fc2ブログ
10周年ラッシュも一段落し、スシ王子!番宣ラッシュも落ち着き、久々にゆったりした時間を過ごせているユーリです(^^ゞ

…と言ってもまだ片付けてない段ボールが3箱ありますけど(笑)見ないようにしてたり…


「涙、ひとひら」…聴けば聴くほど良い曲ですよねぇ~出だしがすっごい好き!!
Aメロはボニバタに似てますね~さすが同じ井手さんが作った曲だわ(笑)

いつ発売なのかな~
もうジャケット撮影は終わってるんで結構早いと思うんだけどなー。
(でも曲とジャケ写の一貫性が私にはわからなかった…)


そーそー「スシ王子!」1話の中で司くんが檻(ってかゴミ籠!?)に入れられてるシーンのとなりに入ってる「お前アメリカ行くよ」って言った人…殺陣指導の諸鍛冶さんに似てません!?
もしかして出ちゃった?(笑)


☆お知らせ☆
引っ越しの際、パソコンを壊されてしまった為(悲)当分の間パソコンからの更新ができませぬ…。
なので拍手のほうにコメントいただいても見ることが出来ませんので(携帯からは表示されないんです)コメントをくださる方は記事に付いているコメント機能のほうからお願いしますm(__)m
(管理人のみ閲覧機能も使えます)

一週間くらい前からいっさい拍手のほうのコメントを見れてないので、もしそちらにしてくださってる方がいらっしゃったらごめんなさい(^_^;)


あぁ…私のパソコンくーん(涙)(T-T)(T-T)
スポンサーサイト



スシ王子!は最低でも3回は見ないといけないことが判明(笑)

1回目は意味がわからず、正直これでいいのか?映画大丈夫か?と不安になりましたが(余計なお世話だが)2回目に見たら…ん?なにげにおもしろい?と思い始め、さっき3回目を見たんですが…おもしろ過ぎて笑いっぱなしだった(爆)
普通何度も見たら笑いの数は減るはずなのになぜかどんどんおもしろくなってくのはなぜ!?
これはスルメドラマなんやね~。

つーか小ネタがあちこちにちりばめられてて見逃さないように必死に見ちゃったよ~(笑)

「グァバマンゴーシークワァーサージュース」って(笑)沖縄特産フルーツごっちゃに入れただけじゃないか(笑)絶対微妙な味だと思うんですが…(^_^;)
それと「ディスシーワールド」って…(笑)
ホントにあったら行ってみたい(え?)

で、司くんは(も)方向音痴なんですね。
ティダ寿司から出てきていきなり迷ってましたが(笑)
「フンッ!」って気合い入れるのがかわゆいっす。


ところで…司くんの家って電気通ってないの?
夜も暗闇で過ごしてましたが…。あとさ玄関のドアもなくない?
まー人里離れたとこだからいいのかもしれんけどさ。

あと一番気になったのは…河太郎の左手ね(笑)
寿司シャリ混ぜ混ぜしてるときのあの怪しい左手…おもしろすぎる。


あ~ヤバイ…見るたびにおもしろくなってるよ~

弱いくせに正義感の強い司くんに萌えサイガー(←使い方間違ってる?)
1回見ただけじゃ理解出来なかったので(ヲイ)2回見ました、スシ王子!指南書其ノ壱。

さすが堤組、独特過ぎる世界だよ(笑)
私は基本的にドラマ見るときはかなり深く追究して見る人なんですが、スシ王子!はそれしちゃイカンね(笑)
ホント何も考えず見るべし!と思った。

ってかウミちゃんが「つきゃさくん」って言うのが「すけさく」にずっと聞こえて一人で「すけさくって誰やねん…」って本気で悩んでましたが何か?(苦笑)
あぁ…Viva難聴!!(爆)
リリーさんの台詞もよく聞き取れなかったし…あのぉ~通訳テロップお願いします!って思ったっす。

司くんの歩き方かわええな~立ちかたもかわいいけど。
(そういや39イベんときこんな歩き方して、剛くんにつっこまれてたね)

「土足ダメ」を連呼するとことかスミコのミルクを「なまぬるいうちに飲めよ」ってすすめるとこに笑ったな(笑)

「あ~そぉ」のおじさん、堤監督のドラマ(ってかオフィスクレッシェンド制作のもの)には必ず出てますね。
未満都市では幕原に置き去りにされて亡くなった自衛隊の役でしたよね~。


自然流唐手の型…覚えてしまいそうですな(笑)
やっぱ「沖縄の~ウミガメ!」のポーズがツボだな~。

新曲、良い曲ですね!
KinKi Kidsぽいなぁ~って思いました(^^ゞ

踊るよね??
てか踊れっ!!(笑)
目覚ましが買えなかった方…
良かったらどうぞ☆

http://l.pic.to/ctfx9

携帯からアクセスしてくださいね(^-^)
すでに一週間が経とうとしていますが…想い出記録しときたいんで書いておきます(笑)
7月21日、22日のユーリ行動記です。
(レポではございません、自己満足記録です、すみません笑)

■7月21日(土)■

記念すべきKinKi Kidsデビュー10周年の日。なのに私は早朝からせっせと仕事しとりました(有休の人がなぜかこの日に集中して、更に私が休んだら殺されると思ったので休みを言い出せなかったヘタレな俺)

ドームでギネス更新表彰式があるのは知っていたので現場に行きたかったんですけどねぇ。
で、ドームに視察(?)に行っていた友人と仕事後ドームで合流しました。
私がドームに着いたのが15時半過ぎくらいだったんですが、39バスがまったく走ってなくて…
(たくさんファンの子が待ってたけど全然走ってなかった)
友人に様子を聞いたら「ユーリが来る直前まではバス走ってたよ~」だと(笑)
私が来た途端走るのやめるってどういうことじゃい!
…とか文句言いつつお腹が空いた私達はドーム近くのファミレスへ行く(笑)
店内は半分くらいがKinKi Kidsファンぽかったな~知ってる顔もチラホラいたし。
せっかくのデビュー日だからケーキでお祝いしようよ!と提案したもののそのファミレスにはろくなケーキがなくて(笑)敢え無く断念。

結構長い間ファミレスで過ごして外に出たら…やっぱりバスには会えず…仕方ないので諦めて39イベントのモニュメントやら看板の撮影にひたすらいそしむ(笑)
人があんまりいないから撮り放題!モニュメントや看板バックに自分達も入って撮ったりして楽しかったなー♪
あとグッズ売場で準備してるスタッフさんの観察したりね(怪しい)
グッズが見事に紅白三昧で感心したのを覚えておりまする(笑)

んで明日も早いから早目に撤収しました。

…しかし!家に帰ってもなんか寝るのが惜しくて(記念日を最後まで満喫したいと思った)日付が変わるまで起きてました。
おかげで10回目のお誕生日CMも何度も見れて、そのたびにウルウル(T^T)しておりました(笑)

日付が変わってF-1予選中継に入っていた39CMは通常versionに戻ってました。
そして2時頃就寝…

■7月22日(日)■

…そして5時起床(笑)
3時間しか寝てないけど元気!でも空はどんより。心の中で「光一さん…」とつぶやく(笑)
朝からF-1予選を見ながら支度。ライコのPPに喜びつつもあの日のワタクシは完全にKinKi Kidsモードだったので心ここにあらずな感じでF-1見てたなぁ。

で雨の東京ドームに7時到着。
地下鉄側の売場のほうが列が短かったのでそっちに並ぶ。長時間並ぶことを覚悟で折りたたみ椅子持参(笑)してたんでさっそく椅子に座って待つ。
…っていうか座ってKinKi Kids話に花が咲いてたら、すぐに列が動きあっという間に売場に案内されました(笑)
正直ほとんど待ってません(^_^;)椅子も必要なかったかも??

