今日も朗報なし・・・(最近この書き出しが定番になってきたな・・・)
そんなわけで昨日のラジオをネタに無理矢理ブログ更新するZe!!(←sankaku風)
「オレファン」のコーナーですが・・・これからは各GPについての感想とかいろいろもろもろは話せなくなってしまったとのこと。
(トーチュウだけの特典にしたいという大人の事情やろね・・・光一さんはどこでもしゃべりたいんだろうけどさ)
それ聞いてなんかすっごく切なくなっちゃったよ・・・。
昔みたいにさ、F-1の連載とかそういうのいっさい持ってなかった頃ってテレビでもラジオでも雑誌でも語りたい放題だったでしょ?
だけどそれが仕事となってしまうといろいろ制約が付いてきて自由がなくなってくる。(契約とかいろいろあるからね)
自分が一番好きな趣味のことを、おおっぴらに話せないって辛いと思うんだよね~。
例えばさ、私達が(キンキファン)キンキの仕事に携わったとするでしょ?そしたらすっごく嬉しいし、同じキンキファンの友達とかにいろいろキンキのこと教えてあげたい!って思うじゃん。でもそれはいっさい話ちゃダメ!って会社から言われるわけですよ。(まーそれは当たり前のことかもしれんけど)で、キンキコンとかSHOCKを観に行ってもファンとして観るのではなく、仕事として見なきゃいけない。純粋に「光一さん素敵~」って観ちゃダメって嫌だなぁと思いません?
光一さんは今まさにそうなってしまっているんですよね。
仕事として(連載やら新聞記事を書く為に)F-1を見ている状況・・・。
この前「F-1を見ることが仕事になってしまってちょっと・・・」ってポロッと言ってたしなぁ。
ま、嫌ってわけじゃないと思うけど、なんか複雑な心境なんやろうな・・・ってふと思ったわけですよ。
アイドル誌とかでいつものF-1語りがめっきり少なくなるでしょうしね。んーF-1ファンの光一さんファンの私としてもひじょーに複雑なところでございます。
てかさ、ここまでF-1を仕事にするなら現地(GP)にガンガン連れてってあげたらいいのに。
スケジュールなんてなんとかなるやろ!(無茶言うなよ~Byスーさん)
テレビ観戦で記事書かせんと、生でレース見せたれや!ゴルァ!!(笑)
そんなわけで昨日のラジオをネタに無理矢理ブログ更新するZe!!(←sankaku風)
「オレファン」のコーナーですが・・・これからは各GPについての感想とかいろいろもろもろは話せなくなってしまったとのこと。
(トーチュウだけの特典にしたいという大人の事情やろね・・・光一さんはどこでもしゃべりたいんだろうけどさ)
それ聞いてなんかすっごく切なくなっちゃったよ・・・。
昔みたいにさ、F-1の連載とかそういうのいっさい持ってなかった頃ってテレビでもラジオでも雑誌でも語りたい放題だったでしょ?
だけどそれが仕事となってしまうといろいろ制約が付いてきて自由がなくなってくる。(契約とかいろいろあるからね)
自分が一番好きな趣味のことを、おおっぴらに話せないって辛いと思うんだよね~。
例えばさ、私達が(キンキファン)キンキの仕事に携わったとするでしょ?そしたらすっごく嬉しいし、同じキンキファンの友達とかにいろいろキンキのこと教えてあげたい!って思うじゃん。でもそれはいっさい話ちゃダメ!って会社から言われるわけですよ。(まーそれは当たり前のことかもしれんけど)で、キンキコンとかSHOCKを観に行ってもファンとして観るのではなく、仕事として見なきゃいけない。純粋に「光一さん素敵~」って観ちゃダメって嫌だなぁと思いません?
光一さんは今まさにそうなってしまっているんですよね。
仕事として(連載やら新聞記事を書く為に)F-1を見ている状況・・・。
この前「F-1を見ることが仕事になってしまってちょっと・・・」ってポロッと言ってたしなぁ。
ま、嫌ってわけじゃないと思うけど、なんか複雑な心境なんやろうな・・・ってふと思ったわけですよ。
アイドル誌とかでいつものF-1語りがめっきり少なくなるでしょうしね。んーF-1ファンの光一さんファンの私としてもひじょーに複雑なところでございます。
てかさ、ここまでF-1を仕事にするなら現地(GP)にガンガン連れてってあげたらいいのに。
スケジュールなんてなんとかなるやろ!(無茶言うなよ~Byスーさん)
テレビ観戦で記事書かせんと、生でレース見せたれや!ゴルァ!!(笑)
スポンサーサイト
ふぃ~・・・今日も朗報はなかったですなぁ。
なんかストレス溜まるわ・・・そのことばっか考えすぎてか?なんか横っ腹が痛くて大変でしたわー(病院行けYO!!)
こんなに何もお知らせがないとブログのネタがない!
ってことで昨日のラジオをネタに無理矢理書きます(笑)
光一さん、さらっと「川井さんとメシ行くときも寿司屋が多いです」って言いましたね!!
「多い」って、つーかそんなに川井ちゃんとご飯行ってるんすか!?ってことに食いついた私(そこかよ)
だってさ~F-1シーズンが始ったら川井ちゃんほとんど日本にいないでしょ?
(あ、いやそんなこともないか・・・でも忙しいのは確かよね?)
そんな忙しい川井ちゃんとこれまた忙しい堂本ちゃん・・・あ、いや、光一さんがスケジュールの合間をぬって寿司屋・・・。
その寿司屋さんね、多分私知ってるんですよ、前に川井ちゃんと話したときに「○○(寿司屋の名前)は最高に美味い、俺は寿司はそこでしか食わない」って言ってるのを聞いたことがあって・・・。
そのお店はF-1関係者に人気がある有名店で、HONDAのルーベンス・バリチェロ氏も常連でお店の中にバリチェロのサイン入りの写真が飾ってあったような??
うーん、あそこにもしや光一さんが・・・。ま、憶測でしかないですけどね。
いいなー私も川井ちゃんと寿司屋さん行きたい!!(なぜそっち?)笑
てか、光一さんと3人でマニアックなF-1語りしたいっっ!!楽しいだろうなぁ~。
私が今度川井ちゃんに会えるのは、日本GP前のブリヂストンプレスミーティングかな??(また光一さんも来るかな?)
その時に「今度、光一さんといつ寿司屋行くんですか?」って聞いて、こっそり私もその日に行ってみようかしら。。。
あ!でも・・・私は寿司が大嫌いだった(苦笑)
なんかストレス溜まるわ・・・そのことばっか考えすぎてか?なんか横っ腹が痛くて大変でしたわー(病院行けYO!!)
こんなに何もお知らせがないとブログのネタがない!
ってことで昨日のラジオをネタに無理矢理書きます(笑)
光一さん、さらっと「川井さんとメシ行くときも寿司屋が多いです」って言いましたね!!
「多い」って、つーかそんなに川井ちゃんとご飯行ってるんすか!?ってことに食いついた私(そこかよ)
だってさ~F-1シーズンが始ったら川井ちゃんほとんど日本にいないでしょ?
(あ、いやそんなこともないか・・・でも忙しいのは確かよね?)
そんな忙しい川井ちゃんとこれまた忙しい堂本ちゃん・・・あ、いや、光一さんがスケジュールの合間をぬって寿司屋・・・。
その寿司屋さんね、多分私知ってるんですよ、前に川井ちゃんと話したときに「○○(寿司屋の名前)は最高に美味い、俺は寿司はそこでしか食わない」って言ってるのを聞いたことがあって・・・。
そのお店はF-1関係者に人気がある有名店で、HONDAのルーベンス・バリチェロ氏も常連でお店の中にバリチェロのサイン入りの写真が飾ってあったような??
うーん、あそこにもしや光一さんが・・・。ま、憶測でしかないですけどね。
いいなー私も川井ちゃんと寿司屋さん行きたい!!(なぜそっち?)笑
てか、光一さんと3人でマニアックなF-1語りしたいっっ!!楽しいだろうなぁ~。
私が今度川井ちゃんに会えるのは、日本GP前のブリヂストンプレスミーティングかな??(また光一さんも来るかな?)
その時に「今度、光一さんといつ寿司屋行くんですか?」って聞いて、こっそり私もその日に行ってみようかしら。。。
あ!でも・・・私は寿司が大嫌いだった(苦笑)
連日のハードスケジュールロケにさぞやクタクタになっている光一さんだろう・・・と思っていたら、本人意外と元気だったらしい(笑)
ハイテンションで、撮影の合間も共演者さんといっぱいおしゃべりしてたそうですよ~(^^)
・・・ってか、疲れがピークを超えてハイテンションになってるだけかもしれないけど(爆)
まーとにかく光一さんが元気ってことがわかって良かったっす♪
1日中撮影しても放送では10分ぶんくらいなんだね・・・大変やなぁ。
(私が携わったドラマ撮影はもっといっぱい撮れましたよ笑)
しゃーないよなぁ、寿司扱ってるんやもんね、な・ま・も・の☆
消えもの系は時間との勝負だしねぇ・・・。
とにかく、早く大きい仕事から解放されてたくさん眠れる日がくるといいね!光一さん(^^)
で、噂がチラホラ・・・KinKiさんやっぱりなにかCD出すのは間違いないですね~。それって、アンケートで集計した曲を再度レコーディングしなおして、10周年ベストアルバムでも作ろうってことかしら??
で、それを元に10周年イベント(ツアー?)かなんかやるのかな??
んー、もうなんでもいいから早くおせーて!(笑)
てか、浜松のロケもう終了!?はやっ。
クランクアップも近いのかな??
ハイテンションで、撮影の合間も共演者さんといっぱいおしゃべりしてたそうですよ~(^^)
・・・ってか、疲れがピークを超えてハイテンションになってるだけかもしれないけど(爆)
まーとにかく光一さんが元気ってことがわかって良かったっす♪
1日中撮影しても放送では10分ぶんくらいなんだね・・・大変やなぁ。
(私が携わったドラマ撮影はもっといっぱい撮れましたよ笑)
しゃーないよなぁ、寿司扱ってるんやもんね、な・ま・も・の☆
消えもの系は時間との勝負だしねぇ・・・。
とにかく、早く大きい仕事から解放されてたくさん眠れる日がくるといいね!光一さん(^^)
で、噂がチラホラ・・・KinKiさんやっぱりなにかCD出すのは間違いないですね~。それって、アンケートで集計した曲を再度レコーディングしなおして、10周年ベストアルバムでも作ろうってことかしら??
で、それを元に10周年イベント(ツアー?)かなんかやるのかな??
んー、もうなんでもいいから早くおせーて!(笑)
てか、浜松のロケもう終了!?はやっ。
クランクアップも近いのかな??
私の中では終わってた「スシ王子!」ドラマ版、まだ収録は続いてるようですね。
前に日記にも書きましたが、静岡県浜松市にて最終話ロケ中のようで。
泊まり撮影だからモナコGP見れなかったんですね・・・。まー今回のモナコは微妙だったからいいだろうけど(笑)
それにしても・・・光一さんちゃんと睡眠取れてるんでしょうか??
過酷なスケジュールで撮影してて、ストーリーが進むごとに司くんが疲れていっているのがテレビでもわかりそう(苦笑)いつものお決まりで、目が二重になり、落ち窪んで・・・肌は荒れて・・・っていうね(汗)
はぁ~それにしても・・・朗報は寝て待て、と言うけどもあと何回寝たら嬉しいお知らせは来るんでしょう??
前に日記にも書きましたが、静岡県浜松市にて最終話ロケ中のようで。
泊まり撮影だからモナコGP見れなかったんですね・・・。まー今回のモナコは微妙だったからいいだろうけど(笑)
それにしても・・・光一さんちゃんと睡眠取れてるんでしょうか??
過酷なスケジュールで撮影してて、ストーリーが進むごとに司くんが疲れていっているのがテレビでもわかりそう(苦笑)いつものお決まりで、目が二重になり、落ち窪んで・・・肌は荒れて・・・っていうね(汗)
はぁ~それにしても・・・朗報は寝て待て、と言うけどもあと何回寝たら嬉しいお知らせは来るんでしょう??
本日のケリーさんもとても素晴らしいファンクを聴かせてくれました。
アンコールでのお話タイムの「そうなんですか女」のお話がとってもおもしろかったっす(笑)
あ、あと初めて小林ばくさんを見ました。あの体型でオーバーオール着たら、もう私にはスーパーマリオかホンジャマカ石塚さんにしか見えなかったよ(爆)←シャレじゃないよ。
それにしてもカメラマンって、なんでこんなに濃厚キャラが多いんだろう・・・と真剣に考えてしまったユーリです(笑)

最初、タンク内がめちゃめちゃ暑くてどうしようかと思いましたが、途中からクーラーが入って涼しくなって良かった!
(つーか最初から入れておいてくれよ!と思ったけど)
さてさて、モナコGP決勝のお話を・・・。
今日のレースは正直つまらなかったです。オーバーテイクシーンなんて一度もなかったし(まぁ、モナコじゃ無理な話ですけど)派手なクラッシュもなかったし(期待するなっつーの!)ライコはがんばって8位。とりあえず1ポイントゲッツ。う~ん・・・ビミョー。ライコが周回遅れになってしまうなんて・・・切ないぜ。
でもね、ライコのスピード、めっちゃ早かったんですよ!バトンにひっかかって苦労してましたけど・・・きっとチャンスがあったらバトンをかわしたかったんだろうなぁ。後ろにくっついて走ってたし。
ただ、あんまりくっついて走っちゃうと、自分のマシンに風があたらなくなってダウンフォース不足になってしまうので途中離れてたけど。
それにしてもなぜ今年のマクラ-レンは壊れない??
去年まであんなに信頼性に欠けていたマシンばっか作ってたくせに。
もしやニューエイデザインが悪かったってこと??(謎)
あ~なんかハミルトンが凄すぎてむかついてきたよ(笑)
・・・ってか予選も決勝も観戦しないなら、木村拓哉いる意味なくない?って思ったのは私だけじゃないはず。
あ!そういえばフェラーリマシンのカラーリングがいつものロッソコルサじゃなかったね。いつもの赤より派手でよく見るとギラギラなラメが混じってた!あれはモナコ仕様のカラーなのかな??
なかなか良い色だったけど、やっぱりフロントウィングは去年までの白がいいなぁと今だに思っているユーリです。

