかったです(^-^)
暑い中がんばってたスタッフさん達お疲れ様でした!
明日とあさってもよろしくお願いしまーす(^-^)
で、明日雨降るってマジ??
雨の予選……ドライバーも大変だけど観客も大変だ(爆)
本日木曜はピットウォークイベント!ってことで始発に乗って張り切って行ってきました~(^-^)
天気予報では最高気温22度とか言ってたので、FSWは山の上だしさぞかし寒いやろ~と思いガッツリ長袖で行ったら…そりゃもう暑いのなんの(-.-;)
しかも山道をひたすら登ってくので余計に暑い(怒)
ホームストレートにたどり着くまでにもう汗だくです(苦笑)
で、ピットウォーク開始!
とにかくSUPER AGURIのピット前はものっすごい人だかりでなんも見えなかったので、ピットスルーして(笑)さっさとお目当てのフェラーリガレージへ☆
ライコネンのマシン前に陣取ってひたすら写真撮って、ひたすらガン見してみました(妖)
ピットウォークの時間は1時間くらいあったんですが、多分フェラーリの前に30分はいました(笑)
あとは各チームのガレージを適当に写真撮って、さぁ最後にAGURIでも撮るか~って戻ったら…佐藤琢磨選手がどっからともなく登場!
お客さん達がいっせいに琢磨に向かって突進(怖)
しかもね…みーんななぜか無言なのよ(笑)無言で凄い勢いで琢磨に突進(爆)
あれ怖いよ~(^_^;)
「琢磨~!がんばれ~!」とか言おうよ(笑)
さすがに怖かったのか、琢磨さんも走って逃げてましたけど(^_^;)
つか、やっぱ佐藤琢磨の人気は物凄いなぁと改めて思いました。
(F-1ファンにとっちゃ、HEROは琢磨だからなぁ)
山本左近とスーティルも出てきてサインしてましたが、それほどパニックにならなかったな(苦笑)
あと、アンデビがコースを歩いてたんですけどみんなあんまり反応なし(笑)
まだまだだな、アンデビ(コラッ)
そんなこんなでピットウォークも終わり、買い物でもするかーとブースがあるとこに行ってみたんですが…
店すくねぇ!!(爆)
なんか閑散としてるし、食べ物はやたら高いし(ペットボトルのお茶が400円とか焼きそばが1000円とかどんだけー!?)
高いから誰も買わないし(笑)
あれで来年もあそこでF-1開催するつもりなんか?とすごく不安になった(苦笑)
でもね、やたらトイレだけはいっぱいあるの(笑)
仮設トイレがあっちゃこっちゃに山ほどある。
とりあえずトイレには困らなさそうw
…と言う訳で今日は早々にホテルに戻りまーったりしてました~
明日はいよいよフリー走行!!
ライコネンに会えるZeZeZe!!!
あ、今日のトーチュウの光一さんの写真を見てて、どっかで見たなこの写真…と思ってたら…
自分のデジカメにもまったく同じ表情の写真があったw(アングルは違うけど)
どうやらトーチュウのカメラマンさんと同時に私も撮ってたみたい(笑)
あの表情をおさえるとはさすがはトーチュウさんやな(何様?)
ちなみにアレはなんであんなお顔で今宮さんを見てるのかと言うと、琢磨氏が凄い発言をしたので(もちジョークのつもりだと思われ)ここは本気で笑っていいの~??って今宮さんを伺っているお顔です(笑)
あの後、今宮さんが笑ってんのを確認して光一さんもおもいっきり笑っておられました(^^ゞ
ピンチになるとさりげなく今宮さんに目で助けを求める光一さん萌え~でございました(^_^;)
1日たって落ち着いたらいろいろ思い出してきたんですけど、光一さん最初すんごい緊張してて立ってしゃべってるときに気付くと、どんどん後ろに下がっていってしかもはじに寄ってっちゃうの(笑)
で、今宮さんが何度も背中持って戻してた(^_^;)
最後の挨拶でも「僕はここにいていいのでしょうか?場違いでは…」とか細い声で…。
(横にいた琢磨さんとハミーがそんなことない!と首振ってました)
あと凄いなぁと思ったのはドライバーが出てきて椅子に座るとき、そのドライバーが椅子に先にすわるのを確認してから必ず最後に光一さんも座ってました。
見習わねば!
天気予報では最高気温22度とか言ってたので、FSWは山の上だしさぞかし寒いやろ~と思いガッツリ長袖で行ったら…そりゃもう暑いのなんの(-.-;)
しかも山道をひたすら登ってくので余計に暑い(怒)
ホームストレートにたどり着くまでにもう汗だくです(苦笑)
で、ピットウォーク開始!
とにかくSUPER AGURIのピット前はものっすごい人だかりでなんも見えなかったので、ピットスルーして(笑)さっさとお目当てのフェラーリガレージへ☆
ライコネンのマシン前に陣取ってひたすら写真撮って、ひたすらガン見してみました(妖)
ピットウォークの時間は1時間くらいあったんですが、多分フェラーリの前に30分はいました(笑)
あとは各チームのガレージを適当に写真撮って、さぁ最後にAGURIでも撮るか~って戻ったら…佐藤琢磨選手がどっからともなく登場!
お客さん達がいっせいに琢磨に向かって突進(怖)
しかもね…みーんななぜか無言なのよ(笑)無言で凄い勢いで琢磨に突進(爆)
あれ怖いよ~(^_^;)
「琢磨~!がんばれ~!」とか言おうよ(笑)
さすがに怖かったのか、琢磨さんも走って逃げてましたけど(^_^;)
つか、やっぱ佐藤琢磨の人気は物凄いなぁと改めて思いました。
(F-1ファンにとっちゃ、HEROは琢磨だからなぁ)
山本左近とスーティルも出てきてサインしてましたが、それほどパニックにならなかったな(苦笑)
あと、アンデビがコースを歩いてたんですけどみんなあんまり反応なし(笑)
まだまだだな、アンデビ(コラッ)
そんなこんなでピットウォークも終わり、買い物でもするかーとブースがあるとこに行ってみたんですが…
店すくねぇ!!(爆)
なんか閑散としてるし、食べ物はやたら高いし(ペットボトルのお茶が400円とか焼きそばが1000円とかどんだけー!?)
高いから誰も買わないし(笑)
あれで来年もあそこでF-1開催するつもりなんか?とすごく不安になった(苦笑)
でもね、やたらトイレだけはいっぱいあるの(笑)
仮設トイレがあっちゃこっちゃに山ほどある。
とりあえずトイレには困らなさそうw
…と言う訳で今日は早々にホテルに戻りまーったりしてました~
明日はいよいよフリー走行!!
ライコネンに会えるZeZeZe!!!
あ、今日のトーチュウの光一さんの写真を見てて、どっかで見たなこの写真…と思ってたら…
自分のデジカメにもまったく同じ表情の写真があったw(アングルは違うけど)
どうやらトーチュウのカメラマンさんと同時に私も撮ってたみたい(笑)
あの表情をおさえるとはさすがはトーチュウさんやな(何様?)
ちなみにアレはなんであんなお顔で今宮さんを見てるのかと言うと、琢磨氏が凄い発言をしたので(もちジョークのつもりだと思われ)ここは本気で笑っていいの~??って今宮さんを伺っているお顔です(笑)
あの後、今宮さんが笑ってんのを確認して光一さんもおもいっきり笑っておられました(^^ゞ
ピンチになるとさりげなく今宮さんに目で助けを求める光一さん萌え~でございました(^_^;)
1日たって落ち着いたらいろいろ思い出してきたんですけど、光一さん最初すんごい緊張してて立ってしゃべってるときに気付くと、どんどん後ろに下がっていってしかもはじに寄ってっちゃうの(笑)
で、今宮さんが何度も背中持って戻してた(^_^;)
最後の挨拶でも「僕はここにいていいのでしょうか?場違いでは…」とか細い声で…。
(横にいた琢磨さんとハミーがそんなことない!と首振ってました)
あと凄いなぁと思ったのはドライバーが出てきて椅子に座るとき、そのドライバーが椅子に先にすわるのを確認してから必ず最後に光一さんも座ってました。
見習わねば!
今日ほど生きてて良かったと思ったことは他にないかもしれません…(笑)
そうなんです!
来たんです!ブリヂストンプレスミーティングに光一さんがっっ!!
しかもサプライズゲストですよ、マスコミにもまったく知らされてなくて(事前情報でマッサ・ハミルトン・琢磨は来ると聞いてたけど)受付の時にチラシを渡され、そのチラシに目も通さずイソイソと席を確保して、座って落ち着いた時にふとそのチラシに目をやったら……
「スペシャルゲスト 堂本光一さん」
って書いてあるではないかっ!!w(゚o゚)w
もうね一瞬固まりましたよ(笑)しかもこれは夢?とか思ってほっぺつねってみたり(爆)
周りの記者さん達もみんな「お~光一くん来るんだ~」ってちょっと嬉しそう(笑)
で、会見が始まり…まずはブリヂストン社長のご挨拶。
そしてF-1解説者の今宮さん登場。
その後「芸能界きってのF-1通!KinKi Kidsの堂本光一さんです!」という紹介と共に光一さん、ど真ん中の扉からスモークと共に派手に登場!
(ライブかと思いました笑)
光一さんは黒のスーツで死ぬほど素敵で、もう登場しただけで倒れそうでした(笑)
で、光一さんはドライバーとのトークショーの進行役をやるとのことで手にファイルを持ってました(質問内容が書いてあるらしい)
まずは鈴木亜久里さんと佐藤琢磨さんが登場して、光一さん、今宮さんの4人でトーク(椅子にすわってね)
えっと…ここで光一さんが何を質問してたのかまったく覚えてません(^_^;)
だって…目の前にそんなビッグネームがたくさん居たらテンパります(笑)
とにかく写真撮るのに必死でした(^_^;)
お次はマッサが登場して3人でトーク(光一さん・今宮さん・マッサ)
マッサと握手してていいなぁと思いました(どっちに!?)
ここのトークで覚えてるのは、光一さんがマッサに「トルコGPの連勝素晴らしかったです!」って絶賛してて、マッサが凄い嬉しそうだったこと(笑)
あとマッサが「富士の決勝のフロントロー2台はフェラーリで埋めたい!」って言ったら光一さんがものすご力強くうなづいてたのが印象的でした。
光一さんフェイバリットのマッサとトーク出来て良かったね☆
でラストはハミルトンの登場。
出てくるなり「こんにちは!」と日本語で明るく挨拶するハミルトンに光一さんもつられて「こんにちはー」言うてました(笑)
そしてハミルトンとも握手する光一さん…ウラヤマ!
トークでは22歳とは思えないくらい落ち着いたコメントをするハミルトンに光一さんが「僕28歳なんですけど僕より(ハミルトンが)年下に思えない~落ち着いてる!」と。
それを聞いたハミルトンは「28歳!?若いね!見えないよ!」と。
光一さん、両足ピョンって上げて爆笑してました(^-^)
このトークショーが結構長くて50分近くあったかな?
光一さんずっとステージに出てて、ブリヂストンの…っていうより光一さんの会見みたいでした(笑)
その後全員並んで記念撮影大会。
私は光一さんの目の前にたまたまいたのでものすごい素敵な写真が山ほど撮れました~これはもう家宝やね。
ちなみに全部で100枚くらい撮影したんですが、光一さんほとんど写ってるという(爆)
(もちろん琢磨もマッサもハミルトンもハミーも亜久里さんもいっぱい撮ってますよん)
ただ光一さんの写真だけメディア公開禁止令出たので(撮影はいくらでもしていいんですけどね)みなさんにお見せ出来ないのが残念(-.-;)
光一さん、琢磨さんとハミーとニコニコでしゃべってて見ててかなり癒されました♪
この会見の前のお仕事で琢磨さんとまた対談したみたいですよ~去年と同じくF-1グランプリ特集かな??楽しみですね!
あ、ひとつ気付いたこと!
ハミルトンが話してる時(もち英語)光一さんはハミルトンの顔をジーっとガン見しつつ、うなづいたり笑ったり……
すげー!光一さん通訳いらないじゃん!って思いました(笑)
話は変わりますが、私の席の横にはSUPER AGURIのダニエル・オーディッドがすわっていて、後ろにはHondaのニック・フライがすわってて……緊張するっちゅうねんっ!!(笑)
てかこっちが気ぃ使うよ(爆)
光一さん、どこで観戦するのかな??
※つれづれふぉとに会見写真をアップしてます~光一さんは無いけど、光一さんの面影(?)はあるので(笑)良かったらどぞ。
そうなんです!
来たんです!ブリヂストンプレスミーティングに光一さんがっっ!!
しかもサプライズゲストですよ、マスコミにもまったく知らされてなくて(事前情報でマッサ・ハミルトン・琢磨は来ると聞いてたけど)受付の時にチラシを渡され、そのチラシに目も通さずイソイソと席を確保して、座って落ち着いた時にふとそのチラシに目をやったら……
「スペシャルゲスト 堂本光一さん」
って書いてあるではないかっ!!w(゚o゚)w
もうね一瞬固まりましたよ(笑)しかもこれは夢?とか思ってほっぺつねってみたり(爆)
周りの記者さん達もみんな「お~光一くん来るんだ~」ってちょっと嬉しそう(笑)
で、会見が始まり…まずはブリヂストン社長のご挨拶。
そしてF-1解説者の今宮さん登場。
その後「芸能界きってのF-1通!KinKi Kidsの堂本光一さんです!」という紹介と共に光一さん、ど真ん中の扉からスモークと共に派手に登場!
(ライブかと思いました笑)
光一さんは黒のスーツで死ぬほど素敵で、もう登場しただけで倒れそうでした(笑)
で、光一さんはドライバーとのトークショーの進行役をやるとのことで手にファイルを持ってました(質問内容が書いてあるらしい)
まずは鈴木亜久里さんと佐藤琢磨さんが登場して、光一さん、今宮さんの4人でトーク(椅子にすわってね)
えっと…ここで光一さんが何を質問してたのかまったく覚えてません(^_^;)
だって…目の前にそんなビッグネームがたくさん居たらテンパります(笑)
とにかく写真撮るのに必死でした(^_^;)
お次はマッサが登場して3人でトーク(光一さん・今宮さん・マッサ)
マッサと握手してていいなぁと思いました(どっちに!?)
ここのトークで覚えてるのは、光一さんがマッサに「トルコGPの連勝素晴らしかったです!」って絶賛してて、マッサが凄い嬉しそうだったこと(笑)
あとマッサが「富士の決勝のフロントロー2台はフェラーリで埋めたい!」って言ったら光一さんがものすご力強くうなづいてたのが印象的でした。
光一さんフェイバリットのマッサとトーク出来て良かったね☆
でラストはハミルトンの登場。
出てくるなり「こんにちは!」と日本語で明るく挨拶するハミルトンに光一さんもつられて「こんにちはー」言うてました(笑)
そしてハミルトンとも握手する光一さん…ウラヤマ!
