確かにおしゃべりはあまりおもしろくないなぁ~と思った(コラ!)チュートリアルのお二人がゲスト。
なんか光一さんの衣装、微妙だったなぁ・・・地味だし厚着だし。
いつも思うんだけど、スタイリストさんってちょっとズレてるときあるんだよ・・・プロに向かってこんなこと言うのアレだけど(苦笑)
で、気づいたら朋ちゃんが何事もなかったようにすわっててびっくりした(笑)
カロカロ隊は・・・「ロックオン!」の時の光一さんの顔がなんともおかしかったっす。そんくらいかな~、恭子ちゃんはもうちょっとリアクションしても良かったのでは??と思いましたが。
殺陣はさすが光一さん!ちょっと自慢気に納刀とか抜刀を教えてる姿が素敵過ぎました☆
そして意外とうまかった剛くんにもびっくりでした(笑)まーなにげに剛くんも時代劇経験あるし、「花影の花」とかでも刀使ってましたもんね。
それにしても、光一vs剛の殺陣対決は??続きあったんじゃないの??って非常に気になりました。
カップスープをフーフーしながら顔が揺れる人・・・いるいる!(笑)
確かにあれは気になるな。
なんか光一さんの衣装、微妙だったなぁ・・・地味だし厚着だし。
いつも思うんだけど、スタイリストさんってちょっとズレてるときあるんだよ・・・プロに向かってこんなこと言うのアレだけど(苦笑)
で、気づいたら朋ちゃんが何事もなかったようにすわっててびっくりした(笑)
カロカロ隊は・・・「ロックオン!」の時の光一さんの顔がなんともおかしかったっす。そんくらいかな~、恭子ちゃんはもうちょっとリアクションしても良かったのでは??と思いましたが。
殺陣はさすが光一さん!ちょっと自慢気に納刀とか抜刀を教えてる姿が素敵過ぎました☆
そして意外とうまかった剛くんにもびっくりでした(笑)まーなにげに剛くんも時代劇経験あるし、「花影の花」とかでも刀使ってましたもんね。
それにしても、光一vs剛の殺陣対決は??続きあったんじゃないの??って非常に気になりました。
カップスープをフーフーしながら顔が揺れる人・・・いるいる!(笑)
確かにあれは気になるな。
スポンサーサイト
F-1生中継が終わり、あまりにも興奮状態で寝れないのでこんな時間にエントリー(笑)
カナダGP・・・もうどんだけー!?って叫びたくなったくらい波乱のレースでしたねぇ。
SCは計4回。今年最多でしたね・・・ってかSCのレギュレーションが今年から変更になったわけですが、まだちゃんと理解してなかった私は頭が混乱しまくりました。むずかしすぎるぅ~。あれちゃんと把握してるチームスタッフいるのだろうか??ちゃんとわかってたらマッサ(とフィジケラ)のピットアウトを止めたはずだよね??
黒旗をF-1で見たのはすごい久しぶりな気がしたなー。ここ3年くらいは黒旗なかったはず。まさか光一さんフェイバリットのマッサが失格になるとはなー。そりゃブーイングも出るわな。
(ピットでマッサの横にいたピンクシャツの彼は誰?マッサに檄似で笑ってしまった・・・弟かな?)
チャンピオンズウォール(最終コーナーの壁)にヒットして次々とリタイアしていくマシン達・・・大きなクラッシュはBMWのクビサ。宙を舞って転がってノーズ折れて横倒し・・・今年に入っての一番の大きなクラッシュでした。あれ、F-1マシンだから命に別状はなかったものの普通の乗用車とかだったら間違いなく即死に繋がる事故でした・・・怖かったよぉ。横倒しになったマシンのコクピット内で動かないクビサ・・・ふと見たらノーズの折れたとこから足が出てるし!!(汗)間違いなく骨折はしただろうなぁ・・・って思ったらやっぱりそうだったみたいで。当分レースには出られないですね・・・。でも命に関わる怪我じゃなくてそこは良かったです。
そういえば、このクラッシュの後くらいのCMで光一さんのミラコンDVDCMが流れましたね~しかも30秒バージョン!まさかF-1の合間に光一さんが見られるなんて!嬉しすぎるぅ~!!つーかこのCMまだ流れてたんだねぇ。
さてさて、本題!
今日の主役はハミルトンではなくやっぱ佐藤琢磨でしょ~!!
アロンソをオーバーテイクした時は雄叫びをあげてしまいましたからね(近所迷惑)
そして感動して涙がちょちょぎれました・・・琢磨すげーよ!あんたが本当のヒーローだよ、間違いない。
琢磨があのワールドチャンピオンのアロンソをオーバーテイクしちゃうだなんて!ミラクルだ!さすが不可能を可能にする男。
SC中のピットインで給油もしてたらきっともっと上位でフィニッシュしてただろうけど(右京さんがやたらここ悔しがってましたが)6位フィニッシュでも十分でしょう。
カナダのスーパーアグリファンの男性二人組もスタンディングで喜んでおりましたなー(あぁいうの見ると素直に嬉しい!)
それにしても国際映像、素敵な瞬間をきちんと映してくれててGJ!!
ライコネン・・・スタートではマッサにしてやられるしミスはするしで散々だったなぁ。やっぱり今年もライコネンは勝てないのだろうか??