お台場でやってた「F-1富士スピードウェイ展」に展示してあったロータス77フォード(マリオ・アンドレッティが優勝したマシン)
このマシン、今見てもかっこいいなぁって思うんだよね。
これ、PSのF-1ゲームで優勝するとプレゼントとしてもらえる商品の中に入ってるんですよ。(もちろんゲームの中でですけど)私が鈴鹿で走って優勝したときにこれを一番最初にもらって超かっこいい!って思ってたんで、本物見れて感動でした。
こういうカラーリングのマシン、今はないもんなぁ・・・。
アンコールでのお話タイムの「そうなんですか女」のお話がとってもおもしろかったっす(笑)
あ、あと初めて小林ばくさんを見ました。あの体型でオーバーオール着たら、もう私にはスーパーマリオかホンジャマカ石塚さんにしか見えなかったよ(爆)←シャレじゃないよ。
それにしてもカメラマンって、なんでこんなに濃厚キャラが多いんだろう・・・と真剣に考えてしまったユーリです(笑)

最初、タンク内がめちゃめちゃ暑くてどうしようかと思いましたが、途中からクーラーが入って涼しくなって良かった!
(つーか最初から入れておいてくれよ!と思ったけど)
さてさて、モナコGP決勝のお話を・・・。
今日のレースは正直つまらなかったです。オーバーテイクシーンなんて一度もなかったし(まぁ、モナコじゃ無理な話ですけど)派手なクラッシュもなかったし(期待するなっつーの!)ライコはがんばって8位。とりあえず1ポイントゲッツ。う~ん・・・ビミョー。ライコが周回遅れになってしまうなんて・・・切ないぜ。
でもね、ライコのスピード、めっちゃ早かったんですよ!バトンにひっかかって苦労してましたけど・・・きっとチャンスがあったらバトンをかわしたかったんだろうなぁ。後ろにくっついて走ってたし。
ただ、あんまりくっついて走っちゃうと、自分のマシンに風があたらなくなってダウンフォース不足になってしまうので途中離れてたけど。
それにしてもなぜ今年のマクラ-レンは壊れない??
去年まであんなに信頼性に欠けていたマシンばっか作ってたくせに。
もしやニューエイデザインが悪かったってこと??(謎)
あ~なんかハミルトンが凄すぎてむかついてきたよ(笑)
・・・ってか予選も決勝も観戦しないなら、木村拓哉いる意味なくない?って思ったのは私だけじゃないはず。
あ!そういえばフェラーリマシンのカラーリングがいつものロッソコルサじゃなかったね。いつもの赤より派手でよく見るとギラギラなラメが混じってた!あれはモナコ仕様のカラーなのかな??
なかなか良い色だったけど、やっぱりフロントウィングは去年までの白がいいなぁと今だに思っているユーリです。

お台場でやってた「F-1富士スピードウェイ展」に展示してあったロータス77フォード(マリオ・アンドレッティが優勝したマシン)
このマシン、今見てもかっこいいなぁって思うんだよね。
これ、PSのF-1ゲームで優勝するとプレゼントとしてもらえる商品の中に入ってるんですよ。(もちろんゲームの中でですけど)私が鈴鹿で走って優勝したときにこれを一番最初にもらって超かっこいい!って思ってたんで、本物見れて感動でした。
こういうカラーリングのマシン、今はないもんなぁ・・・。
モナコF1GP予選、ライコネンがラスカスで止まった時、去年の予選を見ているデジャブに襲われたユーリです。
まだ記憶に新しい去年のモナコGP予選。
ミハエルがラスカスでマシンを止めてしまい、後ろを走っていたアロンソのタイムアタックを妨害したとしてPP剥奪されたあの事件。
ミハエルは「わざと止めたわけじゃない」と言っていたけど、結局世間は「わざと止めた」ことにしてしまいミハエルは非難されてましたよね。(私は今でもミハエルはわざとじゃなかったと思ってます)
で、今年の予選でもまったく同じラスカスにライコネンが同じような角度でマシンをストップ。
実況&解説の3人も「えーーーーっっ!!??」ですよ(苦笑)
そして後ろからやってきたマッサが曲がりきれず(ライコが邪魔で)2台揃って並んで止まっちゃうし(汗)
まだ同じチームのマシンだったからペナルティは免れたものの、あれが他のチーム(特にマクラ-レン)とかだったら間違いなくライコはペナルティくらってましたよねぇ。。。危なかったよ。
それにしてももその止まった原因はライコのドライビングミス・・・(縁石だかバリアに左フロントタイヤをぶつけて破損、その後ステアリング不能に陥りストップ)インタビューで「完全に僕のミス」と認めてましたが。
ただなぁ・・・モナコは予選の結果がものをいうコースなんでね、決勝厳しいかもなぁ。
琢磨はチームの戦略ミス(タイムミス)で最後のアタックに間に合わず21位という結果、残念。
でも、前回のスペインGPみたいにしぶとくコースに残り続けていれば、またポイント取れるかもしれないし!がんばれ琢磨!!
木村拓哉氏は予選は観戦しなかったのかな?実況席にはいなかったようですが・・・。ヤルノ運転の乗用車に乗ってコースを案内してもらってましたね。
ヤルノの話す英語って凄く聞き取りやすくてわかりやすいですね。
私でも通訳なしで理解出来ましたよ。(もしかしたらキムタクにわかるようにヤルノが気を使ってゆっくり話してたのかもしれないけどね)
さぁ、今夜の決勝が楽しみだ!
その前にお台場にちょっくらケリーさん観に行ってきまっす。

2台仲良く並んでラスカスで止まっているフェラーリ(苦笑)
まだ記憶に新しい去年のモナコGP予選。
ミハエルがラスカスでマシンを止めてしまい、後ろを走っていたアロンソのタイムアタックを妨害したとしてPP剥奪されたあの事件。
ミハエルは「わざと止めたわけじゃない」と言っていたけど、結局世間は「わざと止めた」ことにしてしまいミハエルは非難されてましたよね。(私は今でもミハエルはわざとじゃなかったと思ってます)
で、今年の予選でもまったく同じラスカスにライコネンが同じような角度でマシンをストップ。
実況&解説の3人も「えーーーーっっ!!??」ですよ(苦笑)
そして後ろからやってきたマッサが曲がりきれず(ライコが邪魔で)2台揃って並んで止まっちゃうし(汗)
まだ同じチームのマシンだったからペナルティは免れたものの、あれが他のチーム(特にマクラ-レン)とかだったら間違いなくライコはペナルティくらってましたよねぇ。。。危なかったよ。
それにしてももその止まった原因はライコのドライビングミス・・・(縁石だかバリアに左フロントタイヤをぶつけて破損、その後ステアリング不能に陥りストップ)インタビューで「完全に僕のミス」と認めてましたが。
ただなぁ・・・モナコは予選の結果がものをいうコースなんでね、決勝厳しいかもなぁ。
琢磨はチームの戦略ミス(タイムミス)で最後のアタックに間に合わず21位という結果、残念。
でも、前回のスペインGPみたいにしぶとくコースに残り続けていれば、またポイント取れるかもしれないし!がんばれ琢磨!!
木村拓哉氏は予選は観戦しなかったのかな?実況席にはいなかったようですが・・・。ヤルノ運転の乗用車に乗ってコースを案内してもらってましたね。
ヤルノの話す英語って凄く聞き取りやすくてわかりやすいですね。
私でも通訳なしで理解出来ましたよ。(もしかしたらキムタクにわかるようにヤルノが気を使ってゆっくり話してたのかもしれないけどね)
さぁ、今夜の決勝が楽しみだ!
その前にお台場にちょっくらケリーさん観に行ってきまっす。