トークでは22歳とは思えないくらい落ち着いたコメントをするハミルトンに光一さんが「僕28歳なんですけど僕より(ハミルトンが)年下に思えない~落ち着いてる!」と。
それを聞いたハミルトンは「28歳!?若いね!見えないよ!」と。
光一さん、両足ピョンって上げて爆笑してました(^-^)
このトークショーが結構長くて50分近くあったかな?
光一さんずっとステージに出てて、ブリヂストンの…っていうより光一さんの会見みたいでした(笑)
その後全員並んで記念撮影大会。
私は光一さんの目の前にたまたまいたのでものすごい素敵な写真が山ほど撮れました~これはもう家宝やね。
ちなみに全部で100枚くらい撮影したんですが、光一さんほとんど写ってるという(爆)
(もちろん琢磨もマッサもハミルトンもハミーも亜久里さんもいっぱい撮ってますよん)
ただ光一さんの写真だけメディア公開禁止令出たので(撮影はいくらでもしていいんですけどね)みなさんにお見せ出来ないのが残念(-.-;)
光一さん、琢磨さんとハミーとニコニコでしゃべってて見ててかなり癒されました♪
この会見の前のお仕事で琢磨さんとまた対談したみたいですよ~去年と同じくF-1グランプリ特集かな??楽しみですね!
あ、ひとつ気付いたこと!
ハミルトンが話してる時(もち英語)光一さんはハミルトンの顔をジーっとガン見しつつ、うなづいたり笑ったり……
すげー!光一さん通訳いらないじゃん!って思いました(笑)
話は変わりますが、私の席の横にはSUPER AGURIのダニエル・オーディッドがすわっていて、後ろにはHondaのニック・フライがすわってて……緊張するっちゅうねんっ!!(笑)
てかこっちが気ぃ使うよ(爆)
光一さん、どこで観戦するのかな??
※つれづれふぉとに会見写真をアップしてます~光一さんは無いけど、光一さんの面影(?)はあるので(笑)良かったらどぞ。
今日は仕事の後に原宿ジャニーズショップに行ったんですが…
ひじょーに疲れました(-.-;)
平日なのに整理券配ってるし、整理券あったって3時間も待たされたし(ノ_・。)
もうぜってーいかねー!写真なんかイラネ!って思いました(笑)
もともと写真にあまり興味がない人なので、ショップには5年くらい足を踏み入れてなかったんですよ。
今日は友人に誘われたので久々行ったんですけどね…
やっぱり私はあそこに行くとイライラするみたい(爆)
と、言う訳でショップにはきっともう2度と行きません(笑)
でも店員さんみんなすごいがんばってたし、案内のお兄さんもすごく感じ良かったのでそこは素晴らしいと思いましたよー(^-^)
光一さんは帝劇で観劇ですか~
舞台上がるなんて最近じゃ久しぶりですよね☆
さてさて、明日から
「ユーリのワクワクドキドキF-1日本GPの旅」が始まります(^0^)/
新幹線に乗る前に…お楽しみのアレに行ってきまーす♪
ひじょーに疲れました(-.-;)
平日なのに整理券配ってるし、整理券あったって3時間も待たされたし(ノ_・。)
もうぜってーいかねー!写真なんかイラネ!って思いました(笑)
もともと写真にあまり興味がない人なので、ショップには5年くらい足を踏み入れてなかったんですよ。
今日は友人に誘われたので久々行ったんですけどね…
やっぱり私はあそこに行くとイライラするみたい(爆)
と、言う訳でショップにはきっともう2度と行きません(笑)
でも店員さんみんなすごいがんばってたし、案内のお兄さんもすごく感じ良かったのでそこは素晴らしいと思いましたよー(^-^)
光一さんは帝劇で観劇ですか~
舞台上がるなんて最近じゃ久しぶりですよね☆
さてさて、明日から
「ユーリのワクワクドキドキF-1日本GPの旅」が始まります(^0^)/
新幹線に乗る前に…お楽しみのアレに行ってきまーす♪
可愛かったなぁ~沢尻エリカちゃん☆
テレビに映るのに目深にかぶった帽子とか、いきなり足組んじゃってるとことか、一問一答に答えなかったとかイイヨイイヨー(笑)
そうでなきゃ沢尻エリカじゃないよ、期待を裏切らないなぁエリカ様(爆)
お友達からはものすご怒った感想のメールが届きましたが(笑)私はちっともイラッとしなかったですよ(きっと少数意見でしょうけどw)
光一さんもエリカちゃんはそういうキャラだってことを知っててお話してたっぽいしね(^^ゞ
でもでも、エリカちゃんはあんなに濃いメイクしないほうがぜーったい可愛いんですけどね~そこがもったいないなぁと思いました。
話は変わりますが…
今日の夕方に放送されてたF-1番組……
めっちゃアップで映ってた(爆)
しかも、なんか一人でニヤニヤしてるし(笑)
(多分、オボン持たされてるメカニックを見て…だと思われるが)
さーて、あさってからいよいよ富士入りします!
でもまだなんの準備もしてませーん(^-^;
テレビに映るのに目深にかぶった帽子とか、いきなり足組んじゃってるとことか、一問一答に答えなかったとかイイヨイイヨー(笑)
そうでなきゃ沢尻エリカじゃないよ、期待を裏切らないなぁエリカ様(爆)
お友達からはものすご怒った感想のメールが届きましたが(笑)私はちっともイラッとしなかったですよ(きっと少数意見でしょうけどw)
光一さんもエリカちゃんはそういうキャラだってことを知っててお話してたっぽいしね(^^ゞ
でもでも、エリカちゃんはあんなに濃いメイクしないほうがぜーったい可愛いんですけどね~そこがもったいないなぁと思いました。
話は変わりますが…
今日の夕方に放送されてたF-1番組……
めっちゃアップで映ってた(爆)
しかも、なんか一人でニヤニヤしてるし(笑)
(多分、オボン持たされてるメカニックを見て…だと思われるが)
さーて、あさってからいよいよ富士入りします!
でもまだなんの準備もしてませーん(^-^;
今日は毎年恒例のF-1デモ走行イベントに行ってきました(^0^)/
今年は琢磨ファンのSちゃんが九州から出てきて、一緒に早朝から気合い入れて6時過ぎから整理券の列に並びました!
おかげさまでかなり早い番号の整理券をGet!もちろんヤルノのトークショーも前のほうの席に座れ、そしてF-1走行の観戦席もパトック最前列~♪
ヤルノは髪を短く切ってからセナに激似で(笑)髪黒くしたらもっと似るだろうなぁ~とかぼんやり思いながら見てました。
トークショーにはTOYOTAの新居さん、木下さんも参加されていて興味深いお話が聞けてラッキー☆
あと、富士でのTOYOTAの戦略とかも言っちゃってて(富士はホームストレートが長い為、ピットインでのロスタイムが他のサーキットより大きいのでワンピット作戦にしたほうがいいとか、ハードタイヤで前半引っ張って後半なるべく短めでソフトを使うのがスタンダードですよねぇとか)
そこまで言っちゃって大丈夫!?この観客達の中に他チーム関係者がいるかもよ!(笑)とこっちがあせった(爆)
まぁでも他のチームもだいたいワンピット作戦、ハード→ソフトのチョイスでいくようです(^-^)
ただ!!富士は天候の変わりやすいサーキットなので、雨でも降ってきたら…この作戦は無効ですからw
そうなったとき(あとセーフティーカーとか入ることがあれば)の各チームの土壇場での作戦変更がどんなふうになるのか?もう楽しみで仕方ありません(笑)
波乱のレースになれば下位チームにもチャンスが巡ってくるわけで、スーパーアグリはそれを狙っている模様。
鈴木亜久里さんは「荒れたレースになればうちにもチャンスがある」と意気込んでました(^^ゞ
あ、デモ走行ですが…やっぱり生のエンジン音の迫力は全然違う!!
何度も聴いているはずなのに鳥肌がたちます。
個人的にはHondaエンジン音が好きなんですが、TOYOTAも素敵な音でした。
自分の目の前を200キロオーバーで通過するTF107のF-1サウンドに鼓膜の奥をつんざくような痛みにも近い感覚を覚えつつ堪能しました。
あと、フジテレビの番組収録もかねたイベントだったので、右京さんとマッチさんにも会え嬉しかったですo(^-^)o
マッチさんと右京さんがめちゃくちゃ仲良くて、スタンバイ中とか二人でずーっとジャレあってんの(笑)
中学生かよ!?ってツッコミ入れそうになるくらい…蹴りとか入れてたし(爆)
いつまでも少年な二人に癒されました(笑)
あとその番組のコーナーで、フジ女子アナのアヤパンと松尾アナが二人でレースしたり(ピットインと称してカルピスをがぶ飲みするというくだらない遊び)そのピットインのカルピスを持って立ってるのが、なんと本物のTOYOTAピットクルー!!(爆)
なぜか「一番」って書いたハチマキ巻いて、おぼん持って立ってんの(笑)
本人達も恥ずかしい&おかしかったらしくずっと笑ってた(記念撮影もしてたし)
あそこが一番おもろかったなぁ(笑)
さーて、近頃すっかりF-1モードのユーリさんですが、キンキらの放送終了にはちょっとびっくりしましたよ(ちょっとだけだけどねー)
まーあの番組はすでに何年も聴いてなかったので特に私はモウマンタイです(笑)
いつかは終わる日がくるものですからね……
今年は琢磨ファンのSちゃんが九州から出てきて、一緒に早朝から気合い入れて6時過ぎから整理券の列に並びました!
おかげさまでかなり早い番号の整理券をGet!もちろんヤルノのトークショーも前のほうの席に座れ、そしてF-1走行の観戦席もパトック最前列~♪
ヤルノは髪を短く切ってからセナに激似で(笑)髪黒くしたらもっと似るだろうなぁ~とかぼんやり思いながら見てました。
トークショーにはTOYOTAの新居さん、木下さんも参加されていて興味深いお話が聞けてラッキー☆
あと、富士でのTOYOTAの戦略とかも言っちゃってて(富士はホームストレートが長い為、ピットインでのロスタイムが他のサーキットより大きいのでワンピット作戦にしたほうがいいとか、ハードタイヤで前半引っ張って後半なるべく短めでソフトを使うのがスタンダードですよねぇとか)
そこまで言っちゃって大丈夫!?この観客達の中に他チーム関係者がいるかもよ!(笑)とこっちがあせった(爆)
まぁでも他のチームもだいたいワンピット作戦、ハード→ソフトのチョイスでいくようです(^-^)
ただ!!富士は天候の変わりやすいサーキットなので、雨でも降ってきたら…この作戦は無効ですからw
そうなったとき(あとセーフティーカーとか入ることがあれば)の各チームの土壇場での作戦変更がどんなふうになるのか?もう楽しみで仕方ありません(笑)
波乱のレースになれば下位チームにもチャンスが巡ってくるわけで、スーパーアグリはそれを狙っている模様。
鈴木亜久里さんは「荒れたレースになればうちにもチャンスがある」と意気込んでました(^^ゞ
あ、デモ走行ですが…やっぱり生のエンジン音の迫力は全然違う!!
何度も聴いているはずなのに鳥肌がたちます。
個人的にはHondaエンジン音が好きなんですが、TOYOTAも素敵な音でした。
自分の目の前を200キロオーバーで通過するTF107のF-1サウンドに鼓膜の奥をつんざくような痛みにも近い感覚を覚えつつ堪能しました。
あと、フジテレビの番組収録もかねたイベントだったので、右京さんとマッチさんにも会え嬉しかったですo(^-^)o
マッチさんと右京さんがめちゃくちゃ仲良くて、スタンバイ中とか二人でずーっとジャレあってんの(笑)
中学生かよ!?ってツッコミ入れそうになるくらい…蹴りとか入れてたし(爆)
いつまでも少年な二人に癒されました(笑)
あとその番組のコーナーで、フジ女子アナのアヤパンと松尾アナが二人でレースしたり(ピットインと称してカルピスをがぶ飲みするというくだらない遊び)そのピットインのカルピスを持って立ってるのが、なんと本物のTOYOTAピットクルー!!(爆)
なぜか「一番」って書いたハチマキ巻いて、おぼん持って立ってんの(笑)
本人達も恥ずかしい&おかしかったらしくずっと笑ってた(記念撮影もしてたし)
あそこが一番おもろかったなぁ(笑)
さーて、近頃すっかりF-1モードのユーリさんですが、キンキらの放送終了にはちょっとびっくりしましたよ(ちょっとだけだけどねー)
まーあの番組はすでに何年も聴いてなかったので特に私はモウマンタイです(笑)
いつかは終わる日がくるものですからね……
月イチの楽しみ、堂本光一のF1賛歌!!
先日ラジオでも光一さん言ってたけどハンガリーGP予選でのアロンソのピット停止事件について…
「へぇー勝つためだったら、ここまでやるのか」と感心したそうで(^_^;)
あの時「あと何秒止まったら、ハミルトンはアタックできない」という判断を瞬時にしていたことに「やっぱりF1ってすごいなぁ」と。
この発想凄いなぁ~って思いました。私には絶対出てこない考え(笑)
そういう見方が出来るのはF1を昔から見てきた光一さんだからなんだろうなぁ。
私は前に戯言にも書いたけど、汚いやり方をしたアロンソが許せなかったし、スポーツマンシップに則って欲しい!って書いたんだけど、光一さんは「もちろんスポーツマンシップに反しているとか、紳士的じゃないという批判をする人の気持ちもわかります」って言ってくれたんで良かった(笑)
ところで…気になる[堂本メモ]
「新しい富士で最初のレースなので現場で見たい気持ちもありますが、サーキットの行き帰りが大変そう。うーん、どうしよう…」
…って!?(笑)
行けないとか(仕事でね)じゃなくて行くか行かないかで悩んでるんかい(爆)
しかもサーキットの行き帰りがなんとかなるんだったら行く感じだよね、この悩み方(笑)
光一さん、そういう時こそ芸能人パワーを使って裏から入れてもらうなり、移動はヘリ出してもらうなりすればいいじゃん!
お忍びで観戦きちゃいなyo!!
先日ラジオでも光一さん言ってたけどハンガリーGP予選でのアロンソのピット停止事件について…
「へぇー勝つためだったら、ここまでやるのか」と感心したそうで(^_^;)
あの時「あと何秒止まったら、ハミルトンはアタックできない」という判断を瞬時にしていたことに「やっぱりF1ってすごいなぁ」と。
この発想凄いなぁ~って思いました。私には絶対出てこない考え(笑)
そういう見方が出来るのはF1を昔から見てきた光一さんだからなんだろうなぁ。
私は前に戯言にも書いたけど、汚いやり方をしたアロンソが許せなかったし、スポーツマンシップに則って欲しい!って書いたんだけど、光一さんは「もちろんスポーツマンシップに反しているとか、紳士的じゃないという批判をする人の気持ちもわかります」って言ってくれたんで良かった(笑)
ところで…気になる[堂本メモ]
「新しい富士で最初のレースなので現場で見たい気持ちもありますが、サーキットの行き帰りが大変そう。うーん、どうしよう…」
…って!?(笑)
行けないとか(仕事でね)じゃなくて行くか行かないかで悩んでるんかい(爆)
しかもサーキットの行き帰りがなんとかなるんだったら行く感じだよね、この悩み方(笑)
光一さん、そういう時こそ芸能人パワーを使って裏から入れてもらうなり、移動はヘリ出してもらうなりすればいいじゃん!
