
今日は今年最後の生・伊藤英明!ってことで…いろいろ頑張ったんですけど、結果的にものすご~く、後味の悪い…っていうかすごいイライラした終わりですごく残念でした。
何に怒ってるのかって?
えと…伊藤英明さんと伊藤英明さんの常連ファンに怒ってます(-_-メ)
はい、英明さんにも腹立ちました(苦笑)
私は3つの映画館で行われた舞台挨拶の1番最後の舞台挨拶のみ入ったんですが、英明さんが入場してくるなり最前列のおばさまファンの方を見てなぜかめっさ笑ってる…
??って思ってたら、最前列に座ってたおばさま軍団はどうやら常連で英明さんとも顔馴染みらしく、そして今日3回行われた舞台挨拶すべての最前列にいたらしい。
それで英明さんが「1列目の人達がずっと一緒なんですけど…」ってニヤニヤ。
そう言われてもその他の観客は知らんし!とか思ってまずそこで引いた私(笑)
つか、3回とも舞台挨拶入るなんて、あきらかに映画観ないで映画館移動してるやん!(時間かぶってるのでね)
映画を観てもらうための舞台挨拶なのに、映画を観ずに出るなんて、監督・出演者・スタッフに失礼だろ!!謝れっ!!(MINJI風)
って思うのは私がおかしいんですか?
案の定、その最前列のおばさま達は舞台挨拶終わったら映画観ずにそっこう帰って行きました…(-.-;)
その人達だけじゃなく他にもかなりの人達が当たり前のように帰る…
ホントすんごいムカついた。
そんなことする人に伊藤英明を応援する資格ないって思った。
常識なさすぎるだろ、いい年こいて。
そして、伊藤英明!!
アナタもアナタだ!!
映画も観ずに舞台挨拶のみ回ってる人達に対して、個人的に話しかけたり、その人達にだけサインと握手して、他の観客は無視ですか?
なんか1列目にいたおばさん達のためだけの舞台挨拶みたいだったよ(-.-;)
他の人達がすごいひいてたの気付いてたのかね…
1列目の常連おばさん達も、自分達だけが良ければそれでいいのか?
つか、そもそも舞台挨拶はあくまでも「挨拶」!
話を黙って聞いてろ!
サイン会でも握手会でもない!!
後ろにすわってる他のみんなだって握手してほしいしサインだって欲しいのに我慢してるんだよ。
1列目で見れてるだけでも幸せなことなのにね。
なんかホント、伊藤英明のファンってマナー悪いなって思った。
(一部だけだと思いたいけどね)
そして英明さんのこともちょっと残念に思ってしまった。
昔から応援してくれてる古い顔馴染みのファンを大事にすることは良いことだと思いますが、新参ファンは大事にしないんでしょうか?
あぁ…ホントガッカリだった(´Д`)
今日の癒しはMINJIだけだったな~
やっぱMINJIは可愛い!
プレゼント渡したらめっさ喜んでまたブログに載せてくれたし☆
んな訳で、2008年最後の生・伊藤英明は苦い思い出となってしまったユーリなのでした(苦笑)
スポンサーサイト
タイトル…中国語っぽいね(笑)
今日は新宿バルト9で行われた伊藤英明さんの舞台挨拶に行ってきました☆
252生存者ありを観るのは今日で8回目w
でも8回目でも涙ぽろぽろ流して泣いている私(笑)
もうねぇ…高潮が襲ってくるシーンは何度見ても怖くて涙出るし、しおりちゃんが必死に笛吹いてる顔見るとダメ…めっさ泣いてしまう(T-T)
つかしおりちゃんのシーンはどこも涙…
ほんまこの子は天才やわ~。
今日は上映後に舞台挨拶で…舞台っても舞台はなく(笑)10センチくらいの段差があるだけ(^_^;)
私は最前列の真ん中の席だったんで正面に英明さん(笑)
めっちゃガン見してやったぜ!
そしてめっちゃ笑顔で手振ったのにめっちゃシカトされたぜ!!(爆)
後ろの人達にはお手振りするのに正面の私には全然(-.-;)
「お客さんが近すぎて恥ずかしい…」ってめっさ目泳いでるし(笑)
つかアナタに1番近いの私ですけど?みたいなねw
司会の小杉さん(ワーナーブラザース)の「撮影中のエピソードとかありますか?」っていう質問に
「もう1年も前の撮影だから忘れた」
とか言うし(笑)
おいっ!投げやりやな(笑)
非常袋(英明さんのサイン入りリュックにいろいろ入ってる)を紹介するとき、ファスナーの口開けたまま床にボンッて置いたら倒れて中身がボロボロ出てきちゃって(笑)
それを水田監督と二人でしゃがみこんで一生懸命拾ってた(笑)
そのしゃがみこんだときに背中が見えておパンツも拝んでしまいました…
黒でした(爆)
あとは定番の仙台の牛タン弁当事件の話とか、あーちゃんの話とかしてたなぁ。
(あーちゃんから貰った手紙、ワーナーブラザースの人が持ってるらしく返して!言うてたw)
最後はけるとき、サインを求めた人がいて快く対応する英明さん。
便乗して続々とサインや握手を求める人達…
でも嫌な顔ひとつせずひとりひとり対応する英明さん。
相変わらずファンサービスは素晴らしい!
