fc2ブログ
トーチュウさんはホントすばらしい!!
毎回期待を裏切らないね(^-^)

トルコGP観戦記、熱く語っておられます。

光一さんはやっぱりかなりマッサをゴリ押ししてるね(笑)
ポールtoウィンを飾ったマッサをもっと評価してあげていい!と改めて思ったらしい。

確かにあのサーキットは数少ない左回りの難コースですし(ドライバーの首にかかるGもいつもと逆なので体にもかなり厳しいのです)慣れてないから難しいんですよね。
でもその難コースで、マッサは去年に引き続き2勝。
…マッサって左回りが得意なだけじゃ……あ、いやなんでもないです(笑)

光一さん的にはマッサとライコネンを平等に扱うのは、フェラーリにとってはどうなの?って思ってるみたいですね~
本音としてはマッサがファーストドライバーなんだからマッサを上に扱うべきだと思ってるのかもね。
(だけどキャリアと実力から考えるとライコのが上なのでそこがジャン・トッドも悩むとこなのでは…)

あとね、すごく共感したのは「コース上で接触すると、すぐに審議やペナルティーという話になる点です」…これ!!すんごい共感した!!!
確かに昔に比べると多い!前だったら「レーシングアクシデント」で済まされていたこともすぐに審議の対象になって、次戦グリッド降格とかになっちゃうんだよね。

それなら無理してオーバーテイクすんのやめよ~ってなるわな…ピットワークで1台かわせたらラッキーって感じになっちゃう。
そんなF-1はつまんないよね…やっぱコース上でガンガン行って欲しいんだよなぁ~ペナルティーが怖くてF-1に乗ってられっか!っていう琢磨みたいなアグレッシブな走りが見たい!!

とにかく光一さんはチャンピオン争いは最終戦までもつれて欲しいそうです。
それはF-1ファンはみんな思ってることだけど、出来ればポイント僅差でもつれて欲しい!
そのためにはティフォシの聖地イタリアGPで、なんとしてでもフェラーリの二人にはワンツーフィニッシュを決めてもらわないと!
マクラーレンの二人がノーポイントとかで終わってくれると(まーありえへんけど)日本GPでは僅差の接戦でかなりおもしろいレースになるのにな~
ま…どうなることやら(笑)
スポンサーサイト



今日は涼しかったなぁ~
このまま秋がきちゃえばいいのにな(^-^)

引っ越してきて初めてクーラーつけないで過ごせた(笑)
でもね、なぜかうちの部屋…クーラーつけてないのにどっからともなく風が吹いてくるんですけど(謎)
なんでや~こりゃ冬は寒いのではないかい?…とちょっと不安なユーリです。

あ、PV見れた方!感想教えて~!
スペースシャワーなんてものはうちのテレビには映らないよ(爆)


あ、堂兄収録スタジオがTMCからフジテレビの新スタジオ(ケリータンクがあったとこに近いね)に変わるのね~
TMCにもTMC近辺にもいろいろ思い出があるでしょうねぇ…きくPもKinKi Kidsも。
HEY×3の収録も新スタに移動かな?きっと。

どうせスタジオ変わるならおっきいスタジオにして、お客さんいっぱい入れるようにしてほしいよね。
(年齢制限とかつけちゃイヤン笑)


昨日のラジオで光一さんは「ちょけてる」という言葉(関西弁)がわからないと言ってましたね。
私は学生の頃、兵庫に住んでたんですけどバリバリ「あの人ちょけとんなぁ~ありえへーん!」とか使ってたよ(笑)
同じ兵庫にいたのに光一さん知らないんだぁーって驚いたw(゚o゚)w
(芦屋はお上品だからそんな言葉使わないのかな?)
ちなみに意味は「調子こいてる」みたいな感じかな?

まーでも、剛くんが使わなかったら絶対一生思い出すことのなかった言葉だけど(笑)
奈良でも使うんやねぇ…ほぇ~。


あ、松潤お誕生日おめでとう!
会社の人達が皆「今日は涼しくて過ごしやすいねぇ~」と言ってたけど、いつもと変わらず蒸し暑く感じていたユーリです(笑)


昨日のラジオのお話…
光一さんは最近、誕生日のプレゼントや差し入れでよくエロ本をいただくそうで。
長瀬くんにいたってはエロ本プラス栄養ドリンク(数種類)を差し入れてくれたらしい。

「俺どんだけがんばらなアカンねん」と光一さん。
え?何をがんばるつもりなの?(爆)
…あ、舞台ね(笑)

で、その数々のエロ本たちはきちんと自宅に持ち帰り置いてあるらしい(お母さんにもバッチリ見られてるらしい)
28歳にもなると親に見られないように隠したりしないのね(笑)

お母さんはそれを見てどう思ってるんだろう…
「まぁ~光ちゃんったらたくさん買い込んで!」みたいな?(は?)

まー多分一応、「なんかしらんけどみんながくれるねん、貰ったもの捨てる訳にはいかんやろ?」とか言ってたりして(^_^;)
(また妄想してもーた)


そーそー、104と言えばトシちゃんがイチゴジュースによく書いてたよね~って光一さん言ってたけど、正しくはイチゴジュースではなくイチゴ牛乳ですよ!
(てかイチゴジュースってあんまりないよね?笑)


ま、そんなことは…

どーでもいいーーー!!
(山下真司さん風にどぞ)



Mステ…踊るかなぁ~踊るよねぇ~…踊るはずだ…

てか…お・ど・れ!!(命令口調かよ)

あの曲を棒立ちで歌うなんてことしたら……テレ朝のマーク(棒みたいなやつね)真っ二つに割りに行くからな!!
(テレ朝に罪はないと僕は思う…)
光一さんに反論したくても出来ませんよね…世の女性は(笑)

「~ごらん」口調いいな~言われたいよねぇ~死ぬまでに3回くらいは(3回もかよ!?)
「オレのどこが好きなのか言ってごらん」
「F-1について熱く語ってごらん」

…うぅっ…言われてみたい(妄想爆進中)


さてさて、トルコGPのことをちょっとだけ…

ライコのスタート良かったね!綺麗なラインからのスタートだったからラッキーだったってのもあるけど。
マッサをかわせるかなぁ…かわせるよなぁ…ライコのほうが絶対速いはずや!と思いながら見てたんですけどやっぱライコ無理しなかったですね、仕方ないか、同志討ちは避けたいもんね。
で、フェラーリのワンツーフィニッシュ☆
やったね!光一さんも喜んでるかな(^-^)

SUPER AGURIは大丈夫なのかなぁ??
相当な資金難に苦しんでるみたいですが…
大手スポンサーが支払い滞納してるそうで…

来季…チームが消えないことを願います、まじで。
琢磨がF-1からいなくなったら日本GPの観客動員数かなーり減ると思うからねぇ。


で、ホントにアロンソとハミルトンは仲直りしたのかい?
全然目合わせないし、ぎこちなかったよ(笑)


みんな、仲良くしようね(爆)


おとといからコメントをくださったたくさんの皆様、本当にありがとうございました!