2台仲良く並んでラスカスで止まっているフェラーリ(苦笑)
「タカ&トシ」じゃないですよ(笑)
どうやらモナコでは佐藤琢磨氏と木村拓哉氏が「タク&タク」と呼ばれているらしい(そのへんの日本人に・・・笑)
いよいよ今年も伝統の市街地レースのモナコGPが開幕しました。
フジ地上波のスペシャルゲストは木村拓哉氏。
本人曰く「F-1が大好きで・・・」と言っておりましたが、話してる内容を聞いてるとそうでもないな・・・と思いました(笑)
だってさ、「ロウズヘアピン」を知らないんだよ!?えっ!?ホントにアナタF-1が好きなの??ってびっくりしたよ。
フリー走行を予選とか言っちゃうし(プッ)←コラッ!これじゃあ蝦ちゃん&もえちゃんと変わらない気が・・・。
だいたいね、ラルフを「シューマッハ」って呼ぶ人は今現在いないでしょ、F-1好きな人だったらさ~。シューマッハ=ミハエルっていうイメージが出来上がっちゃってるしね。そして出来ればトゥルーリではなく「ヤルノ」と呼んで欲しい。(これは私の勝手な希望だけど笑)
てか、そんなにF-1に興味なさそうなのにヤルノのレーシングスーツとかもらっちゃうんだね(ジェラシー)
光一さんが現場に行った時のためにそういうレア物は取っておいて欲しいよ(笑)
キムタクにあげても、きっと・・・子供のおもちゃになっちゃうよ!(爆)
・・・とりあえずモナコに行った木村氏が羨ましくて仕方ないので毒吐いておきました(笑)
さてさて、今年の琢磨はどうかなぁ~。まだ一度も完走したことないコースだからね。今年こそは完走して欲しいね。
あ、リヤウィング・・・壊したら替えがないらしいんで(笑)そこだけお気をつけて走っておくんなまし。
あ~予選楽しみじゃ~~~
光一さんはリアルで見れなくて可哀想じゃのう。
あれ?確かもうドラマ撮影終わったよね??
全8話じゃなかったっけ?・・・もう映画の準備かしら~。
どうやらモナコでは佐藤琢磨氏と木村拓哉氏が「タク&タク」と呼ばれているらしい(そのへんの日本人に・・・笑)
いよいよ今年も伝統の市街地レースのモナコGPが開幕しました。
フジ地上波のスペシャルゲストは木村拓哉氏。
本人曰く「F-1が大好きで・・・」と言っておりましたが、話してる内容を聞いてるとそうでもないな・・・と思いました(笑)
だってさ、「ロウズヘアピン」を知らないんだよ!?えっ!?ホントにアナタF-1が好きなの??ってびっくりしたよ。
フリー走行を予選とか言っちゃうし(プッ)←コラッ!これじゃあ蝦ちゃん&もえちゃんと変わらない気が・・・。
だいたいね、ラルフを「シューマッハ」って呼ぶ人は今現在いないでしょ、F-1好きな人だったらさ~。シューマッハ=ミハエルっていうイメージが出来上がっちゃってるしね。そして出来ればトゥルーリではなく「ヤルノ」と呼んで欲しい。(これは私の勝手な希望だけど笑)
てか、そんなにF-1に興味なさそうなのにヤルノのレーシングスーツとかもらっちゃうんだね(ジェラシー)
光一さんが現場に行った時のためにそういうレア物は取っておいて欲しいよ(笑)
キムタクにあげても、きっと・・・子供のおもちゃになっちゃうよ!(爆)
・・・とりあえずモナコに行った木村氏が羨ましくて仕方ないので毒吐いておきました(笑)
さてさて、今年の琢磨はどうかなぁ~。まだ一度も完走したことないコースだからね。今年こそは完走して欲しいね。
あ、リヤウィング・・・壊したら替えがないらしいんで(笑)そこだけお気をつけて走っておくんなまし。
あ~予選楽しみじゃ~~~
光一さんはリアルで見れなくて可哀想じゃのう。
あれ?確かもうドラマ撮影終わったよね??
全8話じゃなかったっけ?・・・もう映画の準備かしら~。
「スシ王子!」映画化されることがもう決定してるんすか!?w(゚o゚)w
びっくりだよ…もしやそれも撮影するから早くクランクインしたのでは…
10周年とか関係なかったんかい!(爆)
もともとこのドラマと映画はセットで撮るつもりだったからあんな慌ててたんか~しかもNYロケって!(汗)
普通はドラマが大ヒットしたら映画化ってパターンですけど、まだ放送もしてないうちに大ヒットする予定で映画化なの?(笑)
そんなにこのドラマに自信があるんだろうか…堤監督は。なんかこっちが不安なんですけど(なぜ?)
友達はこの話を聞いてかなり嫌がってました。
「映画館に行くのが面倒臭い」と(笑)
私は今から舞台挨拶のことで頭がいっぱいです(はやっ!)
それにしても…8月以降にもなんかビッグな仕事が控えとるな、間違いなく。
とにかく今は10周年の詳細をハッキリさせてくれ!!
(キンキ新曲7月発売決定ってホントかい?)←誰に聞いてるんだ・・・
*お知らせ*
「拍手」機能を付けてみました。
この記事おもろいな~とか思っていただけたらポチッと押していただけるとありがたいです(*^^*)
パチパチいっぱい拍手したってください(笑)
びっくりだよ…もしやそれも撮影するから早くクランクインしたのでは…
10周年とか関係なかったんかい!(爆)
もともとこのドラマと映画はセットで撮るつもりだったからあんな慌ててたんか~しかもNYロケって!(汗)
普通はドラマが大ヒットしたら映画化ってパターンですけど、まだ放送もしてないうちに大ヒットする予定で映画化なの?(笑)
そんなにこのドラマに自信があるんだろうか…堤監督は。なんかこっちが不安なんですけど(なぜ?)
友達はこの話を聞いてかなり嫌がってました。
「映画館に行くのが面倒臭い」と(笑)
私は今から舞台挨拶のことで頭がいっぱいです(はやっ!)
それにしても…8月以降にもなんかビッグな仕事が控えとるな、間違いなく。
とにかく今は10周年の詳細をハッキリさせてくれ!!
(キンキ新曲7月発売決定ってホントかい?)←誰に聞いてるんだ・・・
*お知らせ*
「拍手」機能を付けてみました。
この記事おもろいな~とか思っていただけたらポチッと押していただけるとありがたいです(*^^*)
パチパチいっぱい拍手したってください(笑)
今日会社のゴミ処理室の中に閉じ込められてプチパニックに陥ったユーリです。
資源ごみが大量に出たので、ゴミ処理室に持って入りドアを閉めたら・・・ガシャッ・・・と嫌な予感がする音が。
え!?と思ってドアノブをひねっても鍵がかかって開かない!!
ここのゴミ処理室って外からはサムターン式の鍵が付いているので開けられるんですが、中にはついてなくてオートロック状態。
どうしよう!?ってあせってとりあえずドアをガンガン叩いてみたのですがなんの反応もなし。(廊下に誰もいないらしい)
えぇ~・・・どうしよどうしよ!とあせってひたすらドアをガンガン叩きまくる。
そしたらですね~優しいお兄さん(たまたま通りかかったらしい)が何事かと開けてくれました(笑)
いやぁ~もしこのお兄さんが通りかかってくれなかったら私、一晩ゴミと一緒に過ごすとこだったよ(おおげさ)
ところで、話は変わるけどさ~10周年イベント・・・なんで何も発表しないんだろう??
やることはもう決定してるんだからさっさと発表してくれないと!働いてる人達はそんな急に休みもらえないんだから!前もって知らせてくれないといろいろ大変よね。
さっき「キンキ情報局メール」が届いたとき、「キター!!やっと10周年イベントの詳細だ!!」って勝手に勘違いして見たんでかなりへこみました(笑)堂兄のお知らせだったね・・・。当たらない堂兄・・・。
7月1日に生放送スペシャルをやるそうですが・・・そんなことより今は10周年イベントですよ。
あぁ・・・まじで待ちくたびれてクタクタでございますわ。
資源ごみが大量に出たので、ゴミ処理室に持って入りドアを閉めたら・・・ガシャッ・・・と嫌な予感がする音が。
え!?と思ってドアノブをひねっても鍵がかかって開かない!!
ここのゴミ処理室って外からはサムターン式の鍵が付いているので開けられるんですが、中にはついてなくてオートロック状態。
どうしよう!?ってあせってとりあえずドアをガンガン叩いてみたのですがなんの反応もなし。(廊下に誰もいないらしい)
えぇ~・・・どうしよどうしよ!とあせってひたすらドアをガンガン叩きまくる。
そしたらですね~優しいお兄さん(たまたま通りかかったらしい)が何事かと開けてくれました(笑)
いやぁ~もしこのお兄さんが通りかかってくれなかったら私、一晩ゴミと一緒に過ごすとこだったよ(おおげさ)
ところで、話は変わるけどさ~10周年イベント・・・なんで何も発表しないんだろう??
やることはもう決定してるんだからさっさと発表してくれないと!働いてる人達はそんな急に休みもらえないんだから!前もって知らせてくれないといろいろ大変よね。
さっき「キンキ情報局メール」が届いたとき、「キター!!やっと10周年イベントの詳細だ!!」って勝手に勘違いして見たんでかなりへこみました(笑)堂兄のお知らせだったね・・・。当たらない堂兄・・・。
7月1日に生放送スペシャルをやるそうですが・・・そんなことより今は10周年イベントですよ。
あぁ・・・まじで待ちくたびれてクタクタでございますわ。
やりました!やったー!!やったーーーっっ!!
日本GPチケットの第2次抽選に当たってやっとチケット獲得しましたぁ!!(泣)
いやぁ~嬉しいよ、1次抽選にはずれたときもう今年は観戦出来ないんじゃないかとかなり落ち込みましたが、2次にひっかかって良かったよぉ~!!
これで今年も生でレースが見られる!!(嬉)
ホテルもバッチリ予約してあるし(サーキットまでバスで40分程度の好立地!)チケットもゲッツ出来たってことは、あとは新幹線の予約と会社の休みだけやな(笑)←これが一番難しそうな気もするが・・・。
ちなみに、今年は最終コーナーでの観戦です(^^)川井ちゃんに聞いたら最終コーナーで見ろ!と言われたので(爆)←どこで見るのがおもしろいの?って聞いたんです(笑)
去年は1・2コーナーで見たので今年は最後のほうを見てみようかと・・・。
あぁ、テンション上がってきた(笑)
でもね、今年は一人観戦なのですよ。去年一緒に観戦した琢磨ファンのSちゃんが急遽行けなくなっちゃいまして・・・。
鈴鹿ならある程度わかるんですが、富士スピードウェイは行ったことないのですっごい不安っす。。。
あ・・・バリチェロ、35歳の誕生日おめでとー!!
つーか35歳には見えないね、43歳くらいの顔だよね(笑)
日本GPチケットの第2次抽選に当たってやっとチケット獲得しましたぁ!!(泣)
いやぁ~嬉しいよ、1次抽選にはずれたときもう今年は観戦出来ないんじゃないかとかなり落ち込みましたが、2次にひっかかって良かったよぉ~!!
これで今年も生でレースが見られる!!(嬉)
ホテルもバッチリ予約してあるし(サーキットまでバスで40分程度の好立地!)チケットもゲッツ出来たってことは、あとは新幹線の予約と会社の休みだけやな(笑)←これが一番難しそうな気もするが・・・。
ちなみに、今年は最終コーナーでの観戦です(^^)川井ちゃんに聞いたら最終コーナーで見ろ!と言われたので(爆)←どこで見るのがおもしろいの?って聞いたんです(笑)
去年は1・2コーナーで見たので今年は最後のほうを見てみようかと・・・。
あぁ、テンション上がってきた(笑)
でもね、今年は一人観戦なのですよ。去年一緒に観戦した琢磨ファンのSちゃんが急遽行けなくなっちゃいまして・・・。
鈴鹿ならある程度わかるんですが、富士スピードウェイは行ったことないのですっごい不安っす。。。
あ・・・バリチェロ、35歳の誕生日おめでとー!!
つーか35歳には見えないね、43歳くらいの顔だよね(笑)
休みの日にダラダラしてるとなぜか疲れるユーリです。
仕事してテキパキ動いてるほうが体がラクなんだよなぁ・・・。なんでだ??
昨日は夜中に部屋の電気真っ暗にしてミラコン祭りを開催したんですが、なぜか「下弦の月」~「夜の海」のところでものっすごい睡魔が襲ってきて途中何度か白目むいてましたけども(笑)ちゃんと最後まで祭りを開催しましたよ。
やっぱり何度見てもいいね!好きな曲とか衣装とかダンスとか演出とかのところは特に見入ってしまうなぁ。
最後のほうに歌う「愛の十字架」はやっぱり凄い好きだ!って強く思いました。
十字架の形のフォーメーションとか、ダンサーさんやMAひとりひとりの笑顔が素敵過ぎる。充実した笑顔は眩しいよね。羨ましいのう・・・。
そしてなにより、光一さんがこの曲を凄く好きなのがわかる(2回歌うくらいだもんね)
ちなみに私も実は「Spica」が苦手な人のひとりなんです。
名古屋初日のライブで光一さんが「あんまり好きじゃない」って言ったとき、私も心の中で「うん、私も」って思ってました(笑)
でもMAが「えー!この曲凄い好きですよ!一番好きなくらい!」って言ってて「えぇ~~!?」って思いましたもん(苦笑)
あ、嫌いっていっても聴きたくないとかそんなんじゃないですよ、他の曲達が好き過ぎてこの曲まで気が回らないって感じです。
(天井一面の星空の演出は大好きです!)
でもやっぱりダントツ「愛の十字架」が好きだなぁ。
このメロディを聴くと勇気が湧くっていうか、がんばろう!っていう気になる。パワーをもらえるよね。
この曲はまたいつか生で歌ってるところが見たいな・・・。
それにしても、全然10周年イベントのお話のお知らせがないですねぇ~。
あと二ヶ月しかないけど・・・。どうするんでしょう??
仕事してテキパキ動いてるほうが体がラクなんだよなぁ・・・。なんでだ??
昨日は夜中に部屋の電気真っ暗にしてミラコン祭りを開催したんですが、なぜか「下弦の月」~「夜の海」のところでものっすごい睡魔が襲ってきて途中何度か白目むいてましたけども(笑)ちゃんと最後まで祭りを開催しましたよ。
やっぱり何度見てもいいね!好きな曲とか衣装とかダンスとか演出とかのところは特に見入ってしまうなぁ。
最後のほうに歌う「愛の十字架」はやっぱり凄い好きだ!って強く思いました。
十字架の形のフォーメーションとか、ダンサーさんやMAひとりひとりの笑顔が素敵過ぎる。充実した笑顔は眩しいよね。羨ましいのう・・・。
そしてなにより、光一さんがこの曲を凄く好きなのがわかる(2回歌うくらいだもんね)
ちなみに私も実は「Spica」が苦手な人のひとりなんです。
名古屋初日のライブで光一さんが「あんまり好きじゃない」って言ったとき、私も心の中で「うん、私も」って思ってました(笑)
でもMAが「えー!この曲凄い好きですよ!一番好きなくらい!」って言ってて「えぇ~~!?」って思いましたもん(苦笑)
あ、嫌いっていっても聴きたくないとかそんなんじゃないですよ、他の曲達が好き過ぎてこの曲まで気が回らないって感じです。
(天井一面の星空の演出は大好きです!)
でもやっぱりダントツ「愛の十字架」が好きだなぁ。
このメロディを聴くと勇気が湧くっていうか、がんばろう!っていう気になる。パワーをもらえるよね。
この曲はまたいつか生で歌ってるところが見たいな・・・。
それにしても、全然10周年イベントのお話のお知らせがないですねぇ~。
あと二ヶ月しかないけど・・・。どうするんでしょう??
堂兄ゲストは工藤静香さん。
めずらしく光一さんが2年前のことを覚えていましたが・・・私は工藤さんが以前堂兄に出演されたことじたい覚えてませんけど(笑)←光一さん以上に記憶のない人なんです、私。
光一さんの衣装が凄いラフでしたね~日曜日のパパみたいな。
こんな若いパパいたらいいなぁ~って思ってみた(笑)
で、今年元旦の東京ドームライブで警備さんに止められた光一さん。
その警備さんが止めるのも仕方ないよね、だって光一さんってメイクしてキラキラの衣装着てないと堂本光一って絶対わかんないもん(爆)
きっとその警備さんは堂本光一の顔を知らないわけではなかったはず、ただテレビでしか見たことなければ・・・素の光一さんを見てすぐ気づかないのはいたしかたない。
剛くんはオンもオフのあまり風貌は変わらないからね(むしろオフの時のほうが派手かもしれん)
元旦の光一さんってアレでしょ?あの色紙に書かれたヨレヨレの光一さんだったってことでしょ?(笑)そりゃーわからんわー。
でもテレビ局とかで警備さんに止められる芸能人ってけっこう多いですよ。
若手お笑い芸人なんてたいがい止められてるし、へたすると大道具さんとかのスタッフに間違われて楽屋ではなく、大道具控え室に行かされた芸人さんもいたくらいですから(笑)
まー、でも若手芸人が止められるのは仕方ないとしても、石田純一さんとか三田村邦彦さんとかの大物俳優さんでも止められてるとこ見たことありますよ(笑)
芸能関係の警備に配置される方は、タレント名鑑などを熟読して勉強されるべきですな~。
で・・・光一さん何に逆ギレしてたんですか??
未公開、楽しみすぎるな。
めずらしく光一さんが2年前のことを覚えていましたが・・・私は工藤さんが以前堂兄に出演されたことじたい覚えてませんけど(笑)←光一さん以上に記憶のない人なんです、私。
光一さんの衣装が凄いラフでしたね~日曜日のパパみたいな。
こんな若いパパいたらいいなぁ~って思ってみた(笑)
で、今年元旦の東京ドームライブで警備さんに止められた光一さん。
その警備さんが止めるのも仕方ないよね、だって光一さんってメイクしてキラキラの衣装着てないと堂本光一って絶対わかんないもん(爆)
きっとその警備さんは堂本光一の顔を知らないわけではなかったはず、ただテレビでしか見たことなければ・・・素の光一さんを見てすぐ気づかないのはいたしかたない。
剛くんはオンもオフのあまり風貌は変わらないからね(むしろオフの時のほうが派手かもしれん)
元旦の光一さんってアレでしょ?あの色紙に書かれたヨレヨレの光一さんだったってことでしょ?(笑)そりゃーわからんわー。
でもテレビ局とかで警備さんに止められる芸能人ってけっこう多いですよ。
若手お笑い芸人なんてたいがい止められてるし、へたすると大道具さんとかのスタッフに間違われて楽屋ではなく、大道具控え室に行かされた芸人さんもいたくらいですから(笑)
まー、でも若手芸人が止められるのは仕方ないとしても、石田純一さんとか三田村邦彦さんとかの大物俳優さんでも止められてるとこ見たことありますよ(笑)
芸能関係の警備に配置される方は、タレント名鑑などを熟読して勉強されるべきですな~。
で・・・光一さん何に逆ギレしてたんですか??
未公開、楽しみすぎるな。
今日はお昼に仕事が終わり、天気もめちゃくちゃいいしすぐに家に帰るのはもったいないなぁ~と思い近所をブラブラとお散歩しました。
海が見たいなぁと思い(毎日見てますが笑)TDLの裏側へ。
(海の写真はつれづれふぉとにアップしとります)
ちょうどヒルトンホテルの後ろあたりの土手に上がるといい感じで海と東京のビル群が一望出来るのですよ。東京タワーもバッチリ☆

見てくださいよ~この青空!!携帯カメラでもこんな綺麗に撮れるんですねぇ。
ちなみに現在このヒルトンホテルではテレビ朝日系列ドラマ「ホテリアー」が撮影されています。
今日もロビーで撮影中でございました。
ここは過去のドラマ「HOTEL」でもロケ地だったところですね、なつかしいなぁ。
私、昔ドラマのエキストラのバイトをしてまして、「HOTEL」にも何度もホテルの宿泊客役で出演した思い出があります。
(ロビーのソファにすわってくつろいでるところにベルボーイ役の赤坂晃くんがきて「お客様、灰皿お取替え致します」と言われうなづく役とかですが笑)
さて、明日は休みなので本日は夜通し「ミラコン祭り」を開催する予定です(^^;)
海が見たいなぁと思い(毎日見てますが笑)TDLの裏側へ。
(海の写真はつれづれふぉとにアップしとります)
ちょうどヒルトンホテルの後ろあたりの土手に上がるといい感じで海と東京のビル群が一望出来るのですよ。東京タワーもバッチリ☆

見てくださいよ~この青空!!携帯カメラでもこんな綺麗に撮れるんですねぇ。
ちなみに現在このヒルトンホテルではテレビ朝日系列ドラマ「ホテリアー」が撮影されています。
今日もロビーで撮影中でございました。
ここは過去のドラマ「HOTEL」でもロケ地だったところですね、なつかしいなぁ。
私、昔ドラマのエキストラのバイトをしてまして、「HOTEL」にも何度もホテルの宿泊客役で出演した思い出があります。
(ロビーのソファにすわってくつろいでるところにベルボーイ役の赤坂晃くんがきて「お客様、灰皿お取替え致します」と言われうなづく役とかですが笑)
さて、明日は休みなので本日は夜通し「ミラコン祭り」を開催する予定です(^^;)
今日の東京の天気はホントおかしかった!!
朝はいい感じに晴れてたのに10時前くらいから突然空が暗くなり、気づけばザーザー降り。
そのまま今日は雨なのか!?と思っていたら昼過ぎにはまたピーカン晴れ。
蒸し蒸しした感じでちょっと暑くて・・・。
・・・と思っていたらまた空があやしくなり、雷がゴロゴロしてきた・・・と思ったらヒョウが降ってきた!!・・・と思ったらコントみたいなどしゃぶりの大雨!!ありえーん!って叫ぶくらいものすごい降りっぷりでしたよ。
・・・と思ったら雨は止み、また晴れてきた・・・はいいけどものっすごく一気に寒くなった(苦笑)
なんなんだ!この天気は!ホント異常気象だよ、気象予報士泣かせやね(笑)
で、ワタクシはこんな天気な日に限ってロケ仕事だったんです(^^;)
朝5時からロケやってて、天気良さそうだったから雨具を用意してなかったんですね・・・そしたら雨!!
ってか、撮影機材(カメラとかマイクとかね)が濡れたらえらいこっちゃなので慌てて撤収!!そして俳優さん達が濡れたらこれまたえらいこっちゃなんで、タオルを傘代わりにしてロケバスまでダッシュ!!・・・してもらいましたよ、すんまそん(笑)
今日のロケ現場はこんなとこでした↓