だけど売場に入って自分の順番がくるまでが長かったかな?一カ所ですべてのグッズがまとめて買えるシステムになったのでなかなか列が進まない…&売り子のお姉さんの手際の良さも影響(笑)
幸い私の並んだ列のお姉さんはテキパキしてて良かった!逆に友人の並んだ列は全然動かないという(-.-;)

私が買ったグッズは…
パンフレット
ペンライト
オリジナルフォト(光一さん)
目覚まし時計
クリアファイル(KinKi Kidsと光一さん)
うちわ(光一さん、剛くん)
ショッピングバック
です。

今回のパンフレットは凄くイイ!!歴代のコンサートパンフとかKinKi Kidsの歴史とかぜーんぶ載ってるし、各アルバムやDVDにKinKi Kidsがひとつひとつコメントしてるのが嬉しい(剛くんは光一さんのことばかり書いてたけど笑)とにかく素敵なパンフレットでかなりお気に入りです。

ペンライトは…他のデザインが良かったかな(笑)きっとアレは2度と使わないだろうな…(遠い目)

あ、ショッピングバックですが帰り道にふと見たらサイドと底が見事に破けてました(笑)もろすぎるやろ!とツッコミ入れときましたが…正直あの派手なショッピングバックを持って○○木を歩くのは勇気がいりました(爆)
仲間いないかな~って回り見たけど誰ひとりいなかった(淋)

うちわはねぇ、私のオススメとしてはぜひ光一さん剛くんの両方を買っていただきたい!(回し者?)
1枚でもそりゃかわゆいですが、アレはふたつ並んで飾ったらそりゃもう最強です(笑)
変顔はひとつよりふたつのほうがおもしろいという結論(笑)
癒されますよ!まじで。

目覚まし時計は…声がでかすぎて近所迷惑です(笑)

…でそんなこんなでグッズを買い終わったのが9時半過ぎくらいだったかな?

お腹空いたので水道橋のほうまでひたすら歩きファミレスへ入る。
まだモーニングの時間だったのでモーニングを食べる。
そしてまだグッズを買っただけなのにとっても疲れてる友人達(笑)ちなみに私は寝てないわりには元気でした(テンション上がってたからねぇ)
で、食べながらグッズ物色。私が真剣にパンフを読みふけっていたらいつの間にか友人一人寝てた(笑)

しばしファミレスで休息して外に出るとすっかり雨も上がり…雨が上がったのはいいけどとにかく蒸し暑い!!湿気がすごくてそれだけでエネルギー奪われる感じなんですよ…湿気が大嫌いな私はもうグッタリ…イベント開演まで体力が続くか不安でした(-.-;)
でも!そんな私達の前に39バスとスシ王子!トラックが2台連なって登場した瞬間、疲れも吹っ飛び途端に元気になる3人の大人(笑)
とにかくこれでもか!といわんばかりに撮りまくりましたわー(ドームをバックに撮ることにこだわって、わざわざ反対車線から撮影したからね笑)
そうそう、この時だったと思うけどドーム内から「愛のかたまり」が聴こえてきて一瞬暑さを忘れたな~

39バスと戯れるファンの子達をJスタッフが撮影してたんでこれもきっとイベントDVDのメイキングに組み込まれることでしょうな。

そしてローソンに食料の調達に行く。
ここの店員さんがとっても元気で「からあげくん、揚げたてです!いかがですかぁ~」とひたすら叫んでいたのでつい乗せられてからあげくん買っちゃったユーリです(笑)なんか一生懸命に言われると負けてしまうんだなぁ…いつも(笑)
この時点で16時くらいだったかな?
もう一人友人がここで合流☆
ドームのゲート前に移動しておしゃべりしながら開場を待ってたんですが、とにかく半端ない人の多さに気付く(笑)いつもこんなにドームの回りって人いたっけ??とか不思議に思ってたらいつもより1万人以上も多かったのね~びっくり(@_@)あいかわらずグッズの列はえらいことになってるし、あの人達は開演に間に合うんだろうか?と心配になりました。

いよいよ開場!
私の席はアリーナDブロ。
チビッコなユーリは見事に埋もれ生でKinKi Kidsを拝んだのは数回でございました(^_^;)ほとんどモニター見てました(笑)
でもあそこにいることに意義があると思うし、今回来られなかった人達のことを思えば文句なんて言えません!

アンコールの拍手は私も10分間立って拍手し続けましたよ(^^ゞ出てこないとは思ったけどこの拍手がKinKi Kidsに届いてるといいな…って思いながらコールしてたんで剛くんのLFでそれがわかって嬉しかったです(^-^)

最後モニターに出たKinKi Kidsの自筆メッセージに涙腺破壊されてしまいましたがね(笑)
光一さんのメッセージはそのまま私からKinKi Kidsへのメッセージでもあります。
「そして、これからも…」

もちろんずっとついて行きまっせ!と固く誓ったのは言うまでもありません。

イベント終了後、なかなかドームから離れたくなくてひたすら立ち話してましたわ(笑)うちらが帰る頃はドームにほとんど人いなかったもん。

後ろ髪ひかれつつドームを後にして帰宅。

家に帰ってからも余韻から抜け出せず…F-1も心ここにあらずで見てて…だからライコネンはリタイアしたのかも(笑)ちゃんと応援しながら見なかったから…(んなわきゃない)


…こんな2日間を過ごしました。グッズをすぐ買えたことでいろいろ自由に動き回れて良かったです。
6~7時間もあの暑い中並んでた方々には頭が下がります…とても大変だったと思います(一人で並んでる方はお手洗いにも行けなかったでしょうし)通販するなら最初に言ってあげればいいのに…ホントそういうとこがおかしいんだよね、あの事務所(苦笑)
冬ならまだしも真夏に7時間も並ばされたらそりゃ具合悪くなるって!

次回からはいろいろ改善していただきたいですな~。

…と言う訳でたいしてサプライズもなかった2日間ですが(笑)想い出BEST5にランクインするのは間違いなしだね!と友人と話しておりました(^O^)

それとこの2日間、なにかにつけて「10周年だから!」とか「記念だから!」「お祭りだから!」を連呼していた私達(笑)
いつもは買わないうちわを買ったのも「10周年だから記念に」という理由(というかこぎつけ?)ですしね(^_^;)
でもTシャツは買ってませーん!
だって!インチキ商品(露店のやつね)よりグレードが低いんだもん(笑)
写真はかわゆいキンキたんでしたが、どれも写真ですでに持ってるし。
つーかあのシャツ、サイズちっさくなかった?
あれを着て歩いてる方々…みーんなピッチピチだったんですが…(苦笑)
そこはツッコンデハイケナイトコデスカ??


海外から来てるファンの方(主に台湾かな?)がたーくさんいらしてまして、皆さんグッズを大量購入されててビビリました~
まじで店ひらけるくらい買ってたよ…お金持ちなんだね…と思ったユーリです。
てか海外に住んでて、この39チケットをどうやって買ったんだろう?


…というわけで最後は人間ウォッチングになってしまいましたが(笑)楽しかったよ~(^0^)/

早くDVD発売してねん♪

最後まで読んでくださってどうもありがとうございまーす(^-^)
時間が無いと言いつつ本日は仕事後にファミリークラブへ入り浸ってきました(笑)
目的はもちろんKinKi Kidsの仲良しVTR♪…とファンクラブの住所変更も(笑)

カウンターの呼び鈴鳴らすのめっちゃ恥ずかしかったよぉ~(^_^;)でも無事に終わって一安心!

そしてタイミング良くKinKi KidsのVもスタート!
うぅっ…かわゆすぎるっ!何この28歳(笑)
一人でニヤニヤしながら見てしまったではないか!