お忍びで観戦きちゃいなyo!!
今日はお休みだったのでめずらしく早起きして、そうそうに洗濯して掃除してお買い物に出掛けてきました。
引っ越ししてきてまだもろもろ揃ってない小物や雑貨をたんまりと(^-^)
あとは日本GP旅行で着る洋服とかも♪
いやぁ~久々にガッツリ買い物したなぁ~ストレス解消☆
それにしてもうちの近所には100円ショップが無いのが難点(*_*)
前に住んでたとこは近所に100円ショップも99円ショップも300円ショップもあって便利だったのに。
そんなわけで今日はわざわざ遠くの100円ショップに行ってきました(笑)
あとはF-1のときに着るレインコートを買わなきゃな~
(富士は天候の変わりやすいサーキットなので必ずと言っていいほど雨が降るのです…)
おととし、鈴鹿で大雨の予選の最中に100円ショップで買ったレインコートが破れましたので(笑)レインコートは100円ではなくちゃんとしたモノを買おうと思ってます(^-^)
あ、佐藤琢磨選手も今日帰国したみたい(^0^)/
22日にもてぎに顔出すみたいですね~。
さてさて、昨日のマジック特番は……途中で眠くなったりもしましたけど(コラ)ロスでの光一さんのVとラストのマジックは可愛かった☆
光一さんがやってたマジック、よく見かけるけど最中にこぼした人は初めて見たよ(笑)
やっぱ髪は短めのほうがかわええなぁ~とつくづく思ったユーリなのでした。
引っ越ししてきてまだもろもろ揃ってない小物や雑貨をたんまりと(^-^)
あとは日本GP旅行で着る洋服とかも♪
いやぁ~久々にガッツリ買い物したなぁ~ストレス解消☆
それにしてもうちの近所には100円ショップが無いのが難点(*_*)
前に住んでたとこは近所に100円ショップも99円ショップも300円ショップもあって便利だったのに。
そんなわけで今日はわざわざ遠くの100円ショップに行ってきました(笑)
あとはF-1のときに着るレインコートを買わなきゃな~
(富士は天候の変わりやすいサーキットなので必ずと言っていいほど雨が降るのです…)
おととし、鈴鹿で大雨の予選の最中に100円ショップで買ったレインコートが破れましたので(笑)レインコートは100円ではなくちゃんとしたモノを買おうと思ってます(^-^)
あ、佐藤琢磨選手も今日帰国したみたい(^0^)/
22日にもてぎに顔出すみたいですね~。
さてさて、昨日のマジック特番は……途中で眠くなったりもしましたけど(コラ)ロスでの光一さんのVとラストのマジックは可愛かった☆
光一さんがやってたマジック、よく見かけるけど最中にこぼした人は初めて見たよ(笑)
やっぱ髪は短めのほうがかわええなぁ~とつくづく思ったユーリなのでした。
光一さん、朝はようから生出演お疲れ様でした!
朝7時台にもかかわらずお目目バッチリでニコニコ☆
朝からあんなに綺麗な人そうそういないよ?(笑)いやぁ~ホンマべっぴんさんでございました(^-^)
ラジかるッ!のうんちく話もおもしろかったですが、テンション上がっちゃって自分を抑え切れない光一さんが一番おもしろかったです(笑)
テンション上がると背筋シャキーン!ってなってせわしなく動くよね~可愛い☆
普段どちらかと言うとゆっくり話すのに、自分の得意分野のネタになるととたんに早口w
今の髪型いいですね~♪
小顔がより小顔に見える!
でも襟足はもう少しくらい切ってもいいと思うよー。
襟足を長めに残すのは光一さんのポリシーなのかな?それとも美容師さんのこだわり??
まーとにかく、21時からの番組が楽しみだぁo(^-^)o
あ、日本GPで国歌斉唱する歌手の方が決まったそうで…
まだ公式発表されてないんで書けないですけど歌手のRKさんだそうです。
正直、なぜ今、彼なのか?
と疑問に思ったのは内緒です(爆)
まーいいんです、誰がこようと私はライコネンしか見ませんから(笑)
朝7時台にもかかわらずお目目バッチリでニコニコ☆
朝からあんなに綺麗な人そうそういないよ?(笑)いやぁ~ホンマべっぴんさんでございました(^-^)
ラジかるッ!のうんちく話もおもしろかったですが、テンション上がっちゃって自分を抑え切れない光一さんが一番おもしろかったです(笑)
テンション上がると背筋シャキーン!ってなってせわしなく動くよね~可愛い☆
普段どちらかと言うとゆっくり話すのに、自分の得意分野のネタになるととたんに早口w
今の髪型いいですね~♪
小顔がより小顔に見える!
でも襟足はもう少しくらい切ってもいいと思うよー。
襟足を長めに残すのは光一さんのポリシーなのかな?それとも美容師さんのこだわり??
まーとにかく、21時からの番組が楽しみだぁo(^-^)o
あ、日本GPで国歌斉唱する歌手の方が決まったそうで…
まだ公式発表されてないんで書けないですけど歌手のRKさんだそうです。
正直、なぜ今、彼なのか?
と疑問に思ったのは内緒です(爆)
まーいいんです、誰がこようと私はライコネンしか見ませんから(笑)
ベルギーGP終わって間もないというのに、本日F-1ドライバー第一陣が来日します~(^-^)
レッドブル&トロ・ロッソの面々です。
明日、東京浅草の浅草寺にてレッドブルのイベント(日本GP必勝祈願)が開催されます☆
本物のF-1マシン&F-1ドライバーに会えるめったにないチャンスですので、たまたま明日お休み!っていう東京近郊の方々はブラリと行ってみてはいかが?
クルサードを近くで見るのはなかなか貴重だと思ふ(笑)
イベント詳細です↓
■10:00~10:40
雷門通りにて、F1カーを台車に載せたパレード
■11:00~11:30
仲見世通りを浅草寺に向かって「お練り」
■11:30~11:45
F1日本グランプリ入賞・安全祈願のご祈祷
■12:10~12:30
浅草寺東側通路におけるF1カーのお披露目
もちろん無料で見れますんで。
ちなみに私は……お仕事のために見に行けません(T-T)
クルサード会いたかったよぉうw
あと、富士で戦うF-1マシン達は21日に愛知県に空輸されてくるそうです。
いよいよやね~((o(^-^)o))
それと、日本GPの実況アナウンサーが決まりました!
私が望んでいた塩原アナ~!!わーい嬉しいな☆
あと解説はまだ誰か発表されてないけど、右京さんとマッチさんでお願いします
(多分…絶対来ると思うけど)
光一さん、お忍びで観戦しに来ればいいのになー。
前に鈴鹿にお忍び観戦行ったみたいにね。
あ!これ言っておかねば!
KinKi Kidsシングル、ギネス更新おめでとうございます☆
ホントに凄いfutariやね(^-^)
レッドブル&トロ・ロッソの面々です。
明日、東京浅草の浅草寺にてレッドブルのイベント(日本GP必勝祈願)が開催されます☆
本物のF-1マシン&F-1ドライバーに会えるめったにないチャンスですので、たまたま明日お休み!っていう東京近郊の方々はブラリと行ってみてはいかが?
クルサードを近くで見るのはなかなか貴重だと思ふ(笑)
イベント詳細です↓
■10:00~10:40
雷門通りにて、F1カーを台車に載せたパレード
■11:00~11:30
仲見世通りを浅草寺に向かって「お練り」
■11:30~11:45
F1日本グランプリ入賞・安全祈願のご祈祷
■12:10~12:30
浅草寺東側通路におけるF1カーのお披露目
もちろん無料で見れますんで。
ちなみに私は……お仕事のために見に行けません(T-T)
クルサード会いたかったよぉうw
あと、富士で戦うF-1マシン達は21日に愛知県に空輸されてくるそうです。
いよいよやね~((o(^-^)o))
それと、日本GPの実況アナウンサーが決まりました!
私が望んでいた塩原アナ~!!わーい嬉しいな☆
あと解説はまだ誰か発表されてないけど、右京さんとマッチさんでお願いします
(多分…絶対来ると思うけど)
光一さん、お忍びで観戦しに来ればいいのになー。
前に鈴鹿にお忍び観戦行ったみたいにね。
あ!これ言っておかねば!
KinKi Kidsシングル、ギネス更新おめでとうございます☆
ホントに凄いfutariやね(^-^)
キミ・ライコネン、ポール to ウィンおめでとう!
そしてフェラーリ、ワンツーフィニッシュおめでとう!
そしてそして、フェラーリコンストラクターズチャンピオン獲得おめでとう!!
本日はトリプルおめでとうなスパ・フランコルシャンでございました(^-^)
ライコがチェッカー受けた時、ピットウォールからたくさんのフェラーリフラッグ&イタリア国旗が振られてて感動でした。
そしてあいかわらず、表彰台を見上げるジャン・トッドはかわいいんだなぁ(笑)
表彰台でのライコ、一人フライングしてシャンパン飲んで、そして一人でシャンパンファイト…やりかけて「え?まだ?」って感じでアロンソ見てましたね(笑)
レース後のプレカンで「来週は日本GPですが?」と聞かれたライコ…日本と聞いて一瞬イヤそうな顔をしたのは気のせいですか?(笑)
富士はフェラーリには向いてないコースなんだぁ…へぇ~走ったことないのにわかるんだね。
(まぁいろんなデータを見ての話だろうけど)
ストレートスピードはマクラーレンよりフェラーリのほうが速いから、富士のホームストレートは有利かもしれないね。
ところで…ラスト3ラップあたりから急激にライコのスピードが落ちたのはなぜ??
マッサが1周ごとに1秒縮めてきてめちゃあせったよ(^-^;
もしやイタリアGPでのクラッシュの痛みが出たのかな?
首に3Gもかかるコースですからねぇ…なんともない元気な状態でも相当な重さが首にかかってしんどいのに、ムチ打ち状態で3Gはきつ過ぎる。
日本GPまで2週間あくのでその間に休息して治して欲しいなぁ。
あとは、今日のレースでおもしろかったシーンは、琢磨がバトンをケメルストレートエンドでオーバーテイクしたとこかな~(^^ゞ
久々に琢磨のアグレッシブな責めの走りを見せてもらった☆
その勇姿が富士でも見られますように…。
あ、チェッカー受けた後のピット出口前でのターンが素晴らしくかっこよかったです。
7キロも走るの嫌だったんだろうけど、ウイニングランを楽しみにしてた他のコーナーの観客達はがっかりだよね(苦笑)
さっ!次戦はいよいよ日本GP!!
30年振りのF-1開幕ってことでいろいろ大変だと思います(チームスタッフもドライバーも、そしてFSWの関係者さんも)
観客もいろいろわからなかったり戸惑ったりすることもあると思いますが、マナーを守って気持ちよく観戦したいと思っております☆
まだ何も準備してないけどw
そしてフェラーリ、ワンツーフィニッシュおめでとう!
そしてそして、フェラーリコンストラクターズチャンピオン獲得おめでとう!!
本日はトリプルおめでとうなスパ・フランコルシャンでございました(^-^)
ライコがチェッカー受けた時、ピットウォールからたくさんのフェラーリフラッグ&イタリア国旗が振られてて感動でした。
そしてあいかわらず、表彰台を見上げるジャン・トッドはかわいいんだなぁ(笑)
表彰台でのライコ、一人フライングしてシャンパン飲んで、そして一人でシャンパンファイト…やりかけて「え?まだ?」って感じでアロンソ見てましたね(笑)
レース後のプレカンで「来週は日本GPですが?」と聞かれたライコ…日本と聞いて一瞬イヤそうな顔をしたのは気のせいですか?(笑)
富士はフェラーリには向いてないコースなんだぁ…へぇ~走ったことないのにわかるんだね。
(まぁいろんなデータを見ての話だろうけど)
ストレートスピードはマクラーレンよりフェラーリのほうが速いから、富士のホームストレートは有利かもしれないね。
ところで…ラスト3ラップあたりから急激にライコのスピードが落ちたのはなぜ??
マッサが1周ごとに1秒縮めてきてめちゃあせったよ(^-^;
もしやイタリアGPでのクラッシュの痛みが出たのかな?
首に3Gもかかるコースですからねぇ…なんともない元気な状態でも相当な重さが首にかかってしんどいのに、ムチ打ち状態で3Gはきつ過ぎる。
日本GPまで2週間あくのでその間に休息して治して欲しいなぁ。
あとは、今日のレースでおもしろかったシーンは、琢磨がバトンをケメルストレートエンドでオーバーテイクしたとこかな~(^^ゞ
久々に琢磨のアグレッシブな責めの走りを見せてもらった☆
その勇姿が富士でも見られますように…。
あ、チェッカー受けた後のピット出口前でのターンが素晴らしくかっこよかったです。
7キロも走るの嫌だったんだろうけど、ウイニングランを楽しみにしてた他のコーナーの観客達はがっかりだよね(苦笑)
さっ!次戦はいよいよ日本GP!!
30年振りのF-1開幕ってことでいろいろ大変だと思います(チームスタッフもドライバーも、そしてFSWの関係者さんも)
観客もいろいろわからなかったり戸惑ったりすることもあると思いますが、マナーを守って気持ちよく観戦したいと思っております☆
まだ何も準備してないけどw
フェラーリ、ワンツーフィニッシュキター!!(・∀・)
ひっさびさにライコネンPP獲得です☆嬉しすぎてガッツポーズしちゃいましたもん。
さすがは現役最多優勝(スパでのね)保持者だ~。
会見で「ベストを尽くして全力で走る」と言ったライコがたのもしかった!
アロンソのスピン、珍しかったですね~
でも綺麗に一回転して戻れたのはチッでしたけど(コラコラ)
ストレートスピードは圧倒的にフェラーリのほうが速いのでスパは有利ですよね。
決勝が楽しみ過ぎるぜぜぜ!!
個人的に塩原アナ&右京さん&マッチさんのトリオが大好きなので嬉しい!
ぜひ富士もこの3人でお願いします(^-^)
マクラーレンの罰則、ちまたでは重過ぎるという人もいるみたいですけど、私の意見としてはぶっちゃけ「その程度で済んで良かったと思いなはれ」って感じなんです。
本当はチーム自体がF-1に参戦出来ない場合もあったみたいだし、それに比べりゃコンストポイント剥奪なんて甘いもんですよ。
だってよそ様(フェラーリ)のデータを盗んでそれを元にマシンを造るなんて許されることじゃないでしょ?