晴海大橋ってとこです。
光化学スモッグのせいで景色はいまいちでしたが、なかなかのロケーションでしたよ。
(土曜日だというのにほとんど人がいないのでロケしやすい)
明日もお昼までロケ行ってきま~す。
でももうこれ以上日焼けしたくないよ・・・
朝はいい感じに晴れてたのに10時前くらいから突然空が暗くなり、気づけばザーザー降り。
そのまま今日は雨なのか!?と思っていたら昼過ぎにはまたピーカン晴れ。
蒸し蒸しした感じでちょっと暑くて・・・。
・・・と思っていたらまた空があやしくなり、雷がゴロゴロしてきた・・・と思ったらヒョウが降ってきた!!・・・と思ったらコントみたいなどしゃぶりの大雨!!ありえーん!って叫ぶくらいものすごい降りっぷりでしたよ。
・・・と思ったら雨は止み、また晴れてきた・・・はいいけどものっすごく一気に寒くなった(苦笑)
なんなんだ!この天気は!ホント異常気象だよ、気象予報士泣かせやね(笑)
で、ワタクシはこんな天気な日に限ってロケ仕事だったんです(^^;)
朝5時からロケやってて、天気良さそうだったから雨具を用意してなかったんですね・・・そしたら雨!!
ってか、撮影機材(カメラとかマイクとかね)が濡れたらえらいこっちゃなので慌てて撤収!!そして俳優さん達が濡れたらこれまたえらいこっちゃなんで、タオルを傘代わりにしてロケバスまでダッシュ!!・・・してもらいましたよ、すんまそん(笑)
今日のロケ現場はこんなとこでした↓

晴海大橋ってとこです。
光化学スモッグのせいで景色はいまいちでしたが、なかなかのロケーションでしたよ。
(土曜日だというのにほとんど人がいないのでロケしやすい)
明日もお昼までロケ行ってきま~す。
でももうこれ以上日焼けしたくないよ・・・

なぜかミラコンDVDの通常版を見るの忘れてたおまぬけなユーリです(^^;)
(限定版のOFF SHOTばかりリピートしてました笑)
で、今日会社から帰ってきて通常版がまだ封も開けずに放置されていることに気づき(笑)そっこうガン見しました~。
と、いうわけで本日は「下弦の月」のメイキングについて語りまっす!
かなり暑い真夏の日に撮影してたんですね~。周りのスタッフさんや殺陣衆の皆様はみんな汗だくで顔が光ってますよ(笑)
なのに、なぜに光一さんだけ涼しげなお顔・・・化粧崩れもなく美しいお顔(笑)さすが女優やね(え?)
夜のシーンではライトに虫が集まってきて・・・出ましたね、光一さんの名言「虫の博物館だ!」(笑)
博物館が開けるほどいろんな種類の虫いましたか?
で、その後に誰かが「虫の宝石箱やぁ~」って言ってましたが・・・スタッフの中に彦磨呂が混じってたようですな(笑)
スタッフと言えば、マイク真木さんに激似のカメラマンさんが気になったわ(爆)おいくつか知りませんが、とってもパワフルですな。
そして殺陣師の先生、もろかじさんもいい味出してるね!
SHOCKで長年のお付き合いがあるからお互い信頼しきってるのが伝わってくるし(殺陣衆の皆様も同様)それよりなにより、その場で殺陣振り付けられてすぐ出来る光一さんが凄いよ。私だったらあんなすぐ出来なくてパニックになるわ・・・。
PVの演出にいろいろ注文(というか提案)されてまして、またそれが的を得ているというか、光一さんが言うほうが素敵な演出なのがすばらしいよね。ホントにこの人はなんでこんなにアイディアが次々と浮かんでくるんだろう??頭が良いとかそういうのじゃないよね、こういうのって持って生まれたセンスとか感性の問題だもんね。
他人が考えて作ったものをそのまま演じるのは誰でも出来ること。
でも光一さんは他人の真似なんてまっぴら!って人で、堂本光一にしか演じることの出来ないオリジナルを常に求めているわけで・・・。
自分で自分をプロデュース(セルフプロデュース)出来る人(そしてそれが完璧なもの)ってそうなかなかいないよなぁ。ホント凄いわ、このお方は。
でもこんな完璧な光一さん・・・に見えて実はかなり重症な方向音痴というおちゃめな一面も持ってる(笑)このギャップがたまらなく「萌え~」なんだよね(笑)
昔、車の免許取りたての頃、どこに行くにも必ず一度、自宅に戻らないと目的地に行けない(道がわからない)ってよく言ってたもんね。
てかね、光一さんのおもしろい所は、道がわからないくせに突き進んでしまうとこ(笑)
メイキングでも自信たっぷりにあさっての方向にスタスタ歩いてましたもんね。
あれね~テレビ局とかスタジオでもよくやらかすんですよ、あの某KDさん(笑)
楽屋出て、自信満々にスタジオとは別方向にスタスタ歩いて行ってしまう。
そしてスタッフに「光一さん!こっちです!!」と必ず止められる(笑)
つーか、場所がわからないなら「こっちだっけ?」とか確認してから行けばいいのに、なぜかいつも自信満々に間違った方向に突き進むんだよなぁ・・・。しかも何度もね(爆)
ここだけの話、自分の楽屋と他の出演者の楽屋を間違えて乱入してるとこも見たことありますよ・・・。(入り口にちゃんと名前書いてあるのになぁ・・・なぜ見ない?)
東京駅で新幹線に乗るときも、なんの躊躇もせずスタスタと別の行き先の新幹線に乗りこんでマネさんに引っ張られてたこともあったな(遠い目)
他にもいろいろ「方向音痴武勇伝」はありますが、またの機会に(笑)
とにかく、自分の行動ややることに疑問を持たず自信を持って動く堂本光一さんはすばらしいってことですよ(よし、うまいことまとめたぞ笑)
あ、さっき銀座の時計台交差点のとこで信号待ちしながらボーっと大型スクリーンを見てたらいきなり光一さん登場!
ミラコンDVDのロングバージョンCM(1分くらいあったかな?)が流れましたよ~。(渋谷で流れてるものと同じと思われ)
銀座や丸の内近辺でお仕事されてる方は、渋谷に行かなくても銀座のど真ん中で光一さんを見れますわよ~。
「スシ王子!」都内ロケも着々と進んでいるようですね。
7.8話のヒロインは誰かな~??と思ってたらまた加藤夏希ちゃんだそうで。
(再会したってことなんやろね)
そういえばこのドラマって恋愛もちょっと入るって言ってたよね?・・・と、言うことはやっぱ夏希ちゃんがお相手なのかな。
う~ら~や~ま~すぃ~(笑)
(限定版のOFF SHOTばかりリピートしてました笑)
で、今日会社から帰ってきて通常版がまだ封も開けずに放置されていることに気づき(笑)そっこうガン見しました~。
と、いうわけで本日は「下弦の月」のメイキングについて語りまっす!
かなり暑い真夏の日に撮影してたんですね~。周りのスタッフさんや殺陣衆の皆様はみんな汗だくで顔が光ってますよ(笑)
なのに、なぜに光一さんだけ涼しげなお顔・・・化粧崩れもなく美しいお顔(笑)さすが女優やね(え?)
夜のシーンではライトに虫が集まってきて・・・出ましたね、光一さんの名言「虫の博物館だ!」(笑)
博物館が開けるほどいろんな種類の虫いましたか?
で、その後に誰かが「虫の宝石箱やぁ~」って言ってましたが・・・スタッフの中に彦磨呂が混じってたようですな(笑)
スタッフと言えば、マイク真木さんに激似のカメラマンさんが気になったわ(爆)おいくつか知りませんが、とってもパワフルですな。
そして殺陣師の先生、もろかじさんもいい味出してるね!
SHOCKで長年のお付き合いがあるからお互い信頼しきってるのが伝わってくるし(殺陣衆の皆様も同様)それよりなにより、その場で殺陣振り付けられてすぐ出来る光一さんが凄いよ。私だったらあんなすぐ出来なくてパニックになるわ・・・。
PVの演出にいろいろ注文(というか提案)されてまして、またそれが的を得ているというか、光一さんが言うほうが素敵な演出なのがすばらしいよね。ホントにこの人はなんでこんなにアイディアが次々と浮かんでくるんだろう??頭が良いとかそういうのじゃないよね、こういうのって持って生まれたセンスとか感性の問題だもんね。
他人が考えて作ったものをそのまま演じるのは誰でも出来ること。
でも光一さんは他人の真似なんてまっぴら!って人で、堂本光一にしか演じることの出来ないオリジナルを常に求めているわけで・・・。
自分で自分をプロデュース(セルフプロデュース)出来る人(そしてそれが完璧なもの)ってそうなかなかいないよなぁ。ホント凄いわ、このお方は。
でもこんな完璧な光一さん・・・に見えて実はかなり重症な方向音痴というおちゃめな一面も持ってる(笑)このギャップがたまらなく「萌え~」なんだよね(笑)
昔、車の免許取りたての頃、どこに行くにも必ず一度、自宅に戻らないと目的地に行けない(道がわからない)ってよく言ってたもんね。
てかね、光一さんのおもしろい所は、道がわからないくせに突き進んでしまうとこ(笑)
メイキングでも自信たっぷりにあさっての方向にスタスタ歩いてましたもんね。
あれね~テレビ局とかスタジオでもよくやらかすんですよ、あの某KDさん(笑)
楽屋出て、自信満々にスタジオとは別方向にスタスタ歩いて行ってしまう。
そしてスタッフに「光一さん!こっちです!!」と必ず止められる(笑)
つーか、場所がわからないなら「こっちだっけ?」とか確認してから行けばいいのに、なぜかいつも自信満々に間違った方向に突き進むんだよなぁ・・・。しかも何度もね(爆)
ここだけの話、自分の楽屋と他の出演者の楽屋を間違えて乱入してるとこも見たことありますよ・・・。(入り口にちゃんと名前書いてあるのになぁ・・・なぜ見ない?)
東京駅で新幹線に乗るときも、なんの躊躇もせずスタスタと別の行き先の新幹線に乗りこんでマネさんに引っ張られてたこともあったな(遠い目)
他にもいろいろ「方向音痴武勇伝」はありますが、またの機会に(笑)
とにかく、自分の行動ややることに疑問を持たず自信を持って動く堂本光一さんはすばらしいってことですよ(よし、うまいことまとめたぞ笑)
あ、さっき銀座の時計台交差点のとこで信号待ちしながらボーっと大型スクリーンを見てたらいきなり光一さん登場!
ミラコンDVDのロングバージョンCM(1分くらいあったかな?)が流れましたよ~。(渋谷で流れてるものと同じと思われ)
銀座や丸の内近辺でお仕事されてる方は、渋谷に行かなくても銀座のど真ん中で光一さんを見れますわよ~。
「スシ王子!」都内ロケも着々と進んでいるようですね。
7.8話のヒロインは誰かな~??と思ってたらまた加藤夏希ちゃんだそうで。
(再会したってことなんやろね)
そういえばこのドラマって恋愛もちょっと入るって言ってたよね?・・・と、言うことはやっぱ夏希ちゃんがお相手なのかな。
う~ら~や~ま~すぃ~(笑)
行ってきましたMA主演の舞台「サバイバル☆アイランド」、略して「☆」を(笑)
池袋サンシャインなんて10年振りぐらいに行ったよ~なんか池袋ってギャル系の洋服屋さんが多いね(どんな感想だよ)店員の今どきのねーちゃんがみんなやる気なくてびっくりしたよ(笑)給料もらってんだからちゃんと働けっつーの!!って言いたかったユーリです(^^;)
さて、「サバ☆アイ」ですが・・・何が凄いってセットが凄かった!
劇場に島を作った・・・っていうより、島に劇場を作ったって感じ。とにかくリアルでよく出来てんの!なんか舞台からマイナスイオンが出てる気がしたもん(笑)
と、言うかMAに癒されたよ~1人1人のキャラがはっきりしててわかりやすかった。でもやっぱりマーチンばかり見てしまった(笑)SHOCK以来のマーチンの高音域ボイス&ハイテンションキャラでした、なんかすごい懐かしく感じたなぁ(笑)
それにしても、まさかMAさん達のパンツ姿が拝めるとは思わなかったよ(笑)アッキーの派手な花柄トランクスとマーチンの白ブリーフが脳裏に焼きついて離れません(爆)体はってるなぁ、MA(笑)
あ、アッキーが短髪になって髪の色も真っ黒になってた!そしてめちゃ痩せこけててびっくらこいたさ。ミラコンDVDに出てくるあの太ももはもう見あたりませんでしたわ・・・。
それとMAさん達のお母上方も観にこられてました。


以下、本日の光速CORNER語り↓
池袋サンシャインなんて10年振りぐらいに行ったよ~なんか池袋ってギャル系の洋服屋さんが多いね(どんな感想だよ)店員の今どきのねーちゃんがみんなやる気なくてびっくりしたよ(笑)給料もらってんだからちゃんと働けっつーの!!って言いたかったユーリです(^^;)
さて、「サバ☆アイ」ですが・・・何が凄いってセットが凄かった!
劇場に島を作った・・・っていうより、島に劇場を作ったって感じ。とにかくリアルでよく出来てんの!なんか舞台からマイナスイオンが出てる気がしたもん(笑)
と、言うかMAに癒されたよ~1人1人のキャラがはっきりしててわかりやすかった。でもやっぱりマーチンばかり見てしまった(笑)SHOCK以来のマーチンの高音域ボイス&ハイテンションキャラでした、なんかすごい懐かしく感じたなぁ(笑)
それにしても、まさかMAさん達のパンツ姿が拝めるとは思わなかったよ(笑)アッキーの派手な花柄トランクスとマーチンの白ブリーフが脳裏に焼きついて離れません(爆)体はってるなぁ、MA(笑)
あ、アッキーが短髪になって髪の色も真っ黒になってた!そしてめちゃ痩せこけててびっくらこいたさ。ミラコンDVDに出てくるあの太ももはもう見あたりませんでしたわ・・・。
それとMAさん達のお母上方も観にこられてました。