で、見終わったとこに友達が来たんですけど、その友達もKinKi KidsのVが見たいと(笑)つーことは後2時間待たないと見れないんですが(笑)
つーか2時間後はもうファミリー閉まってるんですが(笑)
まぁ見れるとこまで見ようっつーことでずっと見てました。

…で19時になりファミリーはCLOSE…と思いきやいっこうに閉める気配がない。このままうまくいけばKinKi Kidsがまた見れるかも!とやりすごしてたらこの次がKinKi KidsのVってときにお姉さんが「もう終わりなので~」と言い始めた~えぇ~次なのにぃ…って思ってたら、お客さんの一人が「KinKi Kidsのとこだけ見せてもらえませんか?」とお願いする(笑)私もそれに便乗して「お願いします!」と言ってみる(笑)
すると優しいファミリーのお姉さんが「じゃあコメントのとこだけですよ~」と早送りして見せてくれた!
ファミリーのCLOSE時間30分も過ぎてるのに(笑)えぇ人やわ~って感動したっす(^-^)
つーわけで2回も見れて幸せでしたわー☆

で、ファミリー出て駅に向かってるときに遠くに「お前なんか握ってやる!」が見えて(笑)走って追い付き激写するワシ(笑)
金曜の夜ってことで渋谷は人・人・人!!!
そんな中で「いやっほぉーい!」とテンション高くスシ王子に夢中~みんなクスクス笑ってはったわ(笑)
今日までしか走らないからねぇ~これは見ておかないとさ。

帰り道…自宅マンションの前で光一さんの移動車に遭遇(笑)びっくりしたぁ~(@_@)コンビニの袋落しそうになったわ~
アレ光一さん乗ってたのかなぁ??
がんばらなアカンなベイビーがんばりどきやベイビー♪

…って自分にムチ打っているユーリです(笑)

徹子の部屋の光一さん…あの日の光一さんは風邪っぴきで寝不足で相当お疲れモードだったんですが、画面からもそれが見てとれましたね(苦笑)
でもどんなに疲れてても美人なんだなぁ~としみじみ見入ってしまいましたよ。
SHOCKの話やら家での話やら方向音痴の話やら(笑)盛り沢山でしたね。
光一さん「自分の楽屋に戻れって言われたら無理」って言ってましたが、あのスタジオの楽屋の並びは迷路に近いもんがあるので、光一さんじゃなくともみんな迷います(笑)なので大丈夫よ、光一さん!(なんの励まし?)


さて、明日は待ちに待った(ホント長いこと待ったよなぁ)「スシ王子!」スタート!!
やっと!やっと米寿司くんに会えるのね♪

明日は光一さんも早起きで番宣がんばるんですね~私も早起きだぁ(いつものことだけど)

皆さんも明日のために今日は21時消灯ですぞ!!
あぁ…時間が足りませぬ…

スシ王子!関連の番組やらWSやらありすぎてチェック出来てませーん(^-^;
一応HDDに録画はされているはず…と思う。
テレビ見る暇もありましぇん。

あ、ぷっすまは見た!ボインの女の子を隙間から見ようと必死な光一さんが可愛かった(笑)あんたも男だねー(ヲイ)

あとアドレナ~で光一さんが紹介していた一口丼…私は多分ムリだな…ご飯にヨーグルトかけるなんてありえない(笑)
てか光一さんはこのレシピを誰に教わったのかが気になるとこですな。

あ、スシ王子!記者会見。
光一さんが寿司握って自分で食べてるとこだけ見ました~
寿司嫌いだけど光一さんが握ったあの寿司なら食べたい!


今日、新居にベッドが届いたので一人で組立てたんですけどあまりの重さに手のひらに血豆が出来たうえにつぶれて痛い目にあいました(-.-;)


あぁ…光一さぁ~ん!!
(意味は無いけど叫んでみた)
時間がない!忙しい!と言いつつ…少年隊のPLAY ZONEを観てきました(^^ゞ
毎年夏の恒例行事なんでね~これははずせませぬ。

開演直後、後ろでしゃべってる男の人の声が聞こえたのでチッと思い振り返ったらTOKIOの松岡くんがすわってました(その並びに鮎川くんとか数名Jr.がすわってました)
で、松岡くんとしゃべってる人は…ジャニーさん(笑)
もぉ~気になって舞台に集中出来ないじゃない!
(と思ったのは一瞬で、すぐ舞台に集中しましたけど笑)

1幕は…少年隊が主役と言うより知念くんが主役だったね(笑)もっと少年隊中心のストーリーだったらいいのになぁと思ったのは私だけじゃないと思ふ。

でも2幕がとっても素敵で、思わぬ所で「輝きの日々」を初めなつかしの曲たちが聞けて泣きそうになりました。

今日は植草さんの41歳のお誕生日ってことでケーキやら花束登場してみんなでお祝い。
かっちゃんの息子さんからのお手紙に号泣しちゃったパパ…この手紙、すごく素敵で私も泣いちゃった~
「僕がもの心ついた時にはお父さんはもう少年隊で活躍してて、僕はずっと憧れてずっと少年隊になりたい、お父さんのようになりたいとずっと思ってました。今こうして夢が叶って、お父さんと同じ舞台に立てることをとても幸せに思います」みたいな感じだったんですけど、かっちゃんは泣いて読めなかったんで代わりにヒガシが読んであげようとしたんだけど、ヒガシも泣きそうになって読めなくて、なぜか観に来ていた松岡くんが代読(笑)
また松岡くんの読み方がうまいのよ!余計に涙を誘ったね、まじで。


2幕観てて思ったこと…
ジャニーズ所属のタレントさん達って、結構複雑な家庭で育った人が多いんだね。
東山さんのお父さんのこととか知らなかったんでびっくりしました。
(てかそれをストーリーにしちゃってることにもびっくりですが…)


佐藤アツヒロくんの髪型(&色)かっこいい!
晃くんは前髪がえらいことになってたけど(笑)着物着て髪を結わいてるとこはすごく男前でした!
そして去年も書いたけど、やっぱ晃くんは歌がすごく上手いね。腹から声が出てる!


やっぱPLAY ZONEって凄いね~セットや装置がハンパない!あの飛行機なんじゃ~ゴンドラなんじゃ~と驚きまくりなユーリでございました(^-^)

また来年も観るぞぉ♪

オーレ オーレ アイスオーレ♪
(観た人はわかるよね?)
目が回りそうなほどの速さで時間が過ぎていく…そんな感じの毎日を過ごしています。
あぁ…時間がもっと欲しい…忙し過ぎる。
(…って自分で忙しくしてんだけどね)

昨日の10周年イベントですがレポは書けないです(^_^;)
なんか、KinKi Kidsを見て歌を聴いてたら、走馬灯のようにいろんな事を思い出して…KinKi Kidsのおかげで想い出たくさん出来たなぁ~なんてしみじみしてたんで内容をほとんど覚えてないんです(苦笑)
(決してぼんやりしてた訳じゃないっすよ)
なんか胸いっぱいで、いろんな想いが溢れてきて…そしたら記憶が飛びました(笑)

とりあえず流れはこんな感じだったはず↓

■Opening VTR
■硝子の少年
■雨のMelody
■MC
■恋涙
■MC
■KinKi Kids Memorial VTR(Live映像、ドラマ、CM等)
■Love is...~いつもそこに君がいたから~
■MC
■YOUR FAVORITEの11位~39位の発表
(記念すべき39位は5×9=63でした)
■VIDEO MESSAGE(from 山下達郎氏)
■月光
■MC
■VIDEO MESSAGE(from吉田拓郎氏)
■僕の背中には羽根がある
■MC
■VIDEO MESSAGE(from森光子さん)
■ギネス更新記録表彰式VTR
■MC
■Anniversary(Piano version)
■MC
■KinKi Kids Forever
■MC
■99%LIBERTY
(紅白の紙テープが確か飛んでたかな?)
■MC
■愛のかたまり
■光一さん、剛くん一人づつの挨拶
■フィナーレ~エンドロール