24時間365日体制で、ファクトリースタッフが風洞やらなんやらで必死に研究して積み上げてきたデータをなんの苦労もせずに使うなんてありえないよ。
最低だと思います。
フェラーリスタッフの汗と涙の結晶で造ったマシンに乗って優勝したって、アロンソもハミルトンも嬉しくないはず。
(それでも勝てればいいって思って乗ってるんなら人格疑いますけど)
今年のワールドチャンピオンをマクラーレンのどちらかのドライバーが獲得したとしても、世界中のF-1ファンははたして心から祝福するかな?
私は(フェラーリファンは)絶対にしませんけどね(笑)
F-1の世界の人間はみんな正々堂々と戦って欲しいと思うのはあたりまえだしね~。
アロンソは来季からまたルノーに戻るらしいですけど…ホント都合のいいやっちゃな(-.-;)
(つーかもうルノーは勝てないと思うんだけど…)
さっ、今日の決勝が楽しみだ~!
フェラーリ、ワンツーフィニッシュたのむよ!
そしてライコネン、ポールtoウィン期待してますぞ☆
ひっさびさにライコネンPP獲得です☆嬉しすぎてガッツポーズしちゃいましたもん。
さすがは現役最多優勝(スパでのね)保持者だ~。
会見で「ベストを尽くして全力で走る」と言ったライコがたのもしかった!
アロンソのスピン、珍しかったですね~
でも綺麗に一回転して戻れたのはチッでしたけど(コラコラ)
ストレートスピードは圧倒的にフェラーリのほうが速いのでスパは有利ですよね。
決勝が楽しみ過ぎるぜぜぜ!!
個人的に塩原アナ&右京さん&マッチさんのトリオが大好きなので嬉しい!
ぜひ富士もこの3人でお願いします(^-^)
マクラーレンの罰則、ちまたでは重過ぎるという人もいるみたいですけど、私の意見としてはぶっちゃけ「その程度で済んで良かったと思いなはれ」って感じなんです。
本当はチーム自体がF-1に参戦出来ない場合もあったみたいだし、それに比べりゃコンストポイント剥奪なんて甘いもんですよ。
だってよそ様(フェラーリ)のデータを盗んでそれを元にマシンを造るなんて許されることじゃないでしょ?
24時間365日体制で、ファクトリースタッフが風洞やらなんやらで必死に研究して積み上げてきたデータをなんの苦労もせずに使うなんてありえないよ。
最低だと思います。
フェラーリスタッフの汗と涙の結晶で造ったマシンに乗って優勝したって、アロンソもハミルトンも嬉しくないはず。
(それでも勝てればいいって思って乗ってるんなら人格疑いますけど)
今年のワールドチャンピオンをマクラーレンのどちらかのドライバーが獲得したとしても、世界中のF-1ファンははたして心から祝福するかな?
私は(フェラーリファンは)絶対にしませんけどね(笑)
F-1の世界の人間はみんな正々堂々と戦って欲しいと思うのはあたりまえだしね~。
アロンソは来季からまたルノーに戻るらしいですけど…ホント都合のいいやっちゃな(-.-;)
(つーかもうルノーは勝てないと思うんだけど…)
さっ、今日の決勝が楽しみだ~!
フェラーリ、ワンツーフィニッシュたのむよ!
そしてライコネン、ポールtoウィン期待してますぞ☆
Mステ見ましたよ~意識もうろうとしながら(笑)
あのね、どのくらいもうろうとしてたかと言うと…
KinKi Kidsが踊ってることに気付かなかった…
くらいもうろうとしてた(爆)
いやー重症だよね…(笑)
後ろのダンサーさんとヨネとマーチンは「あぁ~踊ってはるわ…」って思ったんですけどね(^_^;)
さっきリピートしたらKinKi Kidsもガッツリ踊ってたんでびっくりした(笑)
私はいったいどこを見てたんだろうね~(遠い目)
それにしても光一さん、回転寿司のお会計で皿をレジに持ってくって本気で思ってたの?
私ももう10年くらい回転寿司に行ってないけど…確か店員さん呼んで数えてもらうんだよね?
今は違うの?う-んおらもわからん!(笑)
だってお寿司苦手やもーん(^-^;
あ、ハウスカップシチューのCM見ましたよ。
あの…めっさ癒されました(^0^)/
なにあのかわいこたんは!?
もう会社のムカつく上司やイヤミなお局のおばちゃんに苦しめられて荒んだ心がホコホコしたわ~(笑)
光一さんありがとう!!
さて、スシ王子!指南の八。
(ネタバレいやんな方は早く目をつぶってクリック!笑)
なんかホントにスシ王子!のドラマ?ってくらい切ないお話でしたね~
涙ちょいちょい出ましたもん(ノ_・。)
司くんが洋くんに言った「嬉しいときは笑えばいいんだよ」にウルウル(T^T)
そういや「覚えてるんじゃねぇのかっ!!」って叫んだ司くんは、間違いなくSHOCKのコウイチでしたね(^_^;)一瞬、自分は帝劇にいるのかと錯覚したよ(笑)
…ってか私が一番びっくりしたのは、海月師匠とウミちゃんが結婚してたこと(笑)
リリー師匠が野添さんにのりうつって(とりついて?)たことより驚いたさ(笑)
サヨリさんってさ…まだ完全には正気に戻ってないよね?
…と思ったのは私だけですか?(笑)
金魚鉢の置物を見て司くんの髪がサワーッってなってたのがめっさ萌えでした(^^ゞ
あと包丁が胸に刺さったとこもおもろかった~
気泡握を無駄打ちする海月師匠もツボでござんした!
ラストのカンヌ寿司のシーンのお客さんで野添さんの横にすわってた人、JAEの方でしたね~SHOCKでお馴染みの(^-^)
確か他の指南話にも出てましたね。
銀幕版の映像…あんなに見せられたらもう我慢出来ないんすけどぉー!
パスポートの写真…アレよく申請通ったよな(笑)
ものすご力んでますが…もしかして「写真撮ると魂取られる~」とかじゃないよね
(あ、河太郎が撮った時はご機嫌に映ってたから違うか)
つーかあの司くんの証明写真めっさ欲しい!
最後、キャストのテロップが出た時…
「アーソー 野添義弘」
って流れてて噴き出してしまったユーリです(爆)
さーて、今日はスパフランコルシャン予選だぜ!
マクラーレン問題でピリピリしてるらしいけど…
…でもそんなの関係ねぇ!!
チントンシャンテントン♪
(すまん!また使ってしまった!)
困った時の小島よしお。
あのね、どのくらいもうろうとしてたかと言うと…
KinKi Kidsが踊ってることに気付かなかった…
くらいもうろうとしてた(爆)
いやー重症だよね…(笑)
後ろのダンサーさんとヨネとマーチンは「あぁ~踊ってはるわ…」って思ったんですけどね(^_^;)
さっきリピートしたらKinKi Kidsもガッツリ踊ってたんでびっくりした(笑)
私はいったいどこを見てたんだろうね~(遠い目)
それにしても光一さん、回転寿司のお会計で皿をレジに持ってくって本気で思ってたの?
私ももう10年くらい回転寿司に行ってないけど…確か店員さん呼んで数えてもらうんだよね?
今は違うの?う-んおらもわからん!(笑)
だってお寿司苦手やもーん(^-^;
あ、ハウスカップシチューのCM見ましたよ。
あの…めっさ癒されました(^0^)/
なにあのかわいこたんは!?
もう会社のムカつく上司やイヤミなお局のおばちゃんに苦しめられて荒んだ心がホコホコしたわ~(笑)
光一さんありがとう!!
さて、スシ王子!指南の八。
(ネタバレいやんな方は早く目をつぶってクリック!笑)
なんかホントにスシ王子!のドラマ?ってくらい切ないお話でしたね~
涙ちょいちょい出ましたもん(ノ_・。)
司くんが洋くんに言った「嬉しいときは笑えばいいんだよ」にウルウル(T^T)
そういや「覚えてるんじゃねぇのかっ!!」って叫んだ司くんは、間違いなくSHOCKのコウイチでしたね(^_^;)一瞬、自分は帝劇にいるのかと錯覚したよ(笑)
…ってか私が一番びっくりしたのは、海月師匠とウミちゃんが結婚してたこと(笑)
リリー師匠が野添さんにのりうつって(とりついて?)たことより驚いたさ(笑)
サヨリさんってさ…まだ完全には正気に戻ってないよね?
…と思ったのは私だけですか?(笑)
金魚鉢の置物を見て司くんの髪がサワーッってなってたのがめっさ萌えでした(^^ゞ
あと包丁が胸に刺さったとこもおもろかった~
気泡握を無駄打ちする海月師匠もツボでござんした!
ラストのカンヌ寿司のシーンのお客さんで野添さんの横にすわってた人、JAEの方でしたね~SHOCKでお馴染みの(^-^)
確か他の指南話にも出てましたね。
銀幕版の映像…あんなに見せられたらもう我慢出来ないんすけどぉー!
パスポートの写真…アレよく申請通ったよな(笑)
ものすご力んでますが…もしかして「写真撮ると魂取られる~」とかじゃないよね
(あ、河太郎が撮った時はご機嫌に映ってたから違うか)
つーかあの司くんの証明写真めっさ欲しい!
最後、キャストのテロップが出た時…
「アーソー 野添義弘」
って流れてて噴き出してしまったユーリです(爆)
さーて、今日はスパフランコルシャン予選だぜ!
マクラーレン問題でピリピリしてるらしいけど…
…でもそんなの関係ねぇ!!
チントンシャンテントン♪
(すまん!また使ってしまった!)
困った時の小島よしお。
頭がガンガンする~うぅ…しんどい…
体調不良が続いているユーリでございます(-.-;)
昼間は暑く、夜は急に気温が下がる毎日に体が悲鳴をあげておりまする…。
まーここ何日かすごい忙しくて(仕事もプライベートも)まともに寝てないってのもあるんですけどね。
さてさて、遅ればせながら「うたばん」見ました!
急いで早送りで見たので(時間がなくて…)ちょっと記憶があいまいですけども(笑)
とりあえず歌収録は4日でトーク収録は11日だったのね~ってことはわかりました(笑)
理科好きな光一さんが目をキラキラさせて実験に食いついてるのが可愛かったです(^-^)
そしてその光一さんの背中にしがみついてる剛くんも可愛かった☆
ハワイとかで買い物行く時に後ろ手でみんなの後を着いていく光一さん…これを聞くといつも父親を思い出すんですよ(笑)
オトンもみんなで買い物行くといつも後ろで手を組んで着いてきてたなぁと…。
(たまにそんなオトンの物真似をしてたり笑)
光一さんも結婚して家族が出来たら、そうやって買い物に着いてきそうw
さて、今朝飛び込んで来たニュース。
マクラーレンのコンストラクターズポイント剥奪!
これって今までのポイント全部ってこと?
それって間違いなくフェラーリが1位をゲットしたようなもんだよね?
でもそんな形でゲットしても嬉しくないような…
ちょっとまだ詳細確認してないんでよくわかってないですけど(笑)厳しい裁定を下しましたなぁ。
光速CORNERの光一さん、もっとライコネンのこと絶賛してくれるかなーって期待してたんですが…そうでもなかったね(笑)
ライコよりワンピット作戦のフェラーリを絶賛してた(笑)
まーそりゃそうだろうけど…あんだけのクラッシュの後、体ボロボロでがんばって走ったのにな~
まーでも、ごちそうさまって言ってくれたからいいや(笑)
さてMステまでもう少し!
具合悪くてもこれだけはみますよ~☆
■追伸■
ファミリークラブに掲示してあった新曲ポスターにKinKi Kidsの直筆メッセージが入ったので撮ってきました☆
「つれづれふぉと」にアップしてあるので良かったらどうぞ(^-^)
体調不良が続いているユーリでございます(-.-;)
昼間は暑く、夜は急に気温が下がる毎日に体が悲鳴をあげておりまする…。
まーここ何日かすごい忙しくて(仕事もプライベートも)まともに寝てないってのもあるんですけどね。
さてさて、遅ればせながら「うたばん」見ました!
急いで早送りで見たので(時間がなくて…)ちょっと記憶があいまいですけども(笑)
とりあえず歌収録は4日でトーク収録は11日だったのね~ってことはわかりました(笑)
理科好きな光一さんが目をキラキラさせて実験に食いついてるのが可愛かったです(^-^)
そしてその光一さんの背中にしがみついてる剛くんも可愛かった☆
ハワイとかで買い物行く時に後ろ手でみんなの後を着いていく光一さん…これを聞くといつも父親を思い出すんですよ(笑)
オトンもみんなで買い物行くといつも後ろで手を組んで着いてきてたなぁと…。
(たまにそんなオトンの物真似をしてたり笑)
光一さんも結婚して家族が出来たら、そうやって買い物に着いてきそうw
さて、今朝飛び込んで来たニュース。
マクラーレンのコンストラクターズポイント剥奪!
これって今までのポイント全部ってこと?
それって間違いなくフェラーリが1位をゲットしたようなもんだよね?
でもそんな形でゲットしても嬉しくないような…
ちょっとまだ詳細確認してないんでよくわかってないですけど(笑)厳しい裁定を下しましたなぁ。
光速CORNERの光一さん、もっとライコネンのこと絶賛してくれるかなーって期待してたんですが…そうでもなかったね(笑)
ライコよりワンピット作戦のフェラーリを絶賛してた(笑)
まーそりゃそうだろうけど…あんだけのクラッシュの後、体ボロボロでがんばって走ったのにな~
まーでも、ごちそうさまって言ってくれたからいいや(笑)
さてMステまでもう少し!
具合悪くてもこれだけはみますよ~☆
■追伸■
ファミリークラブに掲示してあった新曲ポスターにKinKi Kidsの直筆メッセージが入ったので撮ってきました☆
「つれづれふぉと」にアップしてあるので良かったらどうぞ(^-^)
…と言っても服用してるのは私ではなくライコネンです。
先日のイタリアGPでのクラッシュの全身打ち身が痛くて、鎮痛剤を服用してるそうです…うぅ…大丈夫なのライコネン!?(-.-;)
でも本人は決して「痛い」という言葉は口にせず、インタビューでも「全然平気!100%の体力だよ!」と答えてました。
偉いぞ…なんでそんなに良い人になったの?(笑)
ホント、フェラーリに来てから変わったねぇ~びっくりだわ。
光一さん、ちょっとは見直してくれたかなぁ?(^-^;
あ、明日は光速CORNERだ!忘れないようにしなきゃ☆
堂兄収録の時に取材受けたみたいなんで、髪切ったかわゆい光一さんが見れますね♪
今日は古い付き合いの大事なお友達達と飲みに行ってきました(^0^)/
(と言っても私はコーラですけど笑)
楽しかったなぁ~嫌なことぜーんぶ忘れて笑える時間を共有出来る友達がいることに感謝せねば!!
と言う訳でまだうたばん見てませーん(^-^;
でもすぽると!はちゃっかり見ました(笑)
「富士のコースは走ったことある?」と聞かれたマッサの答え方がちょっと投げやりで感じ悪かったでーす(そんなことしか覚えてないのか!)