ワシには手振ってくれないけどなー
(根に持ってるワシ)
さっ!明日は川崎ですよ!
朝から仕事ですが巻いて巻いて巻きまくってダッシュで駆け付ける予定です。
MINJIライブははずせないからね(笑)
川崎近辺にお住まいの方!ぜひとも明日は川崎ラゾーナへ!!
キム兄お手製のキム鍋が食べられますよ~!!
今日は新宿バルト9で行われた伊藤英明さんの舞台挨拶に行ってきました☆
252生存者ありを観るのは今日で8回目w
でも8回目でも涙ぽろぽろ流して泣いている私(笑)
もうねぇ…高潮が襲ってくるシーンは何度見ても怖くて涙出るし、しおりちゃんが必死に笛吹いてる顔見るとダメ…めっさ泣いてしまう(T-T)
つかしおりちゃんのシーンはどこも涙…
ほんまこの子は天才やわ~。
今日は上映後に舞台挨拶で…舞台っても舞台はなく(笑)10センチくらいの段差があるだけ(^_^;)
私は最前列の真ん中の席だったんで正面に英明さん(笑)
めっちゃガン見してやったぜ!
そしてめっちゃ笑顔で手振ったのにめっちゃシカトされたぜ!!(爆)
後ろの人達にはお手振りするのに正面の私には全然(-.-;)
「お客さんが近すぎて恥ずかしい…」ってめっさ目泳いでるし(笑)
つかアナタに1番近いの私ですけど?みたいなねw
司会の小杉さん(ワーナーブラザース)の「撮影中のエピソードとかありますか?」っていう質問に
「もう1年も前の撮影だから忘れた」
とか言うし(笑)
おいっ!投げやりやな(笑)
非常袋(英明さんのサイン入りリュックにいろいろ入ってる)を紹介するとき、ファスナーの口開けたまま床にボンッて置いたら倒れて中身がボロボロ出てきちゃって(笑)
それを水田監督と二人でしゃがみこんで一生懸命拾ってた(笑)
そのしゃがみこんだときに背中が見えておパンツも拝んでしまいました…
黒でした(爆)
あとは定番の仙台の牛タン弁当事件の話とか、あーちゃんの話とかしてたなぁ。
(あーちゃんから貰った手紙、ワーナーブラザースの人が持ってるらしく返して!言うてたw)
最後はけるとき、サインを求めた人がいて快く対応する英明さん。
便乗して続々とサインや握手を求める人達…
でも嫌な顔ひとつせずひとりひとり対応する英明さん。
相変わらずファンサービスは素晴らしい!
ワシには手振ってくれないけどなー
(根に持ってるワシ)
さっ!明日は川崎ですよ!
朝から仕事ですが巻いて巻いて巻きまくってダッシュで駆け付ける予定です。
MINJIライブははずせないからね(笑)
川崎近辺にお住まいの方!ぜひとも明日は川崎ラゾーナへ!!
キム兄お手製のキム鍋が食べられますよ~!!
やっとバタバタしてた日々が一段落しました。
252生存者あり
公開してプロモーションも落ち着き、私のサポーター活動も先日のMINJIミニライブで終了です(笑)
初日舞台挨拶1回目は最前列センター…すぐそこに豪華キャストが!!
私の目の前には香椎由宇ちゃんでした(*^_^*)
相変わらず毒舌な香椎由宇ちゃん…山田孝之くんと同様、独特な雰囲気を放ってましたねw
そしてお初にお目にかかる山本太郎さんは、キム兄と一緒でムードメーカー。
おもしろくてたくさん笑わせていただきました。
ちなみに…
出演者との距離があまりにも近く、緊張し過ぎて英明さんの顔をほとんど見れず(笑)
目が合うのが怖くて他の出演者ばっか見てしまいました(^-^;
桜井幸子さんが感極まって泣いてしまったとき、隣の英明さんが小声で「ハンカチは…?ハンカチ…持ってる?」とものすご心配してて、自分のスーツの内ポケットに手を入れモゾモゾしてハンカチを探す英明さん。
桜井さんを心配する目が今にも泣きそうな小動物の目で萌えました(笑)
そして水田監督も挨拶の途中で涙。
裏で事前に「監督、今日は泣かないでくださいよ」って英明さんに言われてたらしいですがやっぱり泣いてしまった水田監督(笑)
(監督は涙もろい人で地方の試写会でも泣いてます)
涙いっぱい浮かべた目で見られた私はどうしていいかわからず…おもわず目を伏せてしまったユーリです(笑)
2回目の舞台挨拶は真ん中あたりの御席で鑑賞。
なんと出演者が後方扉から登場!
私は運良く通路脇の席で真横を出演者が通過!