こんなだったはず(^0^)/
違ってたらすみません(笑)てか、覚えてない言いつつ書こうと思えば書ける自分がおもしろい(爆)


開演は18時35分くらいで終演は21時30分でした。
約3時間の公演、でも私には1時間くらいにしか感じなかったなぁ~あっという間でした。

とにかくちょっと歌ってしゃべる、また歌っていっぱいしゃべる(笑)みたいな感じで進行してました。

KinKi Kids Memorial VTRはもう懐かしいやら切なくなるやらで涙でまくりなユーリさんでした(^_^;)
KinKiさんも一緒に見てなんかツッコミ入れたりしてたなー。
「銀狼怪奇ファイル」の映像のときに光一さんが「もうやめて~もうやめて~」を連呼してて可愛かったっす。
あとは「リモート」で「もう5年も前かぁ~なんか最近撮った気がするわ~」とも言ってたな。


ま~他にもMCでたくさんおもしろい事言ってたけどDVD発売したときのお楽しみってことにしときましょ☆


光一さんがずっと言ってた「ありがとう、という言葉はあまり使いたくない。もっと何か他のことで感謝の気持ちをファンの皆さんに表現したい」

光一さん、言葉にしなくてもファンのみんなには伝わってます!
こちらこそありがとう!39!!

そしてこれからも4649!(笑)
魂が抜けたような…抜け殻のような感じになってるユーリです。

イベント楽しかったです。
途中3回くらいジワッとこっそり泣きました(笑)

とにかくすごく疲れてるので明日また!


あ、アニバーサリーグッズは通販が決まったそうです!行けなかった方に朗報ですね(^0^)/

私のお気に入りは、うちわとクリアファイルとパンフです!
あと目覚ましもイイ感じです、朝、KinKi Kidsに起こしてもらえるなんて幸せですわ~♪


では、F-1見ます!(笑)
KinKi Kidsの10歳の誕生日をお知らせしますCMを見て涙がちょちょぎれたユーリです。

今日は仕事の後ドームへ行ってきました。
39バスを見に行ったのですが(つーか私どれだけバス見れば気が済むんだろ?)

しかし…タイミングが合わず1度も会えませんでしたよ、トホホ。
仕方ないので39オブジェや看板を撮りまくってきました(^0^)/
(つれづれふぉとにUPしました~欲しいのあったらご自由にドゾ)

グッズ売場は今回二カ所設置!事務所もなかなか考えてますねぇ☆
で、グッズ達をチラ見したんですが…見事に紅白!!(笑)
いやぁ~イイ!!もう紅白が愛しくて仕方ないよ(爆)

ショッピングバックも見事に紅白、アレ持って帰るのはかなり勇気がいるかもな(笑)
知らない人が見たら結婚式の引き出物かと思うよ(え?)


そして…ステージはドームのど真ん中にありました~ステージ結構小さかったけど踊れるの?(…ってか踊るのだろうか?)


さーて、明日の天気が一番気になるとこですが…
どうか神様、仏様、光一様、雨を降らせないでください(笑)


グッズ、ちゃんと欲しいの買えるといいなー。
白スーツでお姫様だっこのKinKi Kids…最高だと思いました(笑)光一さんピースしてるし。


さっ、明日も早起きなので寝なきゃね~

明日行かれる方々、めーいっぱい楽しみましょうね~!!
KinKi Kids 祝☆デビュー10周年!!
おめでとう!こういち!つよし!
(昔こう呼んでいたので久々に呼んでみた)


10年…あっという間だったなぁ~早いね。
なんか10年にそんなこだわりがないと言うか…デビュー前からずっと応援していたので私的には「KinKi Kids応援・祝☆14年おめでとー!」な感じなんですが(笑)

この14年間、たっくさん想い出作りましたよ!KinKi Kidsのおかげでいろんなとこに行けたし、台湾楽しかったし、ライブもたくさん見たなぁ~
品川であった「子供カーニバル」のKinKi Kidsライブ(怒涛の1日5回公演だったよね?)は夏の炎天下、必死で整理券をゲットするべく並び続け全公演マスターしたときとか、KYO TO KYOで京都に行った時は帰りの新幹線に乗れず、駅構内で1夜を明かしたり(笑)いろいろ無茶なこともしてきたけど、今となってはすべてが良い想い出だよ、うん。

KinKi Kidsと共にずっと生きてきた、KinKi Kidsがいたからがんばってこれた…そんな14年間でした。
もちろんこれからもずっとその記録は更新していきますよ~!

KinKi Kidsがいるから、私もいる。

KinKi Kidsを好きになって本当に良かった!

心からそう思います(^-^)

またいっぱい想い出つくるぞぉ~!!

KinKi Kidsデビュー10周年に…

「かんぱーーい!!」
愛かた終了。

先日の堂兄観覧以来、光一さんの出だしの「心配症すぎなあなたは~♪」のとこが「しんぱいしょーすぎぃーなー」っていうテンション高い光一さんを思い出してしまうようになりなぜか笑いそうになる今日この頃(笑)すんません光一さん…あなたがいけないんです、おもしろ過ぎたから(爆)


Mステ見てるときに光一さんヲタの友達から来たメールには
「どーした光一、なぜだ光一、髭濃いぞ光一」

…と書いてあり吹き出しそうになりました(笑)
んー確かに髭濃いね~肌もかなり荒れてるし。寝てないんだろね~きっとパーマもスシ王子!関係かな?(と思いたい)


さてshow must go onがひっさびさに更新!!
忙しい中の更新に感謝!!

あさって楽しみにしてます(^-^)



明日はKinKi Kidsデビュー10周年の素敵な日!!

そんな素敵な日にKinKi Kidsは二人一緒にお仕事だね♪(先におめでとう!といってやるぅ)


皆様、ワイドショーは録りまくっておいたほうがいいと思うよ。
どーも、引っ越しの荷物をひとつも片付けていないユーリです(苦笑)

今日は仕事の帰りに区役所に転入届けを出してきました、晴れて本日より港区民になっちまった~(笑)
そんなことはさておき、役所のすぐ斜め前が豊川稲荷だったんで見に行ってしまいました(笑)

昨日のお台場は多くて30人くらいしか人集まってなかったんですけど、今日の豊川稲荷前は150~200人くらいの集客!!
歩道を塞いでしまってるもんだから、一般の歩行者は通れないし、横断歩道の中央分離帯に立ち止まって写真を撮る危ない人達まで!
そしたらとうとうきちゃいました、パトカー(ミニパトだけど)
そしてスピーカー通して「路上に停まらず進みなさい!」と怒られる39バス(笑)
運ちゃん慌てて発進!
そのバスを見送る200人近くのKinKi Kidsファン(笑)

あの光景おもしろかったなぁ~(おいおい)

私はそこまで見て帰ってきたんですけど、あの後どうなったんでしょう??
きっと青山通りをひたすらグルグルしてたんだろうな。


あ、Mステ始まった~
光一さんのパーマきつくなってる??
今週頭に見かけた時にはすでにクルクルしてたんですが…その時は「パーマ風のスタイリングなんだろうな」くらいにしか思わなくて…やっぱパーマやったんやね~~なんでこの時期にかけたんだろ?
てかせっかくのサラサラがもったいなか(゚_゚


光一さんのかけたてパーマ写真、のちほどつれづれふぉとにアップするかも?