かなさん、みかさん、スシ玉子さん、まきさん、さゆりさん、みゅうさん、麻美さん、なおさん、ゆうさん、かずみんさん…、hitomiさん、shellyさん、mirrorさん、ななさん、レンさん、Kidsさん、のりこさん、南さん、MKさん、ぴのこさん、よう子さん、小豆さん、葵さん、みほさん、Toさん、みさえさん、みぃさん、mimiさん、ねこさん、ゆずさん、千秋さん、缶さん、匿名さん、あきさん、aiさん、ree51さん、にゃんこさん、みらさん

そして、拍手コメントをくださったKidsさん、みーみさん、chikoさん、よちさん、もも大好きさん、かなさん、露さん、ひめさん、あつこさん、名無しさん、ぱんださん、minaさん、reeさん、NANAさん、碧唯さん、岬さん、ナナさん、リュウさん、ぴいさん、Kanakoさん、Bellさん、Topazさん、さよりさん、ロミンさん、めぐさん、maikaさん、yasuさん、ミカさん、ゆずさん

皆様、暖かいお言葉&励まし&アドバイス&厳しいお言葉をありがとうございました。

本当はお一人づつにレスを付けるのが筋なのでしょうが、ほとんどの方が非公開でしたので控えさせていただきます、申し訳ありません。

中にはとても厳しいご指摘の言葉をくださった方もいました…その方の言葉も受け止めて、気をつけながら書いていこうと思ってます。

だ・け・ど…これまで通り、ユーリ的見解&辛口な戯言は続けますので(笑)宜しくお願いします(^-^)
まず冒頭から剛くんの超ミニオーバーオールに笑わせていただきました(笑)

凄いねぇ~すね毛丸出しだよ?(笑)
よっ!男前!!(爆)

光一さんに「さっきのほうが面白い」と言われ素直にアレを履く剛くん素敵だなぁ~
そして相方のアドバイスは絶対なんやな(笑)

あの格好をもし光一さんがしたら…ん~想像できんぞ。
てか最近光一さんのスネ毛を拝んでない気がする(拝む!?)

あ、ゲストはお互いを褒め合うことで有名な(?)おぎやはぎのお二人。
この二人の漫才ネタ、ちゃんと見たことないんだけど…あの独特のまったりした雰囲気はいいと思うよ(^-^)

あ、光一さんの衣装ステキだった!
あぁいう普通っぽいのスキよ(笑)
細身のデニムをブーツイン!!あれは光一さんだからステキなんだよなぁ☆
長袖を捲くってんのもイイ!!
スタイリストさん、久々GJ!!(笑)


で、期待してたメガネ♪
光一さんホントメガネ似合うなぁ~
しかもあのタイプのメガネ凄いステキ!男前度が更にアップするね(^0^)/

あんな上司(か同僚がいたらなぁ…)いたら休みなんかいらん!毎日会社行ったるわ!(笑)
皆さん、たっくさんのコメント&拍手どうもありがとうございます。
正直物凄いびっくりしました(^_^;)
こんなに反響あると思ってなかったし、こんなにこのユーリの戯言を読んでくださっている方々がいらっしゃると思ってなかったので…。

で、皆様からの意見としてはほとんどの方が「今まで通りのユーリの戯言で続けて欲しい」だったのですが、やはり中にはとても厳しいお言葉もいただきいろいろ考えさせられました。

私が仕事で得た情報を書くのは問題があるのでは?という意見もありました。

それは私もずっとひっかかっていたことは確かです。
なので現在進行系中の自分が関係している仕事に関しては詳しく書かないでいたし、もちろんこれを書くと迷惑がかかるな…ってことは控えてたつもりです。
(そもそも事前情報に関してはヒント程度で留めていたつもりなんですが…)

でも普通はファンがお目にかかれない楽屋での様子等は、どこの局・なんの番組・いつ等はまったく書いてませんしホントに「こんな感じなんですよ~」って軽く触れているだけなんですが、それも許されないのかなぁ…。

あと「下心で業界に入らないで仕事を好きになって欲しい」とも言われたんですが(笑)私がいつどこで「光一さんに会いたい下心でこの仕事に就いた」って書きました?
それは決め付けられるのは心外ですね。

仕事って自分の人生において大きく占めるものだし、下心だけで続けられるような甘い世界ではありません。とても厳しく辛い仕事です(これはコメントくださった方もよくご存知だと思いますが)なんの仕事もそうだと思いますが「好きだから」とかの理由だけで続けられることじゃないと思います。
いくらその仕事が好きでも大人の世界や大きい会社ではいろいろあるでしょ?

私は運よくやりたかった仕事に就け、それが光一さんに繋がる仕事だったけど、正直辞めたいと思うことはしょっちゅうあります。ここで愚痴ってもなにもならないんで書かないけど。

とにかく「光一さんに会いたいからこの仕事しよう!」っていう安易な気持ちで簡単に就けるような仕事ではないことを、これだけは断っておきたいです。
大変なんですよ、皆さんが思っている10倍くらい(苦笑)


はぁ~ホント言葉だけで思いを伝えるって難しいですね。
そんなつもりで書いてなくても自分が伝えようと思ってたことの半分も伝わってなかったりして…
こうやってネットの世界を恐怖に感じていくのだろうか…。


私としては自分の目で見たこと、耳で聞いたことがファンなら知りたいことだろうなってことだったら、やっぱり伝えていきたいんですよ、正直なところね。

でもそれで関係各所に迷惑がかかってはいけないので、今までのようには難しいかもしれません。
事前情報に関しては、「なにかあるかもよ」ぐらいしか(これじゃ何もわかんなくて意味ないかもだけど)書けないかもなぁ。

ただKinKi Kidsの普段の様子とかは、日時特定せず(リアルタイムでもなく)書けたらいいなぁって思ってます。
だってさ、やっぱり知りたいよ、私が読む側だったらさ(笑)


…と言う訳でだらだら長くなっちゃいましたが、こんなスタンスでそしてユーリ的見解で書くことは変えずに、私らしく書いていこうかな。


皆様こんな「ユーリの戯言」ですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します!
昨日の戯言に対して、皆さんからたくさんの励ましのお言葉&拍手コメントをいただきました!
本当に暖かいお言葉をありがとうございました(^-^)

でも…中には「先に光一さんの情報を書くからみんながひがんでるのでは?」とか「嫉妬してます」とかの言葉もいただきました。

言っておきますが、私は決して簡単に光一さんの情報を仕入れてる訳ではありません。
それなりに自分で動いて、努力して…結構必死なんですよ(笑)
(その為にがんばって仕事してますしね)
その必死に仕入れた情報を普通はブログに書いたりはしないでしょうね(自分だけの特権にしたいと思う人のほうが多いと思うし…)

でも私ってちょっとおかしい人なんで(爆)「ファンならコレは知りたいだろうな」って思うから書くんです。
だって私が読む側だったら知りたいから。

もちろん、ここまで書くとまずいな~ってことは書いてませんよ、そこまで書いていいなら山ほどネタはあります(笑)

私は良かれと思って書いてたんですが(危ない橋を自分が渡ってでもね)

…これからはもうそういう情報とか裏でのKinKi Kidsの様子とか、お知らせしないほうがいいんですかね?