以下、本日の光速CORNER語り↓
今日も引き続き会社から即行帰宅してミラコン祭りを開催しております。
(みなさんもそうでしょうね)
そういえばミラコン直前のSMGOで「奥義は使わないように!」みたいなことを書いてたじゃないですか?で、OFF SHOTを見てたら名古屋初日コン後に「奥義けっこう出たなぁ~」って光一さん言ってましたよね。(おうぎをおくぎ・・・って素で言っててうけたけど笑)
結局さ、奥義って何?(笑)どのへんが奥義だったのだろうか・・・。バック転のタイミングを間違えたのが奥義??ステージから落ちたのが奥義??
あの名古屋コン、私見てたけどどれが奥義かわかんなかったよ。
そういえば・・・光一さんに抱きしめられた警備員さん、いいキャラでしたね(笑)光一さんにギュッてされてめっちゃ固まってて。そしてDVDになって全国で販売されちゃって(笑)友達に自慢できるよね(^^;)
今回のDVD、ホント凄く素敵に仕上がってますね~。
もうこれがあれば、10周年イベント何もなくても過ごせる気がしてきた(うそです、イベントはやって欲しいっす)
自分もあの日あの時、あの横浜アリーナにいたのでこのDVDはホントに良い記念です♪
このシーン↓、私が一番好きな光一さん

Wアンコの後、右手で小刻みなガッツポーズを繰り返す光一さん
これね~生で見てた時、「ん!?光一さん右手けいれんしてる??」って一瞬思ったんだよね(え?)笑。
でもこんな光一さんを今まで見たことなかったからすごくびっくり&感動したのを覚えてます
ここだけ何度もリピートしてしまうユーリです(^^;)
あ、マルチアングルカメラは断然、上からの映像がおもしろい!!
上から見るとフォーメーションとかすごく複雑なのがわかるし、照明とか(ピンスポ)も違った視点で楽しめる♪
それにしてもこのマルチアングルの映像、あらゆる角度から撮ってるからダンス(振り付け)を覚えるにはもってこいだよね。
Deep~とかは速すぎて付いていけないけど、「下弦の月」なら覚えられそうだなーと思いました。どうせなら13人集めて(光一さん、MA、ダンサーさん)フォーメーションも同じようにして踊ってみたいね(爆)
(みなさんもそうでしょうね)
そういえばミラコン直前のSMGOで「奥義は使わないように!」みたいなことを書いてたじゃないですか?で、OFF SHOTを見てたら名古屋初日コン後に「奥義けっこう出たなぁ~」って光一さん言ってましたよね。(おうぎをおくぎ・・・って素で言っててうけたけど笑)
結局さ、奥義って何?(笑)どのへんが奥義だったのだろうか・・・。バック転のタイミングを間違えたのが奥義??ステージから落ちたのが奥義??
あの名古屋コン、私見てたけどどれが奥義かわかんなかったよ。
そういえば・・・光一さんに抱きしめられた警備員さん、いいキャラでしたね(笑)光一さんにギュッてされてめっちゃ固まってて。そしてDVDになって全国で販売されちゃって(笑)友達に自慢できるよね(^^;)
今回のDVD、ホント凄く素敵に仕上がってますね~。
もうこれがあれば、10周年イベント何もなくても過ごせる気がしてきた(うそです、イベントはやって欲しいっす)
自分もあの日あの時、あの横浜アリーナにいたのでこのDVDはホントに良い記念です♪
このシーン↓、私が一番好きな光一さん


Wアンコの後、右手で小刻みなガッツポーズを繰り返す光一さん

これね~生で見てた時、「ん!?光一さん右手けいれんしてる??」って一瞬思ったんだよね(え?)笑。
でもこんな光一さんを今まで見たことなかったからすごくびっくり&感動したのを覚えてます

ここだけ何度もリピートしてしまうユーリです(^^;)
あ、マルチアングルカメラは断然、上からの映像がおもしろい!!
上から見るとフォーメーションとかすごく複雑なのがわかるし、照明とか(ピンスポ)も違った視点で楽しめる♪
それにしてもこのマルチアングルの映像、あらゆる角度から撮ってるからダンス(振り付け)を覚えるにはもってこいだよね。
Deep~とかは速すぎて付いていけないけど、「下弦の月」なら覚えられそうだなーと思いました。どうせなら13人集めて(光一さん、MA、ダンサーさん)フォーメーションも同じようにして踊ってみたいね(爆)
皆さんも今ごろDVDを見まくって、興奮して鼻血を噴出していることと思いますが(鼻血は俺だけか・・・)私もただいま本編のライブ映像を再生しつつこれを書いておりまする。(光一さん、「うっさい!デブ!!」言うとるとこです)
とりあえず、まず最初に「OFF SHOT」と「PHOTO LIBRARY」をガン見してみました。
もうこれだけで生きていけそうです(笑)
なんか光一さんずーっとテンション高いよね~バックステージでもこんなにはっちゃけてたんかー意外だなぁと思ってしまったよ。
だって・・・楽屋にいる光一さんとかって、まじですごい暗いんだもん(コラ)
やっぱMAと一緒にいるとテンション上がるんやろね~。もうこうなったらYOUたち、「KD with MA」でユニット組んじゃいなよ!(爆)
本番直前に本物のセットを組んでリハしたあの場所、うちのちょー近所なんです。歩いて行けるとこ(笑)
うちの近所であんなすばらしいことが行われていたなんて!と変なとこで興奮したユーリさんです。
移動時とかリハの映像見てて思ったこと。。。
光一さん、お洒落になったね(笑)
昔はただのジーンズにただのTシャツとかだったのに、なんかお洒落なジーンズ履いてはるし(笑)キャップもなんか高そうやね~どこで売ってるんやろ?って思ったけど。
あいかわらず腰にブーラブラと携帯ポーチが下がってますね。近くであのポーチを見たことがあるんですけど、非常に携帯が取り出しにくそうでした(笑)かれこれ3年以上使ってるよね?物持ちいいなぁ。
それにしても女性ダンサーさん、いいなぁ。光一さんとハイタッチしてるし仲間と認識されてて羨ましい。
なんで私はダンス習っておかなかったんだろう・・・といつも思うよ(笑)←SHOCKを観る時もいつも自分の人生を後悔する私(爆)
以下↓OFF SHOTでみつけた不思議なもの(笑)
とりあえず、まず最初に「OFF SHOT」と「PHOTO LIBRARY」をガン見してみました。
もうこれだけで生きていけそうです(笑)
なんか光一さんずーっとテンション高いよね~バックステージでもこんなにはっちゃけてたんかー意外だなぁと思ってしまったよ。
だって・・・楽屋にいる光一さんとかって、まじですごい暗いんだもん(コラ)
やっぱMAと一緒にいるとテンション上がるんやろね~。もうこうなったらYOUたち、「KD with MA」でユニット組んじゃいなよ!(爆)
本番直前に本物のセットを組んでリハしたあの場所、うちのちょー近所なんです。歩いて行けるとこ(笑)
うちの近所であんなすばらしいことが行われていたなんて!と変なとこで興奮したユーリさんです。
移動時とかリハの映像見てて思ったこと。。。
光一さん、お洒落になったね(笑)
昔はただのジーンズにただのTシャツとかだったのに、なんかお洒落なジーンズ履いてはるし(笑)キャップもなんか高そうやね~どこで売ってるんやろ?って思ったけど。
あいかわらず腰にブーラブラと携帯ポーチが下がってますね。近くであのポーチを見たことがあるんですけど、非常に携帯が取り出しにくそうでした(笑)かれこれ3年以上使ってるよね?物持ちいいなぁ。
それにしても女性ダンサーさん、いいなぁ。光一さんとハイタッチしてるし仲間と認識されてて羨ましい。
なんで私はダンス習っておかなかったんだろう・・・といつも思うよ(笑)←SHOCKを観る時もいつも自分の人生を後悔する私(爆)
以下↓OFF SHOTでみつけた不思議なもの(笑)
Jwebスタッフにせかされまくってやっと今年初のSMGO更新(笑)
こんなに長くあいたのは初だよね~。例年なら必ずSHOCK千秋楽後に更新してたもんなぁ~。
まじで今年はまた年末まで更新しないんじゃないかと思ってたけど・・・あぁ良かった(笑)
しかも半分くらいF-1の話してるし(^^;)
とりあえず今年のF-1もおもしろい!と言ってくれてて安心したよ(なぜにお前が安心する?)
でも確かに今年のF-1はオーバーテイクシーンが少ないよね・・・光一さんが書いていた通り、タイヤのワンメイク(今年からブリヂストンのみ)空力パーツの制限(可変ウイングとかは特にうるさい)、2GP1エンジン(2レース続けて1つの同じエンジンを必ず使用しなければならない、交換するとペナルティをくらう)とかのレギュレーションがあるのでどのチームもたいして力の差が無いというか(マシンのデザインやシルエットもみんな似ている)だからレースで抜きつ抜かれつがなくなったんですよね。(みんなたいして変わらない速さで走っているということね)
なので、あとはどこで他のチームと差をつけるかというと、エンジンとドライバーのテクニックと戦略しかないんです。
(まーでもエンジンも開発凍結されちゃいましたけど、各メーカーによってやっぱり信頼性の問題もありますからね)
・・・・って私、またF-1について熱く語ってしまってるやん(苦笑)
脱線してしもたー・・・
で、光一さんネイルサロン行ってんのかよ!?
え?どういうこと?マニキュア塗ってごまかしてんの?(コラ)
つーかさ、ネイルサロンなんていうセレブな場所に行ったことないから知らんけど、あぁいうとこって若くて綺麗なおねーちゃんがいるよね?
光一さんの手握っちゃってるってことかしら??あぁ・・・激しくジェラシーなんですけど(T-T)
光一さん「セレブな感じで・・・」でっておっしゃってますが・・・
「感じ・・・」ではなく、アナタは紛れも無いセレブですから!!
光一さんだから許すが、そのへんのセレブが「セレブな感じ~」って言ってたら、私間違いなく蹴りますけどね(オイ)
ドラマ終わってもこっそり通い続けてたら、いくら光一さんでも回し蹴りしますけど、何か?(うそですよ)
モナコGP(24・26・27日開催)は録画観戦になるそうですね~かわいそう。
(この回はトーチュウ、光一さんの番じゃないから別にリアルタイムで見なくても・・・っていうスーさんのスケジューリングなんでしょう)
そういえばさ、やっぱ光一さんの表記って「F-1」だね。
普通は「F1」ってみんな書くんだけど・・・昔からなぜか光一さんは「F-1」。なにかこだわりがあるのかな?
気になるので「オレファン」に送ってみよう!(笑)
神様、仏様・・・今回の更新が今年最後の更新になりませんように(爆)
こんなに長くあいたのは初だよね~。例年なら必ずSHOCK千秋楽後に更新してたもんなぁ~。
まじで今年はまた年末まで更新しないんじゃないかと思ってたけど・・・あぁ良かった(笑)
しかも半分くらいF-1の話してるし(^^;)
とりあえず今年のF-1もおもしろい!と言ってくれてて安心したよ(なぜにお前が安心する?)
でも確かに今年のF-1はオーバーテイクシーンが少ないよね・・・光一さんが書いていた通り、タイヤのワンメイク(今年からブリヂストンのみ)空力パーツの制限(可変ウイングとかは特にうるさい)、2GP1エンジン(2レース続けて1つの同じエンジンを必ず使用しなければならない、交換するとペナルティをくらう)とかのレギュレーションがあるのでどのチームもたいして力の差が無いというか(マシンのデザインやシルエットもみんな似ている)だからレースで抜きつ抜かれつがなくなったんですよね。(みんなたいして変わらない速さで走っているということね)
なので、あとはどこで他のチームと差をつけるかというと、エンジンとドライバーのテクニックと戦略しかないんです。
(まーでもエンジンも開発凍結されちゃいましたけど、各メーカーによってやっぱり信頼性の問題もありますからね)
・・・・って私、またF-1について熱く語ってしまってるやん(苦笑)
脱線してしもたー・・・
で、光一さんネイルサロン行ってんのかよ!?
え?どういうこと?マニキュア塗ってごまかしてんの?(コラ)
つーかさ、ネイルサロンなんていうセレブな場所に行ったことないから知らんけど、あぁいうとこって若くて綺麗なおねーちゃんがいるよね?
光一さんの手握っちゃってるってことかしら??あぁ・・・激しくジェラシーなんですけど(T-T)
光一さん「セレブな感じで・・・」でっておっしゃってますが・・・
「感じ・・・」ではなく、アナタは紛れも無いセレブですから!!
光一さんだから許すが、そのへんのセレブが「セレブな感じ~」って言ってたら、私間違いなく蹴りますけどね(オイ)
ドラマ終わってもこっそり通い続けてたら、いくら光一さんでも回し蹴りしますけど、何か?(うそですよ)
モナコGP(24・26・27日開催)は録画観戦になるそうですね~かわいそう。
(この回はトーチュウ、光一さんの番じゃないから別にリアルタイムで見なくても・・・っていうスーさんのスケジューリングなんでしょう)
そういえばさ、やっぱ光一さんの表記って「F-1」だね。
普通は「F1」ってみんな書くんだけど・・・昔からなぜか光一さんは「F-1」。なにかこだわりがあるのかな?
気になるので「オレファン」に送ってみよう!(笑)
神様、仏様・・・今回の更新が今年最後の更新になりませんように(爆)
スペインGP、かなり波乱含みなレース展開でしたねぇ。
スタート直前にいきなりヤルノにトラブル発生して、フォーメーションラップ2回やるハメになるし、スタート9周目にしていきなりのライコネンのスローダウン。
これはホントショックだった・・・マクラ-レンにいた時はマシンが壊れてリタイアなんてしょっちゅうだったから「またかよ・・・」って思ってたけど、フェラーリに移籍したらそんな思いはしなくても済むって思ってたんでね。やっぱりライコネンはどのマシンに乗ってもそういう運命なんだろうか??まじで一度厄払いに行きなはれ~!!
ライコがリタイアした後も波乱は続きましたね~。
次々にマシントラブルやクラッシュで続々とリタイアが続き、ハイドフェルドのピットストップでのロリーポップマンの凡ミスとかね。
あれは確か去年HONDAのクルーも同じようなミスしたよね、バトンのピットストップで。
右フロントタイヤのナットを締めてる最中にブーンって・・・TOYOTAのクルーが拾って(ナットを)「お~い!ナット転がってきたよ~!!」みたいなジェスチャーしてくれてたけど(笑)あのクルーも思わぬところで国際映像で世界中に放送されて良かったね(え?)
リタイアした後、ハイドフェルドがガレージ内でかなりしょんぼりしてましたよね・・・誕生日だというのにアレは可哀想だよなぁ。
そういえば、マッサの給油時に給油口からリアにかけてファイヤーしてましたね。マッチさんも言ってたけど、最近のF-1の現場であんなに大きい炎を見たのは久しぶりかも。
さてさて、ライコがいなくなったレースを見る気がしなくて「もう寝ちゃおうかな・・・」と思っていたユーリですが、マシンがどんどん減っていく中、気づけば佐藤琢磨が9位ですよ!!(驚)
こんな順位にスーパーアグリが走ってるなんて去年じゃ考えられなかったことですよね。
そして運がいいことに給油機のトラブルで残り6周ってとこでフィジコが緊急ビットイン!!!
もうね~フィジコがピットアウトしてくるときの、琢磨との攻防のシーンは息が止まるかと思いましたよ!めちゃくちゃ緊張したぁ~。
琢磨がフィジコの前に出た瞬間、一人で万歳しましたからね(笑)
マッチさんも興奮してたなぁ「琢磨、前!!琢磨、前!!」って連呼してたし。きっとここに右京さんがいたら間違いなく泣いてただろうね。
あ、F-1知らない方のために補足・・・F-1では1位~8位でフィニッシュしたドライバーが入賞になりポイントが加算されるんです。
スーパーアグリは去年のチーム設立以来、最高位は10位(去年のブラジルGP)だったのでポイントを獲得したことが一度もなかったわけですよ。
ってか出来たばっかのチームがポイントを獲得するなんて夢のまた夢ですからね~ほとんどありえない。
なのに2年目にして初ポイント獲得!これはものすごい快挙なんです。
そりゃクルーも優勝したかのようにシャンパンかけるっつーの!(笑)
琢磨も子供みたいにはしゃいでて、とても30歳には見えなかったね(^^;)
私も同じ日本人として嬉しいです、琢磨がチェッカー受けたときは涙ちょちょぎれましたから・・・。
この1ポイントってのは、とっても大きな意味があるんですよ。
来年のGP時のマシン等の郵送費とかチームスタッフの交通費とかがFOMからチームに支給されるようになるんです!
去年ノーポイントだったので今年はみんなチーム負担になってますからね。
ただでさえお金のないチームですから、こういう移動費が支給されるっていうのはとっても助かるし、スタッフの気持ちも変わるよね。多分、金額にすると数千万円くらいは援助してもらえるわけで。
来年のアグリチームはかなり資金的にはラクになるんじゃないかな?
しっかし・・・浜ちゃんってもしかしてホントに奇跡を呼びこむパワーを持ってるのかもしれんなぁと思ってしまった。
去年のハンガリーではHONDAが初優勝。今年はスーパーアグリ初入賞。
ジャパンチームにはかなりの奇跡を起こす人なんだね。・・・でも浜ちゃんが来ると必ずライコネンはリタイアするんだよ(涙)
今回のスペインGPの光速CORNER記事が楽しみです。
テレビにはあんまり映らなくて影の薄かったマッサが一応優勝したし(笑)
きっと琢磨のことも間違いなく書くんじゃないかな?
それにしてもさ、マッチさんは現場に行かせてもらえてるからリアルな記事が書けるけど、光一さんは私達と同じテレビ観戦なわけでしょ?
それで記事書くのって結構無理があるよね・・・なんつーか不公平というかさ。
マッチさんがガンガン現場行ってるんだから、光一さんも行かせてあげて欲しいよ。(・・・ってスケジュール的に無理なのかもしれんが)
それが無理ならせめて現場の情報(マニアックなね)を光一さんにいっぱい提供してあげてくださいね、川井ちゃん!(笑)
あ~なんか久々のF-1だったから嬉しくて長文になっちゃったよ(爆)
次回は伝統のモナコGP!!今年もまたライコのクルージング姿が拝めるんでしょうか?(苦笑)
それにしてもハミルトン恐るべし・・・。
デビューイヤーで連続表彰台獲得、そして現時点でのポイントリーダーですよ。ありえないよ、この人。
マッサとめっちゃ仲良しなのもちょっとありえない(なぜ?)