明日はMステ!
ダンシングKinKi Kids♪♪♪
深夜練習をありがたく受け止めつつ、正座して見させていただきます。
先日のイタリアGPでのクラッシュの全身打ち身が痛くて、鎮痛剤を服用してるそうです…うぅ…大丈夫なのライコネン!?(-.-;)
でも本人は決して「痛い」という言葉は口にせず、インタビューでも「全然平気!100%の体力だよ!」と答えてました。
偉いぞ…なんでそんなに良い人になったの?(笑)
ホント、フェラーリに来てから変わったねぇ~びっくりだわ。
光一さん、ちょっとは見直してくれたかなぁ?(^-^;
あ、明日は光速CORNERだ!忘れないようにしなきゃ☆
堂兄収録の時に取材受けたみたいなんで、髪切ったかわゆい光一さんが見れますね♪
今日は古い付き合いの大事なお友達達と飲みに行ってきました(^0^)/
(と言っても私はコーラですけど笑)
楽しかったなぁ~嫌なことぜーんぶ忘れて笑える時間を共有出来る友達がいることに感謝せねば!!
と言う訳でまだうたばん見てませーん(^-^;
でもすぽると!はちゃっかり見ました(笑)
「富士のコースは走ったことある?」と聞かれたマッサの答え方がちょっと投げやりで感じ悪かったでーす(そんなことしか覚えてないのか!)
明日はMステ!
ダンシングKinKi Kids♪♪♪
深夜練習をありがたく受け止めつつ、正座して見させていただきます。
風邪なのかなんなのか…なんともいえないだるさと、頭痛、関節の痛み、そしてなぜか目が痛くて開きません(-.-;)
家の近所でなんかドラマのロケをやってて、出演者さんがすぐ近くにいたんですが、目が開かない為(笑)誰かわからず(爆)
さてさて、今日は突然「スシ王子!銀幕版」のプロモーションに動きがあってびっくりしましたね。
とりあえずトーチュウはゲットしました(^-^)
NYの街中で地図を持って心細げにポツンと立たずむ司くん。
こんなに早く見せられたら映画公開まで待てなくなるじゃないかぁ~(*_*)
台詞も半分は英語って…それってやっぱ字幕が付くのかな?(笑)
てかやっぱ向こう(米)での公開もねらってんだろね~そのためのワーナー…。
さーて、明日とあさってとお楽しみが続きますね☆
Mステ「涙、ひとひら」
踊る…みたい?
ダンサーさんつくっぽいよね。
(…と言っても過去にダンサーだけ踊ってKinKi Kidsは棒立ちのことがあったけどw)
まっ、どうなることやら(^^ゞ
追記…これアップしたあとMステblog見たら踊ると書いてありましたね!
昨日の夜中に振り付けやったそうですよ~
KinKi Kidsもダンサーさんもご苦労様です☆
楽しみ過ぎるぞ、このやろ(笑)
あ!話変わるけど…今年のF1日本GPもフジは生中継してくれるそうで♪
そしてなんと予選も生中継!!
お~やるじゃーんフジテレビ(笑)
今年は誰がスペシャルゲストで来るのかな?
えっと…HEROのあの方はちょっと…ご遠慮願いたい(-.-;)
来るんならF-1の勉強をしっかりして、全国ネットで恥ずかしいこと言わないようにお願いします、まじで。
モナコのときの琢磨との対談…見てるこっちがハラハラしたyo!(-.-;)
F-1ドライバーになんてこと言うんじゃい!
琢磨可哀相に…と思いました(笑)
フジテレビさん、スペシャルゲストはF-1にとーっても詳しい、F-1ファンも認めるあの方でお願いします(爆)
ホントに来たら私気絶するけどね(笑)
家の近所でなんかドラマのロケをやってて、出演者さんがすぐ近くにいたんですが、目が開かない為(笑)誰かわからず(爆)
さてさて、今日は突然「スシ王子!銀幕版」のプロモーションに動きがあってびっくりしましたね。
とりあえずトーチュウはゲットしました(^-^)
NYの街中で地図を持って心細げにポツンと立たずむ司くん。
こんなに早く見せられたら映画公開まで待てなくなるじゃないかぁ~(*_*)
台詞も半分は英語って…それってやっぱ字幕が付くのかな?(笑)
てかやっぱ向こう(米)での公開もねらってんだろね~そのためのワーナー…。
さーて、明日とあさってとお楽しみが続きますね☆
Mステ「涙、ひとひら」
踊る…みたい?
ダンサーさんつくっぽいよね。
(…と言っても過去にダンサーだけ踊ってKinKi Kidsは棒立ちのことがあったけどw)
まっ、どうなることやら(^^ゞ
追記…これアップしたあとMステblog見たら踊ると書いてありましたね!
昨日の夜中に振り付けやったそうですよ~
KinKi Kidsもダンサーさんもご苦労様です☆
楽しみ過ぎるぞ、このやろ(笑)
あ!話変わるけど…今年のF1日本GPもフジは生中継してくれるそうで♪
そしてなんと予選も生中継!!
お~やるじゃーんフジテレビ(笑)
今年は誰がスペシャルゲストで来るのかな?
えっと…HEROのあの方はちょっと…ご遠慮願いたい(-.-;)
来るんならF-1の勉強をしっかりして、全国ネットで恥ずかしいこと言わないようにお願いします、まじで。
モナコのときの琢磨との対談…見てるこっちがハラハラしたyo!(-.-;)
F-1ドライバーになんてこと言うんじゃい!
琢磨可哀相に…と思いました(笑)
フジテレビさん、スペシャルゲストはF-1にとーっても詳しい、F-1ファンも認めるあの方でお願いします(爆)
ホントに来たら私気絶するけどね(笑)
なんだか風邪をひいてしまったようですこぶる体調の悪いユーリです(^_^;)
でも具合悪くてもフラゲはバッチリしてきましたよー☆
今回のシングルに収録されてる曲たち…みんな好きだな~
「永遠に」はやっぱりスルメソングだった!聴けば聴くほど好きになった(笑)
でもね「涙、ひとひら」には負けるけど(笑)
てかやっぱ「涙、ひとひら」はカップリングで終わる曲じゃないよね~ホント好きでたまらんわ。
この曲聴くとものすごテンション上がってくるんだよね~なぜか(笑)
あと「夢幻ノスタルジー」もイイ!!
めちゃ踊ってるKinKi Kidsが目に浮かぶ~(笑)
この曲、冬コンで歌って(踊って)欲しいなぁ。
この曲、なんかところどころに「Jealous Train」入ってるよね(爆)
だからすんなり入ってきたのかもしれない(笑)
「旅路~you're my buddy~」も好き!!
サビに入る直前のあの微妙な間(ま)がイイ(笑)
この2曲はコーラスが光一さん!
いや~ヤバイね~今回のCD好き過ぎる!
こんなに全部を好きと思えるのは久々かも(^^ゞヒットだわ~。
さてさて、女性自身も買いましたわよ、朝5時に(笑)
紀信さんってあんま笑顔の写真撮らない人なんだよね~(あとカメラ目線もあんまり好きじゃないみたい)
紀信さんと言えば思い出すのは宮沢りえちゃんのサンタフェ(笑)
この写真集持ってたもん!りえちゃんのファンだからね☆
あと宝生舞ちゃんも紀信さんで写真集出してんのよ。これも持ってます(笑)なにげに紀信ファンだったり(^_^;)
光一さん美人に写っとりますよ~綺麗過ぎますよ。
でも私はおすまし顔よりニコ~っと笑ってくしゃくしゃになっとるお顔が好物なので(笑)特にこれといって萌えなかったな(爆)
でもこうやって特集組んでもらえるのは嬉しいね☆
またいつでもウエルカムですよー光文社様☆
さてさて…ちょっと具合が悪くなってきたんで横になります(苦笑)
ん~いろいろ行事が控えてるので早く元気にならねば!!
でも具合悪くてもフラゲはバッチリしてきましたよー☆
今回のシングルに収録されてる曲たち…みんな好きだな~
「永遠に」はやっぱりスルメソングだった!聴けば聴くほど好きになった(笑)
でもね「涙、ひとひら」には負けるけど(笑)
てかやっぱ「涙、ひとひら」はカップリングで終わる曲じゃないよね~ホント好きでたまらんわ。
この曲聴くとものすごテンション上がってくるんだよね~なぜか(笑)
あと「夢幻ノスタルジー」もイイ!!
めちゃ踊ってるKinKi Kidsが目に浮かぶ~(笑)
この曲、冬コンで歌って(踊って)欲しいなぁ。
この曲、なんかところどころに「Jealous Train」入ってるよね(爆)
だからすんなり入ってきたのかもしれない(笑)
「旅路~you're my buddy~」も好き!!
サビに入る直前のあの微妙な間(ま)がイイ(笑)
この2曲はコーラスが光一さん!
いや~ヤバイね~今回のCD好き過ぎる!
こんなに全部を好きと思えるのは久々かも(^^ゞヒットだわ~。
さてさて、女性自身も買いましたわよ、朝5時に(笑)
紀信さんってあんま笑顔の写真撮らない人なんだよね~(あとカメラ目線もあんまり好きじゃないみたい)
紀信さんと言えば思い出すのは宮沢りえちゃんのサンタフェ(笑)
この写真集持ってたもん!りえちゃんのファンだからね☆
あと宝生舞ちゃんも紀信さんで写真集出してんのよ。これも持ってます(笑)なにげに紀信ファンだったり(^_^;)
光一さん美人に写っとりますよ~綺麗過ぎますよ。
でも私はおすまし顔よりニコ~っと笑ってくしゃくしゃになっとるお顔が好物なので(笑)特にこれといって萌えなかったな(爆)
でもこうやって特集組んでもらえるのは嬉しいね☆
またいつでもウエルカムですよー光文社様☆
さてさて…ちょっと具合が悪くなってきたんで横になります(苦笑)
ん~いろいろ行事が控えてるので早く元気にならねば!!
イタリアGP観戦直後に更新(笑)
久々に心臓爆発するかと思うくらい緊張しながら見たレースでした。
ライコネンがワンピットと知った時、もう絶対これは大逆転だぜ!表彰台の真ん中はいただいたぜーひゃっほー!くらいの勢いで喜んでたんですが(笑)
やっぱり絶好調のマクラーレンは速かった…
アロンソとライコネンのギャップは広がるばかり(・_・、)せめて29秒以内で留まってくれ!という願いも虚しく……
でも!でも!ハミルトンは交わせるから2位はいただけるわ~って思ってたのに…
ハミルトンおそるべし。
ライコがルーキーにオーバーテイクされちった(笑)←笑いごとじゃないぞ。
めっちゃショックだったよ(T-T)
まじで泣きそうになった…
きっとライコも相当ショックだったろうな…。
途中から調子悪くなったのは、首が痛かったからなんだね…
やっぱり昨日のクラッシュで首痛めてたんじゃん…
すぐ歩き回ったり首動かしたりするから余計悪化したんでしょーよー(何様?笑)
でもその痛みと戦いつつ、表彰台を獲得したライコは凄いよ!よっ!男前!!
なんかフェラーリに来てからライコ変わったよな~結構アグレッシブな走りするようになったし、コメントとか聞いてても不屈の精神を感じる。
「Never give up」って言ってるライコを見て誇らしくなりました(^-^)
きっと光一さんも今のライコなら見直してくれそうな気がするよw
マッサは…残念だったね(-.-;)
何もモンツァでリタイアしなくても…
そうそう、スタート直後の1コーナーでハミルトンがショートカットしたでしょ?
あれはペナルティの対象にならないのかい?
だってスタート直後よ?
あそこでショートカットしてなかったら、多分マッサが前だったよね…
ハミルトンってさ、確かにルーキーらしからぬ走りとテクニックで凄いドライバーだとは思うよ…思うけど、抜きにかかるときにすごい幅寄せしてくるのがなんかイラッってくるんだよね(苦笑)
マッサにも寄せて、結果接触してたし…あれマッサが引かなかったらどっちもリタイアしてたかもだし。
ライコを抜いた時もそうだった…めっちゃ幅寄せしてライコの行く手を阻んでた(*_*)
いや、それがF-1のオーバーテイクだとは思うけど(笑)あれはライコが急ブレーキで引いたからハミルトンが前に出れたと見た(笑)←あくまでもライコ贔屓目線なので(^_^;)
だって~ライコのタイヤからめっちゃスモークあがってたやん!
ライコじゃなくてあれが左○とか琢○だったら(伏せてもわかるっつーの笑)間違いなく絡んで2台ともThe Endだったよ。
きっとハミルトンは相手が運転うまいのをわかっててあんな接近オーバーテイクをしかけてるんだろうな~
「ライコネンなら避けてくれるだろう」って(笑)
はぁ~しかしティフォシ達もなんかガッカリしてたね(フェラーリのクルーほどじゃないけどw)
そしてあのゴリラ軍団は何者!?
ライコのファンってことはわかったけど(笑)
確かこの前の夏休み中にライコがゴリラの格好して友達と遊んでたよね~あれの真似かな(笑)
暑いやろね~
ってか子供泣くよ(爆)
ライコの首、大丈夫かな~
自分のことをあまり語らないライコが、体の痛みを訴えるのはすごいめずらしいから…よっぽど痛かったんだろうな…
まさかベルギーお休みするとか言わないよね!?
てか日本GPも休む!とか言われたら私号泣するよ(苦笑)
ベルギーまで間がないからなぁ…心配(ノ_・。)
久々に心臓爆発するかと思うくらい緊張しながら見たレースでした。
ライコネンがワンピットと知った時、もう絶対これは大逆転だぜ!表彰台の真ん中はいただいたぜーひゃっほー!くらいの勢いで喜んでたんですが(笑)
やっぱり絶好調のマクラーレンは速かった…
アロンソとライコネンのギャップは広がるばかり(・_・、)せめて29秒以内で留まってくれ!という願いも虚しく……
でも!でも!ハミルトンは交わせるから2位はいただけるわ~って思ってたのに…
ハミルトンおそるべし。
ライコがルーキーにオーバーテイクされちった(笑)←笑いごとじゃないぞ。
めっちゃショックだったよ(T-T)
まじで泣きそうになった…
きっとライコも相当ショックだったろうな…。
途中から調子悪くなったのは、首が痛かったからなんだね…
やっぱり昨日のクラッシュで首痛めてたんじゃん…
すぐ歩き回ったり首動かしたりするから余計悪化したんでしょーよー(何様?笑)
でもその痛みと戦いつつ、表彰台を獲得したライコは凄いよ!よっ!男前!!
なんかフェラーリに来てからライコ変わったよな~結構アグレッシブな走りするようになったし、コメントとか聞いてても不屈の精神を感じる。
「Never give up」って言ってるライコを見て誇らしくなりました(^-^)
きっと光一さんも今のライコなら見直してくれそうな気がするよw
マッサは…残念だったね(-.-;)
何もモンツァでリタイアしなくても…
そうそう、スタート直後の1コーナーでハミルトンがショートカットしたでしょ?
