今日はF-1のお話です。
F-1グランプリ特集のヤルノの連載ページを読んでウルウルしてしまったユーリです。
例のカナダGPでのクビサのクラッシュ、ヤルノと接触したのがあの事故の発端だったじゃないですか?
あの時、ヤルノ自身はクビサがどうなったのかまったく見えなかったらしく、ただ自分のマシンに衝撃があったことしかわかってなかったらしい。
で、次の周回でクビサの大破したマシンを見て「もしかしてさっきの衝撃は・・・」と気づき始めたみたいです。で、そのクラッシュの原因は自分なんだと気づいた瞬間からものすごい恐怖感が襲ってきてレースどころじゃなくなったと。
その後も走りながらずっと「クビサはどんな状態なんだろう?」って気になって仕方なくて全然レースに集中できなくて、今自分が何位なのか、あと何周あるのか、マシンに残っている燃料はどのくらいなのか?とかまったくわからないまま、クビサのことばっかり考えて走ってて結局スピンしてリタイアしてしまったと。
どんな種目のレースでもそうですが、イレギュラーなことに心を奪われずすぐにレースに集中するのがプロってものです。
でもプロとはいえ生身の人間で心を持っているわけですから、気になることは気になるもんです。
ライコネンのようにクビサのクラッシュに対して「飛び散ったマシンのパーツが僕のマシンに挟まってしまった」とか言っちゃうクールな人もいれば、ヤルノのように「クビサ大丈夫かな~・・・」と心配で仕方ない人もいるわけで(笑)
まぁ、性格の違いっちゃそれまでなんですがね。確かにヤルノはとっても性格の良い人なんで・・・。(F-1ドライバーの中ではダントツだと思います)
で、レース後、クビサのお見舞いに行ったヤルノ・・・きっと、ライコだったら行かないだろうけど(コラ)
お見舞い後、「何よりも大切なのは、ロバート(クビサ)が元気でマシンに乗り込める状態で退院出来たことがことだ」とヤルノ。
あんたはほんまにええ人やねぇ~。そんな旦那さんが欲しいよ(笑)
あ、フェラーリのナイジェル・ステップニー氏がチーム(フェラーリ)に訴えられましたねぇ。(イタリアの裁判所も受理したそうな)
理由は「チームに対する妨害行為を行ったため」とのこと。
気になって調べてみたら、先日のグランプリの最中、給油口に白い粉を付着させマシンのポテンシャルを下げた。・・・ということらしい。
白い粉ってなんやねん!?それをつけることによってどんな妨害が出来るというんだろう??ってか、もし本当に妨害しようと思ってやったにしても方法がちゃっちいよ!(爆)やるならもっと他に方法あるやろー。
エンジニアとメカニックにスパイさせてちよこちょこ空力パーツいじっちゃうとかさ(おい!)
でもさ、信頼すべきチーム内にそういう人がいるってことがなんかショックだよねぇ。
やっぱりロス・ブラウンに帰ってきてほしいよ!!
そういえばミハエルがレース復帰するらしいですね。
・・・と言っても他のカテゴリーですけどね。趣味程度に走るだけだと思われますが、ミハエルが完全にレースから離れたわけじゃなくて嬉しいです。
でもでも・・・やっぱりまたF-1で走ってるとこが見たい!!
F-1グランプリ特集のヤルノの連載ページを読んでウルウルしてしまったユーリです。
例のカナダGPでのクビサのクラッシュ、ヤルノと接触したのがあの事故の発端だったじゃないですか?
あの時、ヤルノ自身はクビサがどうなったのかまったく見えなかったらしく、ただ自分のマシンに衝撃があったことしかわかってなかったらしい。
で、次の周回でクビサの大破したマシンを見て「もしかしてさっきの衝撃は・・・」と気づき始めたみたいです。で、そのクラッシュの原因は自分なんだと気づいた瞬間からものすごい恐怖感が襲ってきてレースどころじゃなくなったと。
その後も走りながらずっと「クビサはどんな状態なんだろう?」って気になって仕方なくて全然レースに集中できなくて、今自分が何位なのか、あと何周あるのか、マシンに残っている燃料はどのくらいなのか?とかまったくわからないまま、クビサのことばっかり考えて走ってて結局スピンしてリタイアしてしまったと。
どんな種目のレースでもそうですが、イレギュラーなことに心を奪われずすぐにレースに集中するのがプロってものです。
でもプロとはいえ生身の人間で心を持っているわけですから、気になることは気になるもんです。
ライコネンのようにクビサのクラッシュに対して「飛び散ったマシンのパーツが僕のマシンに挟まってしまった」とか言っちゃうクールな人もいれば、ヤルノのように「クビサ大丈夫かな~・・・」と心配で仕方ない人もいるわけで(笑)
まぁ、性格の違いっちゃそれまでなんですがね。確かにヤルノはとっても性格の良い人なんで・・・。(F-1ドライバーの中ではダントツだと思います)
で、レース後、クビサのお見舞いに行ったヤルノ・・・きっと、ライコだったら行かないだろうけど(コラ)
お見舞い後、「何よりも大切なのは、ロバート(クビサ)が元気でマシンに乗り込める状態で退院出来たことがことだ」とヤルノ。
あんたはほんまにええ人やねぇ~。そんな旦那さんが欲しいよ(笑)
あ、フェラーリのナイジェル・ステップニー氏がチーム(フェラーリ)に訴えられましたねぇ。(イタリアの裁判所も受理したそうな)
理由は「チームに対する妨害行為を行ったため」とのこと。
気になって調べてみたら、先日のグランプリの最中、給油口に白い粉を付着させマシンのポテンシャルを下げた。・・・ということらしい。
白い粉ってなんやねん!?それをつけることによってどんな妨害が出来るというんだろう??ってか、もし本当に妨害しようと思ってやったにしても方法がちゃっちいよ!(爆)やるならもっと他に方法あるやろー。
エンジニアとメカニックにスパイさせてちよこちょこ空力パーツいじっちゃうとかさ(おい!)
でもさ、信頼すべきチーム内にそういう人がいるってことがなんかショックだよねぇ。
やっぱりロス・ブラウンに帰ってきてほしいよ!!
そういえばミハエルがレース復帰するらしいですね。
・・・と言っても他のカテゴリーですけどね。趣味程度に走るだけだと思われますが、ミハエルが完全にレースから離れたわけじゃなくて嬉しいです。
でもでも・・・やっぱりまたF-1で走ってるとこが見たい!!
スポンサーサイト