せっかく憧れのフェラーリに乗れても運がなければ・・・モゴモゴ。
ハミルトン、初優勝・・・でも素直におめでとうと言えない私がいる(笑)
ルーキーで優勝なんてものすごいことなんだけど、なんかね~。
ハミルトンって完璧すぎてつまらないんだよなぁ、もっとさしゃかりきに熱くなって戦うドライバーのほうが好きだなー私は。人間らしさっていうかそういうのが感じられないし、サイボーグみたいだなって思っちゃう。(ミハエルもそんな時代があったけど)
このまま勝ち続けて、もし今年のワールドチャンピオンになったとしてもきっと私は素直に祝福できない気がする(心狭いと思うけど)
リザルトより何より、レースの中身が重要でしょ?たとえ表彰台に立てなくても琢磨みたいな熱い走りをした者に私は心からの拍手を送ってあげたいと思うわけですよ。
ま、でもきっと光一さんはハミルトンをベタ褒めするでしょうけど、「光速CORNER」で(笑)
表彰台は新鮮な顔ぶれでしたね~。
ブルツは個人的に好きな選手なので嬉しかった!久しぶりのレギュラードライバーで表彰台獲得良かったね!
あとさ・・・ニックへ伝言。
髭剃れよ(笑)
カナダGP・・・もうどんだけー!?って叫びたくなったくらい波乱のレースでしたねぇ。
SCは計4回。今年最多でしたね・・・ってかSCのレギュレーションが今年から変更になったわけですが、まだちゃんと理解してなかった私は頭が混乱しまくりました。むずかしすぎるぅ~。あれちゃんと把握してるチームスタッフいるのだろうか??ちゃんとわかってたらマッサ(とフィジケラ)のピットアウトを止めたはずだよね??
黒旗をF-1で見たのはすごい久しぶりな気がしたなー。ここ3年くらいは黒旗なかったはず。まさか光一さんフェイバリットのマッサが失格になるとはなー。そりゃブーイングも出るわな。
(ピットでマッサの横にいたピンクシャツの彼は誰?マッサに檄似で笑ってしまった・・・弟かな?)
チャンピオンズウォール(最終コーナーの壁)にヒットして次々とリタイアしていくマシン達・・・大きなクラッシュはBMWのクビサ。宙を舞って転がってノーズ折れて横倒し・・・今年に入っての一番の大きなクラッシュでした。あれ、F-1マシンだから命に別状はなかったものの普通の乗用車とかだったら間違いなく即死に繋がる事故でした・・・怖かったよぉ。横倒しになったマシンのコクピット内で動かないクビサ・・・ふと見たらノーズの折れたとこから足が出てるし!!(汗)間違いなく骨折はしただろうなぁ・・・って思ったらやっぱりそうだったみたいで。当分レースには出られないですね・・・。でも命に関わる怪我じゃなくてそこは良かったです。
そういえば、このクラッシュの後くらいのCMで光一さんのミラコンDVDCMが流れましたね~しかも30秒バージョン!まさかF-1の合間に光一さんが見られるなんて!嬉しすぎるぅ~!!つーかこのCMまだ流れてたんだねぇ。
さてさて、本題!
今日の主役はハミルトンではなくやっぱ佐藤琢磨でしょ~!!
アロンソをオーバーテイクした時は雄叫びをあげてしまいましたからね(近所迷惑)
そして感動して涙がちょちょぎれました・・・琢磨すげーよ!あんたが本当のヒーローだよ、間違いない。
琢磨があのワールドチャンピオンのアロンソをオーバーテイクしちゃうだなんて!ミラクルだ!さすが不可能を可能にする男。
SC中のピットインで給油もしてたらきっともっと上位でフィニッシュしてただろうけど(右京さんがやたらここ悔しがってましたが)6位フィニッシュでも十分でしょう。
カナダのスーパーアグリファンの男性二人組もスタンディングで喜んでおりましたなー(あぁいうの見ると素直に嬉しい!)
それにしても国際映像、素敵な瞬間をきちんと映してくれててGJ!!
ライコネン・・・スタートではマッサにしてやられるしミスはするしで散々だったなぁ。やっぱり今年もライコネンは勝てないのだろうか??
せっかく憧れのフェラーリに乗れても運がなければ・・・モゴモゴ。
ハミルトン、初優勝・・・でも素直におめでとうと言えない私がいる(笑)
ルーキーで優勝なんてものすごいことなんだけど、なんかね~。
ハミルトンって完璧すぎてつまらないんだよなぁ、もっとさしゃかりきに熱くなって戦うドライバーのほうが好きだなー私は。人間らしさっていうかそういうのが感じられないし、サイボーグみたいだなって思っちゃう。(ミハエルもそんな時代があったけど)
このまま勝ち続けて、もし今年のワールドチャンピオンになったとしてもきっと私は素直に祝福できない気がする(心狭いと思うけど)
リザルトより何より、レースの中身が重要でしょ?たとえ表彰台に立てなくても琢磨みたいな熱い走りをした者に私は心からの拍手を送ってあげたいと思うわけですよ。
ま、でもきっと光一さんはハミルトンをベタ褒めするでしょうけど、「光速CORNER」で(笑)
表彰台は新鮮な顔ぶれでしたね~。
ブルツは個人的に好きな選手なので嬉しかった!久しぶりのレギュラードライバーで表彰台獲得良かったね!
あとさ・・・ニックへ伝言。
髭剃れよ(笑)