さっ、愛かたに集中するべ~
紅白模様が愛しくてたまらない今日この頃(笑)

本日お引っ越し!というのにどさくさに紛れて(?)見に行ってしまいました、39紅白バス(笑)
(つれづれふぉとにガッツリ画像をアップしてありますんで、ご自由にお持ち帰りください~)

平日の朝10時にお台場です(笑)
駅からDECKS方面に歩いてたら愛しい紅白模様発見(笑)
普通に路駐してました~
運ちゃんが一見怖そうなおじさま…でも話したら超優しいおじさまで会話がはずみました(←バスから降りて煙草吸ってたので)

で、携帯カメラとデジカメで夢中で撮ってたらそんな夢中で興奮気味な私を撮影してるJEの広報スタッフさん(笑)
3名スタッフさんが同乗してるんですが(若くて素敵なお兄さん)それぞれハンディカメラやら一眼レフ持ってて、ファンの子を撮ってんですよ~うげーやめてぇ~私は撮らないでぇ~と植え込みの陰に隠れるワシ(怪しさ120%)

ちなみにこのスタッフさん方も白ポロシャツやら赤Tシャツで紅白仕様!!
イイネイイネ!!
バスのナンバーも「309」!
そのこだわりが素敵です。
バスの中は特になんの装飾もなく、KinKi Kids仕様でもなく普通でした。
1台でグルグル周回してるそうで、運ちゃんに「大変ですね~」って言ったら笑顔で「ハイ~」言われました(笑)


さて、お引っ越しに戻らないとー(爆)
当分の間、パソコンが使えなくなるので携帯からの更新が続きまする。
(画像はつれづれふぉとにガンガンUPしていくつもりです~)

なんか最近毎日大変忙しいです(笑)
光一さんが「10周年って忙しくなるもんなんだ」とおっしゃってましたが、10周年ってファンも忙しくなるものなんですね(爆)

ってか、仕事もガッツリ、KinKi Kidsお祝いもガッツリ、そしてお引っ越しときたもんだ(笑)そりゃー忙しいよワシ。
なんでこの時期に引っ越しをするの?と自分に疑問を投げ掛けながら、夜な夜な荷造りをしとるわけです。
昨日おふとん一式全部処分したんですよ(新居で新調するんで)そしたら昨日の夜の寒いこと!!(T-T)
寒くて寝られない…夏なのに寒さにガタガタ震えながら一夜を明かし、しっかり風邪をひきました(泣)
これからお楽しみが待ち構えてるというのに…と言う訳で光一さんも愛飲のオロCを早朝から一気飲み!

近頃の関東は急に寒かったりするんで皆さんも風邪ひかないように。


さぁーて、明日はKinKi Kidsも真っ青のハードスケジュールになる予感(おいら)

とりあえず、今晩はあまり寒くないことを祈ります(苦笑)



あ…みんな、7月22日の朝○新聞は捨てちゃダメよ!
トーチュウ並にでっかく光一さんが…載るかもよ(笑)
その日はみんなあまり家にいないでしょうから、早めに言っておく(笑)
いやぁ~いいね、紅白。
今更だけどなんかすごく可愛く見えてきたよ(笑)
CD屋さんでもこの紅白のジャケットがひときわ目立ってたし♪やっぱりいい宣伝効果になったのでは??
そしておまけのDVDもイイ!!時間がないので流し見しかできなかったけど、なんか泣きそうになるよ。
「恋涙」でちょっとうるっときて、「雪白の月」で涙じわ~きて「愛のかたまり」でだーーー!!みたいな(爆)
こうやって、ファンの皆さんが選んだ曲を聴くと「みんなセンスいいなぁ」と感動してしまった(笑)←いまさら?
つーか、CDで聴くのと、ライブ映像で聴くのと全然違うでしょ?
私も先にこっちの映像見てたら絶対投票してた・・・と、思うよ(笑)
しっかしさ~、ライブの映像、毎回こんなにステキに残してるんなら発売しろっちゅうーねん!!毎回発売してよ~みんなきっと買うよ。

さてさて、本日は39イベントの招待状も届きましたね。
封筒からチケットからグッズ表まで、なにからなにまで紅白で・・・金かけてるねぇ。
(チケットに印字されている名前がいつもよりでかいのは気のせい?)
なんだかどんどんテンション上がってきましたぞ。
・・・と、言ってもキンキだけに集中できないほど今の私は忙しい!!
あぁ~体がふたつあればいいのに!!

昨日の少クラプレミアム、かなーりよろしかったようですねぇ。
私はその時間、ちびまるこちゃんとサザエさんをガッツリ見てましたけど、何か?(笑)

で、堂兄ですが・・・とりあえず「ここはカットされないだろうなぁ~」っていうとこは予想通り放送されてました。
っていうか、収録自体がいつもより短めだったんで、ほとんど放送されてた気がする。
特におもしろくもなく・・・って感じでしょ?(爆)

カットされたとこは・・・バンドメンバーさんが「甘いもの会」を楽屋で繰り広げているという話の時に、豪太さんが自分で小豆を煮てあんこを作って持ってくるとか、建さんが塩味のアイスクリームにはまっているという話をしたときに、光一さんが突然「宮古島行ったときに、ソフトクリームに雪塩(ゆきしお)をまぶして食べたら美味しかった!」ってちょっと興奮気味に言ってたのが印象的でした。

あと、剛くんがあのおだんごヘアーで街を歩いてたら、前から自分と同じおだんごをした親子(若いパパとちっちゃい男の子)が歩いて来て、お互いすれ違うときに気まずかった話とか(笑)ありました。
それと、剛くんがオリジナルのソーセージを作った友人の話を延々としてたんですが・・・オチがわからず(爆)きっとカットされるだろうなぁって思ったらやっぱりカットだった(笑)

あ!そういや光一さんが家で自炊するっていう話をしてて、いつもお米を4合まとめ炊きして、小分けにして冷凍するって言ってました。
そのときのジェスチャーが(冷凍庫にごはんをしまっている)下向きだったんで、光一さん家の冷蔵庫は下にフリーザーがあるタイプってことが判明(笑)
そして一気に4合炊けるってことは、炊飯ジャーも普通にファミリータイプをご使用なんだなぁと(笑)
ってか、そのごはんは何をおかずに食べるんだろうなぁ~ってそこが気になりました。


さてさて、本日光一さんゲストの「徹子の部屋」収録しました!
放送が楽しみでございます♪


地震の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
東京もかなり揺れました・・・ホント、人間って自然の脅威の前では無力ですね・・・怖いです。



いやぁ~ブログのネタに困りませんね(笑)
昨日は3番組も光一さんが見られて幸せでしたわー♪

まずは「オーラの泉」の感想を。。。
えっと、とにかく怖かった(笑)光一さんの霊体験・・・全部雑誌とかで読んだことある内容だったけど、実際話してるのを聞くとこえ~って思いました。
一番怖かったのはミイラ化した老婆の霊。しかも目がすんごい鋭かったとかってありえーん(泣)思わず悪い癖でそのミイラ化した老婆を妄想してしまったよ。
光一さんってホテルとかで霊体験多いよね~。私も1度だけフロリダのホテルでおじいちゃんの霊を見たことあるけど・・・。つか、あんなに霊体験とか金縛りにあっているというのにスピリチュアルな世界を半信半疑って・・・。
きっと光一さんの所に現れる霊は「いいかげん俺たちの存在信じてくれや~」ってアピールするために出てきてんじゃないの??(笑)

ちなみにこの番組見てて思ったのは、江原さんより美輪さんのほうが光一さんの内面を見抜いてるなぁ~って思いました。(舞台のこととかetc・・・)
「離魂病」・・・これ多分私もそうです(笑)
たまに記憶が途切れるほどボーっとしてて、空想(妄想!?)の世界に完全にいっちゃってるときがあるんで(^^;)
しかもよく友達に「昨日電車に乗ってたよね!?」とかよく言われるんですよ~「家にいたよ」って言っても「いや、絶対あれはどうみてもユーリだった!」って言われたことが・・・。
逆に私が友達のドッペルゲンガ-を見たことありましたが(爆)
あと霊感強い(電気の力が強い人)って電化製品がよく壊れるって言いますよね?私もよく壊れるんですけど・・・あとね飛行機乗るときに通る金属探知機のゲートあるじゃないですか?あれもよく鳴るらしいですよ。
私は金属品を身につけてなくてもよく鳴ります(笑)
そして光一さんもよくゲートで鳴ってる(爆)
あと、首もものっすごい疲れます!何が原因なのかわかんなかったんで解決しましたわ(笑)

さぁ、光一さん・・・スピリチュアル信じようよ、そろそろさ(笑)

で、オーラカラーは紫だという光一さん。
私も江原さんのサイトで判断した結果、紫でございました。
紫って高貴な色らしいですね~。まぁ光一さんは前世が衆望を集める高貴な位の人?でしたっけ?だから紫なんかなぁって納得できるけど、私はなんで??
ちなみに昔おとんに「うちのご先祖様は何してた人なの?」って聞いたら「普通の人」って言われましたけど(笑)

光一さんの家族、ステキな家族でいいですね~。
それを素直に「良い家族」と胸はって言える光一さんも素晴らしい。

あ、あと2年前の迷える時期ってのは「endless SHOCK」の脚本を作っている時期のことですね。あの頃の光一さんすごい大変そうだったし。

天気予報をはずす男・堂本光一(笑)
ファンの中では「雨男」で有名でしたが(笑)実は嵐を呼ぶ男だったんですね~納得。
でもお願いだから22日は雨降らさないでね~!!