でも普通のブログじゃつまんないと思うんだけどな~読むほうも、書く私もね(笑)

そこんとこどうなんですか?皆さん。
指南の五…おもしろかったっす。

ヒッチハイクって「ヒッチハイクッ!!」とか「ヒッチ!!」って言いながらするものなのか?(笑)

指南書に拇印押した後「ん゛んっ」って不意に漏れた吐息(?)に萌えました(笑)

それにしてもいろいろ面白過ぎて何を書いていいやら…(^_^;)
とりあえず河太郎のママが息子と司くんを何度も間違えるのと「お風呂はいんなさい」言うのがおかしくて~
あのママ役の人、好きなんだよねー(^0^)/
最近だと「生徒諸君」にも出てたな~。

で、楽しみにしてたヒロイン役の貫地谷しほりちゃん!
…でもいまいちキャラが掴めないんですけど(^_^;)
それに…別にユリちゃんはいなくても、特にストーリーには関係ない気がするんだけど(笑)
(無理矢理ヒロイン出したいがために作った役のような…)
やっぱしほりちゃんはニッコリ微笑む優しい女の子キャラが一番似合うから、あの役はちょっとビミョー(オレ何様だよ!?)


あ、司くんが両手で真空作って「んっ!?プッってゆった?」ってとこ…激しくかわゆかった!!
何であんなかわゆいの??
ホントに28歳??(今更だよ)


成宮くんは司くんと血を分けた双子の弟なんだね。
なんてイケメンな双子なんだ!
(弟は司くんと違って今時な若者になってたけど)
スシ王子にスシウルフ…凄い双子やな(笑)


あ、河太郎とパパ…人を指差してはいけませんよ(笑)

来週も楽しみ♪♪



皆様にお知らせ☆
コメントを承認制にさせていただきました。

すんごい攻撃的なコメントがきましてねぇ(笑)
今後そういうコメントを排除するためにも(皆さんの目に触れて不快な思いをさせてしまうのもなんなので)
これからは皆さんのコメントは私が読んでから表示すると共にレスを付けさせていただきますね(^-^)
(非公開を希望の方はその旨をお書き添えください)
ちなみに前から何度も言ってますが…一方的な苦情は一切受け付けませんよ!
このブログを読んで気に入らないなら2度とこなければいい話!!
いちいち文句言われても知らんがな(今回はいろいろあってキレてます…)

そういうコメントは右から左に受け流しますからね!
(ムーディーはええこと言うね)


拍手コメントで励ましのお言葉をくださった皆様ありがとうございました!
良かったら今度は記事のコメント機能のほうに残していただけると嬉しいです(^-^)



地上波トルコGP放送前にうっかり「すぽると!」を見てしまい予選結果を知ってしまいガッカリなユーリなのでした(苦笑)
光一さん…アナタが世界のマジシャンを紹介する特番のMCをする意図がわかりません(苦笑)

そりゃーアナタのトランプマジックは凄いよ!
どんどん上達してるしね(でもまだタッキーやアッキーには劣るけど笑)
でもそれで抜擢されたんじゃないよね?
だってスタッフがGJと同じだもんね~そりゃ光一さんを押すよなぁ。

だからってなぜ君がそんな怪しい番組のメインを…
そんなことで海外行かないでー!!行っちゃやだー!!
(だだっ子ユーリ)

海外行くのはF-1だけにしてよ(笑)

また光一さんのいない日本にいるのはヤダ(-.-;)
どんだけ淋しいかわかってるのかよ~!?(誰に聞いてる?)

せっかく映画ロケも終わって、ゆっくりできると思いきや次から次へとお仕事ですねぇ。

…と言う訳で皆さん、光一さんはまた海外に行っちゃいます(T-T)
(海外では別のお仕事も入ってますが)

さみし~ね~(・_・、)


でも!「堂本光一」がタイトルに入ってて、しかも2時間!!
それは素直に嬉しいよ(笑)
でも欲を言えばマジシャンの紹介番組じゃなくて、もっと光一さんありきの内容が良かったけど(あーオイラわがまま!)
まーSHOCKで披露してるマジックとかをスタジオで光一さんもやってくれちゃったりしてくれたら…そりゃーアナタ大絶賛しますけどねー!
まだ収録してないから、今のうちにいろいろ要望書いておこうか(笑)
スタッフがここを見てくれてたらいいのになー(誰か教えてあげて)


で、光一さんもちろん9月末はFSWに来るよね?(爆)

(来ると信じて疑わない私)
今日はわりと過ごしやすい東京でございました(^-^)


昨日のどヤ!のお話。
光一さんがラーメン屋さんで食べてたら店内にKinKi Kidsの「Aniversary」(オルゴールversion)が流れて気まずかったと(笑)

ん~周りにいる人達が光一さんがそこにいることに気付いていたとしたら、確かに気まずいかもな(笑)

でもそんなことより何よりアナタ!光一さんがラーメン屋さんに行ってることがびっくりしたんですがw(゚o゚)w
誰とだよー?いつだよー?どこのラーメン屋だよー?何ラーメンだよー?美味しかったのかよー?いくらだよー?
(もうええって!!)


光一さんってマネさんと二人で仕事帰りにご飯行くのよね~意外に(笑)
まぁ、お互い独身やし家に帰って淋しくご飯食べるくらいやったら一緒に食べに行くべーって感じなんでしょうね。
マネさん常連のラーメン屋さんがあるんですけど、まさかそこに光一さんを連れて行ったのか!?

てか光一さんと食事…羨ましいのう。
いやぁ~いったいこの暑さはいつまで続くんですかねぇ…そろそろ限界が近づいてきてるユーリです。


スシ王子!の打ち上げは代官山のステキなお店でおこなわれたそうで~
あのお店、シーザーサラダがちょっと独特で美味しいんですよ!光一さんも食べたかな?


さてさて、次回収録の堂本兄弟のゲストラインナップに沢尻エリカちゃんの名前が!!w(゚o゚)w

いろんなブログさん巡ってたら皆さん沢尻さんのことよく思ってないってことが判明(苦笑)
なんで??あんなに可愛いじゃん!

まー多分、生意気&女王キャラってのが原因なんだろうけど(^_^;)

でもさ~猫かぶってるそこいらのタレントより(敢えて名前は出さないよー)ありのまま(自然体?)であぁいう女優さんってなかなかいないし私はいいと思うよ。
メイクがきつくて性格悪そうに見えるけど、話すとそんな感じ悪くもないし(笑)

てかね、エリカちゃんが堂兄に出演するのを引き受けたことにまずびっくりしたのよ(笑)
あの子って音楽番組とかバラエティに出ないイメージがあって…

大丈夫なんだろうか…
光一さんのあのキャラを冷たい目で流してしまわれたりして(爆)
まーでもそれはそれでおもしろいけどね。

収録入りたいけど当たらないやろなーこの前当たったばっかだからねぇ。


今日はオトンのお誕生日!
おめでとー☆
なんだか中国語みたいなタイトルになっちゃいました(笑)

昨日どヤ!で光一さんが嬉しそうに話していた最近お買い物した業務用のクーラー(^-^)

クーラーと言っても一般家庭にあるようなクーラーではなく、工場とかで使用されているジャバラのホース(直径20~30センチはある太いもの)からものすご冷たい風がすごい勢いで出てくるスグレモノ☆

あれを買った光一さん…凄いなぁ~あれ○十万もするのよ!さすがセレブ!(笑)

ちなみに光一さんはこの「こういち」って書いてある冷却装置をスシ王子!銀幕版ロケで使用されておりました(^^ゞ

確かにあの業務用だったらこの猛暑の中でも機能しそう!
でも自腹で買ってでも暑さから逃れたかった光一さんがウケる。

クランクアップした現在、あの業務用冷却装置はいったいどこに??

きっと移動車に乗っかったまんまでしょうな(笑)


あ、今日光一さんオフだった…みたいっすよ。
何してたのかな~??

まぁきっと家にこもってクーラー18度設定にしてベッドでゴロゴロしてたんだろうな。
(勝手な妄想だけど、きっとあたってるであろう笑)

ひとつ気になることが…
光一さん、ハブラシとか日用品って自分で買いに行ってるの??
…んな訳ないよね(笑)
きっとマネさんにお願いしてるに違いない。

だってーコンビニとかで光一さんがハブラシ買ってたらびっくりするよぉ(笑)

でも剛くんだと想像つくんだよな(爆)
実際、コンビニで買い物中の剛くんに2度ほど遭遇したことあるし。
(しかもお菓子コーナーで会ってしまった笑)

光一さんがコンビニのお菓子コーナーにいたら…固まるわ、オレ(笑)
ゲストは矢沢心さん。
昔に比べると綺麗になりましたね(偉そう)

心さんが人妻ってことでテンション低めの光一さん(笑)
ふーん、そぉなんだぁ、人のモノには興味ないんだね。
ってことは略奪とかしようともきっと思わないんだろな~。
Viva!平和主義(爆)

恭子ちゃんいじりがおもしろかったです。
ホントは裏ではスケバンキャラの恭子ちゃんらしい(笑)
それにしても恭子ちゃんは毎回と言っていいほどKinKi Kidsにいじられるね。
やっぱあれかい?可愛い子をいじめてしまう園児の心理?(笑)

そして…また普通に朋ちゃん映ってたけども(苦笑)
カットしようにも出来ないんだろうなぁ~剛くんの後ろだし嫌でも映っちゃうもんね。


話は変わりますが…
薦められて「脳内メーカー」やってみました(^-^)

私の脳内は…
「秘」で脳内一周うめつくされていて、ど真ん中にポツンと「愛」がひとつだけでした。
「秘」ってなんだよ!?(笑)私は何考えてるか予測不能ってこと??

ちなみに光一さんの脳内は…
ここには書けません(笑)
光一さんの脳内すげぇw(゚o゚)w(爆)
皆さんもぜひ光一さんの脳内を覗いてみてくれたまえ(笑)


あと「死亡推定日」を占ったら私は57歳で亡くなると出ました。
結構早くない!?(笑)

ちなみに光一さんはそこそこ長生きでした(笑)
24時間TV、KinKi Kidsがパーソナリティーの時以来見ました。
多分24時間中、15時間くらいは見た(笑)
脳腫瘍で亡くなった笑顔の可愛い女の子のVTRで大泣きしてしまいました…(・_・、)
なんであんなに優しくて良い子が病気になってしまうんだろう…ホント神様は意地悪だよ。
世の中には人の気持ちも痛みもわからない酷い人間がたくさんいて、そんな人に限って健康でノウノウと暮らしてる…こんなこと言っちゃいけないんだろうけど、そういう人達を病気は選べばいいのにと思ってしまうよ。


今回のテーマは「人生が変わった瞬間」ですが、私の人生の転機は…結構たくさんあるかも(^_^;)

まずは高校卒業して東京に出てきて一人で生活を始めた時。
次は長年勤めたTDRを辞めて転職した時。
父親が亡くなった時。
KinKi Kidsと出会った時。

…かな(^-^)

これからもきっと転機はくるんだろうな。


それにしても欽ちゃんってホント凄いね。
あの人の言葉ってあたたかくてなんだか懐かしい。
欽ちゃんの言葉に救われた人ってたくさんいるんだね。
私にも言葉をくれ(笑)

余談ですけど、欽ちゃんとうちのおばあちゃん顔がそっくりなんです(爆)

滝ツバもがんばったね!
時間が経つにつれて翼のヒゲが濃くなっていったのが若干気になりましたが(笑)
タッキーは寝なくてもやっぱり綺麗ね(笑)
キタよ!キタ!!
ラストシーンに野添さんが!!(笑)

隠れ野添ファンとしてはここが一番テンション上がったねぇ~もぉ最高!よくぞまた出てきたって感じ。
もしかして勝浦と東京でもなんかしらの役で出てくる??銀幕には??
この駅での野添さんと司くんのやりとりのシーン、野添さん多分アドリブで包丁を「ほぉ~ちょ~」って「あ~そぉ~」のイントネーションで言ってるよね?
司くんったら素で「フッ」って笑っちゃってますけど(笑)あれは演技じゃなく普通に笑ってしまった感じやね。
あ~野添さんったらステキングだよ☆
変なアフロのヅラはmihimaru GTのツアーグッズですか?(んなわきゃない)

「スシ王子!」気仙沼編、おもしろかったぁ~
ストーリーもなにげに奥が深くて、ちょっとホロリとくるシーンもあっておもしろかったです。

卓球の素振りをしてる司くん、完全に愛ちゃんが乗り移ってたよね(笑)
そして前から気になってたんですけど、覚醒した司くんは人間が魚に見えてるってことでいいの?…かな?
最初に「魚群(ぎょぐん)!!」って言ってたし暴れながらいつも「泳げぇー!!」って叫んでるよね(笑)
今回も素敵なアクションでございました!2階からのジャンピングは一瞬過ぎてファン以外の人達にはスタントか合成と思われてなかろうか?(爆)


それにしてもさ…河太郎の正体を知ってしまってから彼の行動がいちいち怖いユーリです(^_^;)
謎の行動が多すぎるよ~あの電話だって誰に……
駄洒落タイトルすみませぬ(笑)

「スシ王子!銀幕版」クランクアップおめでとうございます!
キャスト、スタッフの皆様、この暴暑の中でのロケお疲れ様でした。

来年春まで楽しみに待っておりますよー!(^-^)


さて、スシ職人からKinKi Kidsの堂本光一に戻るわけですが…すぐに新曲プロモ活動でゆっくりする暇もないですよねぇ…(^_^;)

せめて1日くらいは丸々オフをあげて欲しいなぁ、J事務所さん。
光一さんが忙しかった=スーさんも忙しかったってことですから、ぜひスーさんにもオフを(笑)


光一さんは明日またPVの撮影の続きやね☆



で、いつまでこの暴暑は続くの??
明日も昼過ぎから外ロケなんすけど(゚o゚;
KinKi Kids「永遠に」のPVのコンセプトは
「たくさんのしあわせ」だそうです。
チラッと内容を聞いたんですが、なんか家族愛、夫婦愛、友達愛、兄弟愛などなど人と人の繋がりや愛から生まれる幸せをテーマにしてるみたいですよ。
結構力入れて作ってるみたいなんで(まだ撮影続行中)かなり楽しみです(^-^)

…って期待し過ぎて仕上がり見てガッカリするといけないんでほどほどに期待しとくか(笑)


それにしても…日本はどうなってるんですかね~この暑さ…(-.-;)
熊谷では42度だって!w(゚o゚)w
猛暑ではなく暴暑だな、こりゃ。

でワタクシは…そんな暴暑のしかも一番暑い13時-15時に炎天下で仕事でした…まじで倒れるかと思いました(-.-;)
なんか息苦しくなってきて、まっすぐ歩けなくなってきてフラフラしてきて…トイレに避難しちゃいました。あのまま外にいたら間違いなく熱中症になってたな…危ないアブナイ。

そういや朝方(4時過ぎ)関東は大きい地震がありましたね。新居での初地震だったのでなんかすごい怖かったです。
うちの部屋、フロアーの非常口までちょっと距離があるんで不安になった(苦笑)

明日も暑いのかなぁ…もううんざりだよ(-.-;)
見ているこっちまでめっさ緊張してしまったスシ握り対決。

リーダーが握る時に2本指でネタを何度もナデナデするのが…なんか凄く嫌でした(苦笑)
リーダーだからいいけど、アレと同じ握り方をしてる職人がいたら絶対食べたくないかもって思ってしまいました。
そもそも私は軽い潔癖なので人の素手が触れたものは食べれません(笑)なので寿司もキライなのです。
食べたきゃ自分で握るしかないってことやな。

「スシ王子って呼ばれてどう?」
「どーでもいいや…」
イイネ~なげやり堂本光一!!

試食のときに唇のはしっこやらアゴの先っちょやらになにやらくっついてて可愛かったなー
コドモカヨ!!(笑)
そしてあいかわらずちっさいお口で小動物みたいに食べるとこに萌え~
エチケットタイムに行く時に一刻を争うというのに倒した椅子をちゃんと戻していく礼儀正さにも萌え~


なんか最近光一さん、髭濃いね(青いとも言う?)
いや、前から濃いけどもなんだろ?最近特に目立つ気がするよ。
肌が白いから余計目立つんだろうけどね~
ってか白過ぎてすげー病弱に見えるW
もうちょっと健康的に焼けてもいいかもね(^-^)


ところで…ホント柳原さん顔デカイのね…びっくりしたよ(^_^;)
光一さんの1、5倍、ほしのあきちゃんの2倍はあるね(笑)
でもあの子、絶対痩せたら美人になると思う。
あ、でもそれじゃあ普通のギャルになってつまんないか(笑)
船橋ネタが好きだー!!
今日も暑かった…
こんな暑い日に限って外仕事…(-.-;)まじで意識朦朧としましたよ…朦朧とし過ぎてあんなにうるさいセミの声が途中聞こえなくなったからね(苦笑)


さてさて…今日はKinKiネタがないので夏ドラマのユーリ的感想などを書いてみよっかな☆

■ファーストキス
正直つまらない!(コラ)でも松雪泰子さんが綺麗なので彼女を見たいがためにずるずる見てます(笑)
主要キャストがパンチに欠けるんだよねぇ…あ、阿部サダヲさんと劇団ひとりはいいと思う(笑)

■花ざかりの君たちへ
ストーリー的には微妙ですが…(^_^;)斗真くんがものすご素敵なのでそれだけで見てる(笑)
イケメンパラダイスといっても半分くらいはイケメンじゃないと僕は思う(笑)

■ホタルノヒカリ
これもまた内容が微妙(笑)主役も微妙(ヲイ)でもなんとなく見てるドラマ。
松本まりかちゃんはドラマ向きではない気がする…(舞台のほうがいいのでは?と思う)

■山おんな壁おんな
とにかく深キョンが可愛い!!
あの胸は若干作りものだけど(笑)(深キョンは確かにボインだけどあそこまではないから…)
ごはんを美味しそうにパクパク食べる深キョンがイイ!!
あとは、及川ミッチーがステキング(笑)

■女帝
私、こういう女の戦いが好きなの(笑)
加藤ローサちゃんはどう見てもホステスって感じじゃないけどがんばってるから良し(え?)
松田くんは花男2以降ずーっと連ドラ出てるね。
このドラマは今一番好きかも!
のしあがっちゃるけん!!

■山田太郎ものがたり
これね~面白いっちゃ面白いんだけど、ニノの役は松潤だともっと面白いと僕は思う(笑)
翔くんのニヤリとほくそ笑む顔がツボです(^^ゞ
ヒロインのあの女の子は、最近急にいろいろ出てますが…私の好みじゃないな(聞いてないよ)
このドラマのロケがうちの近所でたまにうちのマンションの前も出てくるんですよ~(でも遭遇したことはまだない)

■スシ王子!
何も言わず何も考えずとにかく見るべし!(笑)

■パパとムスメの7日間
なんてたって舘さんの女子高生っぷりがすげぇ(笑)
「どんだけぇ?」がまさか舘さんの口から聞けるとは!(笑)
新垣結衣ちゃんはホンマ綺麗なお顔をしてはるね~
中身が入れ代われる桃があったら私も食べたい!
そして剛くんと一緒に食べる(笑)
そしたら堂本剛になって光一さんといられる♪


…と言う訳で夏クールで見てるドラマは以上です(^-^)

それにしても最近めちゃめちゃハマルドラマがなかなかないんだよなぁ。
「踊る大捜査線」とか「東京ラブストーリー」みたいなステキドラマが見たいのよ、あたしゃ。
いやぁ~久々に聞いたな~
光一さんがファンに向かって「デブ!!」(笑)

まーあながち間違ってないから言われてもいた仕方ないよな(自分も含まれるが)

でもファンは「ハゲ!」って言っちゃいかんよ!
だってハゲじゃないじゃん(笑)
てかハゲネタはもう封印したんじゃなかったのかい?せっかく王子キャラが復活してきたんだし、ハゲはやめよ!ハゲは!(…ってハゲ連呼し過ぎだろ!)


昨日のHEY収録はどうだったの?期待していいのかな?
まートークに関しては相手がDTだし、おもしろくないわけないけど(^^ゞ

光一さん…早朝からのロケお疲れ様でした。
実は私、このロケに遭遇したんですよ。
朝6時過ぎに仕事で某所に行ったら、道路にいっぱいロケバスが停まってたので「なんだろ~??」って見たら…ロケ発見~!!
なんかね…物凄い大掛かりなロケになってましたよ!えらいことになってました…
映画の重要なシーンなんでしょうな…きっと。
でもなんで○○と対決してたんだろ??と疑問に思いつつ…仕事を終わらせて10時15分頃に見に行った時はもう演者の姿はなかったです(ロケバスはまだ停まってたけど)

私がロケを見つけたのは6時過ぎだったけど、すでに撮影してたんでもっと早い時間から撮ってたんじゃなかろうか??
あんな猛暑の中…皆様お疲れ様でございましたm(__)m

昨日の堂兄、特にツボはなにもなかったですけど(苦笑)
AIさんは頭の良い人なんだなぁ~と思いました。

そして恭子ちゃんは…ホントにマリーアントワネットの生まれ変わりだと思います(笑)
あの自由恋愛なとことか、お姫様っぷりが板についてるとこがアントワネットだよ(笑)


今朝、私が所有しているフェラーリを売りに出して大金を得ようとしている夢を見ました(笑)

どんだけー!?
夏の風物詩なんて、素敵なタイトルをつけちゃいましたが…夏と言えばオバケですね(そうなの?)

今のマンションにお引っ越ししてきて、先日初めて怪奇現象が起こりました。

夜、寝ようとして電気を消してベッドに入ったら…勝手に玄関の電気がブワァ~って点いたんですよ(゚o゚;

玄関の電気は壁に付いてるスイッチを押さない限り点くはずがないんですけど…

しかもね…その電球、私が引っ越してきたその日から球切れしてて1度も点いた事なかったのに…。


前に住んでた部屋はホントもう物凄い怪奇現象ばっかだったんですけど(苦笑)←霊感の強いおかんは「アンタよくあんな怖い部屋に住めるわねー」っていつも言っていたくらい(笑)

アレはあの部屋に住み着いてる霊のしわざだと思ってたんですが、新居でも不思議現象が起こるってことは…もしや私になにかついてるの??

やっぱりお払いとか行ったほうがいいのだろうか…


でもでも…私より光一さんのほうがお払い行ったほうが良い気もするが(^-^;

うちにはラガーシャツ着た男の人とか老婆の霊とか壁から大量の腕とか…そんな恐ろしいのは現れないからね(苦笑)
20070811200904
スシ王子!指南の参、おもしろかったな~司くんのおとぼけキャラが宮古島よりパワーアップしてたしね(^^ゞ

氷づけになってる魚達を見て「ギョッ…ギョ…ギョッ…」って言いながらも顔がちょっと嬉しそうなんだもん(笑)めっちゃウケたわ~。

そして宮古島育ちの司くんは寒さに弱いんだね…あんなすぐに凍っちゃって(笑)
テーブルの上にそのまま置かれて解凍されてる時…小刻みに体が動いてたのに萌え~でございました。

ヒロインの市川由衣ちゃんも天然なのね…彼女とのシーンは司くんのほうがしっかり者に見えたよ(笑)
でも二人共、八宝菜の作り方知らない模様(爆)
パイナッポー(司くん風にどぞ)は丸ごと入れてはいけませんぞ(笑)

さ、来週も楽しみ♪


昨日のラジオで光一さんは自宅の住所や電話番号を知らないと言ってましたね。
住所は昔から覚えてないって言ってたけど…まさか部屋番号も覚えてないってことはないよね?(笑)

いや…ありえるな…
光一さんのことだからEV降りて右行って突き当たりが俺の家!みたいな覚え方してたりして(爆)

それも最初の頃は方向音痴を発揮して(?)あさっての方向に自信満々に行って、人ん家に鍵ガチャガチャしてたこともあったりして(妄想中)

自分の携帯のアドレス帳に自宅の住所と電話番号登録しときゃいいのに。
(携帯落としたらアウトやけど…)

余談ですけど、私が今住んでるマンションもマンモスマンションでして、部屋数ありすぎ&同じ造りの建物が二つ並んでるんで最初の頃はよく間違えたり迷ったりしてました(^_^;)
ゴミ置場にゴミ出しに行ったら(各フロアーにあるんですが)帰りに自分の部屋がわからなくなったりね(どんだけ?)

今はもう大丈夫!引っ越ししてきて半月経ちましたから(^O^)
(でもまだ片付けてない段ボールが2つある…)


さー明日は朝だけお仕事だわ!
がんばるぞぉ~(^0^)/
連日の猛暑にもうぐったり…
肌がもう限界に来ているようでヒリヒリと痛みを発しております(-.-;)

あぁ…早く夏よ終われ!
終わっちまえ!!


昨日のラジオでも光一さんはF-1のお話…水曜日じゃなくてもF-1のお話(笑)
あぁ素敵♪
光一さん一人でのラジオのときは毎日オレファンでいいのになー((o(^-^)o))

で、ロケの休憩時間にF-1雑誌を読んでいてその内容に爆笑して周りに同意を求めたけど、おもいっきり引かれたという寂しいエピソード(笑)

光一さん…そんなときは私に話してよ~私だったら「えー!まじウケる~!スパイワインなんてマクラーレンどんだけー!!」って一緒に笑ってあげられるのに…(遠い目)

んで、その光一さんが読んでいたF-1雑誌、私も読んだ記憶があったのでおうちで探してみたのですが…なにしろ膨大な雑誌の山!!(もち全部F-1雑誌)
どれかわからんよー(^-^;
確かモーターホーム内部の特集かなんかでそのワインが紹介されてたような??(うろ覚え)
わかる方いたら教えてください~(^^ゞ





昨日…会社の偉い人におもいっきり喧嘩売ってしまったんですよねぇ…ワシ(苦笑)

あまりにも理不尽なことを当たり前のように言うんで…つい…ね(笑)

あとで考えたら物凄いアホなことしたなぁ…ってちょっと思ったけど(ちょっとかよ)
白黒ハッキリしたい性格&建前より本音優先の性格なもんで(笑)いたしかたない…これが自分だもんな。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン~♪って反町も言ってることだしね(古すぎ)

でもそんなんじゃ社会では生きていけないというのが現状(爆)
会社(社会)にはむかっても、イチ社員なんてはじき飛ばされるだけなんだけどさ。(はじき飛ばされた経験アリ)

でも、やっぱおかしいと思うことは我慢せず言ったほうがいいと思う訳よ。

…と言いつつ超ヘタレで弱虫なユーリなんですけど(笑)
こうやって不器用に生きていくしかないか…
がんばれオレ!!
オーレオーレアイスオーレ♪
昨日のラジオのタイヤのお話、かなり楽しかったです((o(^-^)o))

F-1ファンになってからというもの、その辺に落ちているタイヤを見るだけでもテンションが上がってしまう今日この頃(笑)

ブリヂストン工場でF-1タイヤを製造する仕事の募集広告を見て、本気で就職しようと考えたこともあります(爆)

だって素敵じゃない?自分が作ったタイヤをもしかしたらライコネンが履いてくれるかもしれないんですよ~
あぁ想像しただけでテンション上がるぜ!


さてさてお盆が近づいてきてテレビでも戦争のドラマが多くなってきました。
私小さい頃から戦争の映画やドラマに執着があってすごく引き込まれるんですよ。
なんか懐かしいっていうか、リアルな感情が沸いてきて涙が止まらないんです。
多分、私の前世は戦争で亡くなったのかもしれません。
多分、間違いなく…そんな気がする。

戦争って無意味だよね。
なんの罪もない一般市民巻き込んで殺しあって…

今の世の中、なんでも物が揃っててそれなりに幸せに生きているのに、それでも文句ばっか言ってる自分が情けなくなってくる…
この時代に生まれてきたことに感謝しなきゃ。

戦争の…あの時代に生きていた人達に申し訳ないね。


それにしても暑い(笑)


ヒートアイランド化も大きな問題だ…
光一さんは飛行機に乗ると風邪をひくんですね(笑)

なんで?乾燥してるから?
それともたくさんの人が密集してるからうつされるってこと?
どっちにしろ光一さんは飛行機に乗ると風邪をひくんだね~メモメモ(^^ゞ

ちなみに私は冬場の帝劇に行くと風邪をひきます。
あとホテルに泊まると風邪ひく確率高いかも~乾燥してるでしょ?ホテルって。
そういや光一さんもホテルに泊まると喉が痛くなるから(乾燥で)寝る前に床に水撒くって言ってたね(笑)荒業やなぁ~と思った記憶がある(爆)

徹子の部屋の収録のときがピークに体調悪くて死にかけてましたからね~王子。

でも風邪ひいてもすぐ治っちゃうとこが凄い!自然治癒力が普通の人より3倍はありそうだ(んなわきゃない)


で、やっぱり「涙、ひとひら」はA面扱いじゃないの?(しつこいって…)
KinKi Kids26枚目のシングル発売が決定しましたね。

「涙、ひとひら」はカップリングじゃなくてA面扱い?だよね?

でもやっぱりメインはバラードなんだね…(-_-メ)
徳永さんの曲は好きですけど…眠くなるバラード多いよね(コラ)

てか10周年記念シングルとかって大々的に発売するなら、本来のKinKi Kidsらしい曲で踊ってほしかったよ…。

もうKinKi Kidsはシングルで踊る気ないんですか??
てか踊りたくないからバラードをチョイスしてるの?…って辛口なことも言いたくなるよね…(-.-;)

普通に「涙、ひとひら」で踊れば良かったのに…ファンはきっとそれで満足したのになぁ…はぁ…すみません…せっかくの新曲なのに愚痴ばっかりで(-_-)


話変えるぞ(唐突)

昨日のラジオでの光一さんの話がとっても楽しくて妄想しまくったユーリです(ん?)

家電の調子が悪くて、スーさんに携帯にモーニングコールをたのんでるらしいんですが、マナーモードにしてるの忘れてたらしく気付かなくてあやうく寝坊だったらしい。
電話に出ない光一さんを心配してスーさんが玄関先まで来てピンポン鳴らしてそれでどうにか起きたと(笑)
そのピンポンすら寝室にあまり聞こえなかったらしいけど(爆)

てか寝室に聞こえないピンポンってどんだけー!!(笑)

どんだけ広い家に住んでるんだよ!?(笑)
…きっと玄関から一番遠い奥の部屋が寝室なんだろうね(^_^;)
それかピンポンの音量をちっさくしてるのかも。(これありえるなぁ)

つーか光一さん、早く家電直したほうがいいよ!(笑)

光一さんは確か寝室には子機を置いてたと記憶してるんですが、子機の調子が悪いのかな?きっと。
それなら子機だけ買い変えれば済むしね~

ガムテープ貼ってる携帯も早く買い変えなさい!(笑)


スーさん…合い鍵もらっておいたほうがいいかもよ(^_^;)


拍手のほうにコメントをくださっていた、りこさん、美奈さん、千秋さん、悲しき地方民さん、めぐさん、inaさん、ゆうさんどうもありがとうございます!
パソコン故障中の為ずっと見れなくてお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
もし次回からコメントをくださるときは記事に付いているコメント機能でいただけるとありがたいです(^^ゞ(返信もすぐ出来ますので)
今後とも宜しくお願いします☆
ハンガリーGP、予想通りハミルトンの優勝でございました。

でも決して楽な勝ち方ではなく終始2位のライコネンに接近されてのレースだったのでプレッシャーは大きかったと思います。
(会見でキミに追われるのは慣れているとか言ってたけど)