…が!これまた距離が近すぎて英明さんを見れないヘタレユーリ(笑)
周りの人達はみんなガンガン手出して握手してもらってんのに、ヘタレなワシは手も足も出せず(足は出すな)顔も見れず…
位置的にあーちゃんと顔が近かったんであーちゃんの顔見てました…(笑)
2回目の舞台挨拶にはマスコミが入ってたので出演者も1回目より元気でテンション高めだったなw
あーちゃんがサプライズで用意してきた感謝の手紙の朗読に涙した英明さん。
ステージを降りるとき「ヤバイよあの手紙~!泣くって!」と司会者に訴えていたらしい(笑)
そんなこんなな初日舞台挨拶も終わり、その後某所で英明さんと再会。
このときの英明さんがとっても優しくてほんま感動したなぁ。
で、昨日のことなんですが…
急遽たのまれて日テレ(麹町)へ番組観覧のバイトへ行ったんです。
眠いしかったるいなぁ~って思いながらスタジオで待ってたら…
ゲストでなんと伊藤英明さん登場Σ(゜ロ゜ノ)ノ
もうびっくりですよ(笑)
そして英明さんも私見てびっくりしてましたよ(爆)
つーかワシ…たまたまいただけなのに、本当に偶然なのに…英明さんにストーカーと思われてなかろうか?(爆)
ちなみに番組は「メレンゲの気持ち」
他のゲストは大橋のぞみちゃんとよゐこ。
司会はマチャミとアヤヤ。
2時間くらいの収録だったんですけどかなり楽しかったです。
最初英明さんはかなり緊張してて目が泳ぎまくり、全然しゃべんないし(笑)
得意なあの悲しげな目を炸裂させてましたよ(笑)
途中からリラックスしてよくしゃべってましたね~
無駄に良い声でよく笑ってたしw
となりにすわってるのぞみちゃんのことすごく気にしてて「大丈夫か?」とか声かけしてましたね。
のぞみちゃんの大好物のから揚げが出てきたとき、のぞみちゃんがお箸を落としちゃって、そのお箸をサッと拾って新しいものと交換してあげたり、小皿やコップを率先してみんなに配ったりとにかくかいがいしく動く(笑)
から揚げにかぶりつくのぞみちゃんに「熱いから気をつけて」ってお父さんみたいw
味付けこんぶ(都こんぶ)が大好きなのぞみちゃんの話を受けて、自分の妹の話をする英明さん。
「僕の妹は味こんぶと間違えてだしこんぶを飲みこんでしまい、腸にひっかかり腸閉塞になり手術して取ってました」と(笑)
ほんでのぞみちゃんに「間違えてだしこんぶ食べないようにね!」ってw
ふつー間違えないよ(笑)
あとはスターウォーズが大好きな英明さんはフィギュア収集家としても有名。
車5台分くらいの金額を使った、という英明さんによゐこが「車種にもよるけど…外車?」って聞いたら
「僕の中ではカローラで計算してます」と(笑)
で、スターウォーズのキャラの等身大フィギュアも5体持ってるそうで、東京に置いておくと災害が怖いからとの理由で4体は実家に置いてあるらしい。
ほんで実家に住んでる姪っ子がその等身大フィギュアを見て泣くらしい(笑)
そりゃダースベーダー等身大とか恐すぎだよね(^-^;
ライトセーバーもレプリカのめっさ高級品を持ってるとか、スターウォーズ出演者のサイン入り(しかもTo HIDEの名前入り)フィギュア(非売品)も持ってるとかとにかく自慢しまくってた(笑)
…でもスターウォーズを観たことない私にはサッパリわからなかった…
(R2D2 C3POくらいしか知らない…)
休みの日はひとりでゲーセンに行き12時間ぶっ通しで延々とゲームをやってるとか…
なんかアキバ系?って感じ(笑)
趣味に没頭してるときはひとりでいたいという英明さん。
彼女とデートの約束をしてても急に馬に乗りたくなったら、すぐ馬に乗りに向かってしまうとか(笑)
かなりマイペースだから彼女とか大変だと思うっておっしゃってました。
…だからよくフラれてるのか?(爆)
あと、結婚して子供が生まれたら仕事3年くらい休止して、海外に行ってそこで子供を育てたいと言ってたんですけど…
それ聞いた私はおもわず「それは勘弁してくれ!」って言いそうになりました(^-^;
3年も見れないのはキツイ…精神衛生上よろしくないです(^-^;
なので、まだ子供はつくらないでくださいまし(笑)
最後に、リアルな動きをする犬とポニーの等身大ぬいぐるみが出てきて、その犬と終始戯れる英明さん。
本番が終わってもまだ犬と遊んでる英明さん(笑)
「かわいい~かわいい~」を無駄に良い声で連呼(笑)
ストロングセブンCMから抜け出てきたような風貌でぬいぐるみと遊ぶ伊藤英明33歳…
笑えました(笑)
これが今年最後の生・伊藤英明になるのかなぁ…
またミラクルないかしら?
252生存者あり
公開してプロモーションも落ち着き、私のサポーター活動も先日のMINJIミニライブで終了です(笑)
初日舞台挨拶1回目は最前列センター…すぐそこに豪華キャストが!!