あれはペナルティの対象にならないのかい?
だってスタート直後よ?
あそこでショートカットしてなかったら、多分マッサが前だったよね…
ハミルトンってさ、確かにルーキーらしからぬ走りとテクニックで凄いドライバーだとは思うよ…思うけど、抜きにかかるときにすごい幅寄せしてくるのがなんかイラッってくるんだよね(苦笑)
マッサにも寄せて、結果接触してたし…あれマッサが引かなかったらどっちもリタイアしてたかもだし。
ライコを抜いた時もそうだった…めっちゃ幅寄せしてライコの行く手を阻んでた(*_*)
いや、それがF-1のオーバーテイクだとは思うけど(笑)あれはライコが急ブレーキで引いたからハミルトンが前に出れたと見た(笑)←あくまでもライコ贔屓目線なので(^_^;)
だって~ライコのタイヤからめっちゃスモークあがってたやん!
ライコじゃなくてあれが左○とか琢○だったら(伏せてもわかるっつーの笑)間違いなく絡んで2台ともThe Endだったよ。
きっとハミルトンは相手が運転うまいのをわかっててあんな接近オーバーテイクをしかけてるんだろうな~
「ライコネンなら避けてくれるだろう」って(笑)
はぁ~しかしティフォシ達もなんかガッカリしてたね(フェラーリのクルーほどじゃないけどw)
そしてあのゴリラ軍団は何者!?
ライコのファンってことはわかったけど(笑)
確かこの前の夏休み中にライコがゴリラの格好して友達と遊んでたよね~あれの真似かな(笑)
暑いやろね~
ってか子供泣くよ(爆)
ライコの首、大丈夫かな~
自分のことをあまり語らないライコが、体の痛みを訴えるのはすごいめずらしいから…よっぽど痛かったんだろうな…
まさかベルギーお休みするとか言わないよね!?
てか日本GPも休む!とか言われたら私号泣するよ(苦笑)
ベルギーまで間がないからなぁ…心配(ノ_・。)
モンツァサーキット内のカフェを経営しているイタリア人のおばさまが言った言葉、
「イタリア人にはフェラーリの血が流れているのよ」にちょっとうるっときたユーリです(ノ_・。)
フェラーリの聖地、ティフォシの聖地、モンツァサーキットでのF-1イタリアGPが今年もやってきました。
去年のイタリアGPでミハエルが引退を表明したことはまだ記憶に新しいですよね。
そんなミハエルが久々に現場に顔を出しました!
(もう現場にはこないって言ってたけどやっぱモンツァは別格なのね)
…で、ミハエルが現場に来るとライコネンが良い結果を出せないというジンクス、やっぱあたってる気がします(苦笑)
フリー3回目で恐ろしいほどの大クラッシュ…(T-T)
300キロ出てる状態で減速せずそのままの勢いでウォールにマシン右側を潰しながら進みタイヤバリアにまっしぐらに突っ込みました…
あれがF-1マシンじゃなく乗用車だったら間違いなく即死ですよ(*_*)
そんな大クラッシュしたライコネン…周りが騒然とする中、普通に降りてフェンス乗り越えて何事もなかったかのようにスタスタ歩いてた(笑)
メディカルスタッフが担架持ってライコを追っかけてたのが笑えた~(^_^;)
そうだよねぇ~普通歩けないよ…絶対痛いはずだもん。首にだって衝撃受けてるはずだし。
他のドライバーだったらきっと即効メディカルセンター直行するはず…
(ハミルトンだって無傷だったのに担架のお世話になってたしw)
ライコネン我慢してたんだろうなぁ~歩きながら首ひねったり曲げたりしてたもん(おそらく首に異常がないか確認してたのかも)
さすがに右京さんもライコのこと褒めてたな(笑)
(いつもはライコに辛口なんだけどね)
「あんな大クラッシュした2時間半後にもうコックピットに納まってるライコネンは凄い。普通なら恐怖感で乗れない、初めて彼の情熱を見た気がした」と。
まぁメディカルチェックの結果が異常無しだったんで乗ってるんだと思いますが(笑)
確かに恐怖感がないと言えば嘘になるでしょうね。
でもさ、ライコってザウバー時代からものすごーくクラッシュ多い人なのよ(笑)
まー特にマクラーレン時代だけど(^_^;)
なのでクラッシュに対する恐怖感は他のドライバーより少ないのかも?
あ、ちなみにライコがクラッシュしたのはライコのミスじゃないですよーリアウイングの不具合で挙動を乱したらしいです。
そんなわけで予選はTカーにエンジンを載せ替えて出走したんですが…まーTカーじゃセッティングも決まってないし難しいよね。
Tカーで予選5位はあっぱれだと思いますよ!
でもライコの前にニックがいるのは微妙です(-.-;)
だってニック…邪魔なんだもん。それに顔中ヒゲだらけでイケてないんだもん(爆)
ライコがコメントしてましたが、フェラーリは決勝向きのセッティングなのでレースではマクラーレンの二人を打ち負かして欲しい!
真っ赤に染まったティフォシだらけの観客席の応援がライコとマッサを後押しして欲しい!!
がんばれフェラーリ!!
「イタリア人にはフェラーリの血が流れているのよ」にちょっとうるっときたユーリです(ノ_・。)
フェラーリの聖地、ティフォシの聖地、モンツァサーキットでのF-1イタリアGPが今年もやってきました。
去年のイタリアGPでミハエルが引退を表明したことはまだ記憶に新しいですよね。
そんなミハエルが久々に現場に顔を出しました!
(もう現場にはこないって言ってたけどやっぱモンツァは別格なのね)
…で、ミハエルが現場に来るとライコネンが良い結果を出せないというジンクス、やっぱあたってる気がします(苦笑)
フリー3回目で恐ろしいほどの大クラッシュ…(T-T)
300キロ出てる状態で減速せずそのままの勢いでウォールにマシン右側を潰しながら進みタイヤバリアにまっしぐらに突っ込みました…
あれがF-1マシンじゃなく乗用車だったら間違いなく即死ですよ(*_*)
そんな大クラッシュしたライコネン…周りが騒然とする中、普通に降りてフェンス乗り越えて何事もなかったかのようにスタスタ歩いてた(笑)
メディカルスタッフが担架持ってライコを追っかけてたのが笑えた~(^_^;)
そうだよねぇ~普通歩けないよ…絶対痛いはずだもん。首にだって衝撃受けてるはずだし。
他のドライバーだったらきっと即効メディカルセンター直行するはず…
(ハミルトンだって無傷だったのに担架のお世話になってたしw)
ライコネン我慢してたんだろうなぁ~歩きながら首ひねったり曲げたりしてたもん(おそらく首に異常がないか確認してたのかも)
さすがに右京さんもライコのこと褒めてたな(笑)
(いつもはライコに辛口なんだけどね)
「あんな大クラッシュした2時間半後にもうコックピットに納まってるライコネンは凄い。普通なら恐怖感で乗れない、初めて彼の情熱を見た気がした」と。
まぁメディカルチェックの結果が異常無しだったんで乗ってるんだと思いますが(笑)
確かに恐怖感がないと言えば嘘になるでしょうね。
でもさ、ライコってザウバー時代からものすごーくクラッシュ多い人なのよ(笑)
まー特にマクラーレン時代だけど(^_^;)
なのでクラッシュに対する恐怖感は他のドライバーより少ないのかも?
あ、ちなみにライコがクラッシュしたのはライコのミスじゃないですよーリアウイングの不具合で挙動を乱したらしいです。
そんなわけで予選はTカーにエンジンを載せ替えて出走したんですが…まーTカーじゃセッティングも決まってないし難しいよね。
Tカーで予選5位はあっぱれだと思いますよ!
でもライコの前にニックがいるのは微妙です(-.-;)
だってニック…邪魔なんだもん。それに顔中ヒゲだらけでイケてないんだもん(爆)
ライコがコメントしてましたが、フェラーリは決勝向きのセッティングなのでレースではマクラーレンの二人を打ち負かして欲しい!
真っ赤に染まったティフォシだらけの観客席の応援がライコとマッサを後押しして欲しい!!
がんばれフェラーリ!!
嬉しいので書くぞぉー!
たった今(ホントさっきFIAから発表あり)2009年からF-1日本GPが鈴鹿で復活するらしいです!!(T-T)嬉しい~!!やっぱ鈴鹿じゃないとね~!
ちなみに翌年2010年からは富士と隔年開催になるそうです。
とりあえず鈴鹿復活でハッピーハッピーオッパッピー(?)だぜ!
光一さんもきっと鈴鹿のほうがいいとこっそり思ってたはず(笑)
でもきっと2010年なんて…ライコネンいないだろうなぁ(^_^;)
たった今(ホントさっきFIAから発表あり)2009年からF-1日本GPが鈴鹿で復活するらしいです!!(T-T)嬉しい~!!やっぱ鈴鹿じゃないとね~!
ちなみに翌年2010年からは富士と隔年開催になるそうです。
とりあえず鈴鹿復活でハッピーハッピーオッパッピー(?)だぜ!
光一さんもきっと鈴鹿のほうがいいとこっそり思ってたはず(笑)
でもきっと2010年なんて…ライコネンいないだろうなぁ(^_^;)
スシ王子!指南の七の感想です~
(ネタバレ嫌いな方は読まないでね)
いやぁ~のっけから腹よじれたわぁ(笑)
秋葉原(司くん的にはアキラバラって言うらしい)を銀座と勘違いする司くん(笑)それだけでも十分おもしろいけど、アキバ系の皆さんに混じって走ってるトコ…もう腹よじれすぎてちぎれるかと思ったわ(爆)
しかも気をつけて見ないとどれが司くんかわからんし(笑)
つーか「モンモン少女隊」ってなんやねん~絶対売れへんやろ!(笑)
(特に右のあの彼女…すっかりレギュラー?)
あ~このシーン、最高に好きだわ~リピートしまくり!
東京タワーやら六本木ヒルズ(司くん的には六本木ヒロシらしい)前で自然流唐手の型、すばらしくキレがあって素敵だったぁ。久々全部通して見たよね(笑)
そしてあの場所はテレ朝敷地内だった(笑)
で、懐かしのキャラクター海月さんやウミちゃんや鮫島さんも再登場☆
鮫島さんったらすっかり司くんの味方になったね(笑)なにげに良い人なんだよなー(てか一柳の人達って基本的に良い人だよね笑)
つーかさ、師匠も司くんも東京の道わかんないんだから歩いていかないで電車乗りなよ(笑)
国会議事堂は城じゃないよ、司くん。
そしてなぜ西村さんは鎧を着てるの?
暑いでしょ?(笑)
「お侍さん!ホラ貝はお控えください!」って言う店員もウケたけど(^_^;)
あ、「そんなもんたのんでないってさ」って言って登場した司くん…めっさ男前な顔してたな~かっこよかったっす。
そしてそして…見たいけど見たくないような悲しいシーン…(ノ_・。)
河太郎がスパイだったということを知りショックを受ける司くん…。
あれはきついよなぁ…信じて仲間だと思ってた人が、実はずっと敵だった…もし自分がそんなことされたらそりゃーショックだわ~めっさ落ち込むもん、絶対さ。
あんな悲しい
「お前なんか握ってやる」を聞いたのは初だったね…胸が痛かったです(T-T)
ちきしょ~河太郎めぇ!ひょうひょうとした振りして司くんを傷つけやがって!
純真無垢な司くんになんてことしやがる!!
でもホントは良い子だってわかってるよ…河太郎(笑)
ところで、あの相撲土俵のあちこちに「場内での飲食厳禁」って貼ってあったのに、おもいきり食べてたね(笑)
そして野添さんは今度はホームレスですか(笑)
「あ~そぉ~」を連呼しながらどこかに向かって猛ダッシュしていかれましたが(笑)
最終回も期待してまっせ!!
(ネタバレ嫌いな方は読まないでね)
いやぁ~のっけから腹よじれたわぁ(笑)
秋葉原(司くん的にはアキラバラって言うらしい)を銀座と勘違いする司くん(笑)それだけでも十分おもしろいけど、アキバ系の皆さんに混じって走ってるトコ…もう腹よじれすぎてちぎれるかと思ったわ(爆)
しかも気をつけて見ないとどれが司くんかわからんし(笑)
つーか「モンモン少女隊」ってなんやねん~絶対売れへんやろ!(笑)
(特に右のあの彼女…すっかりレギュラー?)
あ~このシーン、最高に好きだわ~リピートしまくり!
東京タワーやら六本木ヒルズ(司くん的には六本木ヒロシらしい)前で自然流唐手の型、すばらしくキレがあって素敵だったぁ。久々全部通して見たよね(笑)
そしてあの場所はテレ朝敷地内だった(笑)
で、懐かしのキャラクター海月さんやウミちゃんや鮫島さんも再登場☆
鮫島さんったらすっかり司くんの味方になったね(笑)なにげに良い人なんだよなー(てか一柳の人達って基本的に良い人だよね笑)
つーかさ、師匠も司くんも東京の道わかんないんだから歩いていかないで電車乗りなよ(笑)
国会議事堂は城じゃないよ、司くん。
そしてなぜ西村さんは鎧を着てるの?
暑いでしょ?(笑)
「お侍さん!ホラ貝はお控えください!」って言う店員もウケたけど(^_^;)
あ、「そんなもんたのんでないってさ」って言って登場した司くん…めっさ男前な顔してたな~かっこよかったっす。
そしてそして…見たいけど見たくないような悲しいシーン…(ノ_・。)
河太郎がスパイだったということを知りショックを受ける司くん…。
あれはきついよなぁ…信じて仲間だと思ってた人が、実はずっと敵だった…もし自分がそんなことされたらそりゃーショックだわ~めっさ落ち込むもん、絶対さ。
あんな悲しい
「お前なんか握ってやる」を聞いたのは初だったね…胸が痛かったです(T-T)
ちきしょ~河太郎めぇ!ひょうひょうとした振りして司くんを傷つけやがって!
純真無垢な司くんになんてことしやがる!!
でもホントは良い子だってわかってるよ…河太郎(笑)
ところで、あの相撲土俵のあちこちに「場内での飲食厳禁」って貼ってあったのに、おもいきり食べてたね(笑)
そして野添さんは今度はホームレスですか(笑)
「あ~そぉ~」を連呼しながらどこかに向かって猛ダッシュしていかれましたが(笑)
最終回も期待してまっせ!!
帰宅途中に自宅前の公園で速水もこみちくんに遭遇してびっくりしたユーリです。
なんか雑誌の撮影してましたよ、本物はものすご小顔でございました(^-^)
さて、昨日のラジオで光一さんが妹が欲しいとおっしゃってました…かぁちゃんがんばってくんねかなーとか言ってた(笑)
しかも自分で言った後にひゃっひゃっ笑ってんの!