スタート直前にいきなりヤルノにトラブル発生して、フォーメーションラップ2回やるハメになるし、スタート9周目にしていきなりのライコネンのスローダウン。
これはホントショックだった・・・マクラ-レンにいた時はマシンが壊れてリタイアなんてしょっちゅうだったから「またかよ・・・」って思ってたけど、フェラーリに移籍したらそんな思いはしなくても済むって思ってたんでね。やっぱりライコネンはどのマシンに乗ってもそういう運命なんだろうか??まじで一度厄払いに行きなはれ~!!
ライコがリタイアした後も波乱は続きましたね~。
次々にマシントラブルやクラッシュで続々とリタイアが続き、ハイドフェルドのピットストップでのロリーポップマンの凡ミスとかね。
あれは確か去年HONDAのクルーも同じようなミスしたよね、バトンのピットストップで。
右フロントタイヤのナットを締めてる最中にブーンって・・・TOYOTAのクルーが拾って(ナットを)「お~い!ナット転がってきたよ~!!」みたいなジェスチャーしてくれてたけど(笑)あのクルーも思わぬところで国際映像で世界中に放送されて良かったね(え?)
リタイアした後、ハイドフェルドがガレージ内でかなりしょんぼりしてましたよね・・・誕生日だというのにアレは可哀想だよなぁ。
そういえば、マッサの給油時に給油口からリアにかけてファイヤーしてましたね。マッチさんも言ってたけど、最近のF-1の現場であんなに大きい炎を見たのは久しぶりかも。
さてさて、ライコがいなくなったレースを見る気がしなくて「もう寝ちゃおうかな・・・」と思っていたユーリですが、マシンがどんどん減っていく中、気づけば佐藤琢磨が9位ですよ!!(驚)
こんな順位にスーパーアグリが走ってるなんて去年じゃ考えられなかったことですよね。
そして運がいいことに給油機のトラブルで残り6周ってとこでフィジコが緊急ビットイン!!!
もうね~フィジコがピットアウトしてくるときの、琢磨との攻防のシーンは息が止まるかと思いましたよ!めちゃくちゃ緊張したぁ~。
琢磨がフィジコの前に出た瞬間、一人で万歳しましたからね(笑)
マッチさんも興奮してたなぁ「琢磨、前!!琢磨、前!!」って連呼してたし。きっとここに右京さんがいたら間違いなく泣いてただろうね。
あ、F-1知らない方のために補足・・・F-1では1位~8位でフィニッシュしたドライバーが入賞になりポイントが加算されるんです。
スーパーアグリは去年のチーム設立以来、最高位は10位(去年のブラジルGP)だったのでポイントを獲得したことが一度もなかったわけですよ。
ってか出来たばっかのチームがポイントを獲得するなんて夢のまた夢ですからね~ほとんどありえない。
なのに2年目にして初ポイント獲得!これはものすごい快挙なんです。
そりゃクルーも優勝したかのようにシャンパンかけるっつーの!(笑)
琢磨も子供みたいにはしゃいでて、とても30歳には見えなかったね(^^;)
私も同じ日本人として嬉しいです、琢磨がチェッカー受けたときは涙ちょちょぎれましたから・・・。
この1ポイントってのは、とっても大きな意味があるんですよ。
来年のGP時のマシン等の郵送費とかチームスタッフの交通費とかがFOMからチームに支給されるようになるんです!
去年ノーポイントだったので今年はみんなチーム負担になってますからね。
ただでさえお金のないチームですから、こういう移動費が支給されるっていうのはとっても助かるし、スタッフの気持ちも変わるよね。多分、金額にすると数千万円くらいは援助してもらえるわけで。
来年のアグリチームはかなり資金的にはラクになるんじゃないかな?
しっかし・・・浜ちゃんってもしかしてホントに奇跡を呼びこむパワーを持ってるのかもしれんなぁと思ってしまった。
去年のハンガリーではHONDAが初優勝。今年はスーパーアグリ初入賞。
ジャパンチームにはかなりの奇跡を起こす人なんだね。・・・でも浜ちゃんが来ると必ずライコネンはリタイアするんだよ(涙)
今回のスペインGPの光速CORNER記事が楽しみです。
テレビにはあんまり映らなくて影の薄かったマッサが一応優勝したし(笑)
きっと琢磨のことも間違いなく書くんじゃないかな?
それにしてもさ、マッチさんは現場に行かせてもらえてるからリアルな記事が書けるけど、光一さんは私達と同じテレビ観戦なわけでしょ?
それで記事書くのって結構無理があるよね・・・なんつーか不公平というかさ。
マッチさんがガンガン現場行ってるんだから、光一さんも行かせてあげて欲しいよ。(・・・ってスケジュール的に無理なのかもしれんが)
それが無理ならせめて現場の情報(マニアックなね)を光一さんにいっぱい提供してあげてくださいね、川井ちゃん!(笑)
あ~なんか久々のF-1だったから嬉しくて長文になっちゃったよ(爆)
次回は伝統のモナコGP!!今年もまたライコのクルージング姿が拝めるんでしょうか?(苦笑)
それにしてもハミルトン恐るべし・・・。
デビューイヤーで連続表彰台獲得、そして現時点でのポイントリーダーですよ。ありえないよ、この人。
マッサとめっちゃ仲良しなのもちょっとありえない(なぜ?)

いいな~おもろいな~ディラン&キャサリン。
本家のドラマを見たことないけどなんかわかるもんなー(笑)
ってか光一さんはまったくわかってなかったっぽいよね(^_^;)
恋人同士で仕事も一緒にしてて…正直飽きないのだろうかと思ってしまった(オイ)
でもお似合いのカップルでいいこっちゃ。
ひとつ気になったのはタカミーが「女の人のほうから(抱き着いてくる)するのっていいよね」って言ったときに光一さんが「うん、いい!いい!」って即答してたこと(苦笑)
そういう経験がないとわからないことよね?…あるのね…と勝手に妄想して落ち込んだユーリです(^_^;)
さて「俺はF1グランプリのほうが好きやなー」のF1がそろそろ始まるのでこのへんでドロンしまーす(ドロンって最近使わないよな)
本家のドラマを見たことないけどなんかわかるもんなー(笑)
ってか光一さんはまったくわかってなかったっぽいよね(^_^;)
恋人同士で仕事も一緒にしてて…正直飽きないのだろうかと思ってしまった(オイ)
でもお似合いのカップルでいいこっちゃ。
ひとつ気になったのはタカミーが「女の人のほうから(抱き着いてくる)するのっていいよね」って言ったときに光一さんが「うん、いい!いい!」って即答してたこと(苦笑)
そういう経験がないとわからないことよね?…あるのね…と勝手に妄想して落ち込んだユーリです(^_^;)
さて「俺はF1グランプリのほうが好きやなー」のF1がそろそろ始まるのでこのへんでドロンしまーす(ドロンって最近使わないよな)
約一ヶ月ぶりのF-1開催でございます。
アロンソの故郷、スペインです。いよいよヨーロッパラウンドのスタート!!
今年からはフェラーリのモーターホームもレッドブルの真似で(コラ)3階建てですよ~すごいな~。一度でいいから生で見てみたいよ。
でもこればっかりはねぇ・・・日本では絶対見れないし。(ヨーロッパでしか見れないのですよ)やっぱ来年こそは海外GP行くかな・・・。一人で海外旅行はちと勇気がいるけどね。
で、スペインGP予選結果ですが・・・
PPは3戦連続、フェラーリのフェリペ・マッサ!!(光一さん喜んでるだろうな~)
2位はアロンソ。で、3位は我らがキミ・ライコネン。
最近、予選でも決勝でもなぜか3位ばかりのライコネン。
プレカンで記者に「また3位ですが・・・」と言われてしまい苦笑いするライコが激しく可愛かったっす。↓

また決勝でも3位だったら・・・ま、表彰台に立ってくれるだけでもありがたいと思わなきゃね。
でもな~ハミルトンがな~怖い存在だよ・・・。
今日も夜更かしなのでコーヒーいっぱい飲まなきゃなー(笑)
21時からは光一さんもリビングでPCでライブタイミングとテレビ画面を交互ににらめっこしつつ観戦が始りますね。
トーチュウ、期待してますからねー!!
以下↓昨日と今日に非公開コメントをくださった方々へのお返事です。
お心あたりのある方だけクリックどうぞ☆
アロンソの故郷、スペインです。いよいよヨーロッパラウンドのスタート!!
今年からはフェラーリのモーターホームもレッドブルの真似で(コラ)3階建てですよ~すごいな~。一度でいいから生で見てみたいよ。
でもこればっかりはねぇ・・・日本では絶対見れないし。(ヨーロッパでしか見れないのですよ)やっぱ来年こそは海外GP行くかな・・・。一人で海外旅行はちと勇気がいるけどね。
で、スペインGP予選結果ですが・・・
PPは3戦連続、フェラーリのフェリペ・マッサ!!(光一さん喜んでるだろうな~)
2位はアロンソ。で、3位は我らがキミ・ライコネン。
最近、予選でも決勝でもなぜか3位ばかりのライコネン。
プレカンで記者に「また3位ですが・・・」と言われてしまい苦笑いするライコが激しく可愛かったっす。↓

また決勝でも3位だったら・・・ま、表彰台に立ってくれるだけでもありがたいと思わなきゃね。
でもな~ハミルトンがな~怖い存在だよ・・・。
今日も夜更かしなのでコーヒーいっぱい飲まなきゃなー(笑)
21時からは光一さんもリビングでPCでライブタイミングとテレビ画面を交互ににらめっこしつつ観戦が始りますね。
トーチュウ、期待してますからねー!!
以下↓昨日と今日に非公開コメントをくださった方々へのお返事です。
お心あたりのある方だけクリックどうぞ☆
光一さんが昔からなりたいなりたいとしつこく(コラ)言い続けているロス・ブラウン氏。

フェラーリチームの元テクニカルディレクターさんで、とにかく彼の考える戦略・作戦はホントに凄かったんです。
光一さんが彼に憧れる理由はよぉ~くわかる・・・。
でも!今現在のブラウンはもうF-1に携わってはいない・・・正直ただの53歳のおっさんですよ(こらこら・・・)
それなのに今でもロス・ブラウンになりたいだなんて!!(笑)
今なってもなんの意味もないぞぉ~光一さん!
そして!!スペインにミハエルが登場しましたよ~!!
引退後、初のGP現場ですな~。

今日は光一さんも自宅でゆっくりとF-1観戦出来るそうなので良かったね♪
(・・・と、言うかF-1観戦が仕事になってしまったのがちょっと嫌みたいですけど・・・)