私の目の前には香椎由宇ちゃんでした(*^_^*)
相変わらず毒舌な香椎由宇ちゃん…山田孝之くんと同様、独特な雰囲気を放ってましたねw
そしてお初にお目にかかる山本太郎さんは、キム兄と一緒でムードメーカー。
おもしろくてたくさん笑わせていただきました。
ちなみに…
出演者との距離があまりにも近く、緊張し過ぎて英明さんの顔をほとんど見れず(笑)
目が合うのが怖くて他の出演者ばっか見てしまいました(^-^;
桜井幸子さんが感極まって泣いてしまったとき、隣の英明さんが小声で「ハンカチは…?ハンカチ…持ってる?」とものすご心配してて、自分のスーツの内ポケットに手を入れモゾモゾしてハンカチを探す英明さん。
桜井さんを心配する目が今にも泣きそうな小動物の目で萌えました(笑)
そして水田監督も挨拶の途中で涙。
裏で事前に「監督、今日は泣かないでくださいよ」って英明さんに言われてたらしいですがやっぱり泣いてしまった水田監督(笑)
(監督は涙もろい人で地方の試写会でも泣いてます)
涙いっぱい浮かべた目で見られた私はどうしていいかわからず…おもわず目を伏せてしまったユーリです(笑)
2回目の舞台挨拶は真ん中あたりの御席で鑑賞。
なんと出演者が後方扉から登場!
私は運良く通路脇の席で真横を出演者が通過!
…が!これまた距離が近すぎて英明さんを見れないヘタレユーリ(笑)
周りの人達はみんなガンガン手出して握手してもらってんのに、ヘタレなワシは手も足も出せず(足は出すな)顔も見れず…
位置的にあーちゃんと顔が近かったんであーちゃんの顔見てました…(笑)
2回目の舞台挨拶にはマスコミが入ってたので出演者も1回目より元気でテンション高めだったなw
あーちゃんがサプライズで用意してきた感謝の手紙の朗読に涙した英明さん。
ステージを降りるとき「ヤバイよあの手紙~!泣くって!」と司会者に訴えていたらしい(笑)
そんなこんなな初日舞台挨拶も終わり、その後某所で英明さんと再会。
このときの英明さんがとっても優しくてほんま感動したなぁ。
で、昨日のことなんですが…
急遽たのまれて日テレ(麹町)へ番組観覧のバイトへ行ったんです。
眠いしかったるいなぁ~って思いながらスタジオで待ってたら…
ゲストでなんと伊藤英明さん登場Σ(゜ロ゜ノ)ノ
もうびっくりですよ(笑)
そして英明さんも私見てびっくりしてましたよ(爆)
つーかワシ…たまたまいただけなのに、本当に偶然なのに…英明さんにストーカーと思われてなかろうか?(爆)
ちなみに番組は「メレンゲの気持ち」
他のゲストは大橋のぞみちゃんとよゐこ。
司会はマチャミとアヤヤ。
2時間くらいの収録だったんですけどかなり楽しかったです。
最初英明さんはかなり緊張してて目が泳ぎまくり、全然しゃべんないし(笑)
得意なあの悲しげな目を炸裂させてましたよ(笑)
途中からリラックスしてよくしゃべってましたね~
無駄に良い声でよく笑ってたしw
となりにすわってるのぞみちゃんのことすごく気にしてて「大丈夫か?」とか声かけしてましたね。
のぞみちゃんの大好物のから揚げが出てきたとき、のぞみちゃんがお箸を落としちゃって、そのお箸をサッと拾って新しいものと交換してあげたり、小皿やコップを率先してみんなに配ったりとにかくかいがいしく動く(笑)
から揚げにかぶりつくのぞみちゃんに「熱いから気をつけて」ってお父さんみたいw
味付けこんぶ(都こんぶ)が大好きなのぞみちゃんの話を受けて、自分の妹の話をする英明さん。
「僕の妹は味こんぶと間違えてだしこんぶを飲みこんでしまい、腸にひっかかり腸閉塞になり手術して取ってました」と(笑)
ほんでのぞみちゃんに「間違えてだしこんぶ食べないようにね!」ってw
ふつー間違えないよ(笑)
あとはスターウォーズが大好きな英明さんはフィギュア収集家としても有名。
車5台分くらいの金額を使った、という英明さんによゐこが「車種にもよるけど…外車?」って聞いたら
「僕の中ではカローラで計算してます」と(笑)
で、スターウォーズのキャラの等身大フィギュアも5体持ってるそうで、東京に置いておくと災害が怖いからとの理由で4体は実家に置いてあるらしい。
ほんで実家に住んでる姪っ子がその等身大フィギュアを見て泣くらしい(笑)
そりゃダースベーダー等身大とか恐すぎだよね(^-^;
ライトセーバーもレプリカのめっさ高級品を持ってるとか、スターウォーズ出演者のサイン入り(しかもTo HIDEの名前入り)フィギュア(非売品)も持ってるとかとにかく自慢しまくってた(笑)
…でもスターウォーズを観たことない私にはサッパリわからなかった…
(R2D2 C3POくらいしか知らない…)
休みの日はひとりでゲーセンに行き12時間ぶっ通しで延々とゲームをやってるとか…
なんかアキバ系?って感じ(笑)
趣味に没頭してるときはひとりでいたいという英明さん。
彼女とデートの約束をしてても急に馬に乗りたくなったら、すぐ馬に乗りに向かってしまうとか(笑)
かなりマイペースだから彼女とか大変だと思うっておっしゃってました。
…だからよくフラれてるのか?(爆)
あと、結婚して子供が生まれたら仕事3年くらい休止して、海外に行ってそこで子供を育てたいと言ってたんですけど…
それ聞いた私はおもわず「それは勘弁してくれ!」って言いそうになりました(^-^;
3年も見れないのはキツイ…精神衛生上よろしくないです(^-^;
なので、まだ子供はつくらないでくださいまし(笑)
最後に、リアルな動きをする犬とポニーの等身大ぬいぐるみが出てきて、その犬と終始戯れる英明さん。
本番が終わってもまだ犬と遊んでる英明さん(笑)
「かわいい~かわいい~」を無駄に良い声で連呼(笑)
ストロングセブンCMから抜け出てきたような風貌でぬいぐるみと遊ぶ伊藤英明33歳…
笑えました(笑)
これが今年最後の生・伊藤英明になるのかなぁ…
またミラクルないかしら?
