fc2ブログ
なんと、今日はブリヂストンプレスミーティング(記者会見)に行ってきましたぁ~!!(嬉)
F-1をはじめ、GTやFポンも大好きな私にとってはパラダイスですよ。
もうね、行けることが決まってから嬉しくて嬉しくてテンション上がりまくりでしたわー。

で、会場のニューオータニへ。
ロビーに入ったら・・・いきなり目の前に光一さんのまぶだち(笑)の川井ちゃんがっ!!ホント入ったらすぐいたからびっくりしたわー。
川井ちゃん、1人でウロウロと落ち着かない様子。しきりにキョロキョロしてました。
そんな川井ちゃんが気になってガン見してたら「ん?」って目が合ってしまい慌てて目をそらすユーリ(笑)
で、受付を終えて会見会場へ・・・。
入るとすぐにフェラーリマシンとスーパーアグリマシンが鎮座。
Moto GPのバイクとかGTマシンも展示されてましたよ☆
私はフェラーリマシンに大興奮!MY えびちゃんデジカメと携帯の二丁拳銃で写真撮りまくる(笑)←仕事ってこと完全に忘れてた。

で、15時からいよいよ記者会見スタート。
ブリヂストンの社長さんとか初めて顔見たなー。貴重やね。
そして我らがハーミー、浜島さんももちろんいました♪
(帰りにちゃっかり浜島さんと2ショット撮ってもらっちゃいました)
浜島さんは光一さんファンの皆さんもご存知ですよね?光一さんもよく名前出してるし、F-1雑誌でも対談しましたもんね。
浜島さんは凄い人なんですよー、あのミハエルが絶大なる信頼をおいてた方ですから☆
会見の内容はというと、今年のモータースポーツにかける意気込みとか、目標とか今年はこんなことしますよーみたいなことをいろいろ発表されていました。
あとは昨年のいろんなカテゴリーで活躍した選手や監督の表彰式とかありました。

そうそう、鈴木亜久里さんが来たんですー!!
もうね、知らなかったからちょーびっくり&ちょー嬉しかった☆
生亜久里氏は男前でした(^^)
あと、私の席の前には「元祖・日本一速い男」の異名を持つ星野一義監督がすわってたー。あと関谷監督も♪(ちなみに関谷監督とも2ショットゲット)

つー訳で、モタスポ大好きな私にとってはたまらない人達がたくさんいたわけで、そりゃもう緊張しっぱなしでした。
取材メモも取らず、マイ デジカメで写真ばっか撮ってましたから(コラー)

あ、光一さんが連載をしている「F1グランプリ特集」の編集者さんもいらしてました。もしかして光一さんも来てる?とか一瞬思ったけど、ミハエルいないしいるわけないかーってね(笑)
とにかく、私の人生の中でもう二度とこんな美味しい現場に行けることはないと思われるので、今日の思い出を胸にお仕事がんばりまふ(笑)

あ、これ言っておかないとー
「ブリヂストン最高!!」(笑)

DSCF0785_ed.jpg


DSCF0791_ed.jpg

DSCF0793_M.jpg

スポンサーサイト



同じく青山HONDA本社に展示してあったSUPER GTのマシンです。

オレンジ色のマシンはご存知、鈴木亜久里氏監督のARTA NSXです。
伊藤大輔選手とラルフ・ファーマン選手が乗っています。ちなみに私は伊藤選手の関西弁が大好きです(わかる人にはわかる)

で、ブルーのマシンはRAYBRIC NSX、高橋国光監督チームです。
えっと・・・これは誰だっけ?細川選手が乗ってるやつかなー確か。

私はまだSUPER GTのレースを生観戦したことはないんですけど、一度は見てみたいレースです。(かなり人気があるんですよ)
来年こそは観戦しに行こうかともくろんでます。本山選手とか生で見てみたいし・・・。生の脇阪選手は一度だけ見たことあるんですけどね、幕張で(笑)


・・・つーか、このブログ、モータースポーツファンのブログになっちゃってますね(苦笑)
一応メインテーマは「堂本光一」なはずなんですけどね・・・おかしいな(笑)

えっと・・・正式稼動の元旦からは光一さん(KinKi Kids)のネタでいきたいと思いますよーテヘ(*^^*)

DSCF0767_M.jpg

DSCF0769_M.jpg

| Home |


 BLOG TOP