フェラーリチームの元テクニカルディレクターさんで、とにかく彼の考える戦略・作戦はホントに凄かったんです。
光一さんが彼に憧れる理由はよぉ~くわかる・・・。
でも!今現在のブラウンはもうF-1に携わってはいない・・・正直ただの53歳のおっさんですよ(こらこら・・・)
それなのに今でもロス・ブラウンになりたいだなんて!!(笑)
今なってもなんの意味もないぞぉ~光一さん!
そして!!スペインにミハエルが登場しましたよ~!!
引退後、初のGP現場ですな~。

今日は光一さんも自宅でゆっくりとF-1観戦出来るそうなので良かったね♪
(・・・と、言うかF-1観戦が仕事になってしまったのがちょっと嫌みたいですけど・・・)
ちまたでは「スシ王子!」を略して「スシプリ」って言ってるらしいですね。
私は絶対にスシプリなんて言わんぞ!!気にいらねぇ(笑)テニスじゃあるまいし・・・。
で、その「スシ王子!」ですが、川口市のボーリング場で囲み取材が行われたようで。
画像を見たら・・・なぜにボーリング場で「巻き寿司対決」なんですか??
巻き寿司作りつつボーリングもするの??う~ん・・・想像は膨らむね!(笑)
そして川口だけど「in 勝浦」ね(そこは突っ込んだらいかんやろ)笑。
で・・・この囲み取材はいつ放送ですか?テレ朝さん。。。
毎日HDDに録画するのしんどいんで、さっさと月曜あたりにやっちゃってよ(偉そうやな)
さぁ~て!久々のF-1ウィークですよ!!(興奮)
なんかめっちゃ長い間見てなかった気がするなぁ・・・ホント久しぶりやな。
スペインかぁ・・・また恒例の「アロ~ンソ!アロォ~ンソ!!」が聞けるんでしょうか?(笑)
あぁ・・・ミラコンDVDのCM、まったくお目にかかれないんですが・・・(号泣)
なんで??かすりもしないってどういうこと!?
・・・っていうか、テレビをあんまり見てないからってのもあるけどさ(爆)
どなたか動画とか持ってませんかぁ~??(切実)
私は絶対にスシプリなんて言わんぞ!!気にいらねぇ(笑)テニスじゃあるまいし・・・。
で、その「スシ王子!」ですが、川口市のボーリング場で囲み取材が行われたようで。
画像を見たら・・・なぜにボーリング場で「巻き寿司対決」なんですか??
巻き寿司作りつつボーリングもするの??う~ん・・・想像は膨らむね!(笑)
そして川口だけど「in 勝浦」ね(そこは突っ込んだらいかんやろ)笑。
で・・・この囲み取材はいつ放送ですか?テレ朝さん。。。
毎日HDDに録画するのしんどいんで、さっさと月曜あたりにやっちゃってよ(偉そうやな)
さぁ~て!久々のF-1ウィークですよ!!(興奮)
なんかめっちゃ長い間見てなかった気がするなぁ・・・ホント久しぶりやな。
スペインかぁ・・・また恒例の「アロ~ンソ!アロォ~ンソ!!」が聞けるんでしょうか?(笑)
あぁ・・・ミラコンDVDのCM、まったくお目にかかれないんですが・・・(号泣)
なんで??かすりもしないってどういうこと!?
・・・っていうか、テレビをあんまり見てないからってのもあるけどさ(爆)
どなたか動画とか持ってませんかぁ~??(切実)
オリスタのことをすっかり忘れていた私はあやうく買い逃すとこでした・・・帰りに急に思い出して本屋に走ったらもうラスト2冊しかなかったよ~あぶないとこだったわ・・・。
で・・・表紙の光一さんは片目が二重になっててお疲れのご様子ですなぁ。頬もがっつりこけてて痛々しいな(苦笑)
でも中の写真は・・・これは誰のアイディアですか!?その人に何か賞をあげたいよ(笑)すばらしいね~リーマン堂本光一。
光一さんがタイムカード持ってるよ!!って興奮した(笑)
フェラーリに乗っている光一さんより、リーマンのほうがなんかテンション上がったな~。(フェラーリと光一さんのコラボはなんかもう見慣れてるしね)
でもさでもさ・・・ぜってーあんなリーマン、現実世界にはいないけどなー(爆)←これ、ダースのCMの時も言った気がするけど。
なんかあぁいう普通のリーマン役のドラマとか見てみたいかもって思った。
とにかく、オリスタスタッフさんGJ!!!
今日は新宿へZ団の舞台「ハナレウシ」を観に行ってきました~。
幕末のお話(高杉晋作と新撰組のお話)でちょっと難しかったんですけどすごく勉強になりましたよ。伊藤博文って若い頃は伊藤俊介っていう名前だったんだぁ・・・とかね(笑)

上演後にトークライブがあって写真撮影もOKなんですよ。
右側にいる赤い服の人・・・マイケル・ジャクソンにそっくりでしょ(笑)
で・・・表紙の光一さんは片目が二重になっててお疲れのご様子ですなぁ。頬もがっつりこけてて痛々しいな(苦笑)
でも中の写真は・・・これは誰のアイディアですか!?その人に何か賞をあげたいよ(笑)すばらしいね~リーマン堂本光一。
光一さんがタイムカード持ってるよ!!って興奮した(笑)
フェラーリに乗っている光一さんより、リーマンのほうがなんかテンション上がったな~。(フェラーリと光一さんのコラボはなんかもう見慣れてるしね)
でもさでもさ・・・ぜってーあんなリーマン、現実世界にはいないけどなー(爆)←これ、ダースのCMの時も言った気がするけど。
なんかあぁいう普通のリーマン役のドラマとか見てみたいかもって思った。
とにかく、オリスタスタッフさんGJ!!!
今日は新宿へZ団の舞台「ハナレウシ」を観に行ってきました~。
幕末のお話(高杉晋作と新撰組のお話)でちょっと難しかったんですけどすごく勉強になりましたよ。伊藤博文って若い頃は伊藤俊介っていう名前だったんだぁ・・・とかね(笑)

上演後にトークライブがあって写真撮影もOKなんですよ。
右側にいる赤い服の人・・・マイケル・ジャクソンにそっくりでしょ(笑)
「スシ王子!」7、8話の舞台は静岡ですね~!皆さんの想像どおりってとこでしょうか。
で、御殿場ってことで・・・私がまず思ったのは富士スピードウェイ!!(笑)
めっちゃ近いですよ、御殿場からさ。うわぁ~行きたい!ロケじゃなくてサーキットに(爆)
これから約2週間ほどはまたロケの日々ですなぁ・・・ってミラコンDVDの宣伝活動はいっさいやらないのかよ!?とツッコミ入れたいところですが(笑)今の光一さんは激務なのでそんなことしてる暇はないやねぇ。こんなときコピーロボットがいればいいのにね(え?)
今日も早朝5時半からロケしておりました(私がね)
昨日に比べるとかなり涼しくて過ごしやすかったですわ。池があるとこで撮影してたんですけど、風が強かったため落ち葉が水面にたまる・・・それをひたすら取り除いていたユーリです(苦笑)
必死な形相で(気ぃ抜くと池に落ちるから)「うぉ~」って言いながらもくもくとやっていたらタレントさんに「怖い・・・」って言われました。ちっ(コラ!)
明日は撮休なのでユーリもオフです。前からチケット取って楽しみにしていたZ団の舞台を観に行ってきまする。。。あぁ楽しみだ♪
そうそう!鈴木亜久里さん昨日退院してスペインに旅立ったそうです。
病名は腸閉塞だったそうで・・・これものすご痛いんですよね
でもスペインGPに間に合わせて治した亜久里さんはスバラシイ(笑)
で、御殿場ってことで・・・私がまず思ったのは富士スピードウェイ!!(笑)
めっちゃ近いですよ、御殿場からさ。うわぁ~行きたい!ロケじゃなくてサーキットに(爆)
これから約2週間ほどはまたロケの日々ですなぁ・・・ってミラコンDVDの宣伝活動はいっさいやらないのかよ!?とツッコミ入れたいところですが(笑)今の光一さんは激務なのでそんなことしてる暇はないやねぇ。こんなときコピーロボットがいればいいのにね(え?)
今日も早朝5時半からロケしておりました(私がね)
昨日に比べるとかなり涼しくて過ごしやすかったですわ。池があるとこで撮影してたんですけど、風が強かったため落ち葉が水面にたまる・・・それをひたすら取り除いていたユーリです(苦笑)
必死な形相で(気ぃ抜くと池に落ちるから)「うぉ~」って言いながらもくもくとやっていたらタレントさんに「怖い・・・」って言われました。ちっ(コラ!)
明日は撮休なのでユーリもオフです。前からチケット取って楽しみにしていたZ団の舞台を観に行ってきまする。。。あぁ楽しみだ♪
そうそう!鈴木亜久里さん昨日退院してスペインに旅立ったそうです。
病名は腸閉塞だったそうで・・・これものすご痛いんですよね

でもスペインGPに間に合わせて治した亜久里さんはスバラシイ(笑)
ここ数日、外ロケの仕事が続いているのですっかり日焼けして光一さんに負けないくらいこんがりしとるユーリです(苦笑)
しかも最近めちゃくちゃ暑いでしょ??そんな時に限ってロケかよ・・・みたいなね。ってか、天気いいからロケが出来るわけですけど(笑)
私は暑いのがホント大大大嫌いで
ものすご不機嫌になるんです。
もともと眩しいのが苦手で、日中外にいるときは目が開けられません(笑)常に細目で眉間にふか~いシワが寄っている状態・・・かなり人相悪い感じ。
今日は暑いし眩しいしで、かなり怖い顔して仕事してました。
そんな私にロケを見学していたギャラリーのお兄さんが「大変だね、がんばって!」と(笑)私そんなに辛そうな顔してたんかいなー
まぁ、つらいっちゃあ辛いんですけどね(爆)
さてさて、今日は森光子さんのお誕生日ですね。
毎年盛大なパーティーをひらいていらっしゃいますねぇ、ジャニーズ勢ぞろいで。
今頃盛り上がってる頃でしょうか??
で・・・森さんっていくつになったんですか??私は今日で89歳になるんだと思ってたんですが、昨日剛くんは87歳って言ってましたよねぇ。
午後の紅茶のCMで「大人68年目ですから・・・」って言ってなかった?森さん。だから勝手に88歳だと思ってたよ。
まぁどちらにしろ・・・すごいですよね、あんなにお元気でスバラシイ。
ここまで来たらぜひぜひ100歳目指しちゃってください!!
また話は変わりますが・・・
最近、ともさかりえちゃんのブログにはまっているユーリです。
普通の若いママの日々の日記って感じで凄くおもしろいの!料理のレシピとかもちろん写真も載っててすごく勉強になる。りえちゃんってお料理上手なんだね~。
結構マメに更新してくれるんで(しょこたんほどじゃないけどね)暇なときにコソコソと携帯でブログチェックしてます。
皆さんも一度ご覧になってみてくださいませませ♪
しかも最近めちゃくちゃ暑いでしょ??そんな時に限ってロケかよ・・・みたいなね。ってか、天気いいからロケが出来るわけですけど(笑)
私は暑いのがホント大大大嫌いで

もともと眩しいのが苦手で、日中外にいるときは目が開けられません(笑)常に細目で眉間にふか~いシワが寄っている状態・・・かなり人相悪い感じ。
今日は暑いし眩しいしで、かなり怖い顔して仕事してました。
そんな私にロケを見学していたギャラリーのお兄さんが「大変だね、がんばって!」と(笑)私そんなに辛そうな顔してたんかいなー

さてさて、今日は森光子さんのお誕生日ですね。
毎年盛大なパーティーをひらいていらっしゃいますねぇ、ジャニーズ勢ぞろいで。
今頃盛り上がってる頃でしょうか??
で・・・森さんっていくつになったんですか??私は今日で89歳になるんだと思ってたんですが、昨日剛くんは87歳って言ってましたよねぇ。
午後の紅茶のCMで「大人68年目ですから・・・」って言ってなかった?森さん。だから勝手に88歳だと思ってたよ。
まぁどちらにしろ・・・すごいですよね、あんなにお元気でスバラシイ。
ここまで来たらぜひぜひ100歳目指しちゃってください!!
また話は変わりますが・・・
最近、ともさかりえちゃんのブログにはまっているユーリです。
普通の若いママの日々の日記って感じで凄くおもしろいの!料理のレシピとかもちろん写真も載っててすごく勉強になる。りえちゃんってお料理上手なんだね~。
結構マメに更新してくれるんで(しょこたんほどじゃないけどね)暇なときにコソコソと携帯でブログチェックしてます。
皆さんも一度ご覧になってみてくださいませませ♪
「スシ王子!」の勝浦ロケも無事に終わったようですね~。
これで6話まで撮影が終わったってことですね!
ヒロインは加藤夏希ちゃん、市川由衣ちゃん、貫地谷しほりちゃん・・・さて、次のストーリーでは誰がヒロインに抜擢されるのかな??気になるのう。
ちなみに私的に一番気になるのは貫地谷しほりちゃん!!彼女は、なんか持ってる雰囲気がとても素敵
あんな可愛い子に見つめられたら女の私でもヘロヘロになってしまいそうだもん(笑)光一さんの好きなタイプだと思うな、絶対(爆)ユー達付き合っちゃいなよー!ひゅーひゅー!(なんだこのテンション笑)
えーっと、とりあえず次回のヒロインも綺麗で可愛い子で宜しくです、堤監督。
話は変わりますが・・・先日の堂兄の感想をいろんなブログさん回って読んでみたんですが、なんか80パーセントくらいの方があのゲストさんに引いてるみたいですね(笑)
私は自分だけかなぁ~なんでこんなに福田さんのことが気に入らないんだろう??って思ってたんでちょっと安心した(オイ)
いや、福田さんのやり方を否定する気はないけど、なんかさ若干16歳で芸能界にどっぷりつかって染まりきってるなぁ~って思ったんですよ。
しかもうまく人を使って笑いを取る方法とか知ってるし(笑)まー頭の良い子なんだろうけどね。
でもさ、もうちょっと16歳らしさっていうか、初々しさっていうか・・・謙虚さ??(笑)があればな・・・と。
自分に相当自信があるのかな??って思ってしまったよ・・・すんません、心の狭い大人で(苦笑)
光一さんは新レギュに入れたがってるみたいですが(多分入ると思われるけど)もしホントに堂兄メンバーになったら・・・その場の空気とか雰囲気が読める子でいて欲しいな・・・と、思うよ。
なんつーか、ぶっちゃけ・・・堂兄のレギュラーはキンキさんだけでいいけどね。(譲っても、トムさんとタカミ-がいればいいと思ってる)
そんなこんなで、私はやっぱりきくPとは気が合わなさそうだなぁ・・・と思うユーリなのでした(笑)
もしここを福田さんのファンの方が読んでたらすみません。
でも苦情は受け付けません(爆)私の本音ですから。。。
あ、辻ちゃん・・・びっくりだよ
そんな若いのにもうママになっちゃうんだねぇ。
これで6話まで撮影が終わったってことですね!
ヒロインは加藤夏希ちゃん、市川由衣ちゃん、貫地谷しほりちゃん・・・さて、次のストーリーでは誰がヒロインに抜擢されるのかな??気になるのう。
ちなみに私的に一番気になるのは貫地谷しほりちゃん!!彼女は、なんか持ってる雰囲気がとても素敵