緊張し過ぎて吐き気をもよおしたのは何年振りだろう??
今日は日テレ電波ジャックしていた伊藤英明さん&内野聖陽さんを私もジャックしてきました(笑)
まずはズームインのスタジオ前へ…
外に出てきてスタンバイしていたズーミンとズムコ(チャーミン)を観察して暇つぶしするワシ(笑)
ふとスタジオ内奥を見るとデカイ男発見(笑)
こっちを見てなかったけど渾身の力で手をブンブン振ってみた…
そしたら英明さまは「あ!」って顔して気付いてくれてびっくりするくらいの笑顔でブンブン振り返してくれた(T-T)
私つい「きゃあっ」って声が出た。
こんな自分初めてだよ…
幽霊見たって「きゃあ」なんて声出したことないのに(笑)
そして横からひょっこり顔出した水田監督にも
「この前はありがとうー!」と手を振るワシ。
(先日あることで監督にお世話になったのだ)
で、少したってからまた英明さまに手を振ってみたらまた振り返してくれた(はぁと)
ほんまこの人ファンサービスいいよなぁ…
そしてスタジオから出てきて屋外から生中継。
私の横にいた観光客らしきお母さんが
「あっ!!仙崎!仙崎だっ!」って興奮してた(笑)
そして、英明さまの「ズームインッ!!」の声がものすご良い声だった(笑)
ズームイン後はスタッフが「ズーミンの写真撮れますよ」と言う言葉に誘われズーミンとズムコ(チャーミン)としばし戯れる。
ズーミンがかなりプロっぽい動きで素晴らしかったっすw
その後は朝マックして今度はラジかるッ!に出演の内野さんの入り待ち(笑)
内野さんが本番終えて帰ってくるときものすごいガン見されたワシ(笑)
あまりにも見るので私からそらしてやった(爆)
その後、252グッズを買いに日テレ屋へ…
そのとき事件が!!
友人からの連絡で、出演予定のなかった英明さまがラジかるッ!に急遽出てるとのこと!w(゜o゜)w
ゼロスタにダッシュしたが間に合わず…(T-T)
(英明さまはもうはけた後だった…)
ショックのあまりうちひしがれました(笑)
でも気を取り直し252ロケ地巡りへ。
偶然にもその場所を発見しテンションMAXで写真撮りまくり(笑)
はたから見たらただのお上りさん(笑)
そんなことしてたら心優しきお友達から朗報が!!
夕方からのニュースの木原さんのお天気コーナーにもしかしたら英明さまご出演!?とのこと!
(このコーナーは外でやるのです)
俄然テンションの上がるワシら(笑)
とりあえず時間がたっぷりあるので腹ごしらえ。
そして臨戦体制でお天気コーナー中継現場へ…
ゲストは出番ギリギリに来ると思って油断して携帯いじってたら…
突然背後からデカイ男登場!
いきなり伊藤&内野が現れ周りにいた人達びっくり(笑)
つかワシもびっくり(笑)
しかもスタンバイ位置が私の1、5メートルくらい斜め前のとこでさ…しかもそこにずーっといるもんだから近すぎてド緊張(^-^;
斜め後ろから見る彫刻のような横顔をこれでもか!ってくらいガン見してたらいきなり英明さまがこっちを振り向いた!
ワタクシ、KinKi Kidsにも向けたことない&したことないすごいスマイルと両手お手振りをしてしまった(笑)
英明さまはニヤリと笑いながらなぜか私に何度も頷いていた。
(わかったわかった!みたいな顔?)
その直後、内野さんが英明さんに私達を親指で指差しながらなにか言った!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
何言ってるのかよく聞こえないんだけどなんか私達のことを英明さんにごにょごにょ話す内野さん。
ちょっ!気になるし!