さてさて、お次はスシ王子!番宣番組の感想を。
これ見てたら「ぼくらの勇気・未満都市」のメイキングを思い出しました。
作りが似てる!VTRもいいところで止めちゃうとことか(笑)さすが堤組!って感じです。でも全然ドラマの内容はわかんなかったけど(笑)

光一さんが不良達にボコボコに殴られたり蹴られたりしてるシーン、ホントに蹴っててびっくりだよ~。あれ絶対痛いって!!普通ドラマって「フリ」でしょ?飛び蹴りされてましたけど・・・こわ~。2階からの飛びおりも凄かったし・・・ホンマ体当たり演技やねぇ。
それにしても自然流唐手のポーズ・・・おもろいなぁ。
「ガジュマルガジュマル~」「ワイド-ウツボ!!」って(笑)なんかの呪文みたいだよ~。
あぁ、こんなん見せられたらもうまじで待てないんですけどぉ!!

070715_155125_ed.jpg



ぷれミーヤでイカのお寿司を食らう光一さん。

070714_170222_ed.jpg


普通に素で食べてうまい言うてました。
タイトルは光一さんが登場のとき「ジョニ-デップです」と自己紹介しながら出てきました(笑)(タカトシの前振りがあったからですけど)

光一さん、最近チェックの衣装がお気に入りですね~。
・・・って衣装じゃなくて私服だったらうけるけど(違うか~)
二の腕がもりっとしてて、袖がきつきつでしたね~うーんステキ。

最後、やっぱりあの決めポーズをやって!とリクエストされ「恥ずかしいもん!」と本気で嫌がってましたが(笑)ちゃんと「タカ&トシなんて、握ってやるっっ!!」ってやってくれるあたり優しいっすね。
そしてそれを言われたタカトシがすんごい嬉しそうだったのも印象的でございました。

さて、もうそろそろオーラだわー。
霊の話は一人暮らしの私には怖いけど(笑)心して見なくては~。


台風が近づいている地域の皆様、どうぞお気をつけてくださいね。
関東にも明日あたり直撃するみたいなので私もとても不安ですが・・・。
まー間違いなく電車止まるから会社行けないだろうなぁ。

「つれづれふぉと」にスシ王子!のポスターをアップしました。


暑い夏がもっと暑く感じちゃうポスターでございます。


ちなみに・・・私の携帯待受けはコレ↓

070713_071844_ed.jpg


なんか暑いです(笑)

新曲のタイトル「涙、ひとひら」
またバラードなのかしら??

そろそろものっすごい踊る曲希望!!

まんまとトーチュウ買えなかったユーリです。
もうショック過ぎて打ちひしがれております・・・。どこのコンビニに行ってもトーチュウだけきれいさっぱり完売って・・・どんだけーー!!
うちの近所、そんなに光一ファンたくさん住んでるんかい!?
はぁ~・・・エネルギーチャージ出来なかったんで疲労が100倍に増えました・・・トホホ。

なのであんまりブログアップする気ないんですが・・・
昨日のオレファンで光一さんがライコネンをいじめたので(え?)反論しようかと(笑)
(つーか、いじめてもないし反論する必要もないと思うがな!)

光一さんはマッサとライコだったらマッサびいきだと。まーこれは前からわかってたことだけど。そしてライコの態度・・・(リタイア後にそっこうクルージングしたりとか)が気に入らない!トラブルの原因を突き止め話し合いをして次のレースにつなげるのが普通だろう!だと光一さんおっしゃってましたね。
確かにそうです、光一さんの言ってることは正しい。それがF-1ドライバーとしての真の姿、というか理想像なのかもしれん。
「速く走ればいいんでしょ」的なスタンスのライコネン・・・光一さんから見ればそりゃあ気にいらないよね(苦笑)
でもなぁ、最終的なドライバーの役目って「コース上で速く走ること」でしょ?だから決してライコは間違ってないと・・・思う・・・よ(笑)
なんやかんや言うても結果がもの言う世界ですから。
(ミハエルみたいに両方出来ればそれにこしたことはないですけどね)

私がライコを応援してるのは、周りの人達(マスコミとか)にどんなに悪態つかれようと、噂話をでっちあげられようと、まったく気にせず自分のやるべきこと(レースに集中して速く走ること)をやってのける精神に惚れたからです。実際速いし実力あるし頭いいしね。
この方は基本、群れるタイプではないので(笑)そんなところもなんか共感できる(私も群れるの苦手な人なんで)
だから光一さん、ライコのこと嫌いだなんて言わないで~!!結構良いところもあるのよ(・・・って私何様だよ?)
マッサなんてアライグマみたいな顔して変な声じゃん!(コラコラ)

まー、シーズンが終わる頃には、きっと光一さんもライコを見直してくれていることでしょう(笑)

放送前に内容を話してしまうと大人の事情で怒られてしまうので(笑)
放送にまったく関係ないとこのレポだけ書いてみました~
興味ある方はどぞm(__)m


収録前説にてきくち氏のお話あり。
井上真央ちゃんの回はそこそこの視聴率だったそうです(でもメントレGより良かったそうな)

で、22日放送の「KinKi Kids10周年記念、生演奏全部みせますSP」を仮編集したものを見せてくれました~
いやぁ~KinKi Kidsわかっ!!(笑)って感じです。

でそれをみんなでダラダラ見てて剛マンブラザーズバンドの皆さん登場。
剛さんギターひきまくりでした。そしてちょこっと歌も歌ってましたよ、「愛をなげかけろ~」みたいな歌詞だった気がします。
(剛くんのギターのひきっぷりに釘づけでいまいち覚えてませぬ)

でその後レギュラーメンバーの呼び込み。
光一さん、なにやら口をもぐもぐしながら登場しました(いつもここでモグモグしてるなぁ笑)
でBNSをワンフレーズ歌ってそのまま「堂本兄弟のテーマ」へ。

タカミーの登場の仕方が素敵でしたわ~。
そしてその後、♪Happy Birthday~と曲を歌うKinKiさん。
ゆかりちゃん&ソンミンの誕生日ケーキ登場。
なかなかロウソクを吹き消さない二人に対して「はよ消さんかいっ!」とキレる光一さん(笑)
ソンミンに「自国の言葉で抱負を」とふった光一さん…ソンミンの韓国語をひとしきり聞いたあと「ア~ハン」とわかったふり(笑)
のっけから飛ばしてるなー光一さん!…と思いきや剛くんもなんかすごい客席見てみんなと目合わせるし突然話し掛けるわでお客さんプチパニックですわよ(笑)
あんまりにも客席を見るんで私のほうが緊張して目あわんようにしたった(爆)
光一さんもかなり客席見てたな~
友人は「光一が私を見てた!」と自信満々に言ってて腹よじれました(笑)