えーっと、とりあえず次回のヒロインも綺麗で可愛い子で宜しくです、堤監督。
話は変わりますが・・・先日の堂兄の感想をいろんなブログさん回って読んでみたんですが、なんか80パーセントくらいの方があのゲストさんに引いてるみたいですね(笑)
私は自分だけかなぁ~なんでこんなに福田さんのことが気に入らないんだろう??って思ってたんでちょっと安心した(オイ)
いや、福田さんのやり方を否定する気はないけど、なんかさ若干16歳で芸能界にどっぷりつかって染まりきってるなぁ~って思ったんですよ。
しかもうまく人を使って笑いを取る方法とか知ってるし(笑)まー頭の良い子なんだろうけどね。
でもさ、もうちょっと16歳らしさっていうか、初々しさっていうか・・・謙虚さ??(笑)があればな・・・と。
自分に相当自信があるのかな??って思ってしまったよ・・・すんません、心の狭い大人で(苦笑)
光一さんは新レギュに入れたがってるみたいですが(多分入ると思われるけど)もしホントに堂兄メンバーになったら・・・その場の空気とか雰囲気が読める子でいて欲しいな・・・と、思うよ。
なんつーか、ぶっちゃけ・・・堂兄のレギュラーはキンキさんだけでいいけどね。(譲っても、トムさんとタカミ-がいればいいと思ってる)
そんなこんなで、私はやっぱりきくPとは気が合わなさそうだなぁ・・・と思うユーリなのでした(笑)
もしここを福田さんのファンの方が読んでたらすみません。
でも苦情は受け付けません(爆)私の本音ですから。。。
あ、辻ちゃん・・・びっくりだよ

そんな若いのにもうママになっちゃうんだねぇ。
堂兄ゲストは平成生まれの福田さん。
私的には光一さんがあそこまでテンション上がる理由が理解できなかったですけど(コラ)
福田さん・・・デビュー当時に比べたら大分垢抜けて可愛らしくはなったと思いますけど・・・私の好きな顔じゃないんだよなぁ(オマエの好みは聞いてないって?)私は完璧に整った綺麗な顔が男女問わず好きなので(だからオマエの好みは聞いてないって・・・)
で、今年の元旦コンにいらしてたらしいですけど・・・コンサート観に来ただけで「一緒にお誕生日を祝った」なんて言えるなら私も「毎年、光一さんのお誕生日一緒に祝ってますけど、何か?」って言えるよね。
でもコレ、私が言ったら「痛いファンだな・・・これだからジャニファンは・・・プッ」って冷たい目で言われること間違いなしだけどな(爆)
いいよな・・・若くて可愛い娘さんは何言っても許されるから・・・(遠い目)ま、今だけだぞ…フッ(私はなぜこんなに福田さんを敵対視してるんだ?笑)
高級マッサージチェア・・・ホントに買ってあげたらそれはそれで問題だよね(笑)ってか光一さんがマジで買ってあげたら私がっつり引くけどな(笑)
車に乗せてあげる・・・発言は本気で「待てコラー!!」と思ってしまったユーリです。光一さんって基本的に自分の車に人乗せたくない人でしょ?
もし100歩譲って乗せるとしたらそれはもうかなり特別な人ってことだと思うし。
まー冗談で言ったんでしょうけど、私は許しませんよ(は?)
つーかなんで私、こんなに今日辛口なんだろうね(苦笑)
それはそうと、光一さん・・・なんかどんどん若返ってない??前髪パッツンだから余計そう見えるのかなー。でもアップで映ると肌は荒れ気味だったけど(^^;)
MAのごきげんよう・・・アッキーのファスナーぶっ壊れ事件、私アレ見ましたからね~(笑)最初タップが始っても会場の皆さんクスクス笑ってる意味がわからなくて結構気づくの遅かったんですけど、隣りにすわってた方が「アッキーのチャックが・・・」って教えてくれて(笑)双眼鏡でガン見したらパカパカしてましたよ(笑)アッキーも苦笑いしながら踊ってて不憫だったな(爆)
さてさて、今日で私の連休も終わり(悲)
明日からまた地獄かぁ~
私的には光一さんがあそこまでテンション上がる理由が理解できなかったですけど(コラ)
福田さん・・・デビュー当時に比べたら大分垢抜けて可愛らしくはなったと思いますけど・・・私の好きな顔じゃないんだよなぁ(オマエの好みは聞いてないって?)私は完璧に整った綺麗な顔が男女問わず好きなので(だからオマエの好みは聞いてないって・・・)
で、今年の元旦コンにいらしてたらしいですけど・・・コンサート観に来ただけで「一緒にお誕生日を祝った」なんて言えるなら私も「毎年、光一さんのお誕生日一緒に祝ってますけど、何か?」って言えるよね。
でもコレ、私が言ったら「痛いファンだな・・・これだからジャニファンは・・・プッ」って冷たい目で言われること間違いなしだけどな(爆)
いいよな・・・若くて可愛い娘さんは何言っても許されるから・・・(遠い目)ま、今だけだぞ…フッ(私はなぜこんなに福田さんを敵対視してるんだ?笑)
高級マッサージチェア・・・ホントに買ってあげたらそれはそれで問題だよね(笑)ってか光一さんがマジで買ってあげたら私がっつり引くけどな(笑)
車に乗せてあげる・・・発言は本気で「待てコラー!!」と思ってしまったユーリです。光一さんって基本的に自分の車に人乗せたくない人でしょ?
もし100歩譲って乗せるとしたらそれはもうかなり特別な人ってことだと思うし。
まー冗談で言ったんでしょうけど、私は許しませんよ(は?)
つーかなんで私、こんなに今日辛口なんだろうね(苦笑)
それはそうと、光一さん・・・なんかどんどん若返ってない??前髪パッツンだから余計そう見えるのかなー。でもアップで映ると肌は荒れ気味だったけど(^^;)
MAのごきげんよう・・・アッキーのファスナーぶっ壊れ事件、私アレ見ましたからね~(笑)最初タップが始っても会場の皆さんクスクス笑ってる意味がわからなくて結構気づくの遅かったんですけど、隣りにすわってた方が「アッキーのチャックが・・・」って教えてくれて(笑)双眼鏡でガン見したらパカパカしてましたよ(笑)アッキーも苦笑いしながら踊ってて不憫だったな(爆)
さてさて、今日で私の連休も終わり(悲)
明日からまた地獄かぁ~

今日はJ事務所さんからケリーのチケットをいただいたので一ヶ月ぶりに行ってきました~お台場TANK2へ!!


あいにくの雨模様でちょっとブルーな気持ちで行ったんですけども・・・(そういえば一ヶ月前にケリーライブ行った時もどしゃぶりだったなぁ・・・もしかして私って雨女!?)
天気とは裏腹に私の心は五月晴れ!!ってな感じで帰りはニヤニヤしちゃいました。
今日のライブでハナさんこと花井透氏(カメラマン)がまた登場したんですけど(私的には2回目の生ハナさん)彼がカメラを持って客席を走りまわってたんですよ。
で、たまたま私の前を通過しようとしたハナさんと私はバチッと目が合ってしまいまして(笑)目が合ったからには無視するのもなんだな・・・と思った私は「ハ~ナ~!」(←慣れなれしく呼び捨て)と呼びつつ手を振ったんですよ。
そしたらね~ダッシュしてたハナさんの足がピタッと私の前で止まり(笑)カメラを私に向けた!と思った瞬間、ものっすごい勢いで私に接近してきたんすよ!
「ハナは常識的な人と人との距離を守らないから気をつけて」と以前ケリーさんが言ってましたがホントに守らない(笑)
私の顔面20センチくらいのとこまでカメラ近づけて撮っていきやがりましたから(爆)・・・ケリーとか、光一さんとかみたいなアップに耐えられる顔の人ならいいと思うけど、私の顔はアップに耐えられないっつーの!!
アレ、まさかロビーとかに掲示したりしないよねぇ~(超不安)
つーか、光一さんを唯一笑わせることが出来るカメラマンですが、私の場合笑う暇もなく、心の中で「ハナ、ちかっっ!!」とひきつった顔になりました(笑)
それにしてもハナさんっていくつなんだろう??
ものすごい勢いと速さで客席内を走りまくってましたけど・・・すごい体力だなぁと感心してしまったユーリなのでした。
あ、今日はケリーライブの前にちょっとTOYOTAのメガウェブに行ってたんですけど、ひょんなところでGTドライバーの番場 琢さんに会ってめっちゃテンション上がりました。
ヘたれな私は、遠くから写メするくらいしか最初出来なかったんですけど、やっぱ勇気を出して声をかけてみよう!と思い直し、「すみません!一緒に写真撮ってください!!」と言ったら「え!?僕とですか!?」とめちゃくちゃびっくりされました(笑)どうやら女性で自分のことを知っている人はなかなかいないらしく、私が「GTずっと見てました!!会えて凄い嬉しいです!!」と言うとホントに嬉しそうにGTの話いっぱいしてくれました~。

無邪気にピースしてくれましたよ(笑)
ちなみにこの番場さんはあの土方歳三の末えいなんですよ!すごいですよねぇ~。自分の先祖が歴史上の人物だなんて。。。
GTカー(立川祐路さんが乗ってた本物のマシン)に乗車させてもらったんですけど、ホントに狭くて乗り降りがめちゃくちゃ大変なんですよ。
番場さんが「レースでは17秒とかでドライバーチェンジしなきゃならないんで(シートベルトの着脱も含む)夜、乗り降りの練習するんですよー」って言ってました。
で、私が簡単にヒョイとマシンから降りたら「うまい・・・」ってつぶやかれました(笑)だって・・・テレビでGT番組よく見てるからコツとかなんとなくわかるんですよね(^^;)
あとはですね~TOYOTAのF1マシンのコクピットにも乗れるってのがありまして、もうテンションのメーターが振り切りました(笑)
子供みたいに大はしゃぎして写真いっぱい撮っちゃいましたよ~あぁ楽しかった(笑)
そういえばGWも今日で終わりなんですね~
ケリーライブ中にクーさんが「GW」って文字に変化して「レンキュー!レンキュー!」って連呼しててものすご可愛かったです。
ちなみに私のGWは明日までまだ続きますけどね(いぇい)


あいにくの雨模様でちょっとブルーな気持ちで行ったんですけども・・・(そういえば一ヶ月前にケリーライブ行った時もどしゃぶりだったなぁ・・・もしかして私って雨女!?)
天気とは裏腹に私の心は五月晴れ!!ってな感じで帰りはニヤニヤしちゃいました。
今日のライブでハナさんこと花井透氏(カメラマン)がまた登場したんですけど(私的には2回目の生ハナさん)彼がカメラを持って客席を走りまわってたんですよ。
で、たまたま私の前を通過しようとしたハナさんと私はバチッと目が合ってしまいまして(笑)目が合ったからには無視するのもなんだな・・・と思った私は「ハ~ナ~!」(←慣れなれしく呼び捨て)と呼びつつ手を振ったんですよ。
そしたらね~ダッシュしてたハナさんの足がピタッと私の前で止まり(笑)カメラを私に向けた!と思った瞬間、ものっすごい勢いで私に接近してきたんすよ!
「ハナは常識的な人と人との距離を守らないから気をつけて」と以前ケリーさんが言ってましたがホントに守らない(笑)
私の顔面20センチくらいのとこまでカメラ近づけて撮っていきやがりましたから(爆)・・・ケリーとか、光一さんとかみたいなアップに耐えられる顔の人ならいいと思うけど、私の顔はアップに耐えられないっつーの!!
アレ、まさかロビーとかに掲示したりしないよねぇ~(超不安)
つーか、光一さんを唯一笑わせることが出来るカメラマンですが、私の場合笑う暇もなく、心の中で「ハナ、ちかっっ!!」とひきつった顔になりました(笑)
それにしてもハナさんっていくつなんだろう??
ものすごい勢いと速さで客席内を走りまくってましたけど・・・すごい体力だなぁと感心してしまったユーリなのでした。
あ、今日はケリーライブの前にちょっとTOYOTAのメガウェブに行ってたんですけど、ひょんなところでGTドライバーの番場 琢さんに会ってめっちゃテンション上がりました。
ヘたれな私は、遠くから写メするくらいしか最初出来なかったんですけど、やっぱ勇気を出して声をかけてみよう!と思い直し、「すみません!一緒に写真撮ってください!!」と言ったら「え!?僕とですか!?」とめちゃくちゃびっくりされました(笑)どうやら女性で自分のことを知っている人はなかなかいないらしく、私が「GTずっと見てました!!会えて凄い嬉しいです!!」と言うとホントに嬉しそうにGTの話いっぱいしてくれました~。

無邪気にピースしてくれましたよ(笑)
ちなみにこの番場さんはあの土方歳三の末えいなんですよ!すごいですよねぇ~。自分の先祖が歴史上の人物だなんて。。。
GTカー(立川祐路さんが乗ってた本物のマシン)に乗車させてもらったんですけど、ホントに狭くて乗り降りがめちゃくちゃ大変なんですよ。
番場さんが「レースでは17秒とかでドライバーチェンジしなきゃならないんで(シートベルトの着脱も含む)夜、乗り降りの練習するんですよー」って言ってました。
で、私が簡単にヒョイとマシンから降りたら「うまい・・・」ってつぶやかれました(笑)だって・・・テレビでGT番組よく見てるからコツとかなんとなくわかるんですよね(^^;)
あとはですね~TOYOTAのF1マシンのコクピットにも乗れるってのがありまして、もうテンションのメーターが振り切りました(笑)
子供みたいに大はしゃぎして写真いっぱい撮っちゃいましたよ~あぁ楽しかった(笑)
そういえばGWも今日で終わりなんですね~
ケリーライブ中にクーさんが「GW」って文字に変化して「レンキュー!レンキュー!」って連呼しててものすご可愛かったです。
ちなみに私のGWは明日までまだ続きますけどね(いぇい)