つか何を英明さまに告げ口しとんねん聖陽!!(コラッ)
と思ってたら英明さまが私達を振り返りガン見。
(確認してるように見えた)
いきなり見られたうちらは「!!??」って絶句(笑)
その後もたびたび振り向き私達の顔をガン見する英明さま。
そのたび目がビシッと合うので金縛り状態のうちら(^-^;
1~2回なら偶然かと思うけど、なんと英明さまは計6回もわざわざ振り向き私達をジーっとガン見したのです(爆)
さすがの私も4回目くらいからは
「なに見てんだよっ!見すぎだよ!ゴルァ!」
と半ギレしてましたからね(なぜ)(笑)
そんくらいガン見された訳ですよ。
あれ、伊藤英明だからいいけどほかのぶっさい男だったら絶対殴ってたわ(爆)
私、基本的に人にジロジロ見られるの嫌いなのでね。
つーか…
内野聖陽、伊藤英明に何を吹き込んだ!?
っつーことですよ(笑)
そんな何度も振り返り顔を見たくなるほどのオモローなキャラとでも吹き込んだのか!?
多分、ラジかるッ!の本番後に内野さんとめっさ見つめ合ったんで、おそらくそれで私の顔を覚えてしまった内野さんは
「あの顔の濃い、ナニ人かわからない女、朝からずっと日テレにいすわってるよ、暇人だよね」
と英明さまに耳打ちし、ナニ人か非常に気になりどうしようもなくなった英明さまは何度も振り返り確認。
「ホントだぁ…ナニ人かわからないねーあの顔の濃い人」
と内野さんに話したに違いない。
ってか…完全に顔覚えられてもーたな…(^-^;
明日の舞台挨拶、最前列なのにどうしよう…
絶対また
「ナニ人かわからない人また来てる-!」
って思われる(笑)
変装でもしていくか…。
帰宅してHDDチェックしたら…
ワシばっちり映りこんでた( ̄▽ ̄;)
ガレキの下敷きになった木原さんを妙な小芝居で助け出す英明さまの背後で大笑いしてるまぬけな顔のワシ…(´~`;)
そんなこんなで私の
「電波ジャックをする人のジャック」な1日は終了(笑)
明日の舞台挨拶、お友達のご好意で昼の回を招待していただけたので、幸せなことに2回共入れることになりました(*^_^*)
おそらく、来年夏公開の「カムイ外伝」まで英明さまには会えないので、楽しんできます!
そして内野さんにみつからないよう気をつけます(笑)
さて!
エピソードゼロを見るぞ!
ってか皆様!
いよいよ明日「252生存者あり」大公開!!!
とても素晴らしい映画ですので、ぜひともご覧になってください!!
今日は日テレ電波ジャックしていた伊藤英明さん&内野聖陽さんを私もジャックしてきました(笑)
まずはズームインのスタジオ前へ…
外に出てきてスタンバイしていたズーミンとズムコ(チャーミン)を観察して暇つぶしするワシ(笑)
ふとスタジオ内奥を見るとデカイ男発見(笑)
こっちを見てなかったけど渾身の力で手をブンブン振ってみた…
そしたら英明さまは「あ!」って顔して気付いてくれてびっくりするくらいの笑顔でブンブン振り返してくれた(T-T)
私つい「きゃあっ」って声が出た。
こんな自分初めてだよ…
幽霊見たって「きゃあ」なんて声出したことないのに(笑)
そして横からひょっこり顔出した水田監督にも
「この前はありがとうー!」と手を振るワシ。
(先日あることで監督にお世話になったのだ)
で、少したってからまた英明さまに手を振ってみたらまた振り返してくれた(はぁと)
ほんまこの人ファンサービスいいよなぁ…
そしてスタジオから出てきて屋外から生中継。
私の横にいた観光客らしきお母さんが
「あっ!!仙崎!仙崎だっ!」って興奮してた(笑)
そして、英明さまの「ズームインッ!!」の声がものすご良い声だった(笑)
ズームイン後はスタッフが「ズーミンの写真撮れますよ」と言う言葉に誘われズーミンとズムコ(チャーミン)としばし戯れる。
ズーミンがかなりプロっぽい動きで素晴らしかったっすw
その後は朝マックして今度はラジかるッ!に出演の内野さんの入り待ち(笑)
内野さんが本番終えて帰ってくるときものすごいガン見されたワシ(笑)
あまりにも見るので私からそらしてやった(爆)
その後、252グッズを買いに日テレ屋へ…
そのとき事件が!!
友人からの連絡で、出演予定のなかった英明さまがラジかるッ!に急遽出てるとのこと!w(゜o゜)w
ゼロスタにダッシュしたが間に合わず…(T-T)
(英明さまはもうはけた後だった…)
ショックのあまりうちひしがれました(笑)
でも気を取り直し252ロケ地巡りへ。
偶然にもその場所を発見しテンションMAXで写真撮りまくり(笑)
はたから見たらただのお上りさん(笑)
そんなことしてたら心優しきお友達から朗報が!!
夕方からのニュースの木原さんのお天気コーナーにもしかしたら英明さまご出演!?とのこと!
(このコーナーは外でやるのです)
俄然テンションの上がるワシら(笑)
とりあえず時間がたっぷりあるので腹ごしらえ。
そして臨戦体制でお天気コーナー中継現場へ…
ゲストは出番ギリギリに来ると思って油断して携帯いじってたら…
突然背後からデカイ男登場!