ここが抜きにくいハンガロリンクでなければ…もしかしたらライコは優勝出来たかもしれないのになぁ…それくらいフェラーリには速さがありましたからねぇ(マッサにはなかったけど…)

それにしてもフジテレビって映して欲しいとこ映さないんだよなぁ…
表彰台でシャンパンファイトするライコ…一度も映らなかったし(-_-メ)
アレが見たいから表彰台に上がって欲しいのに(え?)映らないとは…。


それから久しぶりにF-1に帰ってきた山本左近。
彼はやっぱり決勝ですぐリタイアする運命なのか!?
以前は決勝1周目ですぐ消えてましたが、昨日は5周目で消えました…記録更新やね(爆)

まー日本GPでは完走出来るようにがんばれよー!母国やからね~
(偉そうやな、オイラ)


それにしてもマクラーレンは揉めてますなぁ…
みんなして喧嘩しちゃって…疲れないかい?(笑)
ロン・デニスもいろいろ大変やな。

ってかハミルトンまでもが反抗的な態度ですかー、予選で普通に見てるだけじゃどこの作戦で揉めたのかまったくわかんなかったけど(^_^;)

まーいいや、とにかく私はライコネンが勝ってくれればそれでいいのだ!


で、今週は光速CORNERあるのかな??
てか光一さん、ちゃんと観戦出来たのかな??
8月に入った途端…物凄い暑い毎日で…昨日の東京は最高気温36度までいったとか!?(汗)

今日の東京も蒸し蒸しもわぁ~って感じで立ってるだけで汗だくです。

今日はオフなのでクーラーガンガンにして部屋に引きこもってたんですが、引っ越ししてきてから全然近所散策してないので、ちょっと探索してみようかと思い外に出たら…………………………………………………………………………………あまりの高温多湿に一瞬にして溶けるかと思いました(-.-;)

でも負けずに出歩いてきましたが…汗だくになって気持ち悪くなったのでスーパーで買い物してすぐ帰宅。

クーラーの効いた部屋でアイス食べつつのんびりテレビを見る…やっぱこれが一番サイコー!!(^0^)/
暑いの嫌いキライきらい!!
クーラー大好きダイスキだいすき!!

HDDに録画されていた映画「リング」を見てみた(笑)
この映画はもう何度も見てるから怖くない!
つーか貞子にそんな恐怖を感じないんだよなぁ…


話は変わるけど…8月8日の昼公演でプレゾン900回なんですね~すごい!!
で、記者会見やら出演者全員での記念撮影(青劇正面玄関前にて)するらしいですな。

前の記念公演のときも同じように青劇前で撮影して観劇しに来てたその他ジャニーズ勢も参加してましたよね~(KinKi Kidsも!)
今年はもうKinKi Kidsは観劇済みだからこないかな?

てか光一さんは映画ロケが大変そうなのでんな暇ないか(^_^;)


光一さん…今日のハンガリーGPリアルタイムで見れるのかなぁ??

てか見せてあげて!
せめて21時~23時の間は休憩時間にしましょう(笑)
ハンガリーGP予選…腹立たしいものでしたね…。

今シーズン序盤の頃はアロンソまるくなったなぁ…ちょっと性格マシになったんじゃない?なーんて思ってたユーリですが…やっぱり彼は何も変わってなかったのね…むしろ前より手口が汚くなった(怒)

この前のヨーロッパGP決勝直後のマッサとの喧嘩も「むかつく~」って思ったけど、今回はとうとうチームメイトのハミルトンの妨害(-_-メ)
ありえない…ありえない…なんだアイツ…最低やな。
自分さえ良ければ、自分さえ勝てれば手段を選ばない…そんな奴にスポーツする資格なんてない!
いくら速く走れて実力があっても人間としては最低でしょ…

会見で「ピット待機はチームの判断だった」って責任転嫁してたけど、ロン・デニスはあきらかにアロンソに怒ってたじゃん!

まぁ結果、FIAからのペナルティが下りアロンソには5グリッド降格とポイント加算ナシってなったけど。

名門マクラーレンにあんな最低なドライバーに居て欲しくないね。


それにしてもハミルトン…なんて性格の良い子なんだ…あれは怒って当然なのに、それでもいつもの通り笑顔でファンに手を振り、アロンソを責めることもなくチームを責めることもなく…性格良すぎだよ(笑)
私だったらマシン降りた瞬間アロンソに飛び蹴りするな(コラ)


まーとにかくハンガロリンクは抜けないサーキットなので予選が大事!
マッサは…無理だな(-.-;)

ライコネンは4位(アロンソの降格のおかげで3位スタート)だけど、前の車がよっぽど遅いかミスが無い限りオーバーテイクは厳しいだろうなぁ…
去年のハンガリーGPみたいに雨降って波乱のレースにならない限りフェラーリの逆転は無理やろなぁ…

でも今回ばかりはハミルトンに優勝して欲しい気分だな。
性格の悪いチームメイトを持って苦労してるからね(笑)


堂兄が2週連続無い淋しさをF-1で晴らすサイガー!
今朝起きて録画しておいたスシ王子!を見ようとした私の雄叫びです…タイトル(-.-;)

なんと…23時半から録画されており…再生したら途中からで…いきなり河太郎が「お前に食わせる寿司はねぇ!!」って言ってるシーンだった…意味わからねぇ!!(苦笑)

どうやら私の家のHDDくんは「山田太郎ものがたり」を優先して録画したらしい(泣)

あぁ…なんでこんなことに…(号泣)
ショック過ぎて打ちひしがれながら1日仕事しとりましたよ(-_-メ)

とりあえず30分しか録画されてなかったスシ王子!指南の弐を見ました…(切ない)

ストーリーを把握するまで時間かかった…

司くん…今回は何回も毛が逆立ったんだね(笑)
目の回りも黒くなって怖かったよ(笑)
そしてエキストラの光一ファンの皆様の中に何人か知ってる顔をみつけたぜ(笑)

そうそう今日お昼頃放送されてたドラマ復習編、スシ王子!の場合、復習というより予習のほうが多かったよね(笑)
あんなに先の放送の内容をたっぷり見せちゃっていいの!?ってこっちが心配になったくらい(え?)

貫地谷しほりちゃんと光一さんの2ショット…美し過ぎるぜコノヤロー!!(笑)

つーかワタシ的にはもう野添さん(あ~そぉ~のおじさま)がもう見れないのが淋しいっす(^_^;)


そういや司くん、機内に包丁持ち込もうとして金属探知器に引っ掛かってましたが(笑)普段の光一さんを思い出してニヤニヤしてしまいました(^。^)


あの~どなたか昨日のスシ王子!をDVD-RWにダビングしていただけないでしょうか…(切実)

| Home |


 BLOG TOP  »NEXT PAGE