トーク本番前(スタンバイ中)は剛くんはいつものごとく前室へいったんはけ、光一さんはピアノにもたれてスタッフと談笑。

トーク本番後に歌収録へ。
まずはバンドリハを通しでやってみる。
光一さんベースギターです(フェラーリエンブレムがあいかわらず素敵!)
一度通した後、わからないとこがあった光一さんは建さんに聞こうと振り向く…が、建さんは剛くんにレッスン中。
光一さん、楽譜指差したまま建さんと剛くんを見つめてしばし固まる…コレ激しく可愛かったなー。

で、本番は2回半撮りました。(タカミーったら自分の歌なのに難しい!と怒ってた笑)

その後、写真撮影&ジャンクション撮りへ。
写真撮ってるときの剛くんが…おもしろかった(笑)

ジャンクションはタカミーの回の「このあとは~」は光一さん。
22日のジャンクション(と言うか番組内で流れるっぽい)は2つ共KinKi Kidsで声を揃えて。

2回目に撮ったとき光一さんが出だしの「KinKi Kids…」を言えず(笑)NGに。
剛くんが「こんなの(二人の息が合わなかったこと)めずらしいよ~」言うてました(笑)
貴重らしいです(爆)


で、「愛のかたまり」の収録へいく前に一度KinKi Kidsははけました。
バンドメンバーのみ残りリハへ。
「愛のかたまり」と言えばピアノが重要!なのにリハでおもいきり良いとこで間違う恭子ちゃん(笑)
その後ひたすら練習しまくってました。(前奏のとこね)

で、お色直ししたKinKi Kids登場。
(黒ジャケット羽織っただけだけどね)
客席から「かっこいいー!!」と黄色い声が。

すると剛くんおもむろに「かっこいい僕たちが今から歌います」と宣言(笑)

光一さん、恭子ちゃんに近寄り「F田さん~さっき間違えたやろ~しっかりたのむで~」と。やたらと「F田さーん」を連呼(お気に入りらしいが、なぜそこだけイニシャルなのか?)

ADのお姉さんがKinKi Kidsに近寄りなにやらゴショゴショ。
すると光一さん「俺達イヤモニ付けてるから聞こえん!」と言ってADさんにマイク向けマイクでしゃべらしてた(笑)お姉さん恥ずかしそうだったわ。

つーかイヤモニ取ればいい話では?(笑)

で、この後昨日の戯言にも書きましたが、光一さんの「しんぱいしょーすぎぃーなー」があったわけです(笑)

「愛のかたまり」収録は一発OKでござんした、さすがKinKi Kids!!

で、この後もまた光一さんは「しんぱいしょーすぎぃーなー」言うてました(笑)
「(雰囲気)ぶち壊しやろ?」って笑いながらね(笑)

この「しんぱいしょーすぎぃーなー」はぜひともどこかで放送して欲しいなぁ(未公開SPとかでさ)
あれはホント皆さんにも見ていただきたいわ。


で、全撮影終了。
光一さん何度も客席に向かって頭下げてました。
ではけながらジャケットを半脱ぎしたら…肌が見え客席が「キャー!かっこいい!」と大盛上がり(笑)
…が光一さんは反応せずなぜかその後ろにいた剛くんが深々とおじぎして行かれました(笑)いいぞ!ナイス連携プレー!(違)


この後ここで「僕らの音楽」リハをやるとのことでした(^0^)/


以上、本番収録以外でのKinKi Kidsの様子をお伝えしてみました(笑)

内容には触れてないから大丈夫…かな?(笑)

内容についてはOA後にでも!
久々に堂兄収録に参加してきましたー!

いやぁ~KinKi Kids最高でしたよ。
ゲストは高見盛に改名の(ウソ)高見沢俊彦さん!今週末放送でございます。

本日はいろいろスペシャルで、トークにレギュラーメンバー全員登場!
建さんとかすげー嬉しそうだった(笑)
でゲストがお仲間ってことでなんかものすごいアットホームな雰囲気でリラックス~まったり~な収録でした。
まるで堂兄収録後恒例の打ち上げにお客さんも参加しちゃってるようなね(笑)

ちなみにネタバレ禁止令出てるんで内容は書けません~あぁ無念。

服装くらいはいいよね??(誰に聞いてる?)
光一さんは白タンクに白シャツ羽織って、ジーンズ。これまたすげー私服チックで萌えました。
そして髪型がぁ!久々に前髪をキッチリセット(根元立ち上げ)で「ハルモニア」の秀行くんでした~好き~この髪型!!って一人で悶えたユーリです(笑)
剛くんは…頭の上になんかのってました(笑)あいかわらず。でもアレ生で見ると意外と可愛いかもしれん~って見慣れただけか?(爆)

服装は黒のパーカーに白ライン入りのグレーパンツ。剛くんにしてはすごい普通(笑)でもこのパーカーがすごい可愛くて欲しくなった~。

剛マンブラザーズバンドはケリーさんにしか見えなかったユーリです(笑)


あと剛くんとってもご機嫌麗しくてお客さんに個人的に話しかけたり「かっこいいー」の声援のすごい嬉しそうに満面の笑顔で可愛かったです。


で、本日はラッキーなことに22日放送のKinKi Kids10周年記念スペシャルの時に放送予定の「愛のかたまり」を生演奏で聞けました(^0^)/

えぇ、涙ちょちょぎれました、光一さんがおもしろすぎて(笑)←え?

ピアノ伴奏の恭子ちゃんに「F田さん(深田さんの意味)ちゃんとたのむよ~」とプレッシャーをかけまくる光一さん(恭子ちゃんに睨まれてましたが)その後突然でかい声で「しんぱいしょーすぎぃーなー」と歌う(というか叫ぶ?)光一さん。音はずしまくりの声うわずりまくりで(もちわざとだけど)スタジオ内爆笑の渦でございました。

で剛くんに「おまえが一番緊張しとるやないか!」とそっこうつっこまれておりました。
あー腹よじれたな(笑)


てなわけでこんくらいですが、あとはOA後にこっそり書こうかな(笑)

あーKinKi Kids最高だわ


☆おまけ☆
私が「つれづれふぉと」に載せた宮古島の雪塩の話…なんとタイムリーなことに光一さんが話しておりました!
「宮古島に行ったときに雪塩をソフトクリームにかけて食べたら美味しかった」と。
私も雪塩を先日試したばっかだったのでなんか嬉しかったな~
イギリスGP・・・先週のフランスに引き続きうれし泣きのユーリでございました。
キミ・ライコネン2連勝!!ドライバーズランキングも3位に浮上でございます。
やっと!やっとライコネンの時代が来たかもしれん!ハミルトンにチャンピオンを渡してなるものか!!

・・・と、妙に気合が入ってますが(笑)
昨日の決勝はチェッカーのその時まで心臓がバクバクして休まりませんでした・・・非常に疲れました、見てるだけなのに。
1回目のピットインでハミルトンをかわして1位になったー!と喜んだのもつかの間、あっさりアロンソにピット戦略でかわされガックシ。
でもその後のライコのスピードったらそりゃあんたものすごかったよ!
これはもしかするといけるのか??あと1周分、周回が少なかったらダメかも・・・と緊張しまくりました。解説の森脇さんはライコが優勢的なことをしょっちゅう言ってたけど、それで期待してかわせなかったらショック過ぎるから森脇さんの言うことはあまり信じないで見てました(笑)
で、2回目のピットインでアロンソを余裕でかわして1位にまたまた浮上!
でもまだあと20周も残ってるし、ここで安心しちゃいかん・・・何が起こるかわからないのがF-1だからね。なんてったってライコは基本的に運がない人だから(コラ)
なので、ライコが首位にたった後のチェッカーまでの周回がなんとも長く感じましたよ~ずっと「壊れるなよ!壊れるなよ!」と念じながら見てました。

表彰台のライコ、久々に笑顔が出ましたね~。シャンパンファイトもいつもより派手にやってたし(^^)よっぽど嬉しかったんだろうなぁ~。予選でかなーり落ち込んでたからね。。。ホント良かったわぁ。
チェッカー受けるちょっと前から、すでに右手を高々と上げて走ってきたライコからもそれが感じ取れたし☆(ライコがあんなに喜びを体で表すのはめずらしいのだ)

さぁ~、この勢いで勝ち続けてハミルトンの勢いをぜひ止めてくれ!!
やっぱりチャンピオンはキミが取るべきだー!!