いきなり伊藤&内野が現れ周りにいた人達びっくり(笑)
つかワシもびっくり(笑)
しかもスタンバイ位置が私の1、5メートルくらい斜め前のとこでさ…しかもそこにずーっといるもんだから近すぎてド緊張(^-^;
斜め後ろから見る彫刻のような横顔をこれでもか!ってくらいガン見してたらいきなり英明さまがこっちを振り向いた!
ワタクシ、KinKi Kidsにも向けたことない&したことないすごいスマイルと両手お手振りをしてしまった(笑)
英明さまはニヤリと笑いながらなぜか私に何度も頷いていた。
(わかったわかった!みたいな顔?)
その直後、内野さんが英明さんに私達を親指で指差しながらなにか言った!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
何言ってるのかよく聞こえないんだけどなんか私達のことを英明さんにごにょごにょ話す内野さん。
ちょっ!気になるし!
つか何を英明さまに告げ口しとんねん聖陽!!(コラッ)
と思ってたら英明さまが私達を振り返りガン見。
(確認してるように見えた)
いきなり見られたうちらは「!!??」って絶句(笑)
その後もたびたび振り向き私達の顔をガン見する英明さま。
そのたび目がビシッと合うので金縛り状態のうちら(^-^;
1~2回なら偶然かと思うけど、なんと英明さまは計6回もわざわざ振り向き私達をジーっとガン見したのです(爆)
さすがの私も4回目くらいからは
「なに見てんだよっ!見すぎだよ!ゴルァ!」
と半ギレしてましたからね(なぜ)(笑)
そんくらいガン見された訳ですよ。
あれ、伊藤英明だからいいけどほかのぶっさい男だったら絶対殴ってたわ(爆)
私、基本的に人にジロジロ見られるの嫌いなのでね。
つーか…
内野聖陽、伊藤英明に何を吹き込んだ!?
っつーことですよ(笑)
そんな何度も振り返り顔を見たくなるほどのオモローなキャラとでも吹き込んだのか!?
多分、ラジかるッ!の本番後に内野さんとめっさ見つめ合ったんで、おそらくそれで私の顔を覚えてしまった内野さんは
「あの顔の濃い、ナニ人かわからない女、朝からずっと日テレにいすわってるよ、暇人だよね」
と英明さまに耳打ちし、ナニ人か非常に気になりどうしようもなくなった英明さまは何度も振り返り確認。
「ホントだぁ…ナニ人かわからないねーあの顔の濃い人」
と内野さんに話したに違いない。
ってか…完全に顔覚えられてもーたな…(^-^;
明日の舞台挨拶、最前列なのにどうしよう…
絶対また
「ナニ人かわからない人また来てる-!」
って思われる(笑)
変装でもしていくか…。
帰宅してHDDチェックしたら…
ワシばっちり映りこんでた( ̄▽ ̄;)
ガレキの下敷きになった木原さんを妙な小芝居で助け出す英明さまの背後で大笑いしてるまぬけな顔のワシ…(´~`;)
そんなこんなで私の
「電波ジャックをする人のジャック」な1日は終了(笑)
明日の舞台挨拶、お友達のご好意で昼の回を招待していただけたので、幸せなことに2回共入れることになりました(*^_^*)
おそらく、来年夏公開の「カムイ外伝」まで英明さまには会えないので、楽しんできます!
そして内野さんにみつからないよう気をつけます(笑)
さて!
エピソードゼロを見るぞ!
ってか皆様!
いよいよ明日「252生存者あり」大公開!!!
とても素晴らしい映画ですので、ぜひともご覧になってください!!

今日はめずらしく、仕事後まっすぐ自宅に帰っておとなしくしてます(笑)
こんなのんびりした夜を過ごすのはいったいいつぶりだろう??(^-^;
昨日は朝から伊藤英明さんに会い、夜はKinKi Kidsを堪能するという贅沢な1日でしたw
252の舞台挨拶試写会は親子招待だったので、甥っ子を連れて行きました。
でも会場行ったら、半分くらいはふつーに友達同士とかで来てる人達で(笑)
先頭に並んでたおばさま方は伊藤英明さんの熱狂的ファンの方々でした(^-^;
(親子で来場しろってハガキに書いてあるのに…完全なる無視やなぁ~)
ま、私も実の子じゃないけど一応血は繋がってるもんなw
で、映画館に入ると席は早い者勝ちで、私はとにかくセンターが良かったので1列目のはじっこより3列目の真ん中がいいな…とそこに座りました。
(この選択があとで吉と出るんだけど)
で、開映10時30分予定なのに全然始まらない…なぜ?と思ってたら席が足りなくて20人近くもさ迷ってる人が…
ワーナーブラザースのスタッフがめっさあたふたして時間がかかり開映がかなり遅れました。
(招待ハガキ1枚で二人しか入れないのに、わがまま言って3人で入った親子が結構いたみたいで…イカンね…んなことしちゃ)
まずは映画上映。
うちの甥っ子は落ち着きのない子なのでじっとして見てくれなくてね~(^-^;
上映中何度も叱りました(笑)
でもそんな落ち着きのない甥っ子も、高潮が押し寄せてくるシーンではじっとして前のめりで見てましたw
ちなみに私は5回目の鑑賞だったにもかかわらずまためっさ泣きました(爆)
見れば見るほど良い映画だわぁ~(ノ_・。)
多分あと5回は映画館に通うな(笑)
で、映画終了。
甥っ子に「どこが面白かった?」って聞いたら「消防の人達がお風呂入ってるところ」って(笑)
入浴シーンかよっ!?w
しかもそこ本編じゃなくてエンディングロールのとこだし(笑)
うちの甥っ子…おかしな子やで(笑)
んで、いよいよ伊藤英明さん・桜井幸子さん・大森絢音ちゃんの登場!