もし光一さんに妹がいたら…めっちゃ美人さんでかわいこたんやろな~なんか顔が想像つくわ(笑)
そして光一さんは妹にすんごい優しくてなんでも買ってあげそう~
ええなぁ~あんな美しいお兄様がいたら友達に自慢しまくるなぁ。
あ、昨日の夜中テレ朝の番組ベタ撮りして新曲のCMをゲットしました☆
dwangoバージョンの「永遠に」とKinKiがジャンプしてる「涙、ひとひら」バージョンのCMを両方、同じ番組で(^-^)いぇーい♪
Jumping KinKi Kidsはホント何度見てもほぇ~(目がはぁと)ってなるわ(笑)
私のツボを見事についてるわーにゃは。
まだ見てない方、雰囲気だけでもどぞ↓
http://f.pic.to/ha3zz
今日はスシ王子!
あと2話で終わりなんて寂しすぎる(T-T)
そして今日は…ハンカチを用意して見るべし(ノ_・。)
なんか雑誌の撮影してましたよ、本物はものすご小顔でございました(^-^)
さて、昨日のラジオで光一さんが妹が欲しいとおっしゃってました…かぁちゃんがんばってくんねかなーとか言ってた(笑)
しかも自分で言った後にひゃっひゃっ笑ってんの!
もし光一さんに妹がいたら…めっちゃ美人さんでかわいこたんやろな~なんか顔が想像つくわ(笑)
そして光一さんは妹にすんごい優しくてなんでも買ってあげそう~
ええなぁ~あんな美しいお兄様がいたら友達に自慢しまくるなぁ。
あ、昨日の夜中テレ朝の番組ベタ撮りして新曲のCMをゲットしました☆
dwangoバージョンの「永遠に」とKinKiがジャンプしてる「涙、ひとひら」バージョンのCMを両方、同じ番組で(^-^)いぇーい♪
Jumping KinKi Kidsはホント何度見てもほぇ~(目がはぁと)ってなるわ(笑)
私のツボを見事についてるわーにゃは。
まだ見てない方、雰囲気だけでもどぞ↓
http://f.pic.to/ha3zz
今日はスシ王子!
あと2話で終わりなんて寂しすぎる(T-T)
そして今日は…ハンカチを用意して見るべし(ノ_・。)
昨日のオレファン、なかなかわかりやすい説明で、F-1に詳しくない方でも納得出来たのではないかなーと思いました(^-^)
「F-1ドライバーはレース中どうやって水分補給してるんですか?あとどのくらい飲むんですか?」っていう質問だったんですけどね。
ヘルメットのアゴあたりの隙間からチューブが出てる人もいれば、首のとこから通してる人もいますよね?
ちなみに私がずっと疑問に思ってること…
「ドリンクチューブをずっと口にくわえたまま走行してるの?」
これ、気になりません?(笑)
だって口にくわえてないとチューブどっかいっちゃうでしょ?
でもくわえたままでチームラジオでしゃべりにくくない?…とかいろいろ思う訳で(笑)
こればっかりは乗ってる本人に聞いてみないとわからんなぁ…
光一さんに聞いてもきっと知らん!とか言われそう(^_^;)
よし、11月のイベントで琢磨さんに会った時に直接聞いてみよう(笑)
あ、光一さんは冷やし中華に必ずマヨネーズをかけるんですね~初耳!
何気にマヨラーですか?光一さん。
うたばんで作ったしょうが焼きにもマヨつけてたよねぇ。
お餅とか「味の無いものが好き」とか言ってたんで意外やなぁ~。
味濃くなるでしょ?マヨつけるとなんでも。
ちなみにうちにはマヨネーズはありません(笑)
子供の頃は好きだったけど、なんか大人になってからは受け付けなくなったなぁ~
サラダは何もかけずそのままムシャムシャいくタイプなのです。
さてさて、剛さんのLF…最近は「光一観察日記」になっててウケる(^^ゞ
剛くんが書いてる「昨日」って4日のこと?(それとも3日?)
二人一緒のお仕事…うたばんかなぁ?とふと思いました。
4日の夕方頃、お買い物してたら光一さんの移動車が横を通り過ぎていきまして…T〇〇のほうに行ったので勝手にうたばん収録かもなーって思ってたんですけどね(^-^)
もしそうだとしたらあの数分後、光一さんはゲームを熱く語ってたのか…と(笑)
それから堂本光一×篠山紀信のお写真…楽しみですね!
これはおそらく8月27日に撮影してたやつかな?
ではでは、台風も近づいてることですし関東圏の皆様、ご注意くださいね~
■追伸■
つれづれふぉとに昨日の「魁!音楽番付」の簡易レポをアップしてます(^-^)
放送がなかった地域の方々、良かったらどうぞ☆
「F-1ドライバーはレース中どうやって水分補給してるんですか?あとどのくらい飲むんですか?」っていう質問だったんですけどね。
ヘルメットのアゴあたりの隙間からチューブが出てる人もいれば、首のとこから通してる人もいますよね?
ちなみに私がずっと疑問に思ってること…
「ドリンクチューブをずっと口にくわえたまま走行してるの?」
これ、気になりません?(笑)
だって口にくわえてないとチューブどっかいっちゃうでしょ?
でもくわえたままでチームラジオでしゃべりにくくない?…とかいろいろ思う訳で(笑)
こればっかりは乗ってる本人に聞いてみないとわからんなぁ…
光一さんに聞いてもきっと知らん!とか言われそう(^_^;)
よし、11月のイベントで琢磨さんに会った時に直接聞いてみよう(笑)
あ、光一さんは冷やし中華に必ずマヨネーズをかけるんですね~初耳!
何気にマヨラーですか?光一さん。
うたばんで作ったしょうが焼きにもマヨつけてたよねぇ。
お餅とか「味の無いものが好き」とか言ってたんで意外やなぁ~。
味濃くなるでしょ?マヨつけるとなんでも。
ちなみにうちにはマヨネーズはありません(笑)
子供の頃は好きだったけど、なんか大人になってからは受け付けなくなったなぁ~
サラダは何もかけずそのままムシャムシャいくタイプなのです。
さてさて、剛さんのLF…最近は「光一観察日記」になっててウケる(^^ゞ
剛くんが書いてる「昨日」って4日のこと?(それとも3日?)
二人一緒のお仕事…うたばんかなぁ?とふと思いました。
4日の夕方頃、お買い物してたら光一さんの移動車が横を通り過ぎていきまして…T〇〇のほうに行ったので勝手にうたばん収録かもなーって思ってたんですけどね(^-^)
もしそうだとしたらあの数分後、光一さんはゲームを熱く語ってたのか…と(笑)
それから堂本光一×篠山紀信のお写真…楽しみですね!
これはおそらく8月27日に撮影してたやつかな?
ではでは、台風も近づいてることですし関東圏の皆様、ご注意くださいね~
■追伸■
つれづれふぉとに昨日の「魁!音楽番付」の簡易レポをアップしてます(^-^)
放送がなかった地域の方々、良かったらどうぞ☆
今日はオフだったので、ベッドの上でゴロゴロしつつ、HDDにたまっていたKinKi KidsさんやF-1番組をDVDにひたすら移してました(^-^)
(HDDがいつ壊れてデータが消えるかしれないんでね)
基本的にマメな性格なのであまりHDDに長い間ためないんですよ、だから容量は常にガラ空きです(笑)
多分私のデッキ、HDDの容量は10時間もあれば十分かもしれない(爆)
さてさて、ラジオで光一さんが「関西弁と標準語が混じってる」と言ってましたが、どちらかと言うと最近は標準語がメインな感じですよね。
話す相手やシチュエーション、言葉によって関西弁になる感じ?
でも標準語で話していてもなぜか「家」の発音だけは必ず関西弁になる光一さんが私は大好きです(笑)
スシ王子!の中の台詞でも「家」だけは関西弁だったし(笑)
(きっと本人は気付いてないやろね~)
ちなみに私も標準語と関西弁が混じってるらしく、たまに「なまってるよ」と言われます。
(頭の中で考え事するときの言語はなぜか完全に関西弁です…あとキレると関西弁が出ます笑)
私も兵庫を離れて十数年経ちますがやっぱなかなか忘れないですねぇ。
さてさて、この冬はみなさんのシチューを食べる回数が増えそうですね(笑)
でもドームや帝劇内では食べないでね~こぼしたら大変だからね(笑)
そういえば新曲のCMが流れてるそうですね。
私はまだ遭遇してませんが、「永遠に」と「涙、ひとひら」バージョンがあるということは、やはり「涙、ひとひら」はカップリング扱いではなく両A面扱いに変わったってことかな?
(ドラマのタイアップ曲だし、こっちのが一般の人の耳には馴染んでるからかも?)
来週から渋谷を走る宣伝トラックも「涙、ひとひら」を大音量で流して欲しいなぁ。
だって、あんなうるさい渋谷で「永遠に」を流しても多分聞こえないと思うよ(笑)
■追記■
たった今、「涙、ひとひら」バージョンCMを見れました~(^-^)
いろんな形でジャンプしてるKinKiさんが見れてうほっ!って感じです♪
あの下にはトランポリンがあることを想像してどーぞご覧くださいまし(笑)
(HDDがいつ壊れてデータが消えるかしれないんでね)
基本的にマメな性格なのであまりHDDに長い間ためないんですよ、だから容量は常にガラ空きです(笑)
多分私のデッキ、HDDの容量は10時間もあれば十分かもしれない(爆)
さてさて、ラジオで光一さんが「関西弁と標準語が混じってる」と言ってましたが、どちらかと言うと最近は標準語がメインな感じですよね。
話す相手やシチュエーション、言葉によって関西弁になる感じ?
でも標準語で話していてもなぜか「家」の発音だけは必ず関西弁になる光一さんが私は大好きです(笑)
スシ王子!の中の台詞でも「家」だけは関西弁だったし(笑)
(きっと本人は気付いてないやろね~)
ちなみに私も標準語と関西弁が混じってるらしく、たまに「なまってるよ」と言われます。
(頭の中で考え事するときの言語はなぜか完全に関西弁です…あとキレると関西弁が出ます笑)
私も兵庫を離れて十数年経ちますがやっぱなかなか忘れないですねぇ。
さてさて、この冬はみなさんのシチューを食べる回数が増えそうですね(笑)
でもドームや帝劇内では食べないでね~こぼしたら大変だからね(笑)
そういえば新曲のCMが流れてるそうですね。
私はまだ遭遇してませんが、「永遠に」と「涙、ひとひら」バージョンがあるということは、やはり「涙、ひとひら」はカップリング扱いではなく両A面扱いに変わったってことかな?
(ドラマのタイアップ曲だし、こっちのが一般の人の耳には馴染んでるからかも?)
来週から渋谷を走る宣伝トラックも「涙、ひとひら」を大音量で流して欲しいなぁ。
だって、あんなうるさい渋谷で「永遠に」を流しても多分聞こえないと思うよ(笑)
■追記■
たった今、「涙、ひとひら」バージョンCMを見れました~(^-^)
いろんな形でジャンプしてるKinKiさんが見れてうほっ!って感じです♪
あの下にはトランポリンがあることを想像してどーぞご覧くださいまし(笑)
今日ファミリークラブの階段からあわや転落!一人SHOCKを演じてしまいそうになったユーリです(笑)
階段踏み外してしまい(しかもしょっぱなから)一気に4段抜かしくらいで落下したよ(笑)
でも反射神経にはちょっと自信あるんで(爆)とっさに壁に手ついてブレーキかけながら着地しましたけど。
でもブレーキがわりにしてしまった手の平は摩擦で熱くなりヒリヒリしました(笑)
さて、昨日のHEY!×3の感想をば(^-^)
DTはどんな小ネタもちゃんと拾っておもしろく広げてくれるので楽しいね~。
39イベント前の音合わせのとき意識が無かったという光一さん(笑)
…光一さん、「ボク意識無いです…」はアカンよ、そりゃ(笑)
それを言うなら「ボク意識して無いです」じゃないとね。
意識無いのにイベントであんなに歌ってしゃべってはったん?ってなるからね(笑)
でも意識ないフライングはちょっと見てみたいかも(相当怖いと思う…客が…)
それにしても松ちゃんが言った「オカンの台所の一点見つめってキツイもんね」には納得(笑)
見たことあるわー何回も(苦笑)
で、以心伝心クイズ…なんで「自分にとってのヒーローは?」を放送しないの?
せっかく光一さんが「アイルトン・セナ」って答えたのにぃ。
(ミハエルはヒーローではなく別の特別な人なんだろうね)
タイヤの話もバッサリカットだし…なんなん?(怒)
きくちはんはF-1関係とか車の話が個人的に嫌いなの?…とか深読みしちゃうぞコラ。
お金持ちの家にありそうなモノ…便器の隣にあるビデ。
私ね、つい最近その話をしたばっかで…(笑)
誰に聞いたか忘れたけど「外国のホテルって便器の横にもういっこ便器みたいなのあるよねーアレって何?」って光一さんと同じこと聞いてた(笑)
誰に聞いても「わからない」って言われたんで光一さんが書いてくれたおかげで長年の疑問が解けてスッキリしました(笑)
ちなみに私はアレは子供用の便器だとひそかに思ってました(^-^;
フロリダに行った時のホテルにも台湾に行った時のホテルにもアレはあったなぁ。
あ、「永遠に」の宣伝ポスターとギネス更新認定証の画像をつれづれふぉとにアップしてあります!
遠方でファミリーに来られない方はぜひぜひご覧になってください☆
渋谷の街中を嵐の新曲宣伝トラックが走ってました~来週はきっとKinKi Kidsトラックも走るはず!
また追っかけなきゃ(笑)
階段踏み外してしまい(しかもしょっぱなから)一気に4段抜かしくらいで落下したよ(笑)
でも反射神経にはちょっと自信あるんで(爆)とっさに壁に手ついてブレーキかけながら着地しましたけど。
でもブレーキがわりにしてしまった手の平は摩擦で熱くなりヒリヒリしました(笑)
さて、昨日のHEY!×3の感想をば(^-^)
DTはどんな小ネタもちゃんと拾っておもしろく広げてくれるので楽しいね~。
39イベント前の音合わせのとき意識が無かったという光一さん(笑)
…光一さん、「ボク意識無いです…」はアカンよ、そりゃ(笑)
それを言うなら「ボク意識して無いです」じゃないとね。
意識無いのにイベントであんなに歌ってしゃべってはったん?ってなるからね(笑)
でも意識ないフライングはちょっと見てみたいかも(相当怖いと思う…客が…)
それにしても松ちゃんが言った「オカンの台所の一点見つめってキツイもんね」には納得(笑)
見たことあるわー何回も(苦笑)
で、以心伝心クイズ…なんで「自分にとってのヒーローは?」を放送しないの?
せっかく光一さんが「アイルトン・セナ」って答えたのにぃ。
(ミハエルはヒーローではなく別の特別な人なんだろうね)
タイヤの話もバッサリカットだし…なんなん?(怒)
きくちはんはF-1関係とか車の話が個人的に嫌いなの?…とか深読みしちゃうぞコラ。
お金持ちの家にありそうなモノ…便器の隣にあるビデ。
私ね、つい最近その話をしたばっかで…(笑)
誰に聞いたか忘れたけど「外国のホテルって便器の横にもういっこ便器みたいなのあるよねーアレって何?」って光一さんと同じこと聞いてた(笑)
誰に聞いても「わからない」って言われたんで光一さんが書いてくれたおかげで長年の疑問が解けてスッキリしました(笑)
ちなみに私はアレは子供用の便器だとひそかに思ってました(^-^;
フロリダに行った時のホテルにも台湾に行った時のホテルにもアレはあったなぁ。
あ、「永遠に」の宣伝ポスターとギネス更新認定証の画像をつれづれふぉとにアップしてあります!
遠方でファミリーに来られない方はぜひぜひご覧になってください☆
渋谷の街中を嵐の新曲宣伝トラックが走ってました~来週はきっとKinKi Kidsトラックも走るはず!
また追っかけなきゃ(笑)
新曲ポスター見ました?
あれを見て私の謎が解けました。
私がジャケ写に使用されるんだろうなぁ~と思っていた写真達はポスターに載ってましたよ(笑)
てか、あれをまんまジャケ写にしたら良かったのにのう…
KinKiさん走ってますよ(笑)
あれね、トランポリンでジャンプしてもらいながら撮影したんですよー(^_-)
そりゃーもう何度も何十回も飛んではった(笑)
光一さんあの日(7月中旬)風邪っぴき真っ最中で、結構しんどかったらしいんですが…そんなときにトランポリンでジャンピング…ご苦労様です(苦笑)
だから真顔って訳じゃないですけどね(^_^;)
あれ撮影風景をメイキングDVDにしたらおもしろいと思うんやけどな(笑)
飛びすぎると髪がワサーッ!(どんな表現だよ)ってなって覚醒した司くんヘアーになっちまうので、いろいろ大変だったみたいっす。
CDのジャケ写の中にあの写真使ってるのかな?
使ってたらひっくり返してそっちを表にしようっと(爆)
あ、「永遠に」昨日初聴きでした!
(敢えて聴かないように避けてたので)
えっと…基本バラードがしっくりこない体質なので(どんな体質だよ)まだなんとも思わなかったです(笑)
でも別に嫌いじゃないよー!好きでもないけど(コラ)
スルメソングになることを期待してます☆
堂兄は加山雄三さん。
紅白での「仮面ライダー!!」はリアルタイムで見てたっす(笑)
ジョーダンかと思ったけどね(^^ゞ
あれは伝説なんだね。
それにしても加山さんがGTゲームをやってるなんて!!w(゚o゚)w
(そこに食いつく自分がおもろー)
GTやるならF-1もやってほしーのう。
光一さんはGTには興味ナッシングなのかな??
誰か光一さんに会う機会があったら聞いてみて!(笑)
そして…やっぱフェラーリ仕様のエレキ素敵☆
光一さんはエレキが似合うよ、まじで。
(剛くんはアコギが似合うよね)
今日はHEY3だー!
銀座のでっかいビジョンで予告見たときテンション上がったユーリです(笑)
あれを見て私の謎が解けました。
私がジャケ写に使用されるんだろうなぁ~と思っていた写真達はポスターに載ってましたよ(笑)
てか、あれをまんまジャケ写にしたら良かったのにのう…
KinKiさん走ってますよ(笑)
あれね、トランポリンでジャンプしてもらいながら撮影したんですよー(^_-)
そりゃーもう何度も何十回も飛んではった(笑)
光一さんあの日(7月中旬)風邪っぴき真っ最中で、結構しんどかったらしいんですが…そんなときにトランポリンでジャンピング…ご苦労様です(苦笑)
だから真顔って訳じゃないですけどね(^_^;)
あれ撮影風景をメイキングDVDにしたらおもしろいと思うんやけどな(笑)
飛びすぎると髪がワサーッ!(どんな表現だよ)ってなって覚醒した司くんヘアーになっちまうので、いろいろ大変だったみたいっす。
CDのジャケ写の中にあの写真使ってるのかな?
使ってたらひっくり返してそっちを表にしようっと(爆)
あ、「永遠に」昨日初聴きでした!
(敢えて聴かないように避けてたので)
えっと…基本バラードがしっくりこない体質なので(どんな体質だよ)まだなんとも思わなかったです(笑)
でも別に嫌いじゃないよー!好きでもないけど(コラ)
スルメソングになることを期待してます☆
堂兄は加山雄三さん。
紅白での「仮面ライダー!!」はリアルタイムで見てたっす(笑)
ジョーダンかと思ったけどね(^^ゞ
あれは伝説なんだね。
それにしても加山さんがGTゲームをやってるなんて!!w(゚o゚)w
(そこに食いつく自分がおもろー)
GTやるならF-1もやってほしーのう。
光一さんはGTには興味ナッシングなのかな??
誰か光一さんに会う機会があったら聞いてみて!(笑)
そして…やっぱフェラーリ仕様のエレキ素敵☆
光一さんはエレキが似合うよ、まじで。
(剛くんはアコギが似合うよね)
今日はHEY3だー!
銀座のでっかいビジョンで予告見たときテンション上がったユーリです(笑)
気付けばF-1日本GPin富士スピードウェイまで一ヶ月きってました!
で、そろそろ準備をせねば~と昨日新幹線の切符を購入してきました(^-^)
鈴鹿に比べると交通費が安いので(片道3千円くらい)そこは嬉しいとこですなぁ♪
今回のF-1旅行も基本一人旅なんですが、観戦はHondaチームファンのお友達(女の子)と一緒です。
今年も水曜から現地入りします(あいかわらず張り切り過ぎ)
水曜はおそらく都内でブリヂストンプレスミーティングがあると思うので、お声がかかれば参加したいなぁと思ってます(おそらくライコも来るはず)
そして木曜は毎年恒例のピットウォーク!(鈴鹿と違って富士は有料なんですけどね)メカニックの作業を見るのが大好きなので楽しみ♪
そして金曜はフリー走行!
光一さんもよく言ってるようにF-1はフリーから全部見るのが醍醐味なのです(^-^)
最前列でガッツリ見させていただきますわよ~(笑)
そして土曜はフリー&予選。
予選の後はF-1観戦塾主催の前夜祭に参加する予定~今年はサプライズゲスト誰かな~??
前は琢磨氏とかも来てたみたいだけど、今年はどうかな~ドライバー忙しいからなぁ。
そして日曜はいよいよ決勝!!
ほとんどのドライバーが初めて走るサーキットなので(ラルフと山本左近はあるはず…あ!ルノーのイベントでアロンソとフィジコとコバライネンもあるか)いろんな意味でおもしろいレースになるかもね~
(でもコースレイアウト的には鈴鹿のほうが断然おもしろいしエキサイティングだけどね)
名物ホームストレートではいったいF-1マシンは何百キロ出るんだろ~??360キロ近く(限界値)出たりして(笑)
私の席は最終コーナーなのでホームストレートに向かってバリバリとエキゾースト音を響かせながら加速していくマシンの後ろ姿を見るのが楽しみです☆
で翌日の月曜に帰ってくる予定。
全部で5泊6日のF-1旅行です(^O^)
あぁ~楽しみ!ワクワクするよ!年に一度のお祭り♪
光一さんは今年は日本GPリアルタイムで見られるといいねぇ…去年はライブ真っ最中だったもんね。
まー出来れば富士で観戦していただきたい(笑)
川井ちゃんと一緒にメディアセンターから見ればいいじゃん♪
さっ、F-1でいっぱい有休使うのでがんばって働くじょ~
で、そろそろ準備をせねば~と昨日新幹線の切符を購入してきました(^-^)
鈴鹿に比べると交通費が安いので(片道3千円くらい)そこは嬉しいとこですなぁ♪
今回のF-1旅行も基本一人旅なんですが、観戦はHondaチームファンのお友達(女の子)と一緒です。
今年も水曜から現地入りします(あいかわらず張り切り過ぎ)
水曜はおそらく都内でブリヂストンプレスミーティングがあると思うので、お声がかかれば参加したいなぁと思ってます(おそらくライコも来るはず)
そして木曜は毎年恒例のピットウォーク!(鈴鹿と違って富士は有料なんですけどね)メカニックの作業を見るのが大好きなので楽しみ♪
そして金曜はフリー走行!
光一さんもよく言ってるようにF-1はフリーから全部見るのが醍醐味なのです(^-^)
最前列でガッツリ見させていただきますわよ~(笑)
そして土曜はフリー&予選。
予選の後はF-1観戦塾主催の前夜祭に参加する予定~今年はサプライズゲスト誰かな~??
前は琢磨氏とかも来てたみたいだけど、今年はどうかな~ドライバー忙しいからなぁ。
そして日曜はいよいよ決勝!!
ほとんどのドライバーが初めて走るサーキットなので(ラルフと山本左近はあるはず…あ!ルノーのイベントでアロンソとフィジコとコバライネンもあるか)いろんな意味でおもしろいレースになるかもね~
(でもコースレイアウト的には鈴鹿のほうが断然おもしろいしエキサイティングだけどね)
名物ホームストレートではいったいF-1マシンは何百キロ出るんだろ~??360キロ近く(限界値)出たりして(笑)
私の席は最終コーナーなのでホームストレートに向かってバリバリとエキゾースト音を響かせながら加速していくマシンの後ろ姿を見るのが楽しみです☆
で翌日の月曜に帰ってくる予定。
全部で5泊6日のF-1旅行です(^O^)
あぁ~楽しみ!ワクワクするよ!年に一度のお祭り♪
光一さんは今年は日本GPリアルタイムで見られるといいねぇ…去年はライブ真っ最中だったもんね。
まー出来れば富士で観戦していただきたい(笑)
川井ちゃんと一緒にメディアセンターから見ればいいじゃん♪
さっ、F-1でいっぱい有休使うのでがんばって働くじょ~
今日、銀座を歩いてたらSUPER GTドライバー(Fポンのドライバーでもある)アンドレ・ロッテラー氏に遭遇してめっさテンション上がったユーリです(^0^)/
すんごいイケメンだったー!レーサーにしとくのもったいないなーって思いました。
さて、スシ王子!指南の六の感想を…
(ネタバレいやーな人はここから下は読まないでねん)
えっと…最近は前回のあらすじにかぶって「涙、ひとひら」が流れるのがちと残念だなーと。
ちゃんと週替わり映像にのせて見たいのにな。
(尺が長くなっちゃって仕方なくかぶせてるんだろうけど…)
さてさて、あの修業歌はお母さんのさよりさんが作ったの?って謎が(笑)
さよりさん、口づさんでたよね?スシウルフひろしくんの前で。
それにしても今回もたくさん笑った!!
司くんが作った巻物、犬(笑)
どうみても猫だったけど(笑)
ブーブー言う子供達に「くそっ…ゆとり教育め…」とつぶやく司くん(笑)
そんな知識はあるんやね~
そして磯貝寿司には乱 一世と大木凡人(10回来店)と山下真司のみ来店(笑)
司くんは山下真司さんを知らないのね…大木凡人さんは子供の頃取材受けてるから覚えてたんでしょ?(笑)
銀座一柳のあのおじさま…司くん以上に漢字の読み間違い酷いね(笑)
「野放し」を「やほうし」だって(爆)さすがは司くんのおじいちゃんだ、あれが司くんに隔世遺伝したんだろうね(^_^;)
それにしてもユリちゃんはやっぱり…いなくてもいいキャラだよなぁ…
しほりちゃん…せっかくのステキ女子なのにあの役はもったいなかったなぁ。
※※組のちっさい組長…いいキャラだ(笑)
マント何回もかぶせられてかわいそうにな(爆)
巻 周五郎の隣にいなきゃいいのに(笑)
あ、カーラー頭に巻いてる司くんめっさ可愛かった!なんでか知らんけどサザエさんを思い出した(笑)
巻き寿司対決in川口…あ、いや(笑)in勝浦もおもしろかった~審査員も司会のアヤシイ演歌歌手もみんないいキャラだった!
そしてこのとき司くんが作った巻き寿司の犬はちゃんと犬に見えたよ~☆
そしてきましたきました!
すっかり定番の野添さん!(はぁと)
帽子に前髪付いてるし(笑)
てかさ…司くん、包丁を手に持たずにリュックに入れてれば捕まらずに済むのにね(笑)
(飛行機は無理だけどさ)
そして…やっぱり河太郎が怖いユーリです。
ヤクザの息子とかよりもっと他に隠してることあるんじゃ……
すんごいイケメンだったー!レーサーにしとくのもったいないなーって思いました。
さて、スシ王子!指南の六の感想を…
(ネタバレいやーな人はここから下は読まないでねん)
えっと…最近は前回のあらすじにかぶって「涙、ひとひら」が流れるのがちと残念だなーと。
ちゃんと週替わり映像にのせて見たいのにな。
(尺が長くなっちゃって仕方なくかぶせてるんだろうけど…)
さてさて、あの修業歌はお母さんのさよりさんが作ったの?って謎が(笑)
さよりさん、口づさんでたよね?スシウルフひろしくんの前で。
それにしても今回もたくさん笑った!!
司くんが作った巻物、犬(笑)
どうみても猫だったけど(笑)
ブーブー言う子供達に「くそっ…ゆとり教育め…」とつぶやく司くん(笑)
そんな知識はあるんやね~
そして磯貝寿司には乱 一世と大木凡人(10回来店)と山下真司のみ来店(笑)
司くんは山下真司さんを知らないのね…大木凡人さんは子供の頃取材受けてるから覚えてたんでしょ?(笑)
銀座一柳のあのおじさま…司くん以上に漢字の読み間違い酷いね(笑)
「野放し」を「やほうし」だって(爆)さすがは司くんのおじいちゃんだ、あれが司くんに隔世遺伝したんだろうね(^_^;)
それにしてもユリちゃんはやっぱり…いなくてもいいキャラだよなぁ…
しほりちゃん…せっかくのステキ女子なのにあの役はもったいなかったなぁ。
※※組のちっさい組長…いいキャラだ(笑)
マント何回もかぶせられてかわいそうにな(爆)
巻 周五郎の隣にいなきゃいいのに(笑)
あ、カーラー頭に巻いてる司くんめっさ可愛かった!なんでか知らんけどサザエさんを思い出した(笑)
巻き寿司対決in川口…あ、いや(笑)in勝浦もおもしろかった~審査員も司会のアヤシイ演歌歌手もみんないいキャラだった!
そしてこのとき司くんが作った巻き寿司の犬はちゃんと犬に見えたよ~☆
そしてきましたきました!
すっかり定番の野添さん!(はぁと)
帽子に前髪付いてるし(笑)
てかさ…司くん、包丁を手に持たずにリュックに入れてれば捕まらずに済むのにね(笑)
(飛行機は無理だけどさ)
そして…やっぱり河太郎が怖いユーリです。
ヤクザの息子とかよりもっと他に隠してることあるんじゃ……