070709_112511_ed.jpg


口の中にめーいっぱいシャンパン含んでます(笑)
かわええのう。


あ、ひとつ気になったことが!
フェラーリのマシンにタイヤホイールカバーが付いてましたねぇ。
タイヤ交換の時に丸い器具がグルングルン回っててびっくりしたぁ~。あれって何かメリットがあるの??なんかタイヤ交換に時間がかかるんじゃないの??とか心配になっちゃうよ。

光一さん的にあれはどうなんだろうなぁ。



可愛くて頭もいい井上真央ちゃんがゲスト。

まだ二十歳なんですね~いいなぁ~若いって(笑)
で、光一さんの衣装、いいね~♪チェックシャツが似合う男ナンバーワンかもしれんな(笑)
剛くんは・・・CCBのドラムの人ですか?(爆)
あれは剛くんだからいいんやろな・・・って思ったら知らない間にメガネ取ってたわ。

それにしてもやたらとSHOCKの映像出ましたね~うん、いい宣伝だ。
階段から落ちた時の対処方法・・・真央ちゃんにだけじゃなくて私にも教えてください(笑)
多分・・・変に止まろうとしないで重力に身をまかせて落下しろってことやろうけど(笑)

光一さん、疲れてるはずなのにテンション高かったね~ってか、疲れてるからテンション高いのか。
そしてやっぱりPASMOを知らなかったね(笑)

車で・・・エンジンの回転数を合わせて曲を奏でる・・・私的にはかなり興味あるけどそれだけやって帰られたら普通の女の子は引くよねぇ。

それよりなにより、光一さんの腕まくらシーンに激しく萌えました・・・剛くんうらやましいぞ。


あれ?朋ちゃんふつうに映ってるけどいいの?カットしてOAって言ってたのにね。
恭子ちゃんは、リンリンって感じのヘアスタイルでかわゆかったな☆


今日はリアルで見ながら更新してみました(笑)

私の予想を裏切って(笑)今日光一さんが帰国されました~。
もしやイギリスGP決勝を見るために1日繰り上げた??(んなこたぁない)
なにはともあれ、F-1見れますね~光一さん!時差ボケで睡魔と戦いながらの観戦かな??
とにかく、光一さんが日本にいることがなによりも嬉しい!!
やる気が出てきますわ~♪


さて、イギリスGP・・・なんと母国ハミルトンがPPゲット!!
大観衆の声援がものすごかったですねぇ~なんか私もテンション上がりましたよ。
やっぱ母国ドライバーがPPを取るってことは凄いことだよね、日本GPで琢磨がPPを取ったようなもんだもん、そりゃもう大騒ぎだよね。
それにしても、ハミルトンのお父さんのアンソニーさんっていつもサーキットに来てるけど仕事どうしてるの??(笑)
世界各国で開催されてるF-1の現場に必ず来れるってことは普通の会社員じゃまず無理だもんね。自営業なのかしら??そこが気になるユーリです。

さてさて、我らがライコネンは2位!!
最終コーナーで派手に飛び出したにもかかわらずあのタイムはすげぇ~!!
もしミスしてなかったら間違いなくPP取れてたに違いない。プレカンでのライコがちょっと気落ちしてたのが可哀想だったけど、仕方ない・・・ミスしたのはキミだ!!(シャレじゃないよ笑)
今夜の決勝も激しく楽しみですが、ライコのスタート位置がレコードラインじゃないのが気になるところ・・・。
3位スタートのアロンソのほうがレコードラインだから有利な気がする。
とにかくスタートがすべてなんで・・・ライコがんばって!!

なんだか最近やたら疲れているユーリです。
この一ヶ月で体重が4キロ減ってました・・・ちなみに1年前に比べると10キロも減ってます(どんだけ~)
どうりで体が軽いと思ったぜ~!ダイエットしたわけでもなく、運動したわけでもないんですがなぜか激減。きっと心労のせいだ・・・。

今、仕事はもちろん忙しくて大変なんですが私生活のほうもちょっとバタバタしとりまして・・・やらないかんことが山ほどあるんですがひとつも片付かず・・・イライラしてため息ばっかついてたら体重減ったのよ(笑)

そして・・・ヤフオク・・・出てますねぇ(呆)
もぉ、なんでこんな人達に当たるわけ??ホントに行きたい人は当たらずこんなお金儲け目的の人達に当たるなんていけません!世の中間違ってるよぉ~。
でもな~これまたまんまとはまって高額で買う人がいるのも現実。
売るほうも売るほうだけど、買うほうも買うほうかもしれん・・・。
そりゃー観たい!っていう気持ちはよくわかりますが、でもせっかく光一さんがみんなの為に設定してくれた「3900円」なのにな。この金額に意味があるのに・・・。
まー私がいろいろ言っても仕方ありませんが、事務所も放置してないでなんとかすればいいのになぁ~。


そういえば光一さん、まだアメリカでしたね(笑)
今日某所の前を通ったら光一さんの移動車が停まってました・・・遠方へロケに出ているときはたいがいそこに停まってるので、まだ帰ってきてないことが判明。
実は、最初聞いた光一さんの渡米スケジュールは2日~9日だったんです。
その後、光一さんに仕事が入ったからということで2日~6日に変更って聞いたんですよ。
でも仕事があったのは中丸くんのほうだったみたい(笑)今日自分の目で確認したんできっと大丈夫・・・なはず(爆)

光一さん、時差ボケで堂兄収録・・・大変やなぁ。
でもイギリスGPはそっこう見るんやろな~(ってかアメリカで見てたりして)

そのイギリスGPですが、フリーの結果はフェラーリ好調!!
ライコネンがものっすご速いタイム出しててびっくらこきました。

でもな~イギリス国籍のドライバー多いんで(ハミルトン、バトン、アンデビ・・・あと一人いるよね?誰だっけ?)その人達も張り切りそうだしな~
とりあえずかなり楽しみなのは確かだ(笑)


突然の当落確認から一夜明けて・・・
みなさんのブログを見ていたら、喜んでいる方とがっくしの人達が半々だったかな・・・。

それにしても期待をまるっと裏切って、追加がでなかったのがびっくり(苦笑)じゃあなぜあんな遅い時間からスタートなんでしょう??
その前にどっかでゲリラライブでもやるのかい??(あるならそっちも行きたいがな)
立ち見出てるのかなー。とにかくドーム内にたくさん入れるようにはしてるんだろうけど。
そして今回当たった方が全員、純粋なKinKiファンであったことを祈ります。
(オークションとか金券ショップに出しちゃう人に当たってませんように)


で、今朝・・・会社に行く前にポストを覗いたら・・・
すっかり諦めてたミラコンDVDグッズ(ストラップ)が届いてた(笑)
えぇ~!!って正直びっくりです。
だってイベントかグッズか、どっちかひとつしか当たらないと思ってたから。
どっちも当たっちゃっていいんだろうか・・・なんか怖いよ。

とりあえず・・・豊川稲荷に御礼を言いにいかないとー!!

070706_162140_ed.jpg


なかなかよく出来てる感じですよ~ずっしり重みもあるし。
付けたいけど、どっかで落としたらショック過ぎるからやめとくか(笑)

| Home |


 BLOG TOP  »NEXT PAGE