3人で手を繋いで出てきました(#^.^#)
伊藤英明さんが見えたとき「きゃあ~」って黄色い声が。
檀上に上がった英明さんはマイクを通さず「わぁ~親子がいっぱい!」って言って客席をまじまじ見てました。
んでおばさま方のお手振りにすぐお手振り(笑)
あいかわらず気さく!
「映画を見終わったお客様の前に出て舞台挨拶するの初めてなんですよ」って感慨深げに言いつつ
「(映画観て)どうでしたか?」って言いながらたまたま私に目線が来たので、誰より一番に大きな拍手をしたら「ありがとうございます」と。
司会の方に「絢音ちゃんと会うのはいつ振りですか?」と聞かれ「え~~…」と絶句する伊藤さん(笑)
すかさず絢音ちゃんが指3本出して小声で「3週間ぶり!」ってフォロー(笑)
「すげぇしっかりしてます」と伊藤さん(笑)
撮影の合間に何して遊んだの?と聞かれた絢音ちゃんは「伊藤さんとDSしてました」と。
これ聞いてやっぱ私もDS欲しい!と思いました(笑)
(でも多分やる暇ないけど)
とにかく伊藤さんと絢音ちゃんの二人のやりとりがほほえましかったなぁ。
つーか絢音ちゃんかわゆすぎ!!
お人形さんみたいだったなぁ。
舞台挨拶のあとは客席の通路に立ってフォトセッション。
この通路が私の席の後ろで…そう!振り向けば奴がいる!ですよ(笑)
(ネタ古い?)
絢音ちゃんを抱っこしながら「パンツ…パンツ見えてない?見えたらまずいね~女の子だからね…パンツ…」とやたら「パンツ」を連呼する伊藤英明・33歳(笑)
そして絢音ちゃんのスカートをビシビシ引っ張る伊藤英明・33歳。
そんなに引っ張ったら生地が伸びちゃうよ!ってくらい力まかせに何度も何度もビシビシと(笑)
引っ張ってる間も「パンツ…パンツ大丈夫?」とパンツ呼称(笑)
もう…パンツパンツ言い過ぎ!w
私の位置が一番絢音ちゃんのパンチラ位置だったんで(笑)
「見えてないですよ~」って教えてあげたんだけど、伊藤さんは絢音ちゃんを一度降ろして、スカートを引っ張ってまた抱っこし直したりと一人でてんやわんやしてはった(笑)
ほんで「1年前よりだいぶ成長したよなぁ」としみじみつぶやく。
確かに…映画のしおりちゃんと今の絢音ちゃんの顔違うもんなー
(ちなみに私はしおりちゃんのほうが好きだ)
フォトセッションが終わってはけようとしたとき、周りにいたお客さんと握手しまくる伊藤さん。
私にお尻向けてたんですけど、ふと衣装を見たら右側半分があちこち白く汚れてたの(笑)
…アナタ…衣装で地べたに座ってたの?(笑)
大人であんなに洋服汚す人いないって(爆)
そんなこと思いながら見てたらこっちを向いたので、勇気を出して手を振ったらすぐ振り返してくれる伊藤さん(笑)
ほんまええ人やな(T-T)
そしてまた3人でお手々繋いで退場。
握手を求めて駆け寄ってきた人達と握手しながら
「252になっちゃうから気をつけてね!リアル252!!」と(笑)
あれはきっと、絢音ちゃんが巻き込まれて転んだりしたらあぶないから言ってたんだろうなぁ。
階段降りるときとかも「ゆっくりでいいよ~気をつけてね」と絢音ちゃんの手をとりジェントルマンな伊藤さん。
最後の最後はけるまでお客さんと握手してたな~
終わったあと、甥っ子が一言、
「しおりちゃん(絢音ちゃん)みたいな可愛い子、僕の学校にはいない…」
と(笑)
そりゃいないよ、あんな可愛い子は…。
そして帰りに地下鉄に乗ったとき「水がダー!ってくるよ!怖い!」と完全に252に影響されていた甥っ子(笑)
そして電車のドアを252のリズムで叩き始める始末(笑)
「今、救出求めなくていいから!」と突っ込んでおきましたけどねw
で、甥っ子を家まで送り届けた後は東京ドームへ。
スタンド3列だったんで外周に来たときは近すぎて焦りました(笑)
つか近くで見れば見るほど堂本光一はアンドロイドみたいだわ…
ほんまに人間??(笑)
完璧過ぎるやろ…身長以外(笑)
そんなことを思いながらのKinKiコンサートでございましたw
とにかく!
このまま手をつないでの復活万歳!!
さっ…チャワー浴びて寝